fc2ブログ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30

ついでに、サボり過ぎたので現状報告

スマトラヒラタネタ、

昨年の8月以降全くUPしてなかったみたい^^;

なので一部個体の羽化報告を。


まずは昨年7月31日に羽化していた個体。

固まるのを待っていたら★になってた。

21062501_R.jpg

21062502_R.jpg

21062503_R.jpg



続きまして、昨年9月14日羽化個体

羽化から1週間位経過した時に、

翅パカに気付いて掘り出し確認を。

21062504_R.jpg



続きまして、昨年9月17日羽化個体

21062505_R.jpg

この後しっかり固まって計測し直したら、

107.8/36.9/39.8でした。



続きまして、今年2月15日羽化個体

蛹の体重は54gでした。

21062506_R.jpg

羽化後半月くらいで★に



ここまで全然良いことなかった^^;



続きまして、今年2月27日羽化個体

21062507_R.jpg

やっと完品の大型が羽化しました。

107.1/35.7/38.0

スリム体型ですが、種親候補に。



続きまして、今年4月8日羽化個体

21062508_R.jpg

またまた完品の大型羽化!

107.2/36.2/38.0

こちらも種親候補に。



続きまして、今年4月30日羽化個体

モンスターが羽化していました!

しかし、5月4日に★

頭幅39.7mm
胸幅42.2mm

21062509_R.jpg

21062510_R.jpg

ヤバイサイズです!

先日羽化した107.2mmと並べてみても

21062512_R.jpg

この迫力!

とりあえず形を整えて。

21062511_R.jpg

110~115mm位あっただろうと思われます。

※写真のノギスは参考の為尻先に合わせています

残念で仕方ない。。。



続きまして、今年4月13日羽化個体

21062513_R.jpg

ノギス当ててる写真がありませんが、

105.0/37.5/40.9

完品個体としては

前胸幅が過去1番の太さ率!



続きまして、今年5月5日羽化個体

21062514_R.jpg

107.4/37.8/38.8

左下翅が畳めず出たままだったようで

自然に擦り切れてました



と、まぁ現状こんなところです。

また良い個体が羽化したらUPします(気が向いたら^^;)



ランキングに参加しています。

↓2つ共ポチッとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 クワガタブログへ 

⇒2つのブログランキングに参加しています
⇒応援してもらえると記事UP頑張れそうです^^/





コメント:

ぷてぃさん 2021-06-26 11:13
なんてモンスター❗😂

ひろさんのブログの復習をしようと😹思いまして覗かせて頂きました。。

最後の個体。。

凄まじいの一言です❗正に前人未到の領域とはこのこと。

例え失敗したとしても、この個体の飼育記録は超お宝ですね👍😁

やはり飼育方法は全く違うアプローチでしょうか❓
ひろさん 2021-06-27 17:17
>ぷてぃさん

こんばんは。

ありがとうございます^^
最後のはそれ程大したことないですよ^^;

ここにUPした個体達は同じような飼育方法です。

コメント:を投稿する

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

プロフィール

ひろ

Author:ひろ
 
2011年8月にオオクワガタのペアを知人から頂き、それからクワガタにはまっていきました。

採集は主にオオクワガタ狙い
飼育は主にスマトラヒラタ
で楽しんでいます。

=オオクワガタ採集==============
2013年7月初の自己採集!
2018年11月までに9県制覇!

=スマトラヒラタ飼育============
目標110mmUP
2020年7月107.6mm完品羽化
※羽化後★個体では最大109.2mm
※上翅矯正個体では最大108.4mm

Twitter
訪問者数
最新記事
最新コメント
カテゴリ
検索フォーム
余品販売
ヤフオクで余品販売中
FC2アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ペット
1967位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
昆虫
59位
アクセスランキングを見る>>
お世話になっているお店
リンク
このブログをリンクに追加する
FC2アフィリエイト
アフィリエイト・SEO対策
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR