2011年03月27日 08:19
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1171877103/
- 449 :悩める新米パパ : 2007/03/10(土) 16:08:34 ID:MSxQ1t90
- 教えて頂きたいのですが。
生後4ヶ月になる子供がいるんですが、嫁さんが
「子供が起きている時は、ずっとそばにいて相手をしてあげないといけない」と考えていて、実行しています。
私は泣いている時はともかく、1人で遊んでいるときは目を離す時間を作っても良いのだと思うんですが。
少しでも子供に良い影響を与えようとしているのだと思いますが、ものすごい負担になっている様に見えます。
私もなるべく子供についていようとしてますが、追いつきません。
実際嫁さんは夜は疲れきって、夜鳴きする子供に大声で怒ったりしています。
悪い影響を与えると思うし、全体としてもマイナスの方が大きいような気がするんですが。
起きている間はずっとついていないといけないのでしょうか?
- 450 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:20:33 ID:U/Cfr/DK
- >>449
いいえ。疲れた体で無理に相手をして子供に
切れる方が悪影響です。 - 451 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:21:12 ID:rSg7IzXE
- そんなこたぁないけど、「そんなこたぁない」ということをダンナから言われたところで
納得しない気がするなあ。
私なんか、泣いてたって忙しい時は放っておくよ。
何もかも子供中心に生活してると、ただの過保護親になってかえってスポイルしかね
ないしね~~。バランスの問題よ。
でも、うまくバランス取るのって難しいからなぁ…
男の人よりも、姑・実母・姉などの親戚を除く、専門家の肩書きを持っている(保健士
保育士助産師など)先輩ママさんが、さらっと助言してくれると、すんなり聞く気に
なって、ふっと肩から力が抜けたりもするんだけどね。
くれぐれも、理詰めで奥さんを説得しようとしないこと。
449さんは、あくまで我慢して奥さんを精神的・体力的にフォローしつつ、やんわりと
どこかそういう専門家がいそうな場所に行くようし向けたらどうでしょうか。
児童館とかでやってる乳児ママ向けの集まりへ行くとか何とか。 - 452 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:26:59 ID:7axoUDrD
- >>449
5ヶ月の母ですが、ずっとはそばにいないなー。
ずっといるってことは、家事はできてるの?
家事してる間はダッコしてるのかな?
変な話、トイレはどうしてるんだろう?
どちらにしろ、4ヶ月だったら、十分一人で転がしておいて大丈夫だとオモ。
ベビージムとかあると、一人で遊ばせやすいよ。
勿論、泣いてたらダッコなりなんなりは必要だけどね。
でも、奥様が好きでやってることだったら、周りが口出しするのは難しいかもね・・・。
夜泣きに怒鳴るのは、毎回のこと?
たまにだったら、誰でもあることだと思うよ。
少なくとも私は、今までに3回くらい怒鳴ってしまったよ・・・。 - 453 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:27:01 ID:Gb9iEckl
- >449
ひとりで機嫌よくしてる時はほっとくのもいいんだけどね。
誰だって干渉されたくない時ってあるでしょう?
赤子も同じ。
頑張ってソース探して「こういう時はそっと見守るほうが子どもの情操教育etcにいいらしいぞ」
とそっと教えてあげれば納得するんじゃ?
お子さんのために一生懸命になってるお母さんなのだから、
子どものためによいことなら納得されるでしょう。
しかし奥さんはとても頑張って頑張って頑張りすぎてテンパってるご様子なので、
否定的な言い方はしないほうがいいですよ。 - 454 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:27:40 ID:+acfBMuV
- >>449
ずっと相手をする必要はないと思うけど、
そばにいる必要はあると思う。
疲れてるんだろうけど、夜泣きする子に怒鳴ってもどうにもならないよ。
うちも上の子は5ヶ月ぐらいから毎日夜中2回決まって夜泣きして、
もう何をしてもダメなので、子の身体の上を軽くポンポンしたりしながら、
うとうと半分寝てたw
夫も狭い部屋で一緒に寝てたけど、なぜか慣れてしまって、
「夕べは泣かなかったね」などと言う日もあった(もちろん夜中2回夜泣きした)
目を離すのは良くないと思う。
家事等やってても、常に視界の隅に入れておくとか意識しておくとか、
特にもっと月齢が上がって動くようになると目は離せないよ。
うちは年子だったので、常に見張りながら家事やる状態でしたよ。
「目を離しても良い」ではなく【パパが相手してるから】
今のうちに家事片付けてしまえば?とか
お茶でも飲んで一息入れれば?とか
そういう風に声をかけてあげて、気を抜ける時間を作ってあげてください。 - 456 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:32:29 ID:TLIfLOS1
- >>451に同意。
専門家に話を聞く機会を作ってあげた方がいい。
しかし、奥さんの夜のイライラが、日中のその接し方のせいかはわかりませんよね。
夜泣きなんて誰でも辛い。 - 457 :悩める新米パパ : 2007/03/10(土) 16:33:20 ID:MSxQ1t90
- >>450
ありがとうございます。やっぱりそうなんですね。
>>451
アドバイス嬉しいです。
> 理詰めで奥さんを説得しようとしないこと。
そうですね。
昨晩一言(本当にやんわりと)「怒るから泣くんだよ」と言っただけで、おお泣きされたし、
今日は「昨日の一言が酷過ぎる」と言われたので、
今度は強い口調で、「反省しない人間はだめだ」と言ったら、
半狂乱で罵られ、「もういい、離婚する」と言われました。
育児ノイローゼになっているのでしょうか?
ストレスを除くどころか追い討ちをかけられたと思われている様です。
精神的・体力的フォロー、手遅れかもしれませんが頑張ります。 - 465 :悩める新米パパ : 2007/03/10(土) 17:05:50 ID:MSxQ1t90
- >>452
寝ている時に家事をするそうです。
寝なかった日は夕方まで食べられずにカップヌードルだったとか。
怒鳴るのはいつもじゃないですが、頻度が少なくも無いです。
>>453
否定的な言い方はダメなんですね。そんな感じです。ほんの軽くした感じのものだし、
ホントにめったに言わないんですが、ものすごい反撃が有りました。
>>454
そうですね。息抜きできる時間を作れるようにします。
>>456
やはり専門家なんですね。
- 459 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:39:09 ID:rSg7IzXE
- >457
うわそれ一番やっちゃいけないパターンだよ!
赤ちゃんは怒らなければ泣かないわけじゃないでしょ。
奥さんはそのことに疲れてるんだよ。
「怒るから泣く」なんてことを、赤の面倒をずうっと見ているわけじゃない夫に言われ
たらキレて当然。
怒らなければ泣かないんであれば、そんな簡単な話はないんだから。
あなた文字通り、奥さんに追い打ちをかけてますよ。
色々言いたくなる気持ちも分かるが、今はぐっとこらえてフォローに回って下さい。 - 460 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:40:30 ID:Gb9iEckl
- >457
あんたひどいこと平気でいうのね…。
悪気はないんだろうけど、もうちょっと思いやりってもんをもちましょうよ…。
口の聞きかた知らない無神経男の典型だよそれw
- 461 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:41:38 ID:7axoUDrD
- >>457
育児ノイローゼではないんじゃないかな?
奥様は、育児を真剣にやってて、壁に突き当たってるだけでは?
以下、想像。
奥様、赤ちゃんの夜泣きで悩む。
夜泣きの原因を、昼間の相手不足と推測。
奥様、赤ちゃんといっぱい遊ぶ。
夜泣きおさまらず。
奥様、もっともっと赤ちゃんと遊ぶ。
夜泣きおさまらず。
奥様、もっともt(ry
もしできるなら、奥様にあやまって、
>>457さんに手伝ってほしいことを具体的に言ってもらったらどうかな? - 462 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:54:47 ID:g5VAcwwr
- >>457
1歳になったばかりの幼児もちの母ですが、旦那に貴方のように言われたら切れるなぁ。
ただでさえ夜鳴き(おっぱいで起きるだけでも)で寝不足なのにそんなこといわれたらね。
別の部屋で一晩ぐらい奥さんをゆっくり寝かせてあげたら。
私の旦那は頼りなくて「俺が見ているから休めよ」と言われても、心配で休めなかったけど。
↑
お酒を飲んで夜中に起きるのはトイレぐらい。赤ちゃんがいくら泣いても起きなかったから。 - 463 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 16:55:13 ID:Awn0pj4q
- >>457
その言葉は、まさに奥様に「追い討ち」をかけていますよ、たぶん。
もちろん、457さんは奥様とお子さんのことを考えた上での
ことだろうとは思いますが…。
奥様は自分なりに理想の子育て像とか、こうあるべき、という姿が
あるのでしょうし、きっと夜泣きする子を怒鳴りつけるてはいけない、
と思ってもいるのではないでしょうか。
それでもしょっちゅう夜泣きされていると、人間ですからイライラ
してしまうことはあるかと思います。
怒鳴りつけた後で内心反省しているところに、自分に比べると
子供に関わる時間の短い旦那さん(ごめんね)に「反省しろ」的な
ことを言われると、キレたくなる気持ちもわかります。
言葉でどうこういうよりは、何か物理的に自分にできることを
してあげるのがいいのでは?
>>454さんの案(「パパが相手してるから」)もすごくいいと思うし、
何ならかわりに家事をしてあげるのもいいと思う。
新米パパさん、大変なことも多いだろうけどガンバレ。 - 464 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 17:00:20 ID:suwFrF4e
- >>449
離婚する、って出てくるってことは、
育児が大変なんじゃなくて貴方に不満があると思うんだけどねぇ
子どもが夜泣きしてる間、奥さんが怒鳴ってる時、貴方は何をしていた?
世話でヘトヘトになってる奥さんを横目に布団でごろりとか、
奥さんに文句言うだけとかじゃないの?
子どもの為にマズイ!!と思う状況なら、後から文句言ってないで
まずそこで子どもを抱っこしてお前は休んでなさい、が正しい行動じゃないのかねー
子どもの世話に付きっ切りなのは疲れるんだろう、と解ってるなら
土曜日の今日、子どもの面倒1日みてやって奥さんに休みあげればいい。
怒るとか叱るとかって立場じゃないでしょ。
夫婦でどうやっていくか、改善できるのか、助け合ってやっていくべきなのに。
「手を出さずに口ばっかり出す、上司気分の夫」のにおいがするわ。 - 466 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 17:13:57 ID:G2E2y4nD
- >>461に同意。
とりあえず、いますぐに謝ったほうがいい。
そこでまた的外れなアドバイスなんていらないんだよ。
謝った後は今日明日の休み中に、奥さんに変わって赤ちゃんと
一杯遊んであげて。
- 467 :悩める新米パパ : 2007/03/10(土) 17:15:23 ID:MSxQ1t90
- >>459
一番やっちゃいけないことやってしまったんですね。
軽くだったんですけどね。今まではその度にダッコを変わって
わざと明るい声で赤ちゃんをあやしたりしていましたが、昨日とうとう見かねて。
>>460
ひどいと言われました。正直なぜこれがひどいのか驚きましたが。
普段育児を頑張って、疲れているからでしょうが。
もうちょっと気をつけます。
>>461
夜鳴きは1時頃で、その後7~8時間寝てくれます。
でもその夜鳴きをやめさせる為に、昼間頑張って相手してくれてます。
>>462
そうしてあげたい。でも母乳なので。
>>463
そうですね。何かできることをしてみよう。
ありがとうございます。
>>464
> 子どもの為にマズイ!!と思う状況なら、後から文句言ってないで
> まずそこで子どもを抱っこしてお前は休んでなさい、が正しい行動じゃないのかねー
まさにそいうことをやるんですが、「お前は休んでいないさい」の一言が言えなかったのが悪かったのかも。
やっぱりここに来て良かった。
男の考えと、育児を実際にしているママさんの考えはやっぱり違うし、大変参考になりました。
みなさんどうもありがとうございます。 - 468 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 17:18:31 ID:LLKdsZL6
- やさしそうな父さんじゃん
よかった( ´∀`)
やっぱり新米パパと新米ママじゃ温度差あって当然だよね
うちもそうだもん - 469 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 17:19:34 ID:rSg7IzXE
- >ひどいと言われました。正直なぜこれがひどいのか驚きましたが。
>普段育児を頑張って、疲れているからでしょうが。
>もうちょっと気をつけます。
あーもー分かってないね…
奥さんが疲れているから、ひどくないセリフをひどく思えたんじゃないよ。
内容的に、ひどいことをあなたが言ったからですよ。
なぜひどいのかは>459にも書いたつもりだったし、他の人も色々言ってるけれど
まだ分からないかな~
そこを理解できないと、またあなたNGワード言いまくって奥さんキレさせそう。 - 470 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 17:21:29 ID:LLKdsZL6
- つけたし
母乳でも哺乳瓶嫌がらない子で搾乳しても出るのなら
搾乳して保存って手もあるとオモ
冷蔵なら24時間だけど冷凍ならもっと持つはずー>>467 - 471 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 17:26:05 ID:+acfBMuV
- >>467
>夜鳴きは1時頃で、その後7~8時間寝てくれます
本当に夜泣きの酷い子は、その後そんなに寝てくれませんが、
奥さんにとってはよその子のことはわかりませんし、
今、かなりストレス貯まってるので言っちゃダメですよ。
でもね、昼間頑張って相手しても夜泣きしなくなることはないよ。
1才以上の子が夜なかなか寝ないから外遊び増やす、とかならともかく
昼間相手(って具体的に4ヶ月の子に何をやってるのかわからないけど)して
逆に興奮してそれが夜泣きに繋がってる可能性もある。
(言っちゃダメよ)
逆に夜泣きはするもんだと開き直っちゃうのが一番楽なんだけど、
今の状態の奥さんに何を言っても余計ストレス貯めさせることになると思うので、
とにかく、奥さんがひと息つける時間を作ってあげることが一番だと思う。 - 472 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 17:27:17 ID:suwFrF4e
- たった3時間でも睡眠を取らせてあげるだけでぜんぜん違うし
例えば子どもが母乳でどうこうってんなら
掃除洗濯をするとか、別のことで時間を作ってあげればいいよ。
頭を動かすよりまずは行動あるのみ - 473 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 17:35:09 ID:7axoUDrD
- 夜泣きは本当に辛いよね。
原因探しは、もっとしんどくなっちゃうからやらない方がいいよ。
私の場合は、夜泣くのは全て恐い夢を見たからだと割り切ってる。
そうすると、
「オウオウ、恐い夢見たんでちゅねー、ヨシヨシ、ママがいまちゅからねー」
で乗り切れる。
回りもそれにあわせてくれるから、精神的に大分ラクだよ。 - 474 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 17:54:00 ID:jyabGB+7
- 奥さんは休む事とリラックスする事が必要だけど
今まで偉そうに上から目線で説教していた男に
自分が必死に育ててる子供を預けて寝るかどうか知らんよ - 475 :悩める新米パパ : 2007/03/10(土) 17:56:00 ID:MSxQ1t90
- >>469
嫁さんも怒るのは毎日じゃなく、普通に抱いてミルクをあげるとすぐ泣き止みます。
嫁さんが怒ったとき、私が抱くと、その時もすぐ泣き止みます。
ところが怒っているときは、一言怒る度に、泣き声が一段階アップします。
最後には全身の力を振り絞って泣くとこまでいきます。
怒ると泣くのは有る様な気がするんですが。
赤ちゃんもちゃんと解っているんだなと思うと可愛そうだし、
悪影響がある気がして、それで言ったのですが。それが失敗だったかも。
>>470
なるほど。ありがとうございます。
>>471
アドバイスありがとうございます。
それと、直接言わない様にします。
>>472
そうですね。頑張ります。
>>473
なるほど、原因を探すのではなく、ストレスを下げて乗り切るのですね。
確かにその方がいいかも。 - 477 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 19:06:43 ID:rSg7IzXE
- >475
「怒ると泣く」というのが間違っている、と言ってるわけじゃないですよ。
怒っても泣くけど、怒らなくても泣く時は泣く。
抱っこして泣きやむにしても、泣く時は泣く。
怒ったらそりゃ泣くだろうけど、分かってたって怒りたい時もある。
そういったことが奥さんは辛いんだろうから「怒ると泣く」というツッコミは的外れな上、
分かり切ったことを言われて見当違いに責められてることにもなる。
そのツッコミは、あなたが奥さんに対して無理解であることを明らかにするセリフ。
奥さんは、あなたが無理解であることに対して「酷い」と言っているのに、あなたは
そのことを全く理解していないで、「育児ノイローゼ」だの「疲れ」だの言ってることが
一番の問題だ、と指摘してるわけですよ。 - 479 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 20:32:28 ID:F9XFpguz
- >475
夜泣きの原因追及するのはやめよう。何したって泣くようにできているのだ。
で、抱いてミルクやれば泣きやむならあなたがそうすればいい。
奥さんが怒ったときにあなたが抱けば泣きやむなら、抱きなさい。
比較的泣き止む率の高い対処方法があるならあなたがそれをどんどん実践すればいいのだ。
奥さんが夜泣きに疲れ果てて赤ん坊に怒ってしまうくらい追い詰められてるなら、
一言怒った段階で(理想はその前から対処しやがれってなもんだが)
抱っこ代わりなさいよ。そうすりゃ奥さんは怒りつづけないで済むし、
あなたの理屈で言えば赤ん坊の泣き声も絶対それ以上グレードアップしないんだろうからw - 480 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 22:11:40 ID:ZBngNlB1
- 奥さんが言われたかったのは「怒るから泣くんだよ」ではなく
ねぎらってくれる言葉だと思うよ。
「何でこんなに泣くんだろうなぁ」とか「がんばるのはいいけど、無理しちゃダメだぞー」とか。
第三者でいて欲しくないんだよ。客観的な状況分析はいらないの。
新米パパの隣にいるのは新米ママなんだから苦労を共有して欲しいんだよ。
家事を変わってくれたり、代わりに子どもを見ててくれるのの他に、
夫婦として奥さん自身をいたわってあげて欲しいけどな。 - 481 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 23:01:25 ID:C98uAUqx
- 奥さん、不安なのかもね。がんばって昼間相手してるのに
何で泣くんだろう、どこか痛いのか不安なのか、とにかく私の努力が足りないのかなって。
泣いてもいいんだよ、赤ん坊が泣くのは仕様だよ、これで普通だよ、
つらいからじゃないよ、原因なんか無いんだよ、って言ってあげて欲しいなあ - 482 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 23:20:35 ID:kheoZ2dj
- おまえはよくやってるよ。いつもありがとう。
この言葉があれば、10年つくせるのだがな。
3年分くらいは他で貯蓄あるのでがんばってる。
わたしは、結構リップサービスしてる方だと思うけど。
夫はわたしがそれが欲しくてしてるとは気付いてない。 - 483 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 23:47:51 ID:HKuT+xtU
- >>482わかるなあ。
私は母が小学校5年の時亡くなったんだけど、私の中では完璧な母親像・主婦像。
家はいつもぴかぴかだったし、ご飯もレトルトなんてあり得ない。
お惣菜だって食べたことなかったし、カップラーメンなんてもってのほか。
お正月だけはジュースとかカップめんが食べられた。
家計管理も良くやっていた(父談)そうだし、躾にも厳しかったけど、ほんとにい母だった。
兄姉とは異母兄弟なんだけど、母亡き後にひょんなことで知ってしまうまで、
母と兄姉が血縁じゃないなんて、これっぽっちも考えなかった。
小さい頃は当たり前だと思ってたけど、母がやってきたことがどれほどのことか、
大人になって結婚して身にしみた。
・・・で、頑張ってるんだけど母みたいにはできず。
これでよしって言うのがないから、自分の中で煮詰まっちゃって。
そのうち、こんなに頑張ってるのに夫はわかってくれない・・・になっちゃって、
一人悶々としてた。
ある日夫が、
「そんなにシャカリキになって働かなくていいんだよ。色々してくれるのは
本当に嬉しいし、それはそれで快適なんだけど、僕は別に完璧な妻が欲しくて
君と結婚したんじゃない。」
って言ったの。さらに、夫実家親戚関係との付き合いで気疲れして帰ってくると、
「疲れたな。色々頑張ってくれてありがとうな。」って抱っこしてくれる。
こっちが思ってるほどには理解してくれてないかもしれないけど、
そういう問題じゃないんだよね。この人はわかろうとしてくれてるなーと言うか。
労わりの一言って、ホント重要。
あ、自分語りしまくりですみません。
- 484 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 23:50:21 ID:X4V6Y+gq
- わかっていても、心身ともに限界な時ってあるんだよな。
だから怒っても仕方ない、怒ったらだめだと思っても怒鳴ってしまう。
そこがコントロール出来ない自分もわかってる。
奥さん限界ぎりぎりで頑張ってるんだよな。
精神的にきついから、昼間少し休むゆとりが持てなくて
それで余計にきつくなるスパイラル。
ダンナが頑張ってない訳じゃない。
むしろまだ協力的だと思う。
昼間会社で働いて、疲れて帰って来て子どもの夜泣き。
でもね、奥さんも24時間労働してる。
子どもは家族みんなで育てなきゃ。
必ず来年再来年振り返って、苦労話のタネになるよ。 - 485 :名無しの心子知らず : 2007/03/10(土) 23:57:17 ID:4Bfe1HyM
- >おまえはよくやってるよ。いつもありがとう。
この言葉聞くと肩の力抜けるよ。
たまに言ってくれると、また、頑張れる。
コメント
このおっさんが読んでてむかつくのは他人事の第三者目線でとんちんかんなツッコミをしてるからか
これだけ懇切丁寧に説明されてんのに育児ノイローゼや疲れのせいにし続けたらやばいぞ
人間として父親としての理解力と聞く耳が
男親の認識なんてこんなもん。
えー。四ヶ月の赤ちゃんに、何を怒鳴る事があるんだろう。泣くのが仕事なのにな~。
私は兄の子供が、9ヶ月の時に突然死?ミルクあげした際につまらせて死んでしまったの知ってから、目を離す事ができなくて、夜も気が気じゃなくて眠れなくて、寝不足のあまり倒れたりする程大変だったけど…、怒った事ないなぁ。
きっと、遠方の両親に手伝ってもらったりしてたからだと思う。
奥さんはえらいね。
誰かを頼れたらいいのにね。
旦那さんもいい旦那でうらやましい。
うちは文句だけだして、都合悪い事は全部私のせい。
協力なんてした日には、末代まで感謝しろってタイプだった。
「恩返ししろ」「俺の金で食べて、育児まで手伝った俺に、お前は借りだらけだな」
あー思い出しただけでイラッてする。
男親なんて、判って無いのが当たり前の部分はあるよ。
仕事して帰ってきて、妻や子供の事もきちんと判ってやれよって
ちょっと酷いと思う。旦那が何か書き込むたびに
「わー、こいつ何も判って無い。ダメ夫、奥さん可哀想、サイテー」
ってレスする奴の方が無責任でサイテーだろ?
何とかしたくて、罵声浴びても相談に来てる旦那さんの気持ちを
もう少し汲んでやれ。
昼間は泣かせまくりで疲れさせて、夜はぐっすり。
まぁ、たまにはそれでも夜泣きがあるけど
オムツ変えてミルクあげて、それでも泣くなら
ちょこっとくらいほっといても平気だ。疲れて勝手に眠るから。
悪影響?そんなの無いよ。
と、子供4人育てたおばちゃんが言ってみるよ。
怒るから泣くんだよ→お前が怒るせいで、子供を泣かしている
→怒るのやめられない駄目な母親だなあ、頑張りが足りないなあ
という風に聞こえてしまうんだろうな。
寝不足で追い詰められてる人間てそんなもん。
家事育児って、ここまでやれば何点と決まってるわけじゃないし
採点基準が赤子の機嫌だったりするわけで、
それまで「努力すれば、結果になって返ってくる」って体験を積み重ねて
社会でそこそこの地位までいった人ほど挫折感も深い。
口先だけでも演技でも「頑張ってくれて有難う」の一言があると救われるのはガチ。
嫁から旦那へも言うべきだけど、乳児期の間だけは
職場からのねぎらいや評価だけで我慢してください。
批判するよりなにが家族の為になるか考えろよ批評家は何も学べないよ
気団板の駆け込み寺の相談者みたいだな。
>>4
妻だって一日中一緒にいたって子供のこと全部わかってるわけじゃないでしょ
新米ママならなおさら
聞く耳持つタイプの旦那さんならこのスレの住人だってこりゃだめだって雰囲気にならないでしょ
問題点を指摘してるのに、なんであなたの解釈だと
>「わー、こいつ何も判って無い。ダメ夫、奥さん可哀想、サイテー」になるわけ?
(自称)子供4人育てたおばちゃん、読解力養った方がいいよ
何にしろ、相手を否定する言葉はよくないよな。
特に今が異常で普通の精神状態でないと分かっているなら。
一生懸命やっているのに「ダメだ」って言われたら、
そりゃ半狂乱になったり八つ当たりしたりひどく落ち込んだりしするよ。
まずは相手の現状を認めて受け入れる事じゃないのかなー。
奥さんも旦那さんもお互いにだけどね。
>>8
子供4人育てたことしか自慢できないあたり教養が無いんだよこの人。
あんまり難しいこと言ってやるなってwバカなんだからw
なんか全体的に気持ち悪い
新米ママが大変なのは分かるけど、
それを理解しようとして相談している新米パパにはみんな厳しいんだねぇ…
うちの旦那がここまで考えてやってくれてたら御の字だと思ったわ。
奥さんに育児頑張ってくれてありがとうと言うのも大事だけど
旦那さんにも協力してくれてありがとうの気持ちは大事だ。
>ひどいと言われました。正直なぜこれがひどいのか驚きましたが。
>普段育児を頑張って、疲れているからでしょうが。
注意されて説明されてなおこういう事言ってる旦那さんだからなあ……
うげぇ( ´Д`)
男親の認識ってこういう思考が多いのかな?
奥さんはこの旦那さんのとんちんなアドバイスなんか求めてないっての
黙って手伝ってやれくそ
この旦那はがんばってるしずいぶん優しいじゃないか
みんな手厳しいなぁ
>>12とか>>15みたいな人の旦那ってどれだけ冷たい人間なのか興味あるわw
育児に一生懸命取り組んでるからこそ悩んで精神的にも肉体的にも追い詰められてる妻に
「怒るから泣くんだよ」といい、
反論されたら、強い口調で「反省しない人間はだめだ」という夫とかwないでしょ
育児関係なくても、相手の事を思いやれる人間なら口にできる言葉じゃないと思うけど
こういう女は家に籠もってるのが丁度良い。感情だけで生きてる奴はシネよ。
そろそろ尻尾現す頃だと思ってましたw
「奥さんにひどい事言うな」って言うくせに、この旦那にはひどい事言ってる奴多いのな
※19
旦那に文句付けることしか趣味のない鬼女がフンガーしてるんだよ。わかってやれ。
怒るから泣くってのも別に間違ってはないと思うけど。
赤ちゃんは感情読み取るからね。
お母さんが怒って不安定なのわかるから泣くんでしょ。
旦那もっと一緒に育児頑張ってやったらいいよね~
俺は働いてるんだから育児はお前がやれ
みたいな人じゃなさそうでよかった…んじゃないかな
うちはそれだけどww
>>4に同意
嫁には怒るからなくんだよ
程度のセリフでもアウトで
旦那には
サイテー
がOKっていうのは、女目線過ぎる。
私は頑張ってるんだから・・・っていう気持ちじゃ何やったって満足しないよ
男と女の違いがはっきり分かるような話だな
つかれると感情的になるのは分かるが妻の方は完璧にやろうとしすぎて暴走してるし
夫の方は無神経な言葉をかけて怒らせてなお「育児ノイローゼかな?」って
何かよく分かってないみたいだし
まぁ平和だからこんなアホな話が出てくるんだよな
一日子供につきっきりとか、戦争中だったらありえんだろ
じゃあ戦中生まれの世代はそんなバカな奴ばっかりかというと
戦後世代の方が確実に知的レベル低いからな
子供なんて適度に放って育てる方がいいってことだ
なんで戦争の話に・・・
知的レベル(笑)
いや、普通に育児ノイローゼだろうに。
赤ん坊の泣き声は女性にとって最も不快な音だから、ヒステリックになっちゃうよね。
サポートもしないでダメ出しだけしてるアホって事だよ
頑張ってる!で許して貰えるんだから家庭内のことは楽だよな。ここの奥様方は頑張ってる!を免罪符に出来るのは自分だけと考える方が多いようですがw
その頑張ってる!は夫だって自称「俺は頑張ってる!」というパターンもあるじゃないかw
何を言ってるのやらww
にしても「反省しない人間はだめだ」ってこころの「精神的に向上(略)」を思い出す酷い発言だよ。
マジアスペじゃないのこの他人の気持ちの分からなさは…。
子供が起きてる間は付きっきりじゃなきゃいけない。を実践するだけのキャパがあるなら頑張ればいい。キャパオーバーで子供に当たり散らすのは完全に頑張ってる自分に酔ってる馬鹿。
必ずいるよなぁ…頑張るんだ!って抱えきれない量を抱え込んで、自滅して周りに尻拭いさせる奴。総じて使えない。
新米ママさん新米パパさんは四苦八苦の手探り状態。
頑張れっ!!パパさんママさん!!
ある程度の月齢まではほんの2、3分、目を放した隙に子供が死ぬ事だってある。
普段、頑張って育児をしていてもほんの2、3分の事で母親が責任を問われるんだから
一瞬たりとも目を離さないのは当然の事。
腹に子を宿さない男親には小さな命がどんなに儚いものか分からないんだろうな。
※33
そうは言うけど夫が働きに出ている日中に何かあったら「普段から疲れてるから」「しょうがない」「手伝ってくれない夫が悪い」と責任転嫁するのはうちの嫁だが…
夫がもっと手伝ってくれたら…といつも言うが、夫になら逆切れしてもいいしアドバイスや話も聞かなくていい、とにかく奴隷のように妻の言う事を聞けというのは違うと思うけどな。
ここでは理詰めじゃなくて感情的な行動が優先されるのかもしれないが、自分ひとりで子育てしているわけではないという事を認識して自分一人ががんばってる、自分が一番よくわかってる、夫は何もわかって無いという決めつけを捨てて、人の言う事を受け入れるということで妻自身の精神的安定にもつながるんだけどな。
妻の不注意で怪我して夫が心配して病院の結果どうだったと聞いても「うるさい、何もわかって無いくせに!」「つかれた」
いくら手伝っても「それくらいでいい気にならないで」「どうせうまくできない癖に」
これが普通なんだとしたらつくづく世の中のお父さん方を尊敬する。俺は家にいる間ずっとキレそうになる自分との戦いを繰り広げてる。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。
本記事について管理人へのご意見、ご要望はこちらのメールフォームにお寄せください。