2022年01月30日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1642106169/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part144
- 317 :名無しさん@おーぷん : 22/01/26(水)11:25:38 ID:Fh.to.L1
- アラフィフだけど1年上の先輩がムカつく
A先輩(独身こどおじ)の話。
A先輩まではバブル組。
就活なんて余裕で、三流大学でも大手から内定出まくり。
内定でた大企業からは、逃げられないよう海外旅行プレゼント。
自分も海外旅行の行き先で就職先決めてもいいかなと思ってた。
- そしたらバブル崩壊。
自分は氷河期第一期生だけど、当時は景気はすぐ回復して
自分たちの年代だけが不幸だと思ってた。
氷河期がこんなに長く続くとは思ってなかった。
当時は酷い圧迫面接もあって、鬱になりかけながらも
就活に苦労して、微妙な企業に入った。
同情されたり、アホ大学だから仕方ないと罵られたり。
でも今の若い子たちよりは、それでも恵まれていた。
自分は拾ってくれた企業の営業部で一生懸命働いた。
ノルマはきつかったけど頑張って働いてきた。 - 318 :名無しさん@おーぷん : 22/01/26(水)11:26:53 ID:Fh.to.L1
- A先輩も大企業で営業職だった。
なのに仕事してない。
勤務中は営業車で寝てるか、帰宅して寝たりゲームやったり。
どんどん調子に乗って、営業車で繁華街に行ってフ―俗まで。
所詮大企業、正社員は何やってもクビにならなかったし
ノルマ未達など気にもしない鋼の精神の所有者なので
遊び惚けて大企業の給料もらってのうのうと生きていた。
「うちの会社の人事史上最大のミス」って自分で言ってたくらい。
時は流れてリーマンショック。
大企業も例外ではなく、バブル期に採用してしまった
使えない人材の人員整理が始まった。
A先輩は早期退職で大金もらってアッサリ退職。
一年発起して、A先輩は退職金で喫茶店を開いた。
悉く運の良い人で、同時期に周辺にあった古い喫茶店が
店主の体調不良で2件、投資に失敗したとかで1件潰れた。
周りは二郎系ラーメン屋とマックしかなかったので
中年のサラリーマンで、ランチはそこそこ需要があった。
そしてA先輩の母親が定年を迎え、
調理スタッフとして働きだした。バイト代は激安。
A先輩はそもそも勤勉さのかけらもない男なので
自分の店はあるものの、ほとんど母親がお情けで切り盛りしてた。
そしてそのお母さんが入院し、店が回らなくなった。
ランチは業務スーパーの冷食のチャーハンとピラフを
温めて皿に乗せるだけ。酷い店になった。
そして1か月も経たないうちにコロナが来た。 - 319 :名無しさん@おーぷん : 22/01/26(水)11:27:10 ID:Fh.to.L1
- 家賃含め諸経費を払ったらロクに残らないほど
ダメダメでグダグダな経営だったのに
コロナでアホみたいな補償金が入った。
現在までで8ケタ入っているらしい。
車を買い替えて、休みの日はパチ屋
恐らくフー族にも行っているはず。
生まれた年が一年違うだけで
大学時代からろくに苦労もしてない。
遊んでただけで大企業から多額の給料をもらい続け
転職後も名前だけ店主で苦労せずにのうのうと生きて
今度は国から多額のお小遣い。
どれだけ美味しい人生なんだ。
怒りの行き場が見つからない。 - 330 :名無しさん@おーぷん : 22/01/26(水)18:16:59 ID:rb.vj.L1
- >>319
同じ状況でも鋼の意思を持っていなければ
そんなにサボって過ごすことはできずにそれなりに働いていただろうし、
早期退職して喫茶店を開く攻めの姿勢になれただろうか?
そう考えると葛飾の両さんのように面白おかしく暮らすのも楽ではないと思うしかないのかなと思う。
コメント
こういう人はどんな時代に生まれても成功しないよ
さすがにバブルでも1年でそんなに変わるわけない。
創作くさい。
先輩のように生きるのにも才能がいると思う
報告者がそうなっても無理なんじゃね?
どんだけA先輩の人生追いかけてるんだよ
運はいいけど、その分リスクも負ってるからな
なにも独身こどおじを羨むことないでしょ
特に打ち込むものもなく楽しみはパチンコと風◯だけってちょっと親が裕福なニートと変わらんし
まぁでもいるよねこの先輩みたいな人って
世の中には何をやってもなんとかなる人とその逆と人がいるからね
時代もあるだろうけどその人の資質もあると思う、運も実力の内だと私は思うよ
そして現在のコロナ禍の学生たちもコロナ前に卒業した先輩たちに同じ事を思っているだろうね…歴史は繰り返すとはよく言ったものだ
1970年生まれの就活は、短大卒はバブル4大卒は氷河期だったはず
結構違うんだよね
他人が憎くて長文か・・・人に好かれない人かな
そんなにうらやましいと思うほどの人生か?
そんなに嫌いなくせに大学からアラフィフまで付き合い続けてるような鈍臭いボンクラだから1年早く生まれた所で何も変わってないよ
同じ会社で1年でそんなに急変するかな
と最初思ったけど、これきっと大学の先輩の話なのね
営業職なのは同じかもしれないけど
業界も違う、会社の規模も違う、そりゃ景気も全然違うわな
お気楽社員っぷりについても
先輩本人の自分語りが情報ソースじゃ実情はわからないよ
脱サラして喫茶店を始めたのも、動機はわからないよ
本人がいくら「なにも考えてないよ、適当さ、ハッハー」って言っても本音はわからない
適当で無気力な人が脱サラして飲食店の経営を始めるかな
昔の知人や友人に会ってお酒とか飲んで話すときに
アホな感じで適当にやってますわ、全然ダメダメだわ、とか言うけど
実はやるべき事はちゃんとやってるとかあるあるだよ
米6
その条件ですらうらやましく感じる人は少なくないと思うよ
ネタでしょ
ストーカーかよってくらいに相手の行動に詳しいし
バブルは1年違うと全然違うのよ
高3の進路決め最終のタイミングで社会科の先生から「就活しないの?今就活するならどんな大企業でも希望したところに入れるぞ。でも2年後はどうなるか分らんぞ」と言われた。あんまり深く考えず、高卒はちょっとね、といって短大へ進学。
そして2年後の就活は氷河期でした。
今でも先生すごいって思っているわ。時代を読めていたらどんな人生を送れたんだろうか
実際にはこの報告者がA本人で
叩かれないように他人の視点で書いて自慢してるのかも
まさに人間万事塞翁が馬
>アホ大学だから仕方ないと罵られたり。
そもそも学生時代の努力不足のおかげでスタート地点がマイナスじゃん
田舎と都会でも事情は違うと思うけど大学によると思う
あと「バブル崩壊」なんて言葉が出来る前のカオスを
知らん人が書いてる印象だな
報告者と立場逆でもA先輩はのらりくらり躱して楽しく生きてそう
大手なら1970年生まれはギリバブル。
70年の自分は4年生の春には内定もらって正社員、借り上げ社宅アリ、解禁日にはホテルディナーにご招待ってのが前年までの慣例であったけど、翌年はウチの部署では新卒採用無し、翌々年からは新卒は諸手当無しの契約社員スタートになってて後輩とは待遇の話は怖くてできなかった。
父が中小企業で人事してたけど、年度によっての厳しさの違いは結構酷いよね。
「厳しい時期はうちに入ってくる新入社員の出身大学が1、2ランクレベルアップして内定辞退率が下がる」って良く言ってたよ。
まぁ、ひとつ言えることは、このA先輩は報告者のことをこれっぽっちも気にしてないってことかな。
戦争も内紛もない時代と国に生まれただけでかなり美味しいわ
比べ物にならない低レベルが張り合って来るのは
人の少ない狭い田舎でありがちだけど、この人は当時大卒の少ない地域の人なのかな
世間が狭いから自分の立ち位置が分からない、人との距離感がつかめない
自分が間違っているのに納得行かないから対象が憎らしく「許せない」
投稿者はA先輩を三途の川まで追いかけていく人生だな
リアルで出会ったら絶対関わっちゃいけないタイプだ
1年でそんなに変わるかの人たちは若いのか?
大学4年生の時超バブル就職活動で面接でお車代もらって
内定解禁日にリゾートホテルで内定者研修(という名の新卒囲い込み、お土産もらって帰った)
翌年4月に広告会社に就職
10月にバブルはじけてその後会社が傾いたので辞めた経験してるけど
マジで急転直下だったよ
自分も氷河期世代だけど、大学まで行った自分より高卒で就職した同級生のほうが結果的に勝ち組になったし、今もそうだよ
もともと貧乏で高校出たら就職するつもりでいたのを奨学金でなんとか大学に行けそうってことで進学を選んだから
もしあのまま就職してたら…って気持ちはどうしてもぬぐえないなあ
うーん、この先輩のように鋼のメンタルあれば、いつの時代もやってけるよ。何より大抵の人はへこむ人生だから、とくに羨ましくないし
違うね
有能な怠け者と、無能な働き者の差
有能ではないだろ
なんだかんだ強運の持ち主ではあるだろうが
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。