今年4月に発売された「Q-pot. (e-MOOK)」の第2弾です。
docomoから「SH-04B×Q-pot.」が発売されたりして、ますます認知度・注目度・人気が急上昇のQ-pot.
そういえば、今年はユニクロともコラボしましたね(買えなかった)。
スイーツアクセサリーの人気の火付け役。
ペットボトルのおまけを集めだして「Q-pot.」の存在を知って、物欲に火がついたのでした。
でも、本物は一個も持ってないんです。
ショップに行きたいんですけどね~、遠いし。
本物買えないから、おまけでがまん、というショボさ・・・orz
ま、それはおいといて、しょっちゅう公式サイト見てはニヤニヤしてます。
今回も、付録目当てではなくて本誌目当てでした。
Q-pot. 2010 Spring Collection (e-MOOK)
posted with amazlet at 09.12.18
宝島社
売り上げランキング: 173
やっぱねー、見てて楽しいですよ。
わたしの年齢だと、はっきりアクセサリーは「キツい」ですが、ストラップとかキーホルダー、チャームは使ってもいいと思うのよ。
『ふしぎの国のアリス』シリーズの鍵のかたちのキーホルダーとか、いいなぁ~と思いました(13650円)
この冬に誕生した、高品質のジュエリーライン「Q-pot.Lounge」のキャビアモチーフには、そのリアルさに「うっ」と思いました。
ホイップ、マカロンのストラップは手に入れやすい値段なので、いつかきっと!!
マカロン全メニューの紹介はおいしそう!でした。
で、付録。
今回は「Q-pot.ビスケットエコバッグ」です。
そういえば第1弾の付録「チョコっとエコバッグ」ね。→記事はこちら。
ペラっとしてるけど、耐久性抜群でしたよ!!
なんてったって、あの、コミケカタログ2冊に耐えたもん!!
えと「ビスケットエコバッグ」は丸いビスケット型のケースにエコバッグが収納されてます。
こんなふう↓。

可愛いです。
広げると、ケース部分が底になります↓。

タテ35センチ×ヨコ22センチ×マチ11センチです。
ケース部分が底になるので型崩れしません。
プリントのアップ↓。

ビスケット柄にロゴ入りです。
エコバッグ、常備するのが普通になってます。
市内のスーパーは、すべてレジ袋が有料だし(でもわたしはスーパーには行かないけど)、ゴミの分別が超面倒なので(市内)、包装はなるべく省いてもらうのがクセになりました。
「チョコっとエコバッグ」はかなり活躍中。
バッグにポンっと入れておけてベンリです。
「ビスケットエコバッグ」の出番は、かなり先になりそうです。
Amazon.co.jp→Q-pot. 2010 Spring Collection (e-MOOK)
これから雑誌買うのは、しばらくガマンだな~。
参加中です↓。いろいろと励ましのクリックよろしくお願いします。
人気blogランキングへ