2010-12-26(Sun)

またしてもスケールの違いがまざまざ 菅vs小沢

この人間的なスケールの違いが、菅直人をして小沢一郎を忌み嫌う原因なのかもしれない。

菅は小沢氏と相対すると、自らのちっちゃさをイヤほど思い知らされるので、なんとしても視界から消し去りたいのだ。私も凡百のひとりとして、その気持ちは分からないでもない。
が、凡庸なるわたしでも、そんな情けない感情をむき出しにして他人を貶めるようなことは、さすがにしない。

ところが、いくら凡百とはいえ日本の首相という座にある人間が、ここまで醜い姿を恥ずかしげもなく満天下に晒しているのはどういうわけか。このモラルが完全にぶっとんでしまった姿をこそ、倫理審査をするべきだと感じるのは、私だけではあるまい。

権力欲と嫉妬は、おそらく、もっとも人間を破壊する。
そして、その両方を菅直人は両手いっぱいに抱えている。
何の躊躇もなくアメリカの言うなりになっているのも、内面的にはそれ故であろう。

今や菅内閣は、自民党ですら眉をひそめるほどに徹底した対米従属だ。
あの小泉ポチですら、様々なパフォーマンスで誤魔化そうとしたが、菅は誤魔化すことすらしない。
そのまんま、見たまんまに対米従属だ。

沖縄をめぐって、この隷米姿勢は全開になっている。

「甘受せよ」と迫る愚 菅内閣と沖縄 
2010年12月23日 中日新聞

「移設反対 覚悟の上で」北沢氏、名護市に反論 再編交付金凍結
2010.12.25 沖縄タイムス

一度は「最低でも県外」と言った内閣の防衛大臣だ。それを翻意して、頭を下げてお願いに行くのかと思ったら、とんでもない。「反対するなら覚悟しろ」 と言う。
どういう神経をしているのか、いや、神経なんてものがあるのか。もう、恥もなければ人としての感情もスリ潰れて垢になって流れ去ってしまったようだ。

官僚主導から政治主導へという公約も、年金を立て直すことも、社会の責任でこどもを育てることも、ありとあらゆる国民への約束を反故にして、みずから意図的に国民の支持を失っている。

そうしておいて、支持率の低下を全部、小沢氏になすりつける。
なすりつけるために最低の政治をやって支持率を下げているのではないか とすら思えてくる。

みずからの嫉妬心のために、全国民を犠牲にして意図的に失政に失政をかさね、国民の怨嗟の声を小沢氏に転嫁して溜飲を下げる。これが菅直人の、真の姿なのではないか。

あまりのおぞましさに、鳥肌が立つ。
これまで、もっともきらいな政治家は、小泉ポチ、安倍ポチ、前原ポチ の三匹だったが、ごぼう抜きで菅直人が一位に躍り出た。

菅直人の小ささぶりは、昨日の連合が仲介した会合でも、あますことなく発揮された。

菅首相と小沢氏らの会談要旨
2010.12.25 時事通信

 小沢氏 政権交代ができたのは、みんなが一つの気持ちになって臨んだ結果だ。鳩山氏から私自身のことに触れて話があったが、改めて気持ちを整理して臨んでいきたい。国民の期待に応えられておらず、不徳を恥じている。通常国会、来春の統一地方選に向け、首相を筆頭に頑張らなければならない。

(引用以上)

ここまで菅らに責め立てられて、なお首相を筆頭に頑張るんだという言う小沢氏のど根性に、私はほとほと感服する。感情的には、ぜったいにそんなこと言いたくないはずだ。でも、現実の政治のなかでは、そうするしかないという判断に、自らを律することは、凡百にはまねできない。

そればかりか、菅政権が意図的におこなっている失政の責任を、自らの責任として「不徳を恥じる」というのだから、どこまで大きな責任感なのかと、目眩すら感じる。これが、自分が国民の生活を預かっているのだと自覚する政治家の立ち居振る舞いなのである。

菅は、この発言を聞いて、心底小沢一郎を恐れ、憎んだに違いない。
全部じぶんの責任としてとらえて行動する小沢氏に比べ、支持団体を前に、ジンギスカンまで持ち出して言い訳に終始する自分の姿の醜さを、イヤというほど感じたであろう。

小沢氏は、近い立場の人が次々と離反していくと言われる。
その理由は、ここにあるのだということが分かる。

おそらく小沢氏は、あたりまえと思い、同志と思う政治家にこの責任感を求めるのだろう。
しかし、凡百の政治家もどきは、とてもじゃないがついて行けない。
そして、ついて行けない自らの恥を隠すために、小沢氏の粗を探し、マスゴミと結託してかまびすしく騒ぎ立てるのである。

菅直人は、今まさにこのサイクルに入っている。

しかし、国民はそろそろ気がつき始めている。

国民の生活を守るためには、4月になる前に菅・前原を引きずり下ろし、それらにジャレつく凡百以下の政治家を水の底に沈めておかなくてはならいことに。
数には入れなくてはならないが、害毒な口がきけないように、透明な水の底に沈めておくしかない。

昨年の秋に一瞬感じた国民の呼吸とシンクロする政治を取り戻すために、迷いを捨てて今は小沢一郎を支持する。
小沢氏を支持する森ゆうこさん、川内博さん、中村哲二さん、つじ恵さんなど、根性のすわった議員を支持する。

日常の私の周りでも、その流れはたしかに目に見えるようになっている。
小沢氏とともに進む民主党の議員の皆さんは、確信をもって、国民の負託を心根にすえて進んでいただきたい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

関連記事

comment form

管理者にだけメッセージを送る

comment

No title

私自身感じているところを、99%書いていただいています。1%は、代表選の時からずっと感じ続けており、今や確信になっていますが、菅は病気だということ。老人が冒されやすいあの病気です。誰か、TKOを出して下さい。

No title

今、植草一秀氏の「日本の独立」を読んでいます。菅政権はせっかく政権交代をしたのに、小泉竹中の政治に逆戻りしている、との見解でした。まぁ市民運動家から大出世?して、総理の椅子にしがみ付いている様は、なんとも可哀想なくらいであります。早いところ、小沢氏に仕事をバトンタッチして、本来の政権交代の意義を実現してもらいたいです。

No title

菅直人氏の力量は、11月の日中首脳会談の映像が全てを物語っていると思います。 
相手の目を見ないで、メモを読見続けている姿を見て、日本国民としてショックを受けました。
 同映像が氏の全体像を体現していると思いました。
あるく

No title

 いくら菅自身が小沢を潰そうとしているといっても、それはアホ菅自身の実力ではなく、アホ菅の背後にある勢力の実力や圧力があってのこと。どんなにマスゴミが小沢に矛先を向けさせようとも肝心のアホ菅があの体たらく。もはや大多数の国民が「こいつはニセ者、俗物、権力亡者だ!」と気づいている。
 普通、与党側の議員や支援者は総理大臣を庇おうとするものですが、アホ菅内閣は揃いも揃って役立たずばかり。与党からも野党からもそっぽを向かれるという希有な存在です。間違いなく日本の政治史の汚点となるでしょう。アホ菅にとっては教科書に載ることになるでしょうから願いが叶うのかもしれませんがw。

そのまんま案山子

> そのまんま、見たまんまに対米従属だ。

お笑いデビューのネタ作りに精出すだけの菅。
しかも、自分が乗っている枝の根元へ思いっきし斧を振り下ろし、地面に叩きつけられるワンパターン。
決めゼリフは「いかがですか、みなさん!(笑」
誰も笑わない。

↓x2

クソに群がるクソバエの典型。この期に及んで見苦しいですぞ。

腹が座ってて、あんなにキョドキョドしますかねぇ?人やカメラも正視できない。もうこれは単純に何かしら「やましいことがあるから」と思われます。

例えばもし、仮に私たちが冤罪で取り調べを受けたら、まず、ふつう相手(取り調べ官)の目を正視して「私はやってない」と真剣に熱を込めて訴えかけるはずです。…それが感じられないから~!

小泉→堂々と嘘を吐く!
菅→ショボショボと嘘を答える

No title

うーん、菅を侮らないほうがいいですよ。代表選の時もそうだし、今回もそうだけど、むしろ菅の本気になった迫力に小沢がどんどん押されています。アメリカでもなんでもない、菅自身が、本気で小沢をつぶしに来ているんです。たちあがれ日本との連立打診も、この流れ。要するに、菅はなんでもやるんです。若き日の小沢にあった、そして今は失われた腹の座り方を、菅から感じませんか。
生活フォーラム関西
なんとしても政権交代を!
20140723-3.jpg
カレンダー
12 | 2025/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク1
貴重な情報をいただいています
(順不同)
リンク2
ブログ内検索
twitter
田中龍作ジャーナル
20140723-4.gif
ひとびとの経済政策研究会
松尾匡氏ら気鋭の経済学者による  政策提言と勉強会
ひとびとの
マガジン9条
パレスチナ・オリーブ
パレスチナで作られたオリーブオイルやオリーブ石けん。これはお勧め。
palestineolive.jpg
RSSフィード
blogranKing.net

カウンター
最近の記事
プロフィール

明月 こと 山岸飛鳥

Author:明月 こと 山岸飛鳥
木の家プロデュース 明月社 主宰
一級建築士
趣味 キコリ 畑
取り柄 貧乏
Email : [email protected]

明月社のアルバム
明月社の作品や家づくりのアイディアなど ちょくちょく更新しています
アルバムLOGO
木の家プロデュース明月社
ホームページをリニューアルしました
meigetsusha.jpg
明月社へのご連絡

名前:
メール:
件名:
本文:

明月社 facebookページ
六甲菜園ブログ
郊外楽園プロジェクトの六甲菜園
rokkou-sides.jpg
おすすめの本
こんな時代だから、お薦めしたい本。アフィリエイトではありません。

自伝的戦後史(羽仁五郎) jidentekisengosi.jpg

おすすめの本 2
日本はなぜ「基地」と「原発」を止められないのか

nihonhanaze.jpg

おすすめの本 3
日本はなぜ「戦争ができる国」になったのか
nihonnhanaze2.jpg
おすすめの本 4
世界超恐慌の正体

sekaichoukyoukou.jpg

おすすめの本 5
そして、日本の富は略奪される

sositenihonnno.jpg

おすすめの本 6
コンクリートが危ない

conclete.jpg

おすすめの本 7
家を建てる。家づくりはたたかいだ

iewotateru.jpg