OLYMPUSさんの行方は?

オリンパスさんの業務・資本提携先が30日のニュースに
よるとパナソニックかソニーさんに決まりそうという
報道が有りましたね~ユーザーからすると倒産の危機は
回避したようでほっと一息という所ですが この提携先
交渉の行方次第では大変な事になりそうですね~

提携先候補のソニーとパナソニックさんですが両社共に
オリンパスさんの強い医療機器事業は弱い会社でその点は
どちらになっても協業の効果が期待出来そうですが問題は
カメラ事業の方ですね~提携候補の内パナソニックさんなら
今も提携中で問題なく協業を進められそうですがソニーさんだと
ちょっと困った事になりそうですね~

ソニーさんでは現在一眼用のレンズマウント規格をAマウントと
Eマウントの二つを持っていますがこれにオリンパスの持っている
マイクロフォーサーズとフォーサーズ(開店休業ですが)が
加わるわけでソニーさんから見ればマイクロフォーサーズは自社の
開発したEマウント(NEXシリーズ)のライバルで更に宿敵パナソニックと
協業中とか訳の分からない事になりそうです ソニーさんにしてみれば
自社開発のEマウントの方がカワイイでしょうし現在のシェアで見れば
マイクロフォーサーズの方が高い状態とどちらの事業をどうするか相当の
葛藤が有りそうですね~マイクロフォーサーズの方が収益は上がりそうですが
自社のNEXも既にユーザーがいてそれも大事と言ったジレンマに陥りそうです
SONYさんも歴史あるブランドは欲しいでしょうがユーザーから見ると
ソニーさんとの提携は心配ですね~大体グループで一眼用マウントが4つとか
多過ぎの気がします・・・

色々と書きましたが全てカメラ事業”だけ”から見た勝手な観測ですね~
提携先によってはユーザーは困った事になりそうですがくれぐれも
ユーザー無視の事業統廃合は止めて欲しいですね~今使っているカメラの
次のモデルが無いとか悲し過ぎますからね~

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

 

新しいiPhoneさんのFacetimeカメラは?

新しいiPhoneさんの詳細な設計図面が流失していますね~
良く見ると右下にはAPPLE INCと書かれているのが
見て取れますね 図面の内容に関しては解像度の関係で
ほとんど字が潰れているので解読は困難な所がほとんどです

9873atic.jpg

でもこの図面を見ると余り情報の無いフロント側の
スイッチ類の配置などがある程度詳細に見て取れます
ホームボタンが噂のあった楕円とかタッチスイッチでは無く
現行と同じ様な物理ボタンが引き続き採用される様です
ディスプレイはやはり縦長の4インチ(3.99インチ?)で
この図面からはほぼ間違いなくそうなるようですね~
部品の配置で注目されるのはこの図面からはFacetimeカメラが
現行の上部左から右側に移動しているようにみえるのが
注目ですね 右側だと裏側にはメインカメラのユニットが
有るのですが部品の配置としては問題がないのでしょうか?
この前のバックパネルの画像では確かにメインカメラは
裏面の左側(前から見ると右側)に位置していましたから
カメラ同士が裏表でぶつかるように思えるのですが?
裏面の画像とこの図面は違うプロトタイプなのかも知れませんが
この配置はちょっと気になるポイントですね~

前から見て左下にはスピーカーとこの前の画像で移動が分かった
イヤホンジャックの配置の為に比較的大きめの空間が用意されて
いるのが見て取れます 右側には現行と同じ様にマイクが
有る様です 相次ぐ流失で全体像が見えて来たような気がするのですが
今出ている画像では現行機を縦に伸ばした”だけ”のデザインで驚きとか
新しい提案は余り感じられませんね この一連の画像はプロトタイプの
ほんの一部の可能性も有って9月~10月のデビューまではまだまだ目が
離せないですね~秘密主義のAPPLEさんなので今回のはファイク?の
可能性も否定できませんからね~

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村




新しいiPhoneさんのこれが最終形?

9TO5Macさんに新しいiPhoneさんの最終型と思われる
画像が載っていますね~色が黒と白の2モデルで両モデル共に
バックパネル側からの画像になっていますね

6765kandwhite.png

この画像がそうなのですがどうやらブラックモデル
ホワイトモデル共にバックパネルはアルミ製の様です
全面アルミ製ではアンテナ感度に問題が出てくるために
上部と下部を樹脂?(又はガラス)製としているようですね~
よく見ると先日お伝えした通りの丸型dock端子が採用されて
います、その右側にはイヤホン端子の様な物が見えますが
iPhone誕生以来初めてイヤホン端子の位置が変更になるのでしょうか?
本体の大きさですが噂通りの幅はほぼ現行モデル並みで長さが長くなる
様です注目の液晶ディスプレイのサイズは3.99インチが採用されて
いるらしいですね~

456tglass.png

新しいiPhoneではバックパネルとサイドの部品は一体で
加工されているらしいですね 内部に見える加工痕から見て
現行Macと同じ数値制御の加工機が使われていますね
ただこの画像では右に見えるSIMトレーが現行と同じMicroSIMの
様に見えますね 噂のnanoSIMは新しいiPhoneでは採用されない
のでしょうか?左のパネルはフロントパネル(ブラック用)に
見えるのですが上のバックパネルとは縦横比が違っているみたいな
気がしますもしかすると現行モデルのフロントパネルの可能性も
有りますね この画像ではパーツ単位の信憑性は高いと思うのですが
特にバックパネルのデザインは今のAPPLEがこの様な継ぎ目が
はっきりと分かるようなデザインを許容するかは非常に気に
なりますね~このデザインはアンテナ感度の面から言うと機能的には
良いデザインなのですがツートンカラー(特に白は)になってしまうのは
APPLE的にはデザイン哲学に反して居る様な気がしてなりません
もっとスマートな解決法を模索しているのかも知れないですね~

イヤホン端子の位置が変更になりましたがボディ上部には
何か別のパーツが入ってイヤホン端子のレイアウトが
出来なくなったのでしょうかその辺も気になる所です
もしかするとLTEの採用でアンテナが従来よりも
増えている可能性も有りますね 何故か上部の画像が
無いのも何かを示している様な気がしてなりませんね~

WWDCの近いこの時期なのですがiPhoneの情報はちょこちょこ
上がって来るのですが肝心のMacの情報が余り上がってこないですね~
APPLEさんの情報操作が相当に上手くいっているみたいです
そんな中でこんな画像が出て来ていますね~多分予想で作った画像と
思われますが全体の信憑性は結構高い様な感じですね~
薄型というか厚型MacBookAirの様なデザインになっています

78preto22.png

この様なAirさん風のデザインと現行MacBookproのデザインを
薄型にした様なデザインの2案がweb上では多く言われていますが
どうなるでしょうか?こちらは間もなくデビューの様ですがね~
(全く違ったデザインの可能性も・・・・・^_^)


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村


iPhone4Sさんの明るさ自動調節って?

iPhoneさんの設定の中には明るさの自動調節って
項目が有りますよね~設定→明るさに有りますが

IMG_7380.png

この自動調節をONにしても普通に使っていると
余り自動的に調整しているとは思えない時が
有りますね ホーム画面を出したままで暗い所に
移動しても画面の明るさは明るい所と大差無いような
気がするのですがね~”気のせい”なのでしょうか?

P5300555.jpg

環境光センサはこの辺に有ります
(白モデルは分かりやすいですね)
このセンサで光を捉えて画面の明るさを
調整しています

P5300557.jpg

試しに明るい所でセンサの光を遮って見ると・・・
いつまで経っても変化が有りません そにまま
スリープに入ってしまいましたw

P5300558.jpg

スリープに入ったので今度はこのままスリープから
復帰させてみます

P5300559.jpg

スリープから復帰すると今度は自動調節が効いていますね~
画面が見難いと思いますが最低の明るさに調整されているようです

P5300560.jpg

センサ部分を遮る物をどかすと画面がムムムと明るく
なりました再度センサを塞いでも明るさに変化は有りませんから
この自動調節はスリープからの復帰時に明るさを調整している様です
つまり夜中に着信やメールなどを見る時に真っ暗のなかでスリープから
iPhoneさんを起こすと自動調節が効いていると言うことですね~
ある意味合理的ですが寝る前に部屋からそのままiPhoneを持って
布団に行くと目が潰れるくらい眩しいんですよね~(ピカピカ)
そんな時は一旦スリープに入れて再度起こすと自動調節が効きますね~
ちょっと勉強になったような・・・・(・∀・)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村


続きを読む

夏モデルが出揃いましたが・・・

昨日のソフトバンクの夏商品発表会で携電話の主要3キャリアの
2012年夏に向けた案末が出揃いましたね~ラインナップを
眺めて見るとやはりスマートフォンへのシフトが鮮明に感じられます
特にスマートフォンが弱いと言われるドコモからはフィーチャーフォン
(従来の携帯電話)はキッズケータイのみと非常に極端なラインナップに
なっていますね~でもらくらくホンまでスマートフォンにしたのは
ちょっとやり過ぎと言った感が感じられますけどね~(何を考えて・・・)

102sh220.jpg

ソフトバンクのラインナップを見て思ったのは今回の
ラインナップから海外メーカー(サムスン・LG・HTC・ZTEなど)が
発売されなかった事ですね(WiFiルータには有りますが)他のキャリアを
見てもauはやはり海外メーカー製は夏モデルからは消えています
ドコモではサムスンとLGは沢山のモデルを出しています 先日も
記事にしましたがハイエンドのスマートフォンの使うチップセットの
供給問題が海外メーカーにはかなりの影響を与えていそうですね~
(単に海外メーカーのモデルの端境の可能性も・・・・)

今回ソフトバンクは大量?3機種ものフィーチャーフォンの
投入で傘下のWILLCOMと併せて他2社がスマートフォンに
傾倒する隙間を狙って従来のケータイユーザーの刈り取りを
狙っているような気がしてなりません他2社がヤル気のない
フィーチャーフォンですがそれなりに潜在ユーザーは沢山いるので
力の入れ方によっては上手く行くかも知れませんね ソフトバンクには
この発表会では勿論発表できませんが秋には新型iPhoneも控えているはず
なのでスマートフォンを薄めにフィーチャーフォンを厚めに発表したのかも
しれません このラインナップにiPhoneを入れると完璧なラインナップが
完成すると思いませんか?
hw788

従来一機種しかな無かった4G(XGP)対応WiFiルータも2機種が追加される様で
既存ユーザーとしてはキチンと今後も事業が継続されるようで一安心と言った所
ですね 発売される機種ですがいよいよXGPのフルスペック(110Mbps対応)端末が
発売になります相変わらず電池の容量は非常に大きい(3000mAh)ですが
電池の持ちが改善されたのは嬉しい改善ポイントですね~ただ従来機種の
101SIを持っている身からすると101SIは開発途中で人柱機器というのが
偽らざる感想ですね~先ずは迅速なバージョンアップそれが出来なければ
回収交換までやってほしい程の現在は◯◯機種確定ですね~ 

各社のスマートフォンシフトが一層明確になった夏モデル発表ですが
従来のフィーチャーフォンユーザーの中には絶対にスマホにしないって
ユーザーがかなり居ることをキャリア各社は忘れてはいけない気が
しますね~走りだすと後先考えずに走りだしてしまう日本型の
商品ラインの弊害が出てきそうですユーザーは多様なので
それに合わせた商品展開が必要だと思うのですが・・・ね(^^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村




MacFanさん・・・

今日はAPPLEとMacの専門誌MacFanさんの発売日でしたね~
巻末にAPPLE系のブログを毎月1つずつ紹介する読者厚誼って
コーナーが有るのですが今日発売の7月号に当ブログが
紹介されています(^^)

201207.jpg

ブログを初めて今月で一年と八ヶ月程になりますが
まさか雑誌に掲載されるとは思いもよりませんでしたね~
記事の依頼(と言ってもアンケート形式なのですが)が
最初に有ったのは4月のゴールデンウィーク前でしたが
約一ヶ月後に実際に記事になっているのを見ると
感無量ですね~(小さな記事ですが)ここまでやって来れたのも
毎日来て下さる読者のお陰で感謝感激です ありがとうございますm(__)m
これからもこれを励みにブログを続けて行こうと思います
宜しければまた見に来てやって下さい お願いします(._.)

MacFanさん

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

ゴロゴロ?

今日は昨日に続いて夕立ち?が有りそうですね~
でも昨日と違うのは遠くでゴロゴロ雷鳴が聞こえるのですが
中々雨は降ってこない事ですね~昨日の雨は暗くなったと
思ったらあっという間にバケツをひっくり返した様に
降ってきましたからね~

P5290547.jpg

どこかで音がするのですが稲光りなどは見えませんでした
これは早く帰った方が良さそうです ヤバイです~

P5290548.jpg

最近雨が多いのでガクアジサイさんも元気になって来ましたね~
でも梅雨入りまでは現在の速報値によるとまだ10日位は有りそうです
それまではこんな天気が続くのでしょうか?イキナリ雨でずぶ濡れとか
勘弁して欲しいですね~^_^

梅雨入りと梅雨明け(速報値

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村



iPhone4Sさんのカメラ設定~

iPhone4Sさんのカメラは適当な画素数で頑張らない画質で
手軽に使えてかなり便利に使えますよね~サッと出して
パッと取れてかなり良いのです時折ちょっと困ったり
する時が有ります どんな時かと言うとマクロ的に
撮るときなどにピントの合う場所が自分の思った所では
無い所に合ってしまう事が結構頻繁に起こります
ん~ここじゃ無いのに~といった感じですね~そんな時は
合わせたい場所をタップすればその場所にピントが合って
くれるのですが指が離れるとまた違う場所にピントを合わせて
見たりして中々思うようには行きませんね~

IMG_7373.png

そんな時は指をしばらく画面に付けていると薄い青で表示された
フォーカス枠が大きくなったり小さくなったりして画面の下に
AE/AFロックと表示されます この表示が出ている間は薄い青の
枠内で設定された露出とピントの位置がロックされた状態に
なりますからこのままシャッターを切れば思った位置に
ピントと露出を合わせたままで撮影が可能です 特にマクロや
明るさの差が激しい被写体の撮影時には便利な機能ですね~

IMG_7374.png

他の機能ですが画面中央上側の設定をタップすると
画面の様な設定が出てきますね~グリッドは枠線で
画面にも出ていますが水平垂直のガイドとなる
線が薄く表示されます 残念ながら水準器の機能は
iPhoneさんには有りませんが画面上の水平か垂直な
物にグリッドを合わせれば”ん?”なんか変って写真が
出来るのを防ぐ事が出来ます HDRはちょっと分かりにくい
のですが露出を明るい部分と暗い部分に合わせた写真を撮影して
2枚を合成してくれる機能です これを使うと明るい部分にも
暗い部分にも露出の合った変った写真を撮ることが出来ます
(iPhoneさんのHDRは弱めなので極端な物にはなりませんが)
この時保存される写真はノーマル露出で1枚とHDR露出で1枚の
2枚が自動的に保存されますHDR撮影時は2回シャッターが切れて
更に暗い部分用のシャッターはスローシャッターですから
ブレやすいので注意が必要ですね~

IMG_7375.png

フラッシュの設定は自動 オン オフ と有りますが自動は文字通り
自動で暗い時は自動的にオンになります注意が必要なのはHDR撮影時は
自動的にオフになることですね オンは常時フラッシュを使用する設定ですが
前の画面でHDRをオンにすると自動でオフになりますHDRをオフにすると
自動でオンに戻ります HDRではフラッシュ撮影が出来ないということで
この点は注意が必要ですね iPhoneさんのカメラは使い出してから長いので
設定は分かっている人が多いと思いますがね~もう一度見なおして見ると
良いかも?ですね~ 自分が良くやってしまうのは設定を変えて元に戻さないままで
次に撮ってしまうことですね~なんでフラッシュが~って良くやってしまいますね・・・(^^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村



コンデジさんでも2000万画素?

デジタル一眼レフカメラでは高画化が進んでいて
先日発売されたニコンさんのエントリーモデル
D3200ではAPSーCサイズの2400万画素センサを
採用していますね~更に上のクラスではやはり同じ
ニコンのD800では3600万画素とか(36mmフルサイズですが)
になって来ていますね~一眼レフでは大きなサイズの
撮像素子で余裕がありますから多少の高画素なら
十分な画質を引き出すことが出来ますね

9897867m.jpg

そんな中先月SHARPからコンパクトデジタルカメラ用の
2.3分の1型2000万画素CMOSセンサが発表になっています
コンパクトデジタルカメラでは現在発売されている機種では
SONYの1800万画素が最高ですね~この2000画素センサでは
1画素辺りのサイズが約1.2μmしか無かったりしますね
サイズの小さなセンサは光を多く捉えられないので感度が
低くなりがちです ちなみに上で上げたニコンD800の
一画素辺りのサイズは約4.8μmとSHARP製2000万画素の
約4倍も有ったりします 

最近のコンパクト機の画素数分布はエントリー機は少なめ(1000万~1200万)
中級機は最高画素(1600万~1800万)高級機は何故か少なめで大きめ
(1000万画素で2.3分の1では無く1.7分の1型程度)でメーカー自ら画質の
良いのは画素数少なめでもサイズの大きい方と言っているにも
かかわらず主力となる中級機ではカタログを飾るには高画素が必要
なのでしょうね~この辺のモデルが最も高画素になっています

一眼レフでも見られない程の小さな画素をコンパクト機の
小さなレンズで適正に扱えるかは疑問ですね 小さな画素でも
感度は技術の進歩で年々上がって来てはいますが結局感度が
上がる以上に高画素化が進む印象です
なので何時まで経ってもコンパクト機ではノイズが多い→
大量のノイズ除去→のっぺり画質=コンデジ画質の
悪循環から抜け出せません どこかのメーカーが800万画素
程度で良いので今の技術で画素サイズの大きなセンサを作って
もらえないものでしょうかね~無理をしない立体的な画質の
コンパクトデジタルカメラが出来ると思うのですが
無理でしょうか?こんな個性的なモデルが有れば売れる要素は
十分に有ると思うのですが・・・(^^)

ところでSHARPさんのCMOSセンサってデジタルカメラでは
余り聞かない名前なのですが(携帯ではよく聞く名前です)
どこのカメラで使われているのでしょうか?プレスリリースの
サンプル価格2300円も以外に安くて驚きですね~でも
これくらいでないとコンパクト機の激安は実現出来ないのでしょうね

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

雨上がり~

今日の夕方の雨は凄い雨でしたね~雷ゴロゴロで
激しい雨が30分程続きましたが予報では
夜の9時前後まで雨の予報でした
以外と早く雨が上がってくれて良かったですね

IMG_7365.jpg    (iPhone4S)

午前中から風は強かったのですがその為か雨が
上がるとあっという間に雲が取れてきました
雲の隙間からは光が漏れていましたね~

P5280512.jpg    (OLYMPUS E-PL2)

黒い雲も有りますが青空も覗いて来ました
風のせいか天候が変わるのも早いですね~

P5280525.jpg    (OLYMPUS E-PL2)

とは言えもうすぐ夕方で日暮れの時間ですね
雲間からの光がこんな事になっていました~

P5280527.jpg    (OLYMPUS E-PL2)

短い雨でしたが紫陽花は一段と色が濃くなった様な
気がしますね~明日もこんな天気の様ですが
更に紫陽花が生き生きしそうです(^^)

P5280537.jpg    (OLYMPUS E-PL2)

う~ん写真には写っていませんが雨上がりの田植え前の
田んぼと言えばカエルの大合唱ですね~これから夜を迎えて
賑やかになる所ですね~ヽ(`Д´)ノウルサイゾ!

P5280544.jpg    (OLYMPUS E-PL2)

夕暮れ時の田んぼは田植え前の今か田植え直後が
一番綺麗ですね~水面に写る夕陽とかですが
今日は雨上がりでホコリが地面に落ちたせいか
夕陽の色はイマイチですね・・・(´・ω・`)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村



まだXPですか?

二世代前のWindowsOSであるXPですが現在でも46%以上の
シェアで各種OSの中でもトップシェアとなっていますね~
現行OSであるwindows7を抜いてトップというのも脅威的です
この変なOSシェアの原因としては一世代前のVISTAの失敗が
背景に有ったりしますがそれにしてもXPのシェアは高いですね

1021181.gif

上の図でも分かる通りWindowsのシェアはXPと7で約75%と圧倒的な
シェアになっていますね~2年前に気まぐれでMacユーザーになって
思うのですがMacユーザーはMacを使いたくてこんな低シェアのOSを
使っている人が多い印象ですね~(仕事で仕方なくも勿論いますが)
その分だけ新しいOSに対してのアップグレードの欲求はWindowsユーザに
比べるとかなり高いと思います Windowsだと別に困ってないし何となく
XPってユーザが随分いそうですね~現在残っているXPユーザはマシンを
買い換えるまではXPユーザなのでは無いでしょうか?この何となくって
ユーザにOSの入れ替えを決断させるのにマイクロソフトは多大な労力を
使っていますがイマイチ成果が上がっていないのが上の表にも見て
取れますね~ネット上の情報でも楽しそうなMacに対して事務的な
Windowsと対象的です こちら側(Mac)から見ているのも有ると
思いますがそれにしても随分と違いますね~

昨年までは店頭で普通にXPマシンが買えましたからシェア20%を
切るだけでも相当の期間が掛かりそうです ”普通”のユーザは
マシンの買い替え以外でOS”だけ”を入れ替える事はまず有りませんから
マイクロソフトの苦悩はまだまだ続きそうですね それも名作OSならではの
悩み?なのでしょうがね自宅の4台中2台はXPですね~1台は産廃ノートなので
新しいOSはほぼ不可能ですがもう一台はクアッドコアなので7でも十分過ぎるほど
動きますね~でもOS入れ替えしなくても”十分”なんですよね~(アレ?・・・・)

スクリーンショット 2012-05-27 11.24.43

詳細な表を見るとスノレパさんとライオンさんのシェアが同じとか
OS10.8(山ライオンさん)が0.01%とかMeのシェアと95のシェアが
同じとか興味深い内容が有りますね~未だに95のマシンがある事もですが
それでネットに繋いでいるのも有る種驚異的ですね・・・・

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村


新しいiPhoneでは丸型dock?

次期iPhoneでは現行の30ピン型dock端子に代わって
丸型の新型dock端子が採用されるという情報がありますね
新型のiPhoneでは高さが現行機よりも10mm程度アップした
125mm程度になると言われていますが(幅は現行とほぼ同じ60mm程度)
それでも大型の液晶パネルや大容量のバッテリー等をレイアウトすると
内部のスペースに余裕が無い為にいよいよ新型のdock端子の導入と
いうことになった様です

スクリーンショット 2012-05-27 19.27.15

ilounge.comではこんな丸型dock端子の流失パーツを
伝えていますね 新型dock端子では現行の30ピンから16ピン
程度にピン数が減少するらしいですね 現行ではかなり多くの
信号が出ていますが新型では信号の種類が統廃合される可能性も
有りますね現行では出ているアナログのライン出力も新型dockでは
デジタル出力専用で無くなってしまうかも?(それは無いと思いますが)

新型dockの開発には一時Thunderboltコネクタの採用も考えられた
そうなのですがThunderboltは低速デバイスに対する親和性が余り
良くない為に見送られた経緯が有るようです APPLEではAndroidの
採用するmicroUSB規格にも賛同していてこの規格を採用しても
良いのですがまたしても独自規格の採用となる様です

スクリーンショット 2012-05-27 19.29.06

現行のdock端子ですね~新型iPhoneが新型dockの
最初の採用となる様ですね その後iPodなども
順次変更されていくのでしょうね

mag435safer.jpg

新型のdock端子には実はもう一説有ってそれはMacで使われている
Magsafe端子が採用されるのではいうものです Macでは充電端子として
使われていてピン数は5ピンしか有りませんがそれを大幅に拡張して
iPhoneのdock端子として使うというものですね でもこの説は少し
無理が有るような気がしますね~あのスペースに16ピンで軽い機器向けに
磁力を弱くしたら点接触では接触不良を起こし易いような気がします
それにiPhone側の端子が剥き出しなのは携帯機器向けでは無い様な・・・

新型iPhoneの名称ですがやはりiPadの様に呼称から世代を
表す数字が無くなって日本では新しいiPhoneという呼び名に
なる様ですね(英語ではThe new iPhone)このまま世代の
数字が増えても良いのですがね これからはiPhone(2012 late)
とか呼ばれてしまうのでしょうね

いずれにしても液晶サイズそれに新型dock更にサイズの
大幅な変更に内部的にはLTEの採用?と今度の新しいiPhoneの
変更点は多岐に渡りそうですね~秋に期待が持てそうです・・・ね(^^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村







麦畑~

     (OLYMPUS E-PL2)

今日はまるで夏の様な眩しい日差しですね~
気温もこれから上がりそうで暑くなりそうです
田んぼももうすぐ田植えになる様で準備万端という
所ですね~農家の方が準備に余念が無い様でしたから
今日辺り田植えなのかも知れないですね~

P5270492.jpg     (OLYMPUS E-PL2)

田んぼは田植えですが麦畑は間もなく刈り取りですね~
秋蒔きの麦は6月位が刈り取りのシーズンになります
冬の間をじっと耐えて今が刈り取りなのですから
稲に比べるとちょっと不思議?です

DSC_2944.jpg    (Nikon1 J1)

一粒一粒がパンパンに膨らんでいますね~
この後もう少し枯れて来ると刈り取りになります

DSC_2937.jpg    (Nikon1 J1)

ウツギ(空木)が花ざかりですね~ちょっと前にウツギって
書いた木は違っていましたね~スイマセンm(__)m
これが正しいウツギです~

DSC_2951.jpg     (Nikon1 J1)

アカバナユウゲショウさんですね~元は園芸品種で日本産では
有りませんね~勝手に野生化は結構多いですね

P5270495.jpg     (OLYMPUS E-PL2)

チョットコワイカオ今週は曇りの日が多くて週末は雨とかですね~
いよいよ梅雨入りかもしれないですね そうなると
今日の晴れは貴重な晴れかもしれないですね・・・

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村













APPLE A6は28nmプロセスと言われていますが・・・

次期iPhone5?ではCPUとしてAPPLE A6プロセッサが
採用されると言われていますね~このAPPLE A6では
iPadに採用されたAPPLE A5のCPU部分がデュアルコアで
GPUがクアッドコアと言う物では無くCPU部分がクアッドコアで
GPU部分はクアッドコアよりもコア数の少ない物になるようですね
理由としてはiPhone5?がiPadに比べると画面のピクセル数が
大幅に少ない事とクアッドコアのGPUによる高い消費電力を嫌って
GPUのコア数を減らしてくるようですiPhoneではiPad程バッテリーを
積むスペースは有りませんから画面のピクセル数に合わせて若干の譲歩が
有るようですね~それでもCPU部分のクアッドコア化も有って現行の
A5よりはかなりの性能向上が見込める様です

silicon_wafer67500372.jpg

それよりもこのAPPLE A6は製造プロセスに28nmを採用している
らしいのですが現在このプロセスでCPUを量産出来る工場は非常に
限られた工場で世界的に需要が逼迫しているんですね~最近発表された
日本の携帯キャリアのニューモデルラインアップが昨年の秋に比べて
随分あっさりしたと思ったらそういう裏事情も有るようですね
現在半導体各社では28nmの量産に向けての準備を急ピッチで進めていて
今年の後半から年末に掛けて量産体制が整うという状況ですね~
秋から冬にかけての発売が噂されるiPhone5?ですがその点は非常に
気がかりですね勿論APPLEの事ですから周到な
準備はしているのでしょうけどね

このAPPLE A6ですが新しいアプローチとしてCPUコアの
アクティブなハンドリングを実現しているらしいですね
CPUの使用状況に応じて1コア使用から4コア使用までアクティブに
切替えを行う技術で現在でも一部のCPUには採用されていますね
この技術を使うと使用状況に応じて最適なコア数でCPUを使う事が
出来て大幅な消費電力の削減に繋がります 当然OS側でも対応が必要な
訳ですが次期OSと言われるiOS6にはその為のコードが含まれている
可能性が有ります その点は6月11日のWWDC以降?に注目ですね~

このAPPLE A6プロセッサですが開発と生産が上手く軌道に乗らない
場合は現行iPadの採用するA5Xの改良版が採用されるという噂も
有りますがそうならずに是非28nmのクアッドコアでデビューして
欲しい物です( ゚д゚)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

紫陽花さん優しい色合いですね~

P5260483.jpg (OLYMPUS E-PL2)

今日はまだ梅雨入りしてはいませんがまるで梅雨の中休みの
様な感じのする日でしたね~晴れてはいるのですがスッキリせずに
ちょっとジメジメした感じがしましたね~ そんな中6月の花の
主役?の紫陽花がようやく花を開いてして来ましたね~

P5260468.jpg    (OLYMPUS E-PL2)
咲き出したばかりでまだまだ色が薄いですね~これから
色が濃くなって行くのでしょうが色の変わる花は珍しいですね~

DSC_2899.jpg (Nikon1 J1)

開花したままのアイボリーの所と色が付いて来た
淡いブルーの部分が本当に優しい色合いです
今の時期しか見られない色ですね~

DSC_2896.jpg (Nikon1 J1)

何かいますね~蜜が美味しいのでしょうか?

DSC_2910.jpg (Nikon1 J1)

咲き始めは青い花が多いのですがこの花は何色になるの
でしょうね~

DSC_2914.jpg (Nikon1 J1)

ここまで色が付いた花も有りますがこれでもまだまだ
薄いですね~これからもっと濃くなるはずです

DSC_2901.jpg (Nikon1 J1)

ソフトフォーカスなどの効果は一切使っていませんが撮って出しで
この色ですからね~

DSC_2902.jpg (Nikon1 J1)

紫陽花と言えば雨ですが晴れの日に見る優しい色合いの
紫陽花も悪くない様な気がしませんか?

DSC_2908.jpg (Nikon1 J1)

DSC_2909.jpg (Nikon1 J1)

DSC_2906-1
     (Nikon1 J1)
何故か赤系の色は少ないんですよね~青と紫なら
沢山有るのですがね~

この優しい色の紫陽花を見たい人は急いで見た方が良いですよ~
色が付き出すとあっという間にいつもの紫陽花の色になって
しまいますからね~でもこの色の内に雨が降ったら更に
良いような気がしますね~雨・・・降らないでしょうか?^_^
※明日は雨では無いですね~(´・ω・`)

紫陽花 wikipedia (有毒なのは以外ですね~)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村








MacBookAirさんのTimemachineを検証してみました

MacBookAirさんにはTimemachineバックアップを
常に(一時間に一度ですが)作成していますTimemachine用には
LacieさんのMinimus(2TBモデル)を使用していますがネット上でも
このモデルの内部HDDが壊れたというのが最近よく上がって来ていますので
一応エラーが無いか検証してみました Timemachineの現在の使用状況ですが
メニューのこのMacについて→詳しい情報→ストレージで確認すると下記の
様な感じの使用状況ですね~

スクリーンショット 2012-05-26 13.08.34

バックアップだけで338GBという所ですね~二年分にしては
少ない様な気もしますがMacBookAirにしてからは容量の
嵩むメディアファイルは外付けに移行していますから
こんな物かもしれないですね~

Lacieさんのディスク検証には標準アプリのディスクユーティリテイを
使用します サードパーティ製のアプリでは起動ディスク以外は
検証出来ない事も有りますが標準アプリなら問題なく検証が出来ます

ディスクユーティリテイはアプリケーション→ユーティリテイ→
ディスクユーティリテイで起動出来ます

スクリーンショット 2012-05-26 13.07.02
アプリが起動したら左側でディスクを選んで矢印のディスクを検証を
クリックするだけです USB等有線で接続されたディスクなら検証が
可能ですね~

スクリーンショット 2012-05-26 10.07.14

検証をクリックすると残り時間を表示してくれますが最初は7分位と
少なく段々と残り時間が増えて30分程度になりましたUSB接続の
大容量HDDですから仕方が無いですね~待つしか無いです(^O^)

スクリーンショット 2012-05-26 10.26.09

はい終了しましたね~特に問題が無かった様です このLacieさんは
SEAGATE製のHDDを搭載していますね(型番ST2000DLとなっています)
ネットで目にする壊れた~というのは大体がSAMSUNG製のHDDの様なので
同社製のHDDが搭載されている時は注意が必要かもですね~
今回の検証ではエラーも無くて一安心という所ですね
起動ディスクの検証もこのアプリで可能ですがその場合は検証開始時に
下の様なダイアログが表示されます 全体的な動作も少しスローになりますから
起動ディスクの検証中は大人しく待った方が懸命です

スクリーンショット 2012-05-26 10.04.11

これで安心して使えますね~もしエラーが出た時は同じアプリで
アクセス権の修復やファイルシステム修復なども出来ますから
便利ですね定期的にエラーチェックを実行すると良いかもしれません・・・ね(^^)

スクリーンショット 2012-05-27 9.44.21

内部のディスクですがディスクユーティリテイの左側の窓で機種を
選ぶと下に詳細が表示されますHDDの製造者は情報としては出ませんが
ディスクの説明の機種名(この場合はST2000DL)でインターネット検索を
掛けるとすぐに分かりますね~上のディスクはSEAGATE製の5900回転で
3.5インチ型 S-ATAのHDDでした

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村



iPadさんに5in1 connection kit for ipadを買って見ました

秋葉原をフラフラしていると昨年の秋頃にちょっと話題になった
iPad用品の5in1 connection kit for ipadが随分安く売られて
いましたね~確か最初は6000円位した商品と記憶していますが
それが2000円を切る価格で販売されていました既にAPPPLE純正の
camera connection kitは持っているのですが若干の機能アップと
2個のアダプタが1個になる利便性を狙って購入してみました

P5250441.jpg

購入は秋葉原のイオシスさんで1980円で販売されていたものです
楽天さん辺りでも3980円で販売されていますから購入価格は
相当に安かった様ですね~

P5250442.jpg

内容物は本体にUSBケーブル(A→miniB)が一本にビデオ(コンポジット)
変換ケーブルが各一本ずつです

P5250444.jpg

本体にはUSB端子(A・miniB) SDカード microSDカード
それにビデオ端子があります 写真写りがイマイチですが
本体はかなり白いアイボリーです iPad側の端子は当然の
事ながらdock端子になっています

P5250445.jpg

先ずはSDHCカード(16GB)を挿入してみると・・・

IMG_0253.png

プレビューが表示されて取り込み可能になっていますね
この辺の動作は純正品と同じ動作ですね~(当然ですね)
microSDHC(8GB)でも同じ動作をしました

657448808

USB端子(A)にwindows用のUSBキーボードを接続して見ると
このダイアログが出てしまいますがOKを押すとキーボードは
普通に使えてしまいます 消費電力が多すぎて最初だけ
NGが出てしまう様ですね USB端子(miniB)では充電も
可能ですがMacでは外部ディスクとしてはマウントしてくれません
Windowssでは普通にdock端子で接続したのと同じように
写真のフォルダだけを閲覧可能でマウントされます
miniB端子とMac/PCのUSB端子を接続すると充電も可能ですね
勿論Mac/PC共にiTunesを使った同期も可能です
※iExplorerでもファイル編集可能です

IMG_0256.png

標準のビデオアプリでのビデオ再生は可能な様ですが音声映像共に
マトモには出力されていない様です どうやら映像のフォーマットが
日本向けのNTSC方式では無い様な感じです(映像は絵になりません)
この点はちょっと?ですが安いので日本向けでは無い製品かも知れませんね
この機能はAPPLE TVを持っていればほぼ使わない機能ですからその点を
割り切れれば値段にも納得出来るような気がしますね

P5250449.jpg

カメラをUSB(A)端子に接続すれば画像の取り込みが
出来ますね~iPhoneを接続しても同じ様に画像の取り込みが
可能です

P5250451.jpg

左が今回の購入品で右の純正品の約2倍の大きさが有りますが
機能は純正品の2倍以上は有りますね~一部の機能(ビデオ)が
使用出来ませんがその点を差し引いても今回の値段なら十分に
有りの気がしますね これが楽天さんの様に4000円弱だと
ちょっと微妙な感じはしますけどね二個が一個にまとまって
機能はそれ以上なので初めて買うなら良い商品ですね~

追記です~~(^^)

上で買ったのはあくまでオマケでホントはこれを探しに行って
探してフラフラしていたのでしたね~
DSC_2895.jpg
充電ケーブルさん(伸縮式)ですが3年余り使っていますが
さすがに疲れて来ていて
DSC_2894.jpg
USB端子の根本部分の配線がこんな事になっていますね~
充電が出来ない事が有るばかりか超危険でも有ります
(発煙発火という事態も・・・((((;゚Д゚)))))

P5260453.jpg
でこんなのを買って見ましたUSB端子一個でdock端子とmicroUSB両方に
充電出来るケーブルですね~伸縮式では有りませんが短いので携帯性も
問題無さそうです

P5260456.jpg
eneloopさんのKBC-L27DでiPhoneさんとAndroidを同時に
充電できていますね~iPhoneさんの充電は画面で分かると
思いますがAndroid(HTC desireHD)は矢印部分のLEDが
点灯しているので充電が分かりますね~こういうちょっと変った
用品が手軽に買えるのも秋葉原の良い所かも知れませんね~
変な用品を買う時は多少のトラブルが有っても笑って許せる位の
広い?心が必要ですけどね・・・(^O^)
これを使った接続時ですがiPhoneでは同期まで可能ですが
Android(microUSB側)では充電のみ可能でディスクとしては
マウントしてくれませんから注意が必要ですね~HTCでは充電が
可能でしたが国産の一部端末(SHARPなど)では充電出来るかは
未検証です(データ線のショートが必要な様です)購入はやはり
イオシスさんで380円でした2台同時に一本は手軽で良いですね~(^^)

イオシスさん

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

4インチのiPhone5?さんは・・・・

昨日は希望的観測で記事を書いたiPhone5?の4インチ
液晶パネルですがやはり間違い無い様ですね~
iPodtouchと思われるフロントパネルのパーツが
流失しているのですがこの部品の液晶部分の対角線の
長さを図ると約4.1インチ有った様です

875937r58ront.jpeg

次期モデルではiPhone5?は4インチの液晶で解像度は昨日も
お伝えしたとおりに1,136ピクセル×640ピクセルでやはり
現行モデルよりも少しだけ縦長になるようですね~液晶パネルの
サプライヤには当初のLG SHARP JAPANDISPLAYの三社に
加えてSONYの名前が上がって来ていますね~iPodtouchと
iPhone5?でディスプレイのサイズが微妙に違うのは
ちょっと変ですがどうなるのでしょうか?流失パーツは
明らかにiPodtouchですがtouchの方が液晶が大きいのは
考えられませんからね???

34878large.jpeg

更にカメラユニットも流失していますがカメラユニットには
LEDフラッシュが無いものが流失していて製造者の名前も
無いために現時点では詳細は分かっていません
多分10Mピクセル程度のSONY製と思われますがね・・・・
むやみに高画素化しないのはカメラの画素数は程々で
高画質化を図るiPhone4から続く流れですが他のスマートフォンが
1600万画素など高画素化を図る中でははっきりと戦略の違いが
見えますね~先日もSHARPから2000万画素のカメラユニットが
出ていますからそれを採用した製品が出るのも時間の問題ですね
実際に使っているとスマートフォンのカメラは画素数よりも暗所の
画質改善の方が使い勝手の上では重要だったりしますから次世代機でも
その点での改善は忘れて欲しくないですね このカメラユニットも
むやみな小型化は図っていなくてレンズも結構大型の様で
iPhone4Sに続いて画質でも期待の出来る製品の様ですね~

SIMホルダーも有りますが噂のnanoSIMでは無く現行と同じ
microSIMなんですね nanoSIMはどうなったのか少し
気がかりですね~APPLEも標準化では随分苦戦を
しているようですからね~単に試作機なので現行のSIMを
使えるホルダーを使っていることも考えられますけどね
個人的には現行機との使い回しを考えるとむやみなSIM変更は
ちょっと困りものなのですがね

この4インチのiPhone5?のデザインには故スティーブ
ジョブスがかなりの部分で関わっていて彼の遺作と言える
作品らしいです
67mockup.jpeg
その為に社内的にも4インチのデザイン案を支持する声が
多くこのデザインが採用される可能性が高くなっている様ですね
前作は最後の作品とは言えないですからね~遺作と呼べるのは
今度のiPhone5?になりそうです そういう点では今度の
iPhoneは記念碑的な作品?になるかも知れませんね~
製品のデビューは9月から10月が濃厚で既に液晶パネルなどは
量産が開始されているらしいですね9月か10月と言うと昨年同様に
あのイベントでの発表が濃厚ですね((o(´∀`)o))

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

VerbatimのSSD?

三菱化学メディアのVerbatimブランドからSSDが発売になっていますね~
Verbatim(バーベイタム)というとDVDメディア等の記録用品が有名です
最近ではLED電球なども発売していて当初のイメージとはちょっと違って
来てはいたのですが今度はSSDの分野への進出ということになった様です
発売されたモデルは2.5インチタイプが2製品で容量は120GBと240GBの
2種類が発売になっています 価格は120GBが15,980円で240GBモデルが
29,800円となっています 内部のコントローラーにはSandForce 2281を
採しており SATA 3.0対応で最大読み込み速度は550MB/s
最大書き込み速度は510MB/sとなっていますね~価格は現在の水準から見ると
少し高めですがすぐにcrucialなどと同等の水準まで落ちると思われます

67589vssd.jpg

それにしても結局大手二社(SEAGATE WD)+2.5インチ専業一社(東芝)に
落ち着くはずのHDDと違ってSSDは新規参入が盛んですね~単価が高くて現時点では
比較的収益が上げやすいというのも有るのでしょうが製造に電子部品だけで構成された
SSDはそれほどのノウハウが必要ないというのも有るようですね HDDでは超精密な
機械部品の製造が必要で新規参入では簡単に作れないというのも有るのでしょう
それに大手二社は巨大すぎて今から参入しても大きなシェアを取るのは非常に困難
ですからこれからもHDD事業への0からの参入というのは見られなくなりそうです

SSDでは大手のインテルさんを初めサムスン 東芝 crucial PQI PHOTOFAST
A-DATA PHILIPS/LITEON等々色々な所がSSDを展開していますね~サムスンなどは
HDD事業は売却してもSSD事業は継続でこれからも伸びが期待できる分野と
見ている様ですね SEAGATE WDの2社もSSD事業を一応はやっていますが積極的に
展開という所まではやっていない様です 東芝だけはSSDも積極的に展開していますが
それも自社で販売と言うよりは周辺機器メーカーに任せきりという感じで他のSSDメーカーに
比べると少し弱い印象です SSD事業へはこれからも新規参入がまだまだ出そうですが
結局は大手二社+位に最後には収束しそうです それまでの激しい価格競争が
これから見物ですね~現在でもすでに競争は始まっていて価格は週単位でも下落中です
一年後にはどの位まで価格が落ちているか見当も付かないですね一年後の業界地図も
ちょっと予測不能ですね・・・・(^^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村




iPhone5?はもっと縦長に・・・・

この秋でデビューと言われるiPhone5?さんですが外観で
最も目立つパーツである液晶パネルに関する情報が最近に
噂になっていますね~スマートフォンでは全面のほとんどの部分を
液晶パネルが占めていますからその縦横比や解像度はデザインを
決めるに当たっては重要な要素となって来ますね

例えば現行iPhone4Sの液晶パネルは960×640とAndroid陣営には
見られない解像度の液晶パネルですがこれが例えば800×480などの
Android陣営に良く有る様な液晶パネルを使ったら見た目では
iPhoneらしさが無くなってしまう様な気がしますよね?
アイコンのデザインが全く違うので電源がONでホーム画面を表示
していればiPhoneと分かりますが電源OFFならiPhoneとは
分からないかも?知れませんね~(んな訳無いですが・・・)

5343553353.jpg

最近出まわっている噂では次期iphone5?では液晶パネルの
サイズが3.95インチで解像度が1136×640という物が有ります
勿論この解像度より更に高いサイズも大きい物の噂も有るのですが
1136×640のこの画像はiPhoneらしい物になっていると思いますね~
他の例えば1280×720などの液晶を使った予想デザインでは汎用パネルの
為か少しだけAndroidの香りのするデザインになってしまいますね~
その点この独自(他では全く見ない解像度ですね~)の液晶パネルを
使ったデザインは歓迎出来ますね~この解像度では16:9の動画を
黒帯なしでフルスクリーンで再生出来ると言うのもこの解像度が採用された
理由の様です サイズも3.95インチは少し小さめかな~と思いますが
操作のしやすさという点からはほとんどの人の手のサイズからはベストな
選択に思えます 特に横幅が現行機と同じでAndroidを片手で使った時に感じる
横幅が広くて落としそうになるあの感じが無さそうなのも良いですね
現行機とほぼ同じ大きさのボディに収まるサイズで最大のサイズが3.95インチという
結論と言うことの様ですがさすがにボディ下部の部品が多く集まる部分は実装に
苦労しているらしくdockコネクタは長年続いた物からmicroUSBの物へと変更されて
いるらしいですね画像の見た目でもホームボタンと液晶部分それにdock端子の部分には
隙間がほとんど有りませんからこの裏側にdock端子をレイアウトするのは相当の無理が
有った様ですね~ 横方向の解像度は640で現行モデルと変わりませんがiPhone5?から
採用されると言われるiOS6ではアイコンが横方向に5個並ぶ様になる様ですね
(となるとアイコンは少し小さくなるのでしょうか)横方向に5個並べると
脱獄したみたいですね~画面いっぱいにアイコンが並ぶ様は壮観かもしれませんね~

534355335783.jpg

上と同じ画像で横幅のみを10%広げてみましたこうすると
何だかAndroid臭がしてきますよね~iPhoneは縦長が基本の
気がします縦の長さは先日のエントリでは有りませんが12センチから
13センチ程度が一番扱い易いような気がしますからむやみな液晶の
大型化は止めて欲しい物ですね でも液晶の大型化は時代の趨勢でも
あるのである程度は必要ですが人が使う物ですから限度が有ると
思うのですがね~どうなるでしょうか・・・・(^^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村










DNSchengerはちょっと困りますね~

googleさんが22日からマルウェアDNSchenger感染PCやルータに対する
警告メッセージの表示を始めましたね

dnsc543.jpg

このマルウェアはPCやルータのDNS設定を不正なDNSアドレスに
書き換えてしまう物ですが既に犯罪グループは摘発されていて
不正に書き換えられたDNSサーバも正常な値を返す様になっているので
表面上は問題が無くなっています でもこのDNSサーバは7月9日で運用を
停止する予定になっているのでマルウェア感染PCやルータでは7月9日
移行はインターネットへの接続が出来なくなってしまいますね~
感染PCやルータは全世界で50万台と言われていて数は多くないですが
ある日いきなりネットに繋がらなくなったら驚きそうですね~

現在google検索を利用すると感染PCでは上部に上の警告が
出るようになっています この警告がもし出たらDNSの
設定を確認したほうが良いようですね~PCは感染していなくても
ルータの感染も有りますから注意が必要ですね

こちらのJPCERTの確認サイトでも感染確認が可能です
こちらは日本語で出ますから気になる人はアクセスしてみると
良いかもですね~

DNSは例えばyahooにアクセスするとPCからDNSに対して
yahooのIPアドレスを教えて~という問合せを行うとDNSが
そのアドレスだと126~~~~だよ~と教えてくれます
今回のマルウェアではその仕組みを逆手に取って犯罪者の
設定した不正なwebページに誘導しようとするのがこの
マルウェアの仕組みですね~(((;゚д゚)))

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村



2.4Ghz・・・ちょっと多すぎませんか?

今は色々な機器で2.4Ghz帯の電波が使われていますね~
ちょっと考えるだけでも無線LAN(11b/G)や電子レンジそれに
各種マウスやキーボード(独自規格の物)それにBluetoothの
機器や一部のワイヤレスヘッドフォンやスピーカーそれに各種リモコン
など書いているだけでも嫌に成る程の機器の多さでですね~
今これを書いているテーブルの上にも2.4Ghz帯を使う機器が7台も
有ったりするくらいですね~無線LANも常に出ている電波が3チャンネル
(FONで1チャンネル メインルータで2チャンネル)で何だか2.4Ghzに
囲まれているような気がしますね~

2.4Ghz帯では波長が約12センチで波長の四分の一でアンテナを作ると
たったの約3センチになります これなら小型の機器にも無理なく収められる
長さですね 以前の(現在でも少数有りますが)ワイヤレス機器の使っていた
周波数に27Mhz帯が有ります(今でもマウス等に使われています)この周波数だと
波長はなんと11mで2.4Ghzと同じように波長の四分の一で設計してもアンテナの
長さは2.7mも有ります これだと小型の機器に収めるのは非常に困難でアンテナの
設計に無理をするために感度が犠牲になります マウスだと27Mhz帯を使う製品では
レシーバーの周囲30センチ程でしかマウスがまともに機能しないとかおよそワイヤレス
マウスらしく無い製品になってしまいますね~(27Mhzは買ってはいけない製品ですね)
電波の飛びでも2.4Ghz帯は優れていますが独自規格にBluetoothと
機器が多過ぎですね他に使える周波数が少ない為も有るのですが
2.4Ghz対応製品ばかり増えすぎですね

無線LANでは住宅地やマンションなどでのチャンネルの混雑ぶりは
凄いものが有りますが東京などのオフィス街での混雑ぶりはもっと凄いものが
有りますね~下のスクリーンショットはとあるオフィス街の昼間の状況ですが
混雑ぶりは凄いですね~この下にも更にSSIDが続いています

IMG_7211.png

こんな状況ですから2.4Ghzではチャンネル重複による速度低下や
接続のトラブルが非常に多い状況になっているようですね~日本では
5Ghz帯の一部のチャンネルが気象レーダーとの干渉のせいで屋外では
利用出来ないのが5Ghz帯の普及が進まない原因の様です 2.4Ghz帯は
使われすぎていますから屋内用だけでも5GHzを積極的に活用して2.4Ghz
帯を少しでも開けて欲しい物ですね

iPhoneさんの無線LAN対応規格ですが2.4Ghz帯のb/g対応で
拡張規格の11nにも対応しています このnというのが曲者で
2.4Ghzの11nと5Ghzの11nの両方が存在しています単に
11nと言っても2.4GHzか5Ghzか分からないので注意が必要ですね~

78Appgiga_12437_1.jpg
現行機のiPhone4Sでは11n(1ストリーム150Mbps)までの対応ですが 
次期iPhone5?ではどうなるのでしょうね~5Ghzのn対応で更に
3ストリームの450Mbps対応とか理想なのですがね~これに更に
11acまで内緒で対応してくれていれば完璧ですが
どうなるでしょうか?(3ストリームは厳しいかもですね)

スクリーンショットを見ていて気が付いたのですがiPhoneの
WiFiネットワークの表示がこんな事になっていました

IMG_7210.png

何故かSSIDがグループ分けされていますね~こんなに沢山のSSIDを
受信する機会はそんなに無いとは思いますがグループ分けは
初めて見たような気がしますね~分け方を見てみるとどうやら
チャンネルで分けている様ですが違うのでしょうか?
ちょっとだけ気になりますね~ こんな機能が有るのは初めて見ました・・

それにしても2.4Ghzの激しい混雑ぶりは異常ですね問題が起きる前に
何とかして欲しい物ですね~機器大杉・・・・です^_^

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村



インピーダンス?

スピーカーなど音の出るものには普通ならインピーダンスという
スペックが書かれているのをご存知でしょうか?インピーダンスなにそれ
美味しいの~って人もいるかもですが簡単に言うと1KHzの音を出している時の
スピーカーの内部抵抗値のことですね~中学校の理科?の時間に習っていると
思うのですがコイルには交流を流しにくい性質が有るんですねその流れにくさを
数値化したのがインピーダンスという物になりますちょっと難しい?

インピーダンスは低い周波数では下がり高い周波数では上がる性質が
有ります インピーダンスが低ければ同じ音の大きさを出すのに
より多くのパワー(出力)が必要になります と言っても単にインピーダンスが
高ければ良いという物でも無くアンプの設計よりも余りに高いと今度は
鳴らしきれない(音がほとんど出なくなります)などの問題が出てきますね~
アンプの設計よりも低すぎると今度は低音の再生時に電源が着いてこれない
などの問題が出ることが有りますからアンプに合った程々のインピーダンスの
機器を選ぶのが重要ですね 最初にスピーカー等と書きましたがスピーカーの
インピーダンスはほとんどが8Ωか4Ωでこれで問題になることはほとんど有りません

それよりも問題になりやすいのはヘッドフォンやイヤホンですね~これは一桁Ωから
数百Ωまで色々な物が有りますね~代表的な出力機器としてiPhoneを例に取ると
出力インピーダンスは32Ωで設計されていますね この数値だと大体半分から1.5倍
程度が推奨されるイヤホンなどのインピーダンスになります

手持ちのイヤホンのインピーダンスを検証してみると下記の様になります
00000714_main.jpg
ゼンハイザー     IE80     16Ω 出力音圧レベル 125db

K004355600053463.jpg
オーディオテクニカ ATH-CK90PRO  37Ω 出力音圧レベル 111db

ultimate-ears-message-3-big-600.png
Ultimate Ears 600         13Ω 出力音圧レベル 115db

この様な値で大体適性な範囲に入っていますね~(UEさんが少し低めですが)
iPhoneさんに直挿しだとこのインピーダンスの値の大小はそんなに気にならない
のですが再生用にBluetoothのオーディオレシーバーを使う時はインピーダンスの
大小が非常に重要になって来ますね~
※出力音圧レベルは一定の入力を入れた時の音の大きさで大きい程
 弱い入力でも大きな音が出ます。

img_10279076588.jpg

例えばこのテクニカさんのBluetoothステレオレシーバーAT-PHA05BTですが
この製品はイヤホン端子の出力インピーダンスが32Ωで設計されています
ここに例えばIE80を接続するとインピーダンスが設計の半分で大きな入力が
入る上に更に高い出力音圧レベルで微小なノイズまで大きく聞こえてしまう
わけですね~実際にこの3つのイヤホンで順番に試すとノイズの多い順で
IE80 UE600 ATH-CK90PROの順にノイズが多く聞こえますUE600の方が
IE80よりもインピーダンスは低いのですが出力音圧レベルの差でIE80の方が
ノイズが多く感じられてしまう様ですね~このAT-PHA05BTのイヤホン選びでは
インピーダンスが程々に高くて出力音圧レベルが低めの物が向いているようです
AT-PHA05BTの様に出力インピーダンスを仕様に載せているものは分かりやすいですが
この製品の様に載せていないと困ってしまいますね 
ma4567in.jpg
この製品はイヤホンが付属しているのが仕様に未記入の原因かもしれないです
ネットの評判ではこの製品はノイズが少ないそうなのですが他のイヤホンでは
どうなのでしょうか?せめてスペックはキチンと掲載して欲しい物ですね~


以上インピーダンスという観点から見たイヤホン選びでしたが直挿しの場合には
ほとんど問題にならないインピーダンスもBluetoothでは大きく問題になりますね
更にBluetoothのレシーバーは購入時にほとんど試聴が出来ないのが困った点です
勢いスペックだけでイヤホンを決めたりしますから今回のエントリが少しは
参考になれば良いのですが・・・・ね(^^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

紫陽花さん

ゴールデンウイークで始まった五月ももう後半ですね~
六月も近づいて梅雨の声も少しだけ聞こえて来た様な気がします
紫陽花の花もいつのまにかツブツブ?が大きくなって
花によっては少しだけ咲き出しているのも有りますね~

最初は薄い色で咲き出して後から色が付いて来たりして
ちょっと不思議な花ですよね~今日は昨日の寒さから
一転して夏になる様ですね~暑~い一日になりそうです^^;

FUSION IP-Phone SMARTをiPad iPhoneで・・・

スクリーンショット 2012-05-21 21.09.54

5月15日から利用の始まったフュージョン・コミュニケーションズの
スマートフォン向けIP電話サービス FUSION IP-Phone SMART
利用登録してみました同サービスは現時点ではまだβ版のサービスなのですが
先取りと言うことで申し込んで見ました 先ずは料金面が気になる所ですが
基本料金は無料で通話先を問わずに30秒間で8.4円というのが基本的な料金です
その他は同じFUSION IP-Phone SMARTユーザー間は無料通話が可能です
※βサービス期間中に申し込むと開通から5日間最大1時間(1008円分)の
 通話が無料で出来ます。

先行して始まっているNTTコミュニケーションの050+は携帯電話には1分16.8円
固定電話には3分で8.4円でこれに基本料金が315円利用しなくても掛かります
両者を比較すると固定電話の料金と基本料金の有無それに携帯電話の料金の
課金単位(30秒と1分)の違いが有りますね~大きくいうと固定電話にどれくらい
掛けるかで選択が決まって来る気がしますね~

通話用のアプリですが050+は専用アプリを使用しますが
FUSION IP-Phone SMARTは専用アプリでは無く汎用アプリを
使用します 現時点で推奨されているのはAGEphoneとChiffonの
二つが有ります(iPhone向けには現在はAGEphoneのみです)
今回はAGEphoneでiPadさんに設定を行なってみます設定の画面は
iPhoneさんも変わらないので設定の参考になると思います 

サービスの申し込みはこちらからです 仮登録の後で届くメールに
記載されたアドレスにアクセスして本登録を進めて行けば
登録完了です 登録完了から最大1時間はIP電話が着信
しませんから暫く待った方が良いですね~

登録が終わったらこちらのページから登録時のアドレスと
パスワードでマイページにアクセス出来ますマイページに
アクセスしたらユーザーアカウント情報をクリックすると
登録したIP電話サービスの設定情報を確認することが出来ます
こちらの設定内容は後で使いますのでスクリーンショットなどで
保存しておいて下さい

IMG_0244.png

アプリのダウンロードですがこちらからですね~Chiffonは
現時点ではiPhone向けにはリリースされていません(近日登場予定です)
AGEphoneのインストールが終わってアプリを起動すると早速
エラーを表示しています 設定されていないので当然ですから
設定を進めて行きます 先ずは右下の設定をタップして下さい

IMG_0246.png
次に矢印部分の詳細をタップします

IMG_0247.png
次にプライマリSIPアカウントをタップします

いよいよ設定をして行くのですが設定に使う情報は
マイページで確認した情報の内下のスクリーンショットの
赤枠内の3個しか使用しません上にもゴチャゴチャ書いて
有りますがアプリの設定には不要なので今回は無視して
下さい
スクリーンショット 2012-05-21 18.38.47
IMG_0248.png

実際の設定ですが上の3つをそれぞれ埋めて行きます
ユーザーIDと認証IDにはSIPアカウントの値を入れます
IP電話の番号050~~~~~の050を外した番号がこの
二つに入ります パスワードにはSIPアカウントパスワードが
入ります 
IMG_0249.png
画面の下に更に設定が続いていますがドメインとプロキシーには
smart.0038.netと同じ値を記入して下さい
(変わる可能性も有りますから確認したドメインの数値にして下さい)
他の設定は弄らずにそのままで大丈夫です 接続が終われば
自動的に最適な物が設定されますのでユーザー側で弄る所は
有りません

IMG_0250.png
ここまで終わったらダイヤルをタップするとSIPサーバへの
登録が終わってダイヤル出来ますの表示になるはずですね~

IMG_0251.png
実際にダイヤルしてみると・・・・

IMG_7339.png
無事に着信出来ましたね~この後コールバックしてみると
iPadさんで着信が出来ましたアプリからですが着信音の
鳴るiPadさんはちょっと不気味ですね~ハンズフリーでも
Bluetoothヘッドセットでも通話が可能です 勿論同様の
設定でiPhoneさんでも通話が可能でした 音質とタイムラグは
WiFi環境下では普通の電話に遜色ないものでしたね~3Gでは
多少音質が落ちるはずです

今回ここまで詳細な接続マニュアルを書いたのは訳ありですね~
接続マニュアルのページがマイページに有るのですが素晴らしく
難解なんですよね~(と言うか意味不明・・・)いくらβ版でも
わかりにく過ぎるので書いて見ました これから使う方の
参考になれば幸いです・・・
スクリーンショット 2012-05-21 22.08.21
一応マニュアルが有りますが・・・・難解/(^o^)\ですね

AGEphoneさんのページに設定例が有りましたこっちの方が簡単そうですね~
スクリーンショット 2012-05-22 4.51.08

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村




夕焼けさん・・・

冬の間は日も短くて5時台の夕暮れも珍しく有りませんでしたね~
夏になると夕暮れは7時過ぎになり冬に比べると相当遅くなります
今の季節は7時前位の夕暮れ時間ですね 日が暮れるのが早いと
随分遅い時間の気がしても実際には6時位とかですね~逆に夏は
日暮れから少しすると8時ですから随分と感覚が違います

そういえば実家にいる頃は冬の夕食は6時半位からで夏の
夕食は8時位からでしたね~夏の夕食は随分遅い気がしますが
日没まで農作業に合わせるとこの時間になってしまったのでしょうね~
でもこの時間に夕食でも子供は”9時に寝る”の時代ですから
子供には溜まった物では無かった様な気がしますね・・・・

P5210432.jpg    (OLYMPUS E-PL2)

空気中に水蒸気が多いせいか少しの間だけ綺麗な
色になりましたね~雲の感じからも明日は雨の
様ですね・・・(´・ω・`)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

カワニナさん

今住んでいる辺りは横浜市でも思い切り郊外の地区なのですが
少し家から離れるだけでも谷戸と呼ばれる谷状の地形が
多く残っています 幸いな事にまだ手付かずの自然が
残っていたりするんですね~ほとんどは水田として
利用されていて6月位になるとが見られますね~

P5210419.jpg

こんな感じの谷あいの水田ですね~両側に小川が流れていて
ここは何処って普通は思ってしまいます(横浜です)

P5210429.jpg

小川には蛍の幼虫の餌になるカワニナが沢山います
場所を書くと取りに来る人が増えて乱獲→絶滅に
なってしまいますから敢えて場所は書きません
横浜にもこんなに自然が残っているんですね~

P5210424.jpg

田んぼではようやく少しだけ田植えが始まって来ました
今年は遅いと言われていますが雪の降らないこの辺では
それほどの影響は無いみたいですね

DSC_2891.jpg

白山木の花でしょうか?いつもなら4月には咲いているのですが
今年は春先の低温のせいか少し遅い様ですね~

P5210414.jpg

キツネアザミさんの花がすっかり終わって種を飛ばしていますね
これから梅雨が終わって夏になって雑草も更に元気になりそうですね~

P5210412.jpg

朝の日蝕が終わって普通の空になりましたが今日は
薄い雲が取れなくてスッキリとしない空ですね
明日は雨の様ですが梅雨入りはもう少し後の様ですね~

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

iPhoneさんとiPadさんのドライブの速さは?

iPadやiPhoneさんはストレージにフラッシュメモリを使って
いるのですがその速度を意識することは少ないと思います
転送にはiTunesを使用するので変換処理やバックアップの処理なども
同時に行なっていて純粋にファイル転送の時間が分かりにくいというのが
速度が分かりにくい原因なのでしょうね~ で今回はテスト用のファイル
(1030MBのMPEG2ファイルです)を準備してそのファイルをiExplorer
iPadやiPhoneにコピーしてその時間をストップウオッチで測定して見ました

スクリーンショット 2012-05-21 10.44.56

条件としてはMacBookAirさんのデスクトップにテスト用のファイルを
置いてそれをiPadやiPhoneにコピーしています

下の表で下りはデスクトップからiPadさんなどへのコピーで
上りはiPadさんなどからデスクトップへのコピーとなっています。

機種下りコピー速度(秒)秒当たりコピー量上りコピー速度(秒)秒当たりコピー量
 新しいiPad55秒18.7MB1分13秒14.1MB
 iPhone4S1分15秒13.7MB1分27秒11.8MB
 iPhone3GS1分32秒11.2MB2分13秒7.7MB
 HTC DESIRE HD(参考)3分58秒4.3MB1分15秒13.7MB
 SD Sandisk extreme(UHS I)39秒26.4MB37秒27.8MB


測定結果を見るとやはり新しい物ほど速いのは予想通り
ですがAndroidに比べるとiOSのiPadやiPhoneは上り下りの
バランスが非常に良い事が分かりますね 今回使用したHTC
DESIRE HDはmicro SDHC(8GB)を使用していたのですが
下りの速度がほとんど絶望的に遅いですね~原因を調べると
SDHCカードにクラス2(最低毎秒2MB)を使っていてそれが
書き込み(下り)の速度が極端に遅い原因の様です
現に上りの速度は速い方ですから原因は明らかですね
Androidではメモリーカードは出来るだけ速い物を
使った方が良い様ですね 

samclass2.png

iPadやiPhoneも世代ごとに着実にストレージ速度が
アップしているのが分かりますね~でもまだUSB2.0の限界には
達していませんから次の世代はUSB3.0に対応するのでしょうか?
WindowsマシンではUSB3.0で充電電流を増やせるのが
メリットにもなりますから次世代機ではUSB3.0を採用してきそうですが
どうなるでしょうか速度的には無理をして採用するメリットは
ほとんど無い様な気がするのですが・・・

今回のファイルは単一のMPEGファイルでしたが少量ファイルを
複数収めたフォルダ単位で転送すると今回とは違った結果が出ると
思います(一般的には遅くなります)その結果はまた次回と
言うことで今回はあくまで単一ファイルの結果です(^^)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村


日蝕さんでしたね~

今日は朝から日蝕さんと言うことで早起きして見に行って
来ました~(どこからでも見れますが・・・)横浜は
7時ちょい過ぎくらいまでは雨が少しだけ降っていたのですが
7時15分位には雨も止んでくれましたね~(昨日の願いが・・・)

P5210323.jpg

雨は止みましたが太陽は雲の中で果たして見れるのでしょうか
写真の右上部分に太陽が有るのですがほとんど見えていないですね~
(この時はまだ部分日蝕の段階のはずです)

nisshoku1.jpg
(Nikon1 J1 3200分の1秒 F16 マニュアル トリミング)

雲の薄い部分から顔を出してくれましたね~かなり三日月?の
様になっていますからもう少しで金環蝕ですね~

nisshoku2.jpg
(OLYMPUS E-PL2 400分の1秒 F4 プログラム トリミング)

午前7時34分見事な金環日触になってくれました 今回は
撮影用にNDフィルター等は使っていませんが雲のおかげで
無事に撮れましたね~雲さんに感謝です~

P5210324.jpg

金環日蝕になると少し薄暗くなるのが印象的でしたね~
太陽は雲の中でももっといつもなら明るいはずなのに
異様な雰囲気になって中世の人が恐れたのも分かる様な気がします

DSC_2888.jpg

終わってしまえばいつもの日常が帰って来ましたね~
雲のせいで金環以降はほとんど見れていないのが残念と
言えば残念ですね~でも金環日蝕をはっきりと見れたので
良しとしましょう^_^ 次は18年後の北海道でその次は23年後の
北関東~北陸の皆既日蝕ですね~今回見れなかった人も次回に
期待ですね~

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村





明日はアレですね~(^^)

明日5月21日はいよいよアレですね~でも関東付近では天気が
かなり微妙ですね~一時間予報によると6時台と8時台が晴れで
7時台が曇ってなっていますね~完全な晴れよりは薄曇り位の方が
肉眼でも観察しやすいのですがやっぱり晴れた方が良いようなちょっと
複雑な心境にさせる天気ですね 朝の7時34分位にピークを迎えるのですが
その時間だけでも晴れてくれない物でしょうか?こればかりはこのブログの
タイトルでは有りませんが風まかせでいくらお願いしても無駄ですけどね~

P5200313.jpg    (OLYMPUS E-PL2)

今日から明日の天気を暗示するような見事な?曇り空ですね~
明日は朝だけでも晴れてくれると良いのですが・・・・

P5200321.jpg     (OLYMPUS E-PL2)

柿の花が咲き出しましたね~思い切り地味~な花ですが
花の時期は少しだけ黄色く見えますね多分着にしていないと
花が咲いた事すら分からない位ですね~

05201.jpg    (Nikon1 J1)

梨の花が咲いたと思ったらもう梨の実が
2センチ程の大きさになっていますね~

P5200315.jpg     (OLYMPUS E-PL2)

火棘さん(冬に赤い実を沢山付けるアレです)も
今が花ざかりですね~良く見ると沢山虫がいるのが
分かりますか? 上にも何か?いるようですが・・・

DSC_2844.jpg    (Nikon1 J1)

赤いカミキリムシですね~恐らくアカハナカミキリです
本州から九州までいますが赤い色が印象的ですね

DSC_2826.jpg    (Nikon1 J1)

ウツギには全身を花粉まみれにしながらカナブンさんが
お仕事中でしたね~

DSC_2835.jpg    (Nikon1 J1)

赤クローバーにはナナホシテントウが居ました
初夏を迎えて暑くなって来たので虫も活発ですね~

DSC_2831.jpg    (Nikon1 J1)

桑の実です~今年は豊作の様で沢山の実が付いています
食べると紫色になるのですぐにバレるのが欠点でしたね~

P5200317.jpg     (OLYMPUS E-PL2)

ジャガイモ畑は一面花の季節ですね 花を見るとトマトと
同じナス科と言う事が分かりますね 
それぞれの実(ジャガイモは実では有りませんが)を
見てもとても同じ科の植物には見えないのですがね~

DSC_2856.jpg    (Nikon1 J1)

ヤマボウシさんの花も咲いて来ました この花が咲き出したと
言うことは梅雨も近い様ですね~毎年ヤマボウシの花は
梅雨時季に咲いていますからね~

アレを見たいので是非明日は朝だけでも良いので晴れて下さい
お願いします~次に見られるのは18年後の北海道だけなので
今回は見ておきたいですね(・∀・)

FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村


カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

月別アーカイブ

FC2カウンター

画面サイズ測定プラグイン

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
コンピュータ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
マック
6位
アクセスランキングを見る>>

リンク