健康と美容のためのダイエットとエクセサイズ


記事一覧

体の痛み不調の原因
     ■ 結腸に問題を抱えている人が急増している理由とは!? アメリカでは、5千万人以上の人たちが胃や腸の状態に何かしらの問題を抱えていると言われています。  胃や腸の問題でまず考えられるのが食品です。  今現在私たちが口にする食品の多くが消化に必要な栄養素が不足しています。  このため、腸内環境が著しく悪化し、大腸炎、慢性的な便秘、酸逆流、過敏性腸症候群、大腸がんなどの健康問題につながります。...

記事を読む

その他
     ■ 腸は単なる消化器官ではない!? 腸にも脳と同じような機能がいくつかあるため、腸は第二の脳といわれており、すでに30年以上前から神経伝達物質が腸を自律的に動かしていることが証明されています。  腸内細菌(善玉菌)が減少し、悪玉菌が腸内に増えてしまうと腸内環境が悪くなるため、腸の働きも当然悪化します。  そうなると血液がドロドロになって血流が悪化するといった具合に様々な健康被害を引き起こす...

記事を読む

食品の効果効能
     ■ みそ汁の美容と健康効果が凄い!! 実は私最近みそ汁に凝ってまして、一日2~3杯は食しているのですが、とにかく体調がすこぶる良くなったのと、食べる量を減らしたわけでもないのに1ヶ月で3キロほど痩せました。  ということでみそ汁とみそ汁に含まれている成分を色々と調べていると、みそ汁には美容と健康に効く高い効果が隠されていたことが明らかになったんです。  サプリメントを飲むくらいならみそ汁を...

記事を読む

健康食事
     ■ 一日一パックの納豆で医者いらず 「納豆は体にいい」ということは誰でも知ってますよね。  しかし、「納豆の何がどうなってどういった効果・効能があるのか?」、「どういう食べ方をすれば体に良くて、逆にどういった食べ方をすると体に悪いのか?」。  あなたは答えることができますか?  一日一パックの納豆を食べることで、おかずらしいおかずがなくても自然と栄養バランスが整います。  仕事で疲れて帰っ...

記事を読む

食材の効果効能について
     ■ 干ししいたけの健康効果がとにかく凄い!? きのこは優れた美容と健康効果がありますが、実は生よりも干したもの方が健康効果が高い栄養素がより豊富に含まれています。  干ししいたけは、うまみ成分たっぷりで低カロリーなので、美容・ダイエットのためにも積極的に食べたい食材です。  ちなみに今回ご紹介するシイタケには、「干しシイタケ」と「生シイタケ」があり、栄養面からみれば生シイタケよりも干しシイ...

記事を読む


※本ページはプロモーションが含まれています。

結腸をキレイにする健康効果が凄い!腸内環境を良くする6つの方法!大腸ガン、直腸癌、大腸ポリープ、便秘の予防に!

 
colon_12271.jpg
 
 
 
 

■ 結腸に問題を抱えている人が急増している理由とは!?


 
アメリカでは、5千万人以上の人たちが胃や腸の状態に何かしらの問題を抱えていると言われています。
 
 
胃や腸の問題でまず考えられるのが食品です。
 
 
今現在私たちが口にする食品の多くが消化に必要な栄養素が不足しています。
 
 
このため、腸内環境が著しく悪化し、大腸炎、慢性的な便秘、酸逆流、過敏性腸症候群、大腸がんなどの健康問題につながります。
 
 
本来腸の働きが正常であれば、食べ物が私たちの体を通過するまでに24時間もかかりません。
 
 
しかし、現在の食品(特に酵素、繊維、栄養素を欠いた加工食品)の場合、腸を通過するのに約70時間かかるとされています。
 
 
このため腸内環境が毒素まみれとなり、大量の老廃物が発生することから、様々な体調不良を引き起こします。
 
 
 
 

▼ 腸の働き悪くなると心と体が大変なことに


 
腸の状態(腸内環境)は、健康状態を示す良い指標です。
 
 
腸内に悪玉菌が増えて腸内環境が悪化すると心と体に様々な悪影響を及ぼします。
 
 
自分で腸の状態を知る方法の一つが「便」です。
 
 
毎日しっかり食べているにもかかわらず、排便がゼロでは、将来的に様々な病気を引き起こす可能性があります。
 
 
そして、加工食品ばかり食べて定期的に運動しないと、さらに健康に関するリスクが高まります。
 
 
こうした食に対する意識を改善するのも大切ですが、同時に結腸をきれいにすることが非常に重要です。
 
 
結腸をキレイな状態に保つことによつて消化機能も良い状態に保てますし、免疫機能の強化にも繋がります。
 
 
 
 

▼ 結腸洗浄とは?


 
結腸をきれいに一番手っ取り早い方法として「結腸洗浄」があげられます。
 
 
医療機関で行う場合、保険適応外なので1回あたり1万円ほどかかりますが、その価値は十分あります。
 
 
また、自宅で出来るセルフキットもありますが、取扱には最新の注意が必要です。
 
 
いずれにしても、結腸洗浄を行う場合、事前に医師に相談してから行う必要があります。
 
 
これらを利用したくないのであれば、まず生活習慣を改めて結腸をきれいな状態に保ちましょう。
 
 
腸内環境が改善すれば、それまで抱えていた体調不良も次第に改善し、消化も良くなるので自然と痩せる体質に改善します。

» 記事の続きを読む


※本ページはプロモーションが含まれています。

あなたの怒りや悲しみといった感情は「脳」ではなく「腸」によってコントロールされていた!?

 
stomach_brain_12231.jpg
 
 
 
 

■ 腸は単なる消化器官ではない!?


 
腸にも脳と同じような機能がいくつかあるため、腸は第二の脳といわれており、すでに30年以上前から神経伝達物質が腸を自律的に動かしていることが証明されています。
 
 
腸内細菌(善玉菌)が減少し、悪玉菌が腸内に増えてしまうと腸内環境が悪くなるため、腸の働きも当然悪化します。
 
 
そうなると血液がドロドロになって血流が悪化するといった具合に様々な健康被害を引き起こす原因となります。
 
 
 
 
How_serotonin_is_made_091.jpg
 
 
 

■ セロトニンの分泌量が増えるメリット!


 
また、セロトニンなどの幸せホルモンの分泌(脳が1割に対し、腸は9割)も悪化します。
 
 
これにより、うつ病などの精神疾患を引き起こしやすくなるので、心と体の健康を維持するためにも腸内環境をしっかり整える必要があります。
 
 
セロトニンが増えることによって、以下のメリットが得られます。
 
 
 
 

▼ セロトニンが増えるメリット(1)「気分の安定」


 
セロトニンは、脳内物質の一つで、幸せホルモンとして知られています。
 
 
セロトニンが増えると、ストレスによる様々な症状が抑えられ、気分が安定することが知られています。
 
 
 
 

▼ セロトニンが増えるメリット(2)「睡眠の質が良くなる」


 
セロトニンが増えると、睡眠の質が良くなります。
 
 
日中にセロトニン分泌量が増えると夜間にメラトニンの分泌量が増えます。
 
 
メラトニンには睡眠誘導作用があり、質の良い睡眠に誘導してくれます。
 
 
 
 

▼ セロトニンが増えるメリット(3)「食欲をコントロール」


 
セロトニンは、摂食中枢を抑制し、満腹中枢を刺激することによって、食欲を抑える働きがあります。
 
 
このため、セロトニンが不足してしまうと、ストレスで過食を抑えられなくなってしまいます。
 
 
セロトニンの分泌量が安定すると食欲をコントロールするのが容易になります。
 
 
 
 
 

▼ セロトニンが増えるメリット(4)「痛みを緩和」


 
セロトニンには痛みを緩和する効果があります。
 
 
セロトニンが増えると、痛みを感じる神経の伝達が抑制され、痛みを緩和する効果が得られます。
 
 
しかし、何らかの原因でセロトニンが不足してしまうと、痛みを抑制する働きが低下して、痛みを感じやすくなります。
 
 
 
ということで、今回は腸によって怒りや悲しみといった感情がコントロールされているメカニズムを分かりやすく解説したカラパイアさんの記事を引用させていただきました。
 
 
腸内環境を良い状態に保つための方法を解説した自然治癒倶楽部さんの動画を合わせてご覧ください。

» 記事の続きを読む


※本ページはプロモーションが含まれています。

みそ汁の健康効果が凄い!大豆イソフラボンが骨粗鬆症、動脈硬化、認知症の予防に!

 
miso_soup_12211.jpg
 
 
 
 

■ みそ汁の美容と健康効果が凄い!!


 
実は私最近みそ汁に凝ってまして、一日2~3杯は食しているのですが、とにかく体調がすこぶる良くなったのと、食べる量を減らしたわけでもないのに1ヶ月で3キロほど痩せました。
 
 
ということでみそ汁とみそ汁に含まれている成分を色々と調べていると、みそ汁には美容と健康に効く高い効果が隠されていたことが明らかになったんです。
 
 
サプリメントを飲むくらいならみそ汁を飲んだほうが遥かに体にいいです。それくらいみそ汁には美容と健康に関する凄い効果があるんです。


これを世界にアピールすれば絶対に今以上ヒットすると思います。
 

» 記事の続きを読む


※本ページはプロモーションが含まれています。

夜納豆の健康効果が凄い!ナットウキナーゼがあなたの体を高血圧、動脈硬化、脳卒中、心臓病、糖尿病などから守ります!

 
natto_151.jpg
 
 
 
 

■ 一日一パックの納豆で医者いらず


 
「納豆は体にいい」ということは誰でも知ってますよね。
 
 
しかし、「納豆の何がどうなってどういった効果・効能があるのか?」、「どういう食べ方をすれば体に良くて、逆にどういった食べ方をすると体に悪いのか?」。
 
 
あなたは答えることができますか?
 
 
一日一パックの納豆を食べることで、おかずらしいおかずがなくても自然と栄養バランスが整います。
 
 
仕事で疲れて帰ってきて、自炊する気力がないときでも、納豆とごはんとお味噌汁(インスタントでOK)があれば十分です。
 
 
ということで、今回は納豆の効果から体にいい食べ方までを解説させていただきます。
 
 
納豆に含まれるナットウキナーゼについて分かりやすく解説されている動画もあわせて御覧いただけると幸いです。

» 記事の続きを読む


※本ページはプロモーションが含まれています。

干しシイタケの健康効果が凄い!血流を改善して免疫力アップ!骨粗しょう症、高血圧、動脈硬化、イライラ、不眠の予防に!

 
dried_shiitake_mushrooms_12231.jpg
 
 
 
 

■ 干ししいたけの健康効果がとにかく凄い!?


 
きのこは優れた美容と健康効果がありますが、実は生よりも干したもの方が健康効果が高い栄養素がより豊富に含まれています。
 
 
干ししいたけは、うまみ成分たっぷりで低カロリーなので、美容・ダイエットのためにも積極的に食べたい食材です。
 
 
ちなみに今回ご紹介するシイタケには、「干しシイタケ」と「生シイタケ」があり、栄養面からみれば生シイタケよりも干しシイタケのほうが香りと旨みが優れています。
 
 
 
 
 

『 生シイタケよりも干しシイタケの方がおいしい!? 』


 
これは乾燥する過程で、「酵素」と熱の働きによって、香り成分(レンチオニン)と、旨み成分(グアニル酸)が増えるためです。
 
 
ちなみに干しシイタケには、生シイタケのおよそ10倍もの「グアニル酸」が含まれているといわれます。


また、乾燥させることによって、栄養素が凝縮されるので、生よりも優れた効能・効果が期待できます。

» 記事の続きを読む

Copyright © 健康と美容のためのダイエットとエクセサイズ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます