ピンクの薊さんは・・・・

R000103120190831

ピンクの薊さんはダキバヒメアザミさんの様ですね
夏から秋に変わった頃から咲き出したのですが夏の
暑い内は蕾の先端からピンクの色をちょこんと
覗かせて涼しい風が吹くのをじっと待っていたので
しょうか? 薊さんなので萼の部分やら葉っぱも
棘だらけですが優しいピンクの色は秋の色ですね
薊さんというと春から秋まで長く咲いていますが
夏の薊さんは日差しに負けない様に濃いワインカラーの
様な色が多いですが秋の薊さんは優しい日差しの
せいかピンクや白とか優しい色が多い様な気がします 
まだ咲き出したばかりのピンクの色ですがこれから
もっ沢山咲いてくれるのでしょうね・・・・


夏の終りは・・・



夏の終りは雨ばかりですね 秋雨前線は南に
行ったり北に行ったりウロウロしながら雨を
降らせています 季節の変わり目には雨が
降り続いたりしますが今年の夏の終りはちょっと
酷いですね 8月の今までに降らなかった分を
取り戻すかの様に雨が続いています 雨が終わると
また一段と秋めいて来そうですがこの雨は
何時まで続くのでしょうね 明日は久々にお日様が
顔を出してくれそうですがそれも一時的なものの
様です 秋雨前線は何時になったら北に消えて
くれるのでしょうか・・・・


衝羽根さん



春に花を咲かせていた衝羽根さんもいつの間にか
すっかり大きくなりました 夏の初めには羽根に
なる部分だけが目だっていましたが頭になる種の
部分もすっかり立派になって もう羽根突きの羽根に
そっくりですね この姿になると誰が見ても羽根突きの
羽根ですが昔はこの実を羽根突きに使っていたので
しょうね 緑のこの子も最後は風に乗ってくるくると
回りながら地面に落ちるのですがそれはまだ先の事で
葉っぱが落ちて衝羽根さんが茶色に変わった頃で秋の
終りか冬の初めでしょうか・・・・衝羽根さんは
旅立つ日を夢見ながらまだもう少し枝の先に
居るのでしょうね・・・・


夏の花ですが・・・

R000100920190828

梅雨明け辺りから咲き出す筈のミソハギさんの花がまだ
沢山咲いていました 最近は田んぼの畦道とかにミソハギさんを
植える事も殆ど無くなってしまいましたがこの子達はそんな
畦道に植えたミソハギさんが逃げ出して野生化してしまった
物の様で8月のお盆の辺りにはまだ蕾でしたが暑い夏が終わった
頃に咲きだしてくれた物です まだ蕾の子も沢山あってまだ
暫くは花を楽しませてくれそうです 暑い夏のミソハギさんの
色も素敵ですが秋のピンクの色もまた素敵ですね・・・・
秋のピンクの花をもう暫くは咲かせてくれると思いますよ



暖房?



まだ蝉さんの声が聞こえますが季節は残暑を通り越して
すっかり秋に変わった様な感じがしますね 一週間ちょっと
前には暑い暑いと言っていて気温も30度台の後半と
信じられない様な気温でしたが今ではその温度から
10度以上も一気に下がっているのですから夏から秋への
変化も急過ぎるのでは?と思ってしまう位です
昨日などは夜になって部屋がちょっと暑いな〜と
エアコンをONに下のですが何時まで経っても
涼しくなりません ????と思いエアコンの
様子を見に行くと”自動 暖房”となんと暖房してくれて
いました 自動運転なので外気温度と部屋の温度を見て
運転なんでしようかな?と考えてくれるのですが外気の
温度が低いので暖房と判断した様なのですがこんな
所にも秋を感じてしまいますね その後はハイハイ
窓を開ければ良いのねとエアコンをOFFにして窓を
開けたのは言うまでも有りません(^^)

蝉さんの声はまだ聞こえていますが夏に比べてリズムは
ゆっくり目ですね でも蝉さんの声は嫁さん来てねの
声で下がった気温にきっと蝉さんも焦っているので
しょうね そんな蝉さんの焦った声がすっと止んで
虫の音(スズムシさんやらマツムシさんとか)の
声に変わる時が本当の秋の訪れなのかもしれませんね・・・



金色の野に・・・



ちょっと雨の日が続いていましたが雨が上がって見ると
野は金色の色に変わっていました ついこの間まで緑
一色だったのですが野はあっという間に秋の色に変わった
様ですね 金色の野は間もなくモザイクの秋を迎えるの
でしょうね

DSC0387920190826.jpg

夏の暑さを乗り越えて稲さんは重そうに頭を垂れて
います 収穫の時は本当に間もなくですね 
この垂れ具合だと今年は随分と豊作なのかも
しれませんよ

涼しくなると・・・



蝉さんの鳴くリズムも随分ゆっくりとなって
そんな所も秋を感じさせてくれますね 日が
差すとまだ元気な日差しは暑さも感じさせて
くれますが日陰に入るとすっと涼しくなるのは
やはり秋なのでしょうね 夏の雑草さんもまだ
元気ですが緑の中にはこんな花が咲いていました
センニンソウさんの花で秋の涼しさを感じる様に
なると急に目に付く様になりますね ススキの穂が
見えてくると目に付くそんな感じでしょうか?
9月頃までが花の時期のセンニンソウさんの花が
終わる頃にはもっと秋が深まっているのでしょうね・・・



ネコジャラシさん開花中・・・・



夏から秋へと変わったばかりの季節ですが田んぼの脇の
畦道さんではネコジャラシさん(エノコログサ)が赤い
花を咲かせていました ネコジャラシさんの花?と思われる
かもですがネコジャラシさんはイネ科の植物で地味ながら
花を咲かせます 何処にでも有るネコジャラシさんですが
花は地味に咲いてあっという間に終わるので滅多に見る
事は無いと思います(と言うか咲いているのも分かりません)
自分でさえ花は咲くのは知ってはいましたが実になる所は
見た事が有りましたが花は初めて見た気がします 赤い所が
花でこんな花が咲くのですね 薄っすらと赤く見えるのが
花でこの辺りのネコジャラシさんは一斉に開花中でしたが
花はすぐに終わってしまうのでしょうね 稲科らしい花ですが
もう少し花らしいと良いのですがね・・・・・・


色付き初め・・・



夏が終わるのを待っていたかの様に丁字桜さんの葉っぱが
ほのかに色付いて来ました まだ少しの色付きですが
色付いた葉っぱの色は秋を感じさせてくれますね 

少しだけ付いた色ですが秋の色では無く夏の暑さに
負けて色が付いたのかもしれませんね 他の桜の
木にも色の付いた葉っぱがちらほらと見えていて
秋遅く色付くソメイヨシノさんにも色付きの葉っぱが
見えますから夏負けの葉っぱなのかもですね それだけ
夏の暑さが凄かったということの様ですが 最近の
気温との落差は凄いものです 一週間前には38度有った
気温が今週は26度前後ですから12度も違う訳で
桜の葉が夏負けしたのもなんとなく解る気がしますね・・・・・


秋の七草



秋の七草の一つ女郎花さんが黄色の花を咲かせていますね
秋の花の筈ですが夏真っ盛りの頃から花を咲かせていて
今頃咲く花はちょっとのんびり屋さんの気もしますが
やっと秋を感じられる様になった今頃咲くのは秋の七草
らしいとも思えますね 秋の七草というと萩 ススキ
クズ 撫子 フジバカマ 桔梗 それにこの女郎花で
昔 山上憶良(やまのうえのおくら)が万葉集で読んだのが
秋の七草の始まりと言われています 春の七草が食べて
味から春を感じるのに対して秋の七草は見て 目から
秋を感じる事になりますね 秋雨前線の真っ只中ですが
雨の後にはもっと秋が濃くなっているのでしょうね 
その頃にはもっと目からも秋を感じられるのでしょうか・・・・

夏の終りに・・・



8月と言うのに夏終わってしまいましたね それも急に
ちょっとだけ寂しい気もしますが暑さとさよならできると
思うとちょっとだけ嬉しかったりもしますね まだ暑い日も
有りそうですがそれは残暑で夏とはちょっと違うのでしょうね
夏は終わったばかりですがオオカメノキさん(ムシカリさん)の
木には新芽さんが出来ていますね こんな時期に新芽さん?と
思えますがこの新芽さんは来年春までこのままお休みの新芽さんで
いわば春用の準備の新芽ですね 夏も終わったばかりで随分と気が
早い気がしますが暑い夏に十分に栄養を蓄えた植物さんは夏が
終わったので春の準備を開始ということなのでしょうね 
オオカメノキさんばかり随分と準備が早い様にも思えますが
他の落葉植物さんも葉っぱがポロリと落ちた後には来年用の
小さな冬芽が顔を出したりしますから決して気が早い訳では
有りませんね 秋と言えば色鮮やかで華やかな季節ですが
植物さんにとってはクロージングの季節で来年に向けての
準備の季節と言うことなのでしょうね・・・・・


桔梗さんが咲くと・・・



昨日からの雨の中で沢山の桔梗さんが咲くそんな時期に
なってくれた様ですね 8月の初めの立秋の頃から咲いていた
桔梗さんですが暑い夏の時期には控えめに咲いていましたが
秋雨前線と共にやって来た秋は桔梗さんにはやはり嬉しいのか
昨日からは急に元気に咲き出した気がします 秋は雨と共に
急にやって来たのですが先週の今頃には最高気温が36度前後
ですから26度の今日とは軽く10度も違います 以前の秋は
もっとゆっくりと残暑が段々と涼しくなった気がしますが
最近の秋は夏との別れ目がはっきりと分かりますね
もう一二度暑い日があるかもしれませんが先日の様な酷暑は
もうやって来ないのでしょうね 暑さが終りと思うと
ちょっと寂しい様なほっとする様な夏の終りはそんな
複雑な気持ちにさせてくれますね・・・・


雨の後には・・・



今日は午後から雨との予報でしたが午前中は暑い暑い暑い夏で
気温も35度まで上がって雨降るのかな・・・?って感じでしたが
午後になると俄に雲が出てきて一時は土砂降りの雨になりました
本当に降って来て予報凄いとか思ってしまいました 雨は夜に
なっても止まずにこんなに降ったのは約一ヶ月ぶりでしょうか?
先日の台風でちょこっと降りましたが本当に少しでしっかり降ったのは
本当に久しぶりですね 暫くはこんな雨模様のお天気が続く様で
猛暑の暑さも一段落となった様です 8月の終り近い時期の雨ですが
季節の変わり目の雨で雨が終わると秋がやって来るのかもしれませんよ
この雨が終わると暑い暑い猛暑の夏もやっと終りを告げてくれるの
でしょうか? 少々暑い秋かもしれませんが40度の猛暑の後だと
28度の秋でも随分楽に感じられるのでしょうね・・・・・


ふっくらぷっくり・・・



夏前には少々小さかったエゴノキさんの実も秋を
目前にしてふっくらぷっくりと大きくなっていますね
とは言ってもエゴノキさんの実はとてもエグい(苦い)ので
鳥さんも非常食程度にしか思っていないのですが秋の山には
アケビさんに山葡萄さんに山リンゴさんそれにナツハゼさんと
どれも秋の実りに向けて大きくなっている事でしょうね
暑くて秋が来るのを忘れてしまいそうになりますが秋は
着々とやって来ていると思いますよ 気が付くとほら
そこまでやって来ているかも・・・・ですね

Photo by RICOH GR3


名前は可哀想ですが・・・・



ヘクソカズラさん・・・聞けば聞くほど酷い
名前ですね 漢字で書くと屁に糞ですから最低の
名前ですね 名前の元は葉っぱや茎を揉むと
臭い匂いがするのでこの名前らしいのですが実際
揉んで見ても青臭い匂いがする程度で臭い匂いとは
ちょっと違うと思うのですが名前を付けた人には
余程臭い臭いに思えたのでしょうね 可哀想な
名前ですが花は意外と綺麗ですね小さな花なので
見逃してしまいそうですが良く見ると花の中央の
赤の色が映えてとても綺麗に見えますね 夏から
秋に掛けての花で9月の半ば辺りまでが花の時期と
なります 暑い暑い夏もヘクソカズラさんの花が
終わる頃には秋が見えている頃でしょうね・・・・

台風去って・・・



台風10号さんはかなり西側を通って北に抜けてくれたので
この辺では雨が少し降って風も少し吹いただけで無事に通り過ぎて
くれました 台風さんがもっと南にいる時はフェーン現象で
とんでも無い暑さでしたが通り過ぎた今はやっと普通に夏の
気温になった気がします 分厚い雲が残っていますが雨も
もう終わった様で台風一過の青空にならない所がとても
大きな台風さんの残り香とも思えますね 夏の台風さんの
通り過ぎた後は秋の空気が北からやって来たりしますが
暑い暑い今年はそう簡単には秋の空気がやって来て
くれない様で明日からはまた猛暑が帰って来て月曜からは
普通の夏(32度位・・・)になってくれるそんな予報ですね
猛暑の後なのでちょっとだけ涼しく感じそうですがまだまだ
夏は続くのですね 猛暑だけに秋にはまだもう少し時間が
必要なのでしょうね・・・・・

Photo by SONY a7R2 Tamron SP 24-70 F2.8 VC USD G2


もうすぐ秋の色が・・・・



8月も半ばになってオヤマボクチさんの茎には次々に
大きな蕾が見えて来ました ごぼうも放って置くと
こんな花を咲かせますがオヤマボクチさんはヤマゴボウとも
呼ばれていますからちょっと変わったこんな蕾も頷ける
所ですね 出てきたばかりの蕾さんは白い毛に包まれていて
一瞬蜘蛛さんの仕事?と思ってしまいますがオヤマボクチさんは
全身こんな繊維が豊富で昔は葉っぱの裏に付くこんな繊維を
火打ち石で日を付ける時の着火剤として使っていたのでオヤマボクチ
の名が有ったりします(ボクチは火口と書きます)今はまだ緑色ですが
もう少しすると先端がポッチリと赤く染まって来て秋にはワインカラーの
花を咲かせてくれる筈です

40度も見えようかという暑さが台風さんの影響で続いていますが
オヤマボクチさんの花が咲く頃にはこんな暑さも収まっている事
でしょうね 台風さんによる暑さは異常ですがこの暑さも後
少しの辛抱だと思いますよ・・・・

Photo by RICOH GR3


黄色の花が・・・



暑い中雑草さんに埋もれる様に弟切草さんが
黄色の花を咲かせてくれていました 暑い夏には
雑草さんは本当に元気一杯で人間が暑さに参って
いるのに日差し?平気だよ〜もっとおくれと言って
いるかの様に見えてしまいますが弟切草さんは
余り無い雑草さんで黒い小さな点の付いた花や
葉っぱを見つけるとちょっと嬉しくなってしまいます
良く見ると種を沢山付けていてきっと来年もこの場所で
黄色の花を咲かせてくれるのでしょうね・・・・・

Photo by RICOH GR3


気が付くと・・・・



気が付くと6時半過ぎには日が沈むようになって
随分と早くなったものです一ヶ月前には7時を
過ぎても結構明るかったのですが今では7時と言えば
もう夜ですからね こんな所も秋が近いと感じさせて
くれますが夜になっても長い間暑さが残るのはまだ
夏という事なのでしょうね・・・昼間の日差しは
まだまだ元気で地面を熱く熱く焼いてくれますからね
夜になっても暫くは冷めてはくれない様です 8月の
終りには6時過ぎには日が沈む様になりますから
その頃になると秋を感じられる様になるのでしょうか?
暑い日の中でも季節は確実に動いていますが今年ばかりは
そんな季節の進みを少しだけでも加速して上げたい
気持ちになってしまいますね・・・・

Photo by RICOH GR3

猛暑の中でも・・・・



暑いですね 毎日毎日暑い暑いと書いていますが
本当に毎日暑いのです 今日も35度前後まで上がって
秋はホントに来るのかな?と心配になってしまいます
そんな暑さの中ですが秋の野草さんもやっと目覚めて
くれた様ですね 白い野菊さんというと夏の暑さの
中ではヒメジョオンさんがのべつ幕なしに咲いていますが
最近になって少しだけ空きを感じたのかカントウヨメナさんが
白い花をポツリポツリと咲かせています まだ花は少なめですが
朝晩に涼しさを感じる様になるともっと花が沢山咲いて
くれるのでしょうね 猛暑の中ですが野菊さんの色を見ると
秋はやって来ているのが分かりますね これでやっと一安心
でしょうか・・・・・・ 

Photo by RICOH GR3

ふわりふわり・・・

R000083420190911

暑い夏の空にパラグライダーさんがふわりふわりと
飛んでいました(4基飛んでいますが分かるでしょうか?)
立秋も過ぎましたがまだまだ暑いのですがパラグライダーさんの
飛ぶような空の上では地上より一足早く秋の風が吹いていそう
ですね 地上でも立秋を過ぎたのを知ってか知らずか秋の虫の音が
何時の間にやら聞こえる様になってまだ暑い夏の夜にもホンの
少しですが夏の終りを感じさせてくれますね 8月も半ばを過ぎると
秋を感じると言いますが今年の夏は気温の上ではまだまだ夏が
続きそうですがそんな夏でも虫さんや植物さんは小さな秋を
感じているのでしょうね 秋は高い所から順にやって来ますが
地上に降りて来るのも後少しだと思いますよ
つい先日まで夜まで泣いていたヒグラシさんの声が
コオロギさんの声に変わっていてこんな所からも
次の季節を感じられる筈です・・・・・


猛暑の赤・・・



毎日毎日暑いですね 30度なら涼しいと思える程の猛暑で
この暑さ何時まで続くと心配になってしまいます 35度なら
まだまだで所によっては38度とか人間にはヤバいと思える程の
気温の所になったりしています こんな暑い日の夕暮れは夏の
オレンジの夕暮れではなく毒々しいまでの真っ赤な夕暮れに
なります 赤くなるのはホンの数分の間ですがこんな色の
夕暮れが秋の茜色に変わる頃には猛暑も収まって来るので
しょうね・・・・8月の終りか9月の半ばかいつかはそんな
茜色さんがやって来てくれると思いますよ


このエントリーをはてなブックマークに追加


FC2「東北地方太平洋沖地震」義援金募集
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=IN-MAC11BK&cate=1ブログ村 PC家電ブログ Macへ
にほんブログ村

BS blog Ranking




クサギさんの花は・・・・



クサギさんはシソ科の植物さんで漢字で書くと
臭木(くさい木)と書くほど臭い木と言われています
確かに葉っぱを折ったり茎をポキリと折ったりすると
とても青臭い臭い臭いがして流石は臭木さんと言われるのも
無理は無いと思う位の臭さです そんな強烈な香りのクサギさん
ですが花は甘くとても良い香りで臭い臭いクサギさんの花とは
とても思えません 花も真っ白な4弁の長い花びらとスラリと
伸びた雄蕊はクサギという名前とは思えない程です 甘い香りと
書きましたがヤマユリさんの香りと似た匂いですから花は何処と
探してしまう位ですね と言って良い香りだからと茎を折って
お持ち帰りすると後悔するほどの臭い匂いになりますから
クサギさんの花は山で楽しむのが正解なのでしょうね・・・

Photo by RICOH GR3


次々に・・・



先週には一つだけで寂しく咲いていた野萩さんの
花も立秋に合わせるかの様に次々に咲きだしていました
野萩さんの色は秋の色でこれだけでも暑い中でも秋を
感じさせてくれますね でも猛暑の暑さは野萩さんにも
大変な様で次々に咲いた花は数日もすると次々に枯れて
しまうのはやっぱり異常な暑さなのでしょうね・・・
今頃になると朝晩は少しだけですが涼しくなるものですが
今年はまだまだという感じで夜も何時までも暑いです
10日もすれば変化を感じられる筈ですがその10日を
待ち切れませんね 秋さん早く〜と思っているのは
人間だけでは有りませんね 野萩さんも早く〜と
思っていることでしょうね・・・・・

Photo by RICOH GR3

ゴロゴロモクモク・・・・



暑い暑い夏ですね(今日も36度程に・・・・)
夏の雲と言えば入道雲さんですが今日もこんな
暑さですからね 熱せられた地上からは強烈な
上昇気流が出ていますから入道雲さんは見る間に
急成長ですね 雲さんというと風に乗ってゆっくりと
動く以外には目立った動きは余り有りませんが
(台風の時の雲は早く動きますが・・・)入道雲さんは
見ている間にも急成長したりしますね おまけに中では
雷が出来ているのかゴロゴロと音までしたりですから
見た目にモクモクと成長して音までゴロゴロと随分と
活発でこんな所も夏の雲さんでしょうね・・・・・

そろそろ秋の高い雲が見られる時期ですが今年の暑さは
そんな秋の雲さんは吹き飛ばしてしまいそうなそんな
暑さです 間もなく8月も中盤で今が気温でいうと最も
高い時期かもしれませんね 8月も半ばを過ぎれば暑さの
中にも少しだけですが去りゆく夏の風情が感じられる様に
なる筈です 焼ける様な暑い夏もあと少しの我慢で
ゆっくりと去って行ってくれると思いますよ・・・・

Photo by RICOH GR3


ミソハギさんの咲く頃は・・・

R000074920190906

梅雨明けの頃から咲き出すミソハギさんの花が
今年も咲いてくれた様ですね 雑草さんに紛れて
いたのでちょっと見つけるのが遅くなりましたが
草刈りの時にも残してもらえたのか夏の色を
見せてくれています ちょうど毎年お盆の頃に
咲いている花で別名盆花(ボンバナ)と言われる
位ですから来週がお盆(旧盆)の今頃に咲いているのは
当然と言われてしまいそうですね  お盆の花である
ミソハギさんですがお盆の花という事は夏の終りを
告げる花なのかもしれません ミソハギさんの花が
終わる頃になると暑い暑い夏の空気の中にもちょっと
だけですが涼しい成分が混じって来る筈です 最も
今年の夏は特別に暑いのでホンの少し涼しい成分が
混じった位では分からないかもしれません とはいえ
一歩また一歩秋が近づいて居る事を感じさせてくれる
そんな色ではないでしょうか?暑い夏も何時までも
続く訳では有りませんからね・・・・・

Photo by RICOH GR3


秋の空気が・・・

R000077020190905

紙風船の様な形は桔梗さんの蕾でこの子は
明日辺りには開花なのでしょうね 色が違うと
思われるかもですが蕾の筋の部分には紫の色が
付いていて咲く時には綺麗な紫の色になるので
しょうね 桔梗さんの蕾の中には秋の空気が
沢山入っていて紙風船が弾ける度に夏の暑い
空気を少しですが冷ましてくれている様です
後ろには咲いた花も有りますがこうして少しずつ
夏の空気を薄めているのでしょうか・・・

R000076220190906

今朝咲いた子でしょうか?まだ雄蕊さんが雌蕊さんと
ピッタリと付いていますね 数時間もすると雄蕊さんが
開いて満開になってくれるのでしょうか?

R000076420190906

雄蕊さんも開いてこの子は満開でしょうか?
心なしか色も濃い様な気がしますが咲き出しも
紫ですが少しずつ紫の色が濃くなって行くので
しょうね 桔梗さんは夏の花ですが秋の七草さんの
一つですね 長く咲いている様に思われますが
せいぜい旧盆辺りまでが開花時期で桔梗さんの
花が終わる頃には秋の気配がちょっと濃い目に
感じられる様になる筈です きっと蕾の中の秋の
空気で夏の暑さを一生懸命薄めた結果なのでしょうね
暑い暑い夏ですが次の季節は一歩また一歩と歩いて
来てくれています そう思うと暑い夏も我慢できそうな
感じがしますね・・・・・

Photo by RICOH GR3 

涼やかな色・・・・

R000070120190904

夏の野道脇のキンミズヒキさんの黄色の色は
暑さを忘れさせてくれる様な涼やかな色ですね
涼やかな色ですが撮ろうかなとしゃがむと
どこからともなくやって来る蚊の羽音にひぇ〜と
なってしまいますが・・・・暑い夏も真っ盛りで
毎日毎日暑いですが朝晩には少しだけですが次の
季節を感じられる様になって来ましたね 蝉の
大合唱も少しだけですが寂しげで行く夏を
惜しんでいる様にも思えます 間もなく立秋ですが
立秋から暫くすると次の季節はもっと感じられる様に
なるのでしょうね 去りゆく夏を感じられるのも
後少しだと思いますよ・・・・

Photo by RICOH GR3


余りの暑さに・・・



暑い夏の向日葵さんはとても元気ですね 黄色の色は
太陽の色で夏にピタリと嵌る色です 夏の夕暮れにも
合う色ですがやはりピーカンの青空に似合う色ですね
今日はジリジリと焼ける様な日差しで気温は35度前後
まで上がっていて外に出るには危険と言える様な
そんな気温です そんな日差しにも元気な向日葵さんですが
やっぱり暑いよ〜とそんな声も聞こえる様な気もします

DSC0376920190803.jpg

黄色が元気な向日葵さんですが何か変だなと思うと
向日葵さんにセットの虫さんが全然居ないのですね
向日葵さんと言えば蜂さんがブンブンと花粉や蜜
集めをしていたり蝶さんも蜜を吸いに来ているのが
いつもの風景なのですが余りの暑さに蜂さんは
巣に籠もって暑さをしのいでいるのでしょうか?
人間にも危険な暑さですが虫さんも危険を感じて
外に出るのを控えて居るのでしょうね 夕方に
なって涼しくなると蜂さんがブンブンと蜜集めを
する姿を見られるかもしれませんね・・・・・
ミツバチさんの巣は働きバチさんが交代交代で
巣の中に風を送ったりで暑さを凌ぐのですが暑い
今頃はそんな風にして巣の中に籠もって居るので
しょうね 本当に虫さんにも危険レベルの暑さ
なんとかならない物でしょうか・・・

Photo by SONY a7R2 Tamron SP 24-70 F2.8 VC USD G2

風が吹いて・・・



山道に栗の毬さんが一つ転がっていました 上を見ても栗の
木は見当たりませんが風が吹いて少し離れた所で木から
落ちた子がコロコロと転がって来たのでしょうか?
栗の木には沢山の毬が付きますが全部がそのままだと
大きな美味しい栗にはなれずに小粒で甘み少なめの栗が
沢山出来てしまいます この子は沢山の毬の中から自然に
淘汰された子で他の子が大きく甘くなることを地面に
転がりながら静かに願っているのかもしれません 夏の
後は勿論秋が待っている訳で秋と言えば実りの秋ですね
夏の暑さが一段落する頃にはこの子の仲間達も大きく
甘くなるのではないでしょうか 美味しくなってねと
思いながらこの子の夏は静かに終えるのでしょうね・・・・

Photo by RICOH GR3

カレンダー

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

月別アーカイブ

FC2カウンター

画面サイズ測定プラグイン

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
コンピュータ
82位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
マック
6位
アクセスランキングを見る>>

リンク