義実家で年越ししたけど、めちゃくちゃ楽過ぎる

2025年01月08日 12:05

【可愛い】雑談スレID非表示【奥さま】PART452
981 :あけおめ@獄凶 : 25/01/02(木) 10:27:10
義実家で年越ししたけど、めちゃくちゃ楽過ぎる。



私の父方はいわゆる田舎の農家で
お正月は全員集合して男性陣は宴会
女性陣は台所でおさんどんしながら合間に何かつまむ
歳も離れてるし性別も違うしそもそも遊びの嗜好が違う従兄弟達と同じ部屋に詰め込まれ
謎の従兄弟ルールでこちらに不利な遊びを強いられる
母は母で、持ってくるように言われて持参した煮しめやちらし寿司は
義兄嫁の嫌がらせで台所にぽつんと置かれたまま持って帰るハメになる
喫煙者が多く、ボロボロのこたつはタバコ臭く、子供の目の前でも普通にスパスパ
などでいつも早く帰りたいと思ってたし、
兄の中受に託つけて途中から日帰り短時間滞在に変わっていった

1/2

982 :あけおめ@小吉 : 25/01/02(木) 10:27:21
現在は
親戚の挨拶まわりなし
宴会なし
大晦日におせちやオードブルを各自配られて好きな時に食べる
(足りなければ自分達で追加してもヨシ)
嫁同士もほぼ関わりなく、私は長男嫁だけど次男嫁さんと年末ちょっと物のやり取り
しただけで他のお嫁さんとは今回全く会ってない
そもそも帰ってこない人も旅行行ってる人もいるしみんな好きに過ごしててとても気が楽。
義実家のある地域も父の実家と同じくらい田舎(ともに九州)だけど
全然方向性が違うので最初は戸惑ったけど
今はこの方針の義実家にめちゃくちゃ感謝してる

2/2

983 :【えて吉】【7万1527円】 : 25/01/02(木) 14:48:16
お正月の形態がそれぞれの家庭でずいぶん違ってきてるから、
子供たちにお正月の行事や準備物を教えるのが年々難しくなってきてるわ

984 :あけおめ@凶凶 : 25/01/03(金) 02:14:50
28日まで働いて、29日30日と大掃除しつつおせち作るの手伝わされて、1日は早朝から雑煮と餅つき
当然年末年始は家族みんな家にいるから三食準備させられる
こんな時間まで男どもが酒盛りして飲み散らかすから今から片付けよ正月休みなんかクソ喰らえだわ
夫が一緒に起きててくれて夫も一緒に片付けてくれるそうだわ
男どもがセクハラかますからお酒は夫が持っていって卓にドン!と置いて「飲みたきゃ自分でつげ」
おさんどんも夫だけは一緒に台所立って手伝ってくれたわ
田舎に引っ込んでると価値観変わらないのね

985 :あけおめ@吉 : 25/01/03(金) 10:10:08
>>981
私の実家は福岡だけどそういう話を聞くと不思議に思うんだけど
農家ってことは結構田舎の方なのかな?

世代(当方アラフォー)っていうのもあるけど子供の前でも普通にスパスパ以外は信じられない
母方祖父母宅で育ったから親戚一同が集まる立場で
お節は沢山あって減ったところに追加方式ではあったけど
だからってお正月から女性陣がバタバタしていた記憶ない
お昼ご飯は出前のお寿司だった
一回り前後年が離れた従兄姉はみんな優しくて
末っ子長女の私は常にチヤホヤしてもらってたから毎回帰ってほしくなくて号泣してたっけ

今は常識が全く異なる厚顔無恥な独善的義実家に心を疲弊する盆正月を味わっているわ

986 :あけおめ@中吉 : 25/01/03(金) 10:48:05
>>985
奥様同世代ね
ちなみに嫁ぎ先が福岡で
父方実家は鹿児島のド田舎で畑+牛飼ってるような農家よ。
父は6人兄弟の末っ子だからその嫁である母は1番下に見られてたらしい。

行事や伝統的なことは伝えていきたいけど、
性別でどっちかがどんちゃん騒ぎどっちかが忙しくて落ち着けない不公平な正月
みたいなのは伝えていきたくないよね

987 :あけおめ@オス吉 : 25/01/03(金) 13:07:42
>>986
同世代なの?ちょっと嬉しいわ

鹿児島の田舎の方だったら何となく理解できるわ
前の職場に平成のロミジュリがいたし鹿児島の農家に嫁いだ子供嫌いのド根性な友人は
大変とか絶対に言わないけど「幸せそうに見える?」て子供が生まれた頃に言ってたな
ロミジュリは令和になったから流石にもうないと信じたいけど
結婚の話が出てお互いの親へ挨拶行こうとしたら互いに
「あの村出身の奴との結婚なんて認めるわけないだろ!」
て挨拶前に親が断固拒否して結婚出来なかった人がいた
彼女さんはそのまま実家に監禁されて二度と会えなかったんだとか

本当に
良い伝統や行事は大切にしていきたいけど
謎マウントも含めて疑問を抱くようななんやかんやは平成に置いていきたいわ

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

関連エントリ

コメント

  1. 名無しさん : 2025/01/08 12:29:16 ID: ugZMJBro

    これだから農家は…

  2. 名無しさん : 2025/01/08 12:38:28 ID: w.WfTJx.

    >>1
    こういうのは農家じゃないよ、膿家だよ

  3. 名無しさん : 2025/01/08 12:46:09 ID: h5uz/wsM

    うち一族皆田舎農家だけどまともに料理できないの男連中含めて都会に逃げた私だけだよwww兄弟の方が立派に魚捌いて調理片付けまでできてるwww
    収穫物を畑の空いたスペースで調理してそのまま昼食にする事もあるから包丁使いこなせない人滅多にいなかったわ

  4. 名無しさん : 2025/01/08 12:46:47 ID: yFAwBkok

    これだから薩摩は…

  5. 名無しさん : 2025/01/08 12:48:27 ID: DctbGn/s

    行けばお客さん扱いなんだけど、家父長の苦労なんかしたことない末っ子の義父が人集めて家長ごっこしたがるから毎年くそめんどくせえ…義母ももう足腰弱ってて台所と行ったりきたり辛そうだしやめれば良いのにと思うけど口挟めない

  6. 名無しさん : 2025/01/08 13:13:37 ID: EgCpTg3I

    >>4
    こげんこつおいどんはせんでごわす

  7. 名無しさん : 2025/01/08 13:28:51 ID: JRHTkdMs

    鹿児島と福岡じゃだいぶ文化違いそうだわね

  8. 名無しさん : 2025/01/08 14:27:45 ID: jleu2Fwk

    本スレ984がすごい分かるわ
    人の嫁に平気でセクハラするキモオッサンがいるんだよね
    しかも他のオッサン達も一切止めない
    横で見てて「これもう家ごと燃やした方が良いんじゃねえかな」と思った事があるわ

  9. 名無しさん : 2025/01/08 15:10:35 ID: QtZBpQI.

    自分語りだけど同じこと思ったわ
    義実家の大晦日は鍋の具材とかお刺身とか
    「高級だけど用意が簡単なやつ」を食べて、
    お正月はお餅食べながらだらだら箱根駅伝見るか
    各自好きに遊びに行く
    男も女も夜に缶ビール1本飲むか飲まないかで
    包丁仕事は男女問わず食べたいものがある人か
    手すきの人がやる……って良い意味で適当だった
    「お正月、こんなにのんびりしていいんだ……!」って感動した

  10. 名無しさん : 2025/01/08 15:42:05 ID: xzfG1A5w

    義実家の情景がまったく思い浮かばん
    書きぶりからして少なくとも報告者(長男夫婦)と次男夫婦、+αの夫婦が帰省してる
    そして大晦日に各自におせちが配られるらしいからそれぞれ最低一泊はしてるし、日程的にも被ってる
    その状況で次男嫁以外とは会いもしないってあり得るのか?
    例えば義両親がマンションか何か持ってて、ワンフロア居住スペースにしてて帰省した各家庭に一部屋ずつ宛がうとか?

  11. 名無しさん : 2025/01/08 16:14:39 ID: SuSBcTwE

    正月は性別によってどんちゃん騒ぎか苦労かみたいに書いてるけど、普段料理したりもてなしたりする側だから働いてるだけでしょ?

    逆に平日になったら男がバリバリ働いて専業主婦の嫁たちはそれに比べたらホッと一息ついてるわけだし

    女は常に被害者で理不尽な目に合わされてきたヒロインで男は全員加害者!みたいな思考のおばさんきっつ
    私の母親はおせち放置されたのよ!?って鼻息荒いけど親がそんなつらいめにあってるなかお前は一体何してたの?

  12. 名無しさん : 2025/01/08 17:27:56 ID: 9YkApDNU

    米11
    お前は一体何してたの?ってさ、
    >兄の中受に託つけて途中から日帰り短時間滞在に変わっていった
    って書いてあるんだから書き込んだ本人は当時小学生でしょ…
    憤る前にちゃんと読みなよ

  13. 名無しさん : 2025/01/08 18:46:55 ID: vT0PUy4Y

    職場のキモおっさんが前者みたいな家の出身で
    「女の人は立ったまま飯を食うのが当たり前」とか語ってて全身にサブイボ出たわ
    そしてやっぱりそいつは喫煙者でもあるな

  14. 名無しさん : 2025/01/08 18:58:50 ID: LEouMSY2

    冬の帰省は毎年パンデミック起こるからもう集まらないでおこう、という暗黙の了解になったな
    ある年は胃腸炎、ある年はノロウイルス
    ド田舎の広い土地なのに集まる人数ハンパないからそりゃもうドタバタだった

  15. 名無しさん : 2025/01/08 19:08:12 ID: bADUC3ho

    鹿児島の田舎って本当に男尊女卑が激しいんだな。自分の父や祖母がそんな感じだけど、あれは鹿児島特有だったのか

  16. 名無しさん : 2025/01/08 20:50:07 ID: vlmn9coI

    当方アラフォー
    母方の祖父母(鹿児島の離島×新潟)と東京近郊で同居、車で30分の父実家(東北出身祖父母のみ)で田舎無し育ち
    正月って祖父母と従兄弟に挨拶するくらいで少人数だったし、おせちとカニ食べるくらいで普段と変わらず
    大変な田舎のエピソードを大人になってから見聞きしても別世界の話に思えるし、結婚した相手も似た感じだった
    私たち世代から下はそういう感覚的な分断が大きいのかもしれない

  17. : 2025/01/08 21:02:34 ID: uLmZatAg

    まあ男が働いてるから女が家事とかしかやらなくて済むんだから感謝だわな

  18. 名無しさん : 2025/01/09 01:09:51 ID: qStGxB7g

    >>11
    >>17
    君たちは既婚女性=専業主婦だと思ってんのか
    今どき珍しいねw

  19. 名無しさん : 2025/01/09 06:09:28 ID: 0AvNuDiQ

    今は共働きが当たり前なのに何かおかしな方向で主婦叩きしてるひとがいるな
    自分の親世代ですら共働きが普通だったのに

  20. 名無しさん : 2025/01/09 07:27:53 ID: xzfG1A5w

    別に女叩きを擁護するわけではないが、いわゆる昔の田舎の風景(一部地域では現存)においては分業が成立してたとは思うけどね
    こういう話に出てくる女性側の舵取り役のお祖母ちゃんとかは多分若いころから専業だろう
    共働きの妻を実家でおさんどんさせてるなら一番悪いのは旦那かなぁ
    どうしてもその風習崩せないなら帰省の度に妻に日給でも払うべきだね

  21. 名無しさん : 2025/01/09 12:02:48 ID: UOV3T8NE

    ※11
    うちの母は地方公務員(資格職)で共働きしながら盆暮れも奴隷のようにやらされてたよ。子供の頃は何もできなかったけど中高はお手伝い、大学4年間は父が病床に伏してたから親戚来なかったけど社会人になってから以降お断りしたわ。
    女でも良い仕事良い給与とってるとオッサンは何も言えなくなっちゃうんだよね。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。