2008年10月11日

“F.S.S. DESIGNS (3) KALAMITY GODDERS : BOTH”

「ファイブスター物語」のデザイン集、「F.S.S. DESIGNS (3) KALAMITY GODDERS : BOTH」がやっっと発売されました。

連載はまだまだまだ再開される様子はありませんので、F.S.Sに関するものならどんなものでも読みたいものです。

ましてや書き下ろし豊富、未登場のキャラクターまで紹介されているのなら、ここはどんなに高くとも手に入れておきたい!!2800円です。

DESIGNSシリーズも三作目です。

(4)の発売は連載開始と同時に発売される予定(予定は未定)。

永野センセはただいま「花の詩女」製作中です。




「F.S.S. DESIGNS (3) KALAMITY GODDERS : BOTH」

著者: 永野護
出版社: 角川書店 /角川グループパブリッ
サイズ: 単行本
ページ数: 208p
発行年月: 2008年09月

表紙は悲劇のハイ・ランダー、クリスティン・V。

裏表紙は双子のファティマ、パラーシャとシューシャのブーレイ傭兵騎士団バージョン。
永野センセ、気合の書き下ろし。
すっげ、かわいいです。

カラミティとボォスの設定資料なので、フィルモア帝国についてはこと細かく掲載されております。

しかし、ただいま魔道大戦の中心となっているハスハ連合共和国については、次巻持越しが多く、謎が多いですな~。

ナイン、ボルサ、フンフト、ムグミカ、マグダル、などアトールの巫女についてはまったく触れられておりません。

謎の人物、ノルガン・ジークボゥについてもノンタッチ。

永野センセ・・・それってどんな放置プ○イ・・・??

うーん、しかしノルガン・ジークボゥについては、もしかしたら・・・??と思われる記載がありましたな。

ファティマのスタイルも次巻からアリシア・スーツになるようです。

楽しみです。

でもどんだけ待てばいいのでしょうか・・・??

あ!でもこの(3)にもすっごいお楽しみがありましたよ。

あの、ラルゴ・ケンタウリのファティマが登場です!!!

まいった!!

すっげー、カワイコちゃんです!!!


さすがです!!

これは予想以上だった!!!


デザインズコレクションのラストを飾るのはマリエ。

ウェディングドレスですね。

(1)のザ・ブライド、(2)のウリクルに続いて誰がラストを飾るのか??と思ったら、なるほど~!!なファティマがきました。

そしてエストはファティマスーツ三着も披露。

さすが、エストだ!!

永野センセはほんとにエストが好きだな!!

でも、F.S.Sのキャラクターで一番好きなのはムグミカさんだそうです。

わたしもムグミカさん、好きだな。

ファティマだったらエストとかクローソー、パラーシャと町と京が好きかな。

騎士はとくにいないけど、この(3)ではバギィ・ブーフがカッコイイと思います。


参加中です↓。励ましのクリックよろしくお願いします。
人気blogランキングへ

ラベル:F.S.S コミック
posted by くみ at 21:59| 静岡 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | コミック・アニメムック | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
連載再開は(やっぱりまだ)未定ですか(><

そーいえばラルゴのファティマって未登場でしたね。
ブルーノ君のパラーシャは裏表紙とは、出世ですねぇ^^

好きなファティマは、メガエラとかイエッタとか。
騎士は、ログナー(大人)、アイシャさん、とか、です。
Posted by 元康 at 2008年10月14日 21:40
>元康さん

ラルゴのファティマ・シャズラブですが、これはびっくりしますよ!!
未登場のまま、死亡してしまいましたが、残念です。
ほんとに、(3)では一番のカワイコちゃんだと思います。
あ、シャズラブはクープファティマです。
でも、あのラルゴがファティマを連れているところは想像もつきませんな。
フィルモアのファティマはS型が多いようです。

>パラーシャ

フィルモアのデカダンスーツとプラスチックスタイルとブーレイデカダンスーツと三回も登場してます。
マスターより出番多いような。

>メガエラ

ほほう、元康さんはバランシェファティマのM型がお好みなんでしょうか??

アイシャはわたし、別格で好きです!!
ワスチャも好きです。

Posted by くみ at 2008年10月15日 13:51
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。