北海道地震による停電でソフトバンクが早々に圏外化し、北海道のユーザーが頭を抱える事態に  このエントリーをはてなブックマークに追加

被災された皆様にお見舞い申し上げます、そして亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

非常に勢力の強い台風21号が各地に災害の爪痕を残したと思ったのもつかの間(ウチもかなり酷かったです・・・停電したし)、今度は北海道の胆振(いぶり)地方を中心に最大震度7という非常に大きな地震が発生し、その影響で北海道全土が停電するという恐ろしい事態が起こりました。
で、当然ながら電気が無ければ携帯電話の基地局も機能しなくなるわけですが、未曾有の大災害となった東日本大震災の教訓から各キャリアとも災害対策は行っており、この停電後もしばらくは携帯・スマホで通信出来ていたわけです。

しかし、その中で早々にネットワークが各所で不通となってしまったのがやはりソフトバンク。
災害を舐めに舐めまくっているクソキャリアが案の定やらかしまして、北海道のソフトバンクユーザーが頭を抱える事態となりました。

ツイッターに投稿された声を中心に追ってみます。
--

スポンサードリンク


--
地震が発生したのは9/6の午前3時ごろ。

「ソフトバンク 圏外」でツイッター検索してみると、午前9時ごろから「ソフトバンクが圏外になった」という声が見られます。






恐らく地震後しばらくは繋がってた感じだと思うんですが(停電で即落ちたとこもあると思うけど)、約6時間ほどで圏外化が広がったようで、これを見る限りでは基地局の予備電源は6時間程度しか保たなかったのだと思われます。

他キャリアは繋がるのに。







ずっと報告を見ていくと、ドコモはこの状況でもかなり繋がっていた模様。
auはドコモに比べれば弱かったようですが、まだ繋がっていた方だと思います。

こういう災害時はやはりドコモが最強と言わざるを得ません。さすが元国営企業が母体なだけあります。
ソフトバンク(孫正義)はよくドコモを批判しますが、その規模に伴う責任をしっかりと全うしているという事実がこういう状況で浮かび上がってくるわけです。
そして、ソフトバンクがいかに災害を舐めているかも良くわかるというものです。

それは北海道の被災者の方が1番わかってるようで、今回の停電を受けてソフトバンク辞めると言っている人も見掛けました。賢明だと思います。





そもそもの情報として、ソフトバンクは北海道の契約数が2016年以降純減している上、他社の半分以下しかありません。
恐らくソフトバンクは圧倒的にエリアが狭いんでしょうね。プラチナバンドと言われる900MHz帯を獲得した数年後に純減してるんだからよっぽどですよ。
その上、災害時に真っ先に使えなくなるのでは・・・さらに減少しそうですね。

携帯電話・PHS契約数|一般社団法人 電気通信事業者協会(TCA)
http://www.tca.or.jp/database/2018/


ただ逆に、ソフトバンクが生きてドコモが圏外、という事例もあるにはありますが、ツイートを見る限りではかなりレアです。
「ドコモ 圏外」でTwitterを検索しても苦情がほぼ見当たらないですしね。




--

今後の対策として、ベストなのは他社に乗り換える事だと思います。そもそもソフトバンクであるメリットって無いでしょ?
もしくは別キャリア回線のMVNOをサブ回線として契約しておくというのも良いかと思いますが、それなりに維持費は掛かるので金銭的に余裕のある人向けですね。

何度も言ってますが、災害時に死にたくなければソフトバンクはやめておきましょう。
携帯電話・スマートフォンはもはやライフラインです。良く考えてキャリアは選びましょう。
関連記事
スポンサードリンク  
 
このエントリーをはてなブックマークに追加  にほんブログ村 携帯ブログへ


Twitter
no_softbankをフォローしましょう
ふぉろみー。
最新記事
amazon
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク