« ラジオな一曲(40):てつ100%「TOKYO TACO BLUES」(1986年) | トップページ | 花の雲 鐘は上野か 浅草か——radiko のCMでおなじみ、時の鐘を上野で聴いて録ってきたのココロだぁ。 »

ラジオを聴こう! 調布エフエム 83.8MHz ハミングハート、『182ch』第32号 (2009年1月31日発行)

○「ラジオを聴こう! 調布エフエム 83.8MHz ハミングハート」、『182ch』第32号 (2009年1月31日発行)

 

東京都の調布・千歳烏山周辺のタウン情報を掲載しているクーポン付きフリー・マガジン『182ch』のバックナンバー第32号に、コミュニティーFM・調布エフエム(東京都調布市周辺:83.8MHz)の記事が載っていた。同誌ウェブサイトで閲覧できる。内容は、番組紹介・スタッフ紹介・番組への密着取材。

白眉は、調布FM局舎の間取図。オフィスやスタジオの配置が解る。放送局の間取りなんてなかなか見る機会がないので、得した気分。興味のある人は要チェックだ。

ラジオを聞こう! 調布エフエム(182 Channel @ Web 調布タウンニュースマガジン イチハチニ)

調布FM(公式サイト)

私は、記事でも紹介されている朝のワイド番組「調布・朝の光と風」(月〜金7:00-10:00)の雰囲気が好きで、時には、わざわざ調布駅で降りて北口のマクドナルドで朝メシを食べつつ聴くこともある。2階からPARCO・西友前の交差点の往来を眺めつつ聴くのがいい感じなのです。

開局以来番組を担当してるパーソナリティーの遠藤理は、元IBS茨城放送アナウンサー。「遠藤理のボン・ディマンシュ」(IBS茨城放送、1998年4月12日〜2006年4月2日、日12:00-16:20)は8年も続く人気番組だったとか。声の感じから30代ぐらいと思っていたので、文化放送の野村邦丸アナウンサーと茨城放送の同期だったと知って驚いた憶えがある。


調布駅北口交差点
奥がPARCO、右が西友。この西友は、「空耳アワー」の名作「東急ハンズ、次はそばに西友」に出てくる西友です。
 

調布エフエムは、駅前のPARCO1Fにサーティワン・アイスクリームがあった頃に、月イチぐらいで週末の生番組の公開生放送をやっていた(と思う)。店の駅前ロータリー側の一角をサテライト・スタジオ風にアレンジして放送していた。現在は J:COMショップ調布駅前店内に常設のサテライト・スタジオがあり、土曜日に「ラジオボンバー」(土9:00-12:00)の公開生放送が行われているらしい。そのうち行かないと。

ケーブルテレビのJ:COM (ジェイコム:ジュピターテレコム) 調布駅前店
※ページ内の写真にサテライトスタジオも映っている。

調布エフエムはサイマルラジオに加盟しているので、ネット環境さえ整っていれば世界中で聴くことができる。

サイマルラジオ

京王線は、開かずの踏切問題解消のために線路の地中化を進めている。沿線住民の利便性を考えると歓迎すべきことだけれど、電車の中からラジオが聴けなくなるのは、ラジオずきとしてはチョッと残念。


Orleans, "Dance with Me" (1975)
「調布・朝の光と風」(月〜金7:00-10:00)のジングルで使われています。
"♪Dance with Me. -- Chofu Morning Lights and Breeze."

 

当ブログ内の人気記事


Google

|

« ラジオな一曲(40):てつ100%「TOKYO TACO BLUES」(1986年) | トップページ | 花の雲 鐘は上野か 浅草か——radiko のCMでおなじみ、時の鐘を上野で聴いて録ってきたのココロだぁ。 »

メディアに取り上げられたラジオ」カテゴリの記事

コミュニティーFM、ミニFM」カテゴリの記事

ラジオ」カテゴリの記事

コメント

 この頃何でもない時に、ふと昔の事を思い出します。
 音源が無くて聞けなかった曲もYouTubeという魔法で40年前にタイムスリップ出来ます。
 清洲邦義さんの『愛だけでは』です。当時茨城放送の番組で聞かせてくれたのは遠藤さんでした。
 お元気そうで何よりです。

投稿: 5月生まれのシロツメ草 | 2022年11月 5日 (土) 08時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラジオを聴こう! 調布エフエム 83.8MHz ハミングハート、『182ch』第32号 (2009年1月31日発行):

« ラジオな一曲(40):てつ100%「TOKYO TACO BLUES」(1986年) | トップページ | 花の雲 鐘は上野か 浅草か——radiko のCMでおなじみ、時の鐘を上野で聴いて録ってきたのココロだぁ。 »