勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! |
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
今日は神奈川県横須賀市にある「うどん工房さぬき」を訪問してきた。
さぬきは屋号からも推測出来るように、日本三大うどんの一つである
讃岐うどんが食べられるお店。なんでも、「ヘル盛り」なるこれまでの
フラッグシップをさらに増量した、「メガヘル盛り」が追加されたらしい!
その総重量2.0kg。ヘルの意味は不明でも是非行っておかねば…。
HPによると開店時間は10時から。それに合わせて横須賀中央駅の
目の前にあるアネックスビルに向かい、そこで無事看板を発見。だが、
待てど暮らせどシャッターが開きそうな気配はこれっぽっちも感じない。
「今日はお休みか…。しょうがねぇ、それじゃチキンカツビックカレーを
求めて『横須賀海軍カレー本舗』でも行くかぁ…」と諦めかけたその時、
ようやく一人の男性がやってきて開店の準備を始める。しばらくお店の
前で待ち、入店したのは11時を少し過ぎた頃だった。そこでふと目に
入った営業時間変更のお知らせ。最近11時になったらしいですわ…。
店内は、コの字型をしたカウンター席のみ。正面左側に6つの椅子席、
中央から右側は立食となっていて、大人8人が立てるくらいだろうか。
頭上に張られていたメニュー表には当たり前だがうどんをメインとして、
天ぷら数種類やご飯もの、それらのセット、トッピング等が並んでいる。
幾つか油絵タッチの絵で描かれているが微妙な感じのものもチラホラ。
それらとは別に「ヘル盛り変わりました!挑戦メニューです。」の文字。
これを見て一瞬怪しいと思いつつメガヘル盛りを注文すると、案の定
「ヘル盛りの完食証明を持ってますかと?」と店員さん。初訪問なのに
そんなの持っているはずもなく、ならばヘル盛りしか出せないとのこと。
結局、「ぶっかけ(ヘル盛り)」と一緒に「天盛り」で我慢することに。。
立食いうどん屋さんにしては相当長い待ち時間であろう15分が経過し
ようやくお目見えとなったが、器を埋め尽くしたうどんと豪快な天ぷらを
見ればそんなことは気にしない。ズッシリとした重みがたまりませんな。
適度なコシがあるうどんにさっぱりしたツユと大根おろし、もう合わない
わけがない。大半の人がぶっかけをベースにして注文していたのにも
納得。夏バテで食欲がない時でも、これならスルスル食べられそうだ。
ちゃんと証明書も貰えたし、次回こそメガヘル盛りじゃ~(O ̄∀ ̄)ノ




















さすがに「富士吉田うどん」や「武蔵野うどん」までは
いきませんが、芯のあるコシがあって美味しかったです

全体的に安いですし、あのボリュームで1000円はお得。
えぇ。唯一の難点はお店が遠いことですね…。。
そうですか、やられましたか…。
せっかくHPをもっているのに、営業時間の変更も
更新されていないし、「ヘル・メガヘル」についても
1行でいいから書いておいてくれてもいいかなと…。
今度は大入り持って2人でメガヘル行きますかぁ

02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |