FMくらしきに生出演
↓本邦初公開画像です...(汗)
・FMくらしきのスタジオで小野須磨子さんと・・・
きょうは、FM(エフエム)くらしきに生出演してきました。
番組は「小野須磨子のごごいちラジオ」で、出演したのは、その中の「あなたと語りたい」というコーナー。毎週月曜日は「くらしき百景」で取上げられた山陽新聞の記事を元に須磨子さんが推薦者とトークをするという内容。
僕自身ラジオ出演は今回で2度目なんですが、前回は3年前にラジオ大阪に電話で生出演。今回はスタジオ生出演ということで、うーん、失敗できないなぁーと、昨夜は話のネタや質問、ジョークを少しばかり準備してました。(笑)
で・・・オンエアー♪
最初は自分自身や写真のこと、それから三百山の場所や瀬戸内海の風景、夕陽のことを話して約半分。
ここで、僕のリクエスト曲、山下 達郎の「潮騒」がBGMで流れて(笑)、その後、瀬戸大橋フォトコンテストのエピソードや瀬戸内海パークボランティア、自然景観の話で、時間はあっという間に過ぎました・・・。
途中、話の流れで僕が「須磨子さん、虹はどっちの方向に出るかご存知ですか?」という質問をしたのですが、その答え(東西南北ではなく、「太陽と反対の方向です。」)に妙に納得していただいて、ご自身の体験もお話していただけました。
パーソナリティーの須磨子さんは以前からラジオでずっとお声を聴いてましたが、想像通りとっても気さくな方で、話の進め方はもちろん、いろいろと気を配って相づちを打ってくれたり・・・。おかげで緊張せずにリラックスして楽しむことができました。
出演依頼の電話では14:30から約10分間という話でしたが、盛り上がったせいか(?)終わってみれば、トータル約17分トークをしました。(^_^;)
でもホンネは、もうちょっとしゃべりたかったかなぁ~?(笑)
・・・ホントそれくらい楽しいひと時でした。
それから、先日ロケをしていただいた倉敷ケーブルテレビ、玉島テレビ放送の「くらしき百景」も今晩放送があり、こちらは約5分でしたが、僕のしゃべりは別にして、想像以上に美しいハイビジョン(?)映像とストーリーで番組制作スタッフの方々の熱意が伝わってきました。倉敷ケーブルテレビのSさんと玉島テレビの荻野アナ、今回はたいへんお世話になりました☆彡
あ、もしラジオをお聞きになった方、ケーブルテレビをご覧になった方がいらしたらぜひコメントくださいねー♪
Tweet 2006年03月06日 | 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: FMくらしきに生出演:
» 雫の輝き☆ トラックバック 【Hawaii秘密基地:Ⅲ】
以前にyamaセンセイが撮っておられた綺麗な綺麗な【雫】に習ってまた挑戦してみたよ。
(いやん男前!俺の目に狂いは無かったようだな・・・とても紳士ね☆)
■どうすればこのような写真が撮れるでしょう?
■その答えはコチラ☆
オーノー!こんなんじゃないよ、全然こんなんじゃないよセンセイのは!(笑)。
角度を変えてみたところで、彼のような輝きのある雫は撮れませんでしたわ;
(比べるだけ無駄だよ、若僧。あ、若僧って、自分のことね。)
ハイ、もう一度先生の説明読んで↑やり直しーーーっ... 続きを読む
受信: 2006/03/07 19:17:50
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おお スゴイ!
私が 選ばれなくて 良かったなぁ。
ラジオ テレビ 聞いてみたい 見てみたいなぁ。
ようこさんのいうように yamaちゃんは かっこいいなぁ。
投稿: かんちゃん | 2006/03/06 22:00:51
ヤマさんだ!
やっぱ、自然をとらえる人の眼は
ちがうね(^^♪
投稿: ほった老人 | 2006/03/06 22:06:09
み~ちゃった♪
yamaさん^^ かっこいい~!
すごいですね、生出演。
博学のyamaさんならではのお話をされたのでしょうね^^
yamaさん、春の雨って・・・
お写真に撮ったらどんな風になります?
お友達と話していて 雨も季節感あるのかな~なんて話していたので。。。
投稿: Stacie | 2006/03/06 22:08:25
yamaさーん、たった今、ケーブルTVで見ましたよ!!
初めの方見逃したなぁ。
実は私、山頂まで登った事ないんですよ(^^;
でも放送見て今度は登ろう!と決意しました。
再放送してくれないかなぁ。。。
投稿: ようこ | 2006/03/06 22:21:21
加藤です、岡山のホテルに入りました
yamaさん、格好いいですね
投稿: 加藤忠宏 | 2006/03/06 22:26:15
ケーブルTV 再放送しないのですか?
それから 番組名は???
一生懸命 探しましたがわかりません(涙)
「くらしき百景」で検索すると このブログが沢山ヒットしました(笑)
投稿: 夢民谷住人。 | 2006/03/06 23:08:53
おぉ~っ!yamaさんかっちょいい~♪
さすが有名人は違うなぁ。(^_^)
生トークで生声も聞いてみたいですよ。
投稿: Reira | 2006/03/06 23:11:23
え?この左に写っているのがyamaさん?始めまして!お若いですね。色々なことをご存知なので45~50歳の方だと思っておりました。
申し訳ございません。でも色々なところに出没されますね?椎名さんや、今度はラジオですか?すごいなあ・・・
投稿: yasukomama | 2006/03/06 23:15:50
>かんちゃん
そんなことはないでしょう?(笑)
テレビはビデオをもらえるようです。
ラジオもカセットテープを帰りにもらいました。
でもカーステでカセットがないんだよね・・・。(^^ゞ
>ほった老人
この際ですから、今回に限り・・・です。
そのうち削除するかもしれません。(笑)
>Stacieさん
時間があれば、いろいろ話できたんですが、ホント17分なんてあっと言う間。もっとしゃべりたかったー。(笑)
春の雨・・・うーん、季節感は花と一緒に撮るしかないっすね。(^^;
>ようこさん
ありがとうございますー。
わおー、見られちゃいましたか?_(^^;)ゞ
やっぱテレビ写り悪くてダメですね・・・。(汗)
山頂、ぜひ一度は登ってみてくださいね!
>加藤さん
わ、また岡山出張ですか。お疲れさまです。m(_ _)m
きょうラジオ出演の後に、Hさんと久々にトークしてきました。(^^;
>夢民谷さん
きょうは18:00頃から1時間おきに再放送してました。(笑)
再放送はうーん、ないかも?
>Reiraさん
ついに顔出しするハメに・・・。(汗)
トークだけの方がよかったかも?(^^)
>yasukomamaさん
はじめまして・・・。(笑)
えっ、そーですか。若く見えますか?
謎の人物ってことにしておきたかったのですが、今回限りということで・・・。m(_ _)m
投稿: yama | 2006/03/06 23:17:07
yamaさんて、もっとお若いのだと思ってましたよ!!!
最近、実は妻も子供もいるんです!っていうパターンに遭遇しがち。
え?別に恋愛関係じゃありませんよ!!
わたしは30前かと思っていました・・・
たははは!!
投稿: mizuho!! | 2006/03/06 23:36:15
にょにょにょー!∑( ̄口 ̄*)
初めましてで…今晩はで…何か凄いです!
yamaさん、かっちょいい~っす♪
どうしましょ…困ります。←なんでやねん☆(笑)
放送、聞いて見たかったです… お疲れさまでした♪
投稿: tanu | 2006/03/07 0:38:50
yamaさん こんばんは~
お~ラジオ生主演だったんですか!!
緊張せずにお話できたんですねww
cosmosも以前 FMラジオに数回出た
のですけど・・・毎回緊張して心臓どきどき
ものだったのを今でも覚えていますww
cosmosも放送聴きたかったな~♪
投稿: cosmos | 2006/03/07 1:24:11
コメントとトラックバック、ありがとうございました。FMくらしき「情報クリック」担当の影山貴敏です。
くらしき百景はKCM倉敷コミュニティーメディアと山陽新聞の連動企画です。応援よろしくお願いします。
くらしき百景 - 山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/kikaku/kurashiki/
KCM倉敷コミュニティーメディア
http://www.kcm-gr.jp/
投稿: きびん | 2006/03/07 10:07:46
新聞掲載にラジオ出演! おめでとうございます♪
すごいぃぃ
今や倉敷の「時の人」ですねっ^^
yamaさんの写真に魅了されて 私も三百山の夕陽を見たいと思うようになりました
瀬戸大橋を渡って めざせ三百山ですねっ
春休みにお子たちを連れて 見に行こうと企画中です^^V
投稿: kamome | 2006/03/07 12:46:44
こんにちは、
yamaさんのお顔を拝見できるとは、
イメージしていたのとは‥‥???
投稿: ジェナス | 2006/03/07 16:22:14
わお!Handsome!!!
雫の写真探してて、今頃見つけちゃいました。
なんて素敵なんだ・・・・どきどきどきどき。
中身と外見、ぴったりですね☆
投稿: mako | 2006/03/07 17:01:17
くらしき百景のHPは見れたんだけど、やっぱり我が家の新聞には載っていなかったです^_^;
悔しいなぁ~!
今度見せてね。
投稿: 山猫 | 2006/03/08 21:00:59
レスが遅くなり申し訳ありません。m(_ _)m
>mizuho!!さん
若くなくてスイマセン。(笑)
気持ちは今でも30前なんですが・・・。(^^ゞ
>tanuさん
あらら、動揺の様子を隠せない?(^m^
ラジオ、次回出る機会があればお知らせしますね。
>cosmosさん
ありがとうございます。
テレビは緊張しましたがラジオはリラックスして話せました。
cosmosさん、数回もラジオに出演されたってすごいですね!
>きびんさん
お久しぶりです。(^^)
オンエアの後、ロビーを通られたんですね。
お話したかったなぁー。(笑)
またどこかでお会いしたら声かけてやってください。
>kamomeさん
いつもありがとうございます。
くらしき百景は地元マスコミの共同企画なのでこうなったわけです。(笑)
三百山。鷲羽山、王子が岳とセットでぜひいらしてくださいね。
>ジェナスさん
想像と違ってスイマセンでした。m(_ _)m
それぞれの方のご感想を聞いてると面白いですね。
>makoさん
アロ~ハ~~~♪
はじめまして。(笑)
迷った挙句、小さめを貼りましたが、今頃、やっぱり顔出ししない方がみなさんの想像を崩さなくてよかったかなと後悔しています。ううう・・・。
>山猫さん
日曜日はどーも。
HPも新聞も全くおんなじなので・・・。(^^ゞ
頂上からの夕陽の写真はHPの方がいい感じでしたね。
投稿: yama | 2006/03/09 8:37:29
○陽新聞、あまり読まないので先月から購読やめてたら、yamaさんの記事が載ってたのですね(^^; ・・・
HPの記事見ました。(^◇^)
自宅からちょいと距離ある三百山、でも撮りに行きたくなりました~
投稿: minoltan | 2006/03/11 1:07:05
>minoltanさん
ご無沙汰してます。
新聞、僕の記事はともかくWebで読めるのはありがたいですね。これからも「くらしき百景」が楽しみです。
三百山、一度お越しを・・・。シルバーのノアを見かけたら越えかけてくださいね。(笑)
投稿: yama | 2006/03/12 7:17:36
yamaさん、始めまして!って感じ。
なんだか私の方が照れちゃって、変ですよね?
そのラジオ、聞きたかったな~~!
投稿: jugon | 2006/03/12 15:13:56
>jugonさん
はじめまして~♪(笑)
ラジオは地元ローカルなので残念ですねー。
次回は(ってあるのか?)前もって必ずお知らせしますね。
投稿: yama | 2006/03/12 19:59:34