fc2ブログ

朝日と清盛 ~平清盛・清盛、五十の宴~
太政大臣になり、絶大な権力をもった清盛。
それでも面白くない貴族がいるわけで・・・。
伝統を重んじる摂政・藤原基房。
五十の宴に乱入し、唸らせられるという今回の話。

後白河上皇はひとり祇園女御の舞を見る。
面白き世を目指すのは同じで、しかも幼馴染ときた。
それが自分を差し置いて出世するという思いはいかがだったものか。
以仁の頼みを父として、どうおもっただろうか。


一方、夕日がもう一度輝きなおしたと思えるぐらい、繁栄している清盛。
まさに面白く生きる、ですか。
五十歳の宴で、自分達を試そうとした基房をうまくねじふせるあたりがまた。
今回初めて登場した弟の忠度の和歌の才を見抜いて相手をさせるって・・・。
見ず知らずなのに、なぜわかった・・・?


そして翌日、倒れる清盛。
これが出家のきっかけになるわけね。
それにしても平家の衣装が派手になったなあ。

関連記事
ブログパーツ アクセスランキング

にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ
にほんブログ村



ブログランキング

ドラマQ

テーマ:大河ドラマ 平清盛 - ジャンル:テレビ・ラジオ

【 2012/08/26 20:53 】

| 大河ドラマ 平清盛感想(SPIRIT) | コメント(0) | トラックバック(8) |
<<ヘタレ銀さん ~銀魂・アーメン感想~ | ホーム | 緑の党・その理念。>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://ranmaspirit0518.blog82.fc2.com/tb.php/1281-17f08db1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
【平清盛】第33回
1167年、太政大臣にのぼった清盛(松山ケンイチ)は50歳になろうとしていた。 六波羅で行われた一門による50のうたげに現れたのは、熊野で育った清盛の末の弟・忠度 (ムロツヨシ)や... ドラマ@見取り八段・実0段【 2012/08/26 21:38 】
大河ドラマ「平清盛」第33話
第三十三回「清盛、五十の宴」    またり、すばるくん。【 2012/08/26 21:55 】
大河ドラマ「平清盛」第33回
清盛、倒れる… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208260004/ 平 清盛 後編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)NHK出版 NHK出版 2012-05-30売り上げランキング ... 日々“是”精進! ver.F【 2012/08/27 06:13 】
つかのまのたわむれとみんなあきらめて恋の風雅(福田沙紀)
今回・・・出てないだろう・・・いや、前回、前々回とタイトルにしてもよかったから。 悲恋を越えた悲惨の人だからな・・・伝説レベルだけどな。 さて・・・人生50年である。とにか キッドのブログinココログ【 2012/08/27 15:22 】
第33回 「清盛 五十の宴」
今まで公卿方の寺院のしつらいは上へ上へ--- 私は横へ横へと広げてゆきとうございます ソレが 私の描く国の姿にございます。 清盛五十の宴に 平家一門大集合---!! 栄華極める... shaberiba【 2012/08/27 18:10 】
NHK大河ドラマ「平清盛」第33回「清盛、五十の宴」
とうとう五十歳ですか!いやあ、全然重みがない・・・あいやああっ!失敬失敬!いえいえ、ほらほら、軽やかにしてお若くって!全然偉い人に見えなくって・・あああっ!コリャまた失... 真田のよもやま話【 2012/08/27 22:09 】
大河ドラマ 「平清盛」 #33 清盛、五十の宴
打っていたデータが消えたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ さすが、摂取基房、右大臣兼実のイヤミパワー。 雨ニモマケズ 風ニモマケズ【 2012/08/27 22:27 】
「平清盛」♯33
人生最高の時ですね。。。 日曜20時、NHK大河ドラマ「平清盛」ね。 →やっと見ました「平清盛」→続いて「平清盛」♯2→その次「平清盛」♯3→次の次「平清盛」♯4 →やっと 続・主婦るーのTVあれこれ【 2012/09/09 23:47 】
| ホーム |