勝手に貴方を | 人目の大盛り・デカ盛りファンに認定します! |
最適化 … IE7 ・ Java : on ・ 1024*768 まとめサイト … 写真一覧 ・ 地域
なんかパスタが食べたいなぁ、ドライブもしたいなぁ、と言うことで…
今日は群馬県桐生市にある「レストラン 麻里邑」を訪問してきた。
すんなり読めない難しい店名だが、これで「まりむら」と読むらしい。
片道100kmを越える群馬には「大松食堂」をはじめ、「ニコニコ亭」
「鶴商文庫」・「辰麿」など行きたいお店が数多くあり、今日のように
パスタという食材で候補地を絞るならば「パンプキン」な気もするが、
今回はパス…。あそこはやっぱり大盛りを見てみたいですからねぇ。
2時間半のドライブで無事お店の近くに到着するが、事前情報通り
分かり辛い立地に加えて一方通行に行く手を遮られ、何とかお店を
発見しながらもそこに辿り着けないという状態を10分ほど過ごす。。
本当にライン通りに停められるのか気になる狭い駐車場に車を収め
お店に入ると、優しそうな夫婦が迎え入れてくれた。20人も入れば
賑やかになるであろう広さではあるが、心和む雰囲気にしばし浸る。
メニューはピラフやドリア、ピザにグラタン、サンドウィッチなど種類も
豊富。どれもボリューム満点でサンドウィッチも例外ではないらしい。
もちろんパスタを食べに来たわけだから目を通す程度にとどめたが、
やっぱり気になりますね…。夏季限定のカキ氷も見たかったなぁ~。
5分悩んだ末に「ナポリタン(大盛り)」を注文。特に注意や確認が
入るわけでもなく店主にオーダーを伝える女将さん。目の前にあった
週刊誌に手を伸ばし時間を潰していると10分ほどで運ばれてきた。
こんもり盛られたナポリタン、そこからユラユラと湯気が立ち上る姿は
まるで噴火した火山のよう。良い意味で裏切られた感いっぱいだ…。
お腹もグーと鳴り始めたので、その喜びをお腹と共有することにする。
具はタマネギ・ピーマン・マッシュルーム・ハム。それら独特の甘みと
ケチャップが絡んで美味しいのよこれが!「路スパ」の代名詞的存在
53食目「ジャポネ」のジャリコのようなジャンク感た~ぷりスパも悪く
ないけど、どこか懐かしい感スパも捨てがたい。また行きたいなぁ。。




















02 | 2025/03 | 04 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |