ケースに臨む際の考え方の整理
- 2018/05/06
- 10:39
これまでの記事の中で、いくつか考え方を違う形で紹介してきたので、一旦まとめたいと思う。それぞれ、関連のある記事と参考書籍をまとめているので、参考にしてもらえれば幸いである。尚、このまとめは、考え方を進化させる中で、今後も随時更新していく予定である。 論点と仮説問題解決の基本となるのは、論点=答えるべき問いの設定と、仮説=その時点での答え候補を構築すること、の二つである。この論点設定、仮説構築から、...
コンサルタントの言いなりになってはいけない
- 2015/09/27
- 18:59
コンサルタントの言いなりになってはいけないコンサルタントがこういうことを言うのは、ややおかしいかもしれないが、コンサルタントが言うとおりに何でも進めれば言い訳では、勿論ない。事業の主体者は自分であり、彼らの視点を参考にしながら、違うところは違うと言わなくてはいけない。コンサルタントは、読んで字の通り、コンサルト(相談する、助言を求める)の相手であって、事業代行業者ではない。彼らが持つ、エキスパティ...
コンサルタントのコミュニケーション術
- 2015/05/30
- 11:45
コミュニケーションは、仕事の基本中の基本である。であるが故に、うまくいかないと、仕事をスムーズに進めることができない。逆に、うまく使いこなせれば、仕事を効率的に進めることができる。巷にも、コミュニケーションと名のつく、本があふれている。今回は、コンサルタント視点での効率的なコミュニケーションを紹介したいと思う。 社内でのやり取りの例 例えば、あなたがマネージャーで、部下と次の二つのやり取りをした場合...
コンサルタントの1週間 その2
- 2015/03/21
- 17:50
今回は、前回のコンサルタントの1週間 その1の続きである。ポイント2: クライアントとは頻度高く、ほぼ毎日会うクライアントオフィスとの距離にもよるが、クライアントのメンバーレベルとはほぼ毎日会う、もしくは、クライアントオフィスに常駐するというのが、よくあるパターンである。10年前や20年前は、1ヶ月に1度、クライアントと会うという形であったが、現在は、どのファームもかなりクライアントと協働する、という形に...
コンサルタントの1週間 その1
- 2015/02/21
- 21:21
どんな一週間をすごすのか?「コンサルタントは具体的にどんな生活をしているのかを教えてほしい」というのも私が良く聞かれる質問だ。そこで、具体的にどんな一週間を送っているのか?というのを紹介したいと思う。まず、具体的な一週間を紹介する前に、プロジェクトの大まかな流れを紹介したい。プロジェクト期間は、プロジェクトごとに当然異なり、短いものでは1ヶ月、長いものでは3年という位幅がある。しかし、大抵のプロジェ...
外資系コンサルタントが考える就職・転職する方に考えてほしいこと
- 2015/01/31
- 13:59
大学3年の夏や大学院1年目の夏位になってくると、もしくは、人によってはもっと早い時期から就職活動のことを考え始めるだろう。社会人の方は、今まさに転職活動をしている方や、転職しようか悩んでいる方もいるかもしれない今回は、そういった仕事について考えている方に、私なりに考えてほしいことをまとめたいと思う。何のために就職・転職するのか?就職、転職することの目的をしっかり考えてほしい。就職・転職はゴールではな...
ケース面接8 日本の寿司食の市場規模を求めよ
- 2015/01/10
- 13:52
フェルミ推定のよくあるパターンの一つが、市場規模を求めよ、というものだ。今回は、日本における寿司の年間市場規模にしてみよう。要素に分解するフェルミ推定の基本は、フェルミ推定の紹介でも書いたように、「最終的に求めたい数値を、いくつかの要素に分解し、各要素を精度高く推測することで、最終的な数値を一定の精度で推測する」というものである。従って、どのように要素に分解するのか?というのが、頭の使いどころだ。...