米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2012年11月6日、インスタントメッセージング(IM)サービス「Windows Live Messenger」を2013年の第1四半期(1~3月)に終了すると発表した。今後は中国本土を除くすべての国、地域のユーザーを迅速にSkype(画面)に移行させたい考え。
同社は10月にSkypeのWindowsとMac向けクライアント「Skype 6.0」をリリースし、この新版でMicrosoftアカウントを使ってサインインできるようにしていた。Skype部門社長のTony Bates氏は公式ブログで、「Skypeへの移行の取り組みはこの新版から始まっていた」とし、「今後すべてのMessengerユーザーはSkypeの最新版をダウンロードすれば、Microsoftアカウントを使ってこれまでの連絡先を利用できる」と説明している(関連記事:MacおよびWindows向け「Skype 6.0」がリリース、Retina対応や他サービス連携など)。
技術系ニュースブログ、米TechCrunchによると2010年に3億人いたWindows Live Messengerのユーザーはここ最近は1億人程度にまで減少している。一方でSkypeのユーザー数は2億8000万人に上り、MicrosoftはSkypeに開発力を集中させたい考えという。
SkypeのBates氏はブログで、「SkypeはIMだけでなく、固定電話や携帯電話との通話、画面共有、ビデオ電話などができ、AndroidタブレットやiPadといったマルチデバイス対応もしている」とSkypeのメリットを挙げ、Messengerユーザーに移行を促している。また同氏は年内に何らかのキャンペーン特典を用意することも明らかにしている。
なお中国本土については今後もサービスを継続するとしており、特に終了時期については触れていない。