« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月30日 (水)

今日のTweet6月29日

Tue, Jun 29

  • 21:20  うん。おやすみ。RT @ma9745: @godmother そこはかとなく寂しいの?
  • 21:14  裏寂しい。RT @ma9745: @godmother どしたの?
  • 21:13  色々。エンデバー公認コーチ、息子の卒業高校(能代KK)、スポーツ関連メーカーから。RT @legavenue9: どのようなお誘いが来るのですか。選手? RT @godmother: インターハイの誘いがきた。今年は沖縄が会場。沖縄には行きたいけど暑さに負けてしまいそうで断った。
  • 21:10  おやすみ。ふつふつと湧いてくる言いたいことは、言っても通じないことばかりで、もうfull up.
  • 20:54  泣ける。
  • 20:31  私って理不尽だなって思うけど、バテた時、どうにもならなかったし。
  • 20:05  インターハイの誘いがきた。今年は沖縄が会場。沖縄には行きたいけど暑さに負けてしまいそうで断った。
  • 19:40  エコオバサンにはちょっと思い入れがあって、団塊世代のこと。田舎でやらかした団塊世代の当時の悪行は許しがたいものもある。だけど、それは忘却と化するかな。
  • 19:38  多謝。RT @mizubasyo: @godmother エコオバサンじゃなくて、エコ女性で。(エコ女子でも)
  • 19:31  来年は、私もきゅうり作ってみようかと思う。この食感は病みつきになりそう。美味しいものというのは身近でなくては意味がないと思う。が、田舎のエコオバサン人口を増やしたいと思っているわけでもないのだけど、微妙。
  • 19:21  近所のお婆様から畑のきゅうりをもらった。美味しい塩をつけて食べる至福の一時。
  • 19:17  選びたい選択肢がないので困っている。RT @finalvent: 参院選が問うのは消費税ではない | オブザーヴィング日本政治 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト http://htn.to/ck5iiZ
  • 19:15  あ、間違った。はてなのブクマからTweetしなくてもURLが付いていると自動的にブクマに連携されるんだった。やり直し。
  • 19:00  「衆参両院で統一された民主党政権に国家を託すか、それとも法案通過のため連立を組んで他党と協力せざるを得ない「割れた政権」にするか、の選択だ。」 http://htn.to/8ammFf
  • 17:32  シャワル。ふー。
  • 16:57  風が気持ちイイ。
  • 16:32  雨やんだ。ジョギングしてくる。
  • 12:45  Darling be carefull♬ Let's not get burnt some fish♬ 極東ブログ「Panasonicマルチグリラーで魚や肉をこんがり焼いたらうまかった。煙もほとんど出ない」 http://bit.ly/9903A8
  • 11:11  Alright.I got through it.Thanks for that song.
  • 09:59  難航ちう。
  • 09:43  今日の敵は明日の友かも。“@finalvent: 選挙:参院選 石原都知事と民主陣営、街頭で衝突 険悪ムードに - 毎日jp(毎日新聞) http://goo.gl/DQ5B http://goo.gl/ZtxI”
  • 06:27  よろしくね。“@m__azusa: @godmother いろいろ情報交換ができればと思っています。今後もよろしくお願いいたします。”
  • 06:22  2010.7月参院選与野党の選挙公約と選挙について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/bhSaNJ
  • 06:21  手早く炒めた長茄子の味噌煮: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/bT0WTk
  • 06:21  手羽先の照り焼き弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/9cgprM

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月28日 (月)

今日のTweet6月28日

Sun, Jun 27

  • 20:34  Nice to meet you!RT @ma9745: @godmother 人と人の出会いは大事ですよね♪おらも読者に加えてくれてあんがと♪ゴッドマザー優しいやん!
  • 20:33  サザンのTsunamiのイントロのような雨音 http://bit.ly/ahs4k8
  • 20:22  いい象!遺影。RT @kafusanjin: (アゴラ)http://bit.ly/9wckJv ……お言葉だけれど、年寄りはタンス預金をしているわけじゃない。資本市場に資金を提供している。それを有効に活用できない現役世代こそが問題なのではないか。
  • 20:19  オヤジが読者で実は救われたわ。ありがとう。RT @kodaijin: そーだに。 RT @godmother: おっけ!てか、読者だたの?RT @kodaijin: オレなんか気づきもしなかったしぃー。ww RT @godmother: うん。
  • 20:17  そっか、やっぱりね。コメントありがとうね。RT @aa_river: @godmother godmotherさんのブログ読んだあとに、極東ブログを読んだので、あれ?と思ったのですが、あの読み方も面白かったですよ。
  • 19:44  よっしゃ!RT @finalvent: 龍馬伝、金八編。
  • 19:35  なんか、ここで騒ぐのやめよ、っと。静かに、そっとそのままにしといて、後で消すか書き直すことにしよう。せっかくだし勿体無いし。ね。賛成してよん!
  • 19:32  おっけ!てか、読者だたの?RT @kodaijin: オレなんか気づきもしなかったしぃー。ww RT @godmother: うん。でも、どうしよう。(気づかなかったフリ、など?)RT @finalvent: ごめんね。“@godmother: あああああ、極東ブログの最新記事に
  • 19:30  時間という「点」の出来事みたいに処理しようかな。変更も訂正もしない、言い訳なしのマンマで、ね@finalvent
  • 19:27  ごめんね&ありがとう。フォローさせてもらいました。よろしくね!RT @aa_river: @godmother こんにちは。godmotherさんのブログを愛読させて頂いてる者です。(コメントは一度しかつけたことないんですが)ブロックだけは勘弁してくださいね。お願いします。
  • 19:23  うん。でも、どうしよう。(気づかなかったフリ、など?)RT @finalvent: ごめんね。“@godmother: あああああ、極東ブログの最新記事に[書評]って、付いているぅ(あれには意味は無かったなんて、今更書けない><)まったくもうぅ。@finalvent
  • 19:22  てんきゅ!RT @ma9745: @godmother そのストレートなご意見しっかり盗み聞きさせていただきました。(^◇^) どんどんフォローしなさい、そうすれば楽しめるとおっしゃる人もいるようです。 私は、que_sera さんのところから飛んできました。 それでは♪
  • 19:20  ええ、わかっています。変な表現だったかな。気を悪くしないでね、ごめんね。RT @8chomiso: @godmother ホッテントリ→RSS購読→twitterでお見かけ→フォロー という経過でした、僕の場合。
  • 18:47  あら、フォロワーを辿るとよくわからなくなってきた。私は、2007年からTwitter始めたので、アカウントはあっても放置の人もいるみたい。
  • 18:33  今からアカウント見直し。
  • 18:29  フォローを頂くと、どうしかなぁって思う件。これ、私からTwitterでフォローする事はまず無い。ってか、何かの関わりがあってそうする時は勿論ある。何のコメントも無く私をフォローされた方は、基本「フォローのお返し」はしないことにします。お商売の目的の方も多いようですし、、、。
  • 17:16  むータンと語り口が似てきとるwラジャー( ゚_ゝ゚)ノ RT @que_sera: @godmother うんにゃ、こっちは大丈夫ー
  • 17:10  Twitterのログが落ちてがたがたなんだけど、皆もそう?
  • 16:36  あああああ、極東ブログの最新記事に[書評]って、付いているぅ(あれには意味は無かったなんて、今更書けない><)まったくもうぅ。@finalvent
  • 16:23  僕イケ麺。RT @finalvent: つけ麺食い過ぎ。
  • 16:22  メキシコ湾原油流出の真相はどうして暴かれないのか不思議。極東ブログ「ホワイトハウス大統領執務室でその時、何があったか?」 http://bit.ly/cSnmmX
  • 16:18  こうなるよね。気の毒に。:英BP株価、14年ぶりの低水準-原油流出前の半値程度に http://bit.ly/c7t94G
  • 16:14  前の記事で、知らなかった。:原油を溶かすための化学合成物自体が有害な毒性を含み、海中に残った油毒性が凝縮し魚類を死滅る。“BP using toxic chemicals to ‘disperse’ spilled oil” http://bit.ly/dqSPP7
  • 16:00  ルギスで改憲国民投票=政情安定化の正念場に http://bit.ly/drFe8v
  • 14:54  エントリー、手直しした。起こした途端、誤字脱字が沢山見つかる。見直しでは見つからないのにな。ちと、お昼寝。
  • 14:34  極東ブログ「中国に人民元はない(田代秀敏)」:目糞は笑う日はもうない: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/bxE1DC
  • 07:39  聞きたかったのは、「声」だったんだけどな
  • 06:30  極東ブログ「[書評]伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本(浜田宏一、若田部昌澄、勝間和代)」書評について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/dD64sM
  • 06:29  厚切りじゃが芋のバターソテー(難易度1): godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/aXn7cn
Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月26日 (土)

今日のTweet6月26日

Sat, Jun 26

  • 17:51  髪の毛にトリートメントしただけでも気分がよくなる。今日は、スクワランオイルに蒸しタオルを巻いて15分。
  • 17:48  この時間での予想では無理そうですよ。こっち。RT @untensyu: あー…東京方面もムリだわ…。 RT @godmother: 今夜は、雨で見られないかな、諏訪は。「部分月食 北日本中心に観測か」 http://bit.ly/9l9eIV
  • 17:25  By the way,どうして変わったんだろうーーーぅ♪ Did I teach you how?
  • 12:53  車のコンプレッサーが回らず、クーラーがきかないので外出できない件。本当なら、今頃は東京方面だった。
  • 06:43  今夜は、雨で見られないかな、諏訪は。「部分月食 北日本中心に観測か」 http://bit.ly/9l9eIV
  • 06:06  極東ブログ「マクリスタル司令官辞任、後任はペトレイアス中央軍司令官」について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/b6DvMK
  • 06:06  厚切り豚肉の中華風焼肉: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/b4QZma
  • 06:05  野菜中心の弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/aaWOxq
  • 05:57  天気予報で雨、雨。どうかと思って外を見ると、雨だわ。
  • 04:17  どんよりしている。
Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のTweet6月25日

Fri, Jun 25

  • 19:41  白い恋人達 http://youtu.be/xXQLMK64xL0
  • 17:55  桑の実は周囲に住みつく狸や狐も失敬していると思う。今日、畑のそばにやつらの糞を見て、桑の実色と種を発見。共有だなと思ってほくそ笑んだ。
  • 17:53  諏訪の梅雨は比較的爽やかな高原の気候。ニッコウキスゲはまた見に行っていない。霧が峰高原に涼みに行っている今年の夏のことが何故かもう浮かんでくる。
  • 17:51  ゆっくり休むこと。今日、これを楽しめただろうか。一つ一つの繋がり大切に。
  • 17:32  今日、桑の実のジャムができた。これはいつかの為に取っておくことにする。
  • 17:31  今日、友人に少し話したら気持がほぐれた。
  • 17:29  iphoneのヴァージョンアップしてから、すごく楽しませてくれる相棒になりつつある。
  • 17:27  繰り返す突然の鼻血の診断は静脈瘤が原因で内科的検査を勧められ検査したが、瘤の原因内科にはなかった。結局レザーで竜を焼いた外科的処置で終わったが、最近また鼻血が出る。体質でそゆ事あるんだろうか。あまり気にしていないけど。
  • 15:26   Gulf Coast oil disaster: 3D  http://bit.ly/archUr
  • 15:13  民族衝突にイスラム過激派関与=前大統領派と連携-キルギス当局  http://bit.ly/baR8Fi
  • 06:18  アフガニスタン情勢とアメリカオバマ政権: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/cPuUlj
  • 06:18  簡単にできるラヴァシュ(トルコのパン)とケバブ風ひき肉炒め: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/a93BYY
  • 06:17  豚ロースのにんにく酢醤油焼き弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/9wuisz
  • 04:40  おはよう。サッカー観戦?かな。RT @coolwater0077: @godmother すごい、すてき。
  • 04:20  朝焼け。
  • 04:16  冷たい空気。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月25日 (金)

今日のTweet6月24日

Thu, Jun 24

  • 20:17  野菜スープ感覚ですね♪RT @hsymd: @godmother タイカレーてきなものにも。
  • 20:09  編み物、随分長くやっていない。続けていると上手になるよ。RT @world1984: 笑っちゃうくらいヘタクソなかぎ編み処女作。好きなデザインで上手に作れるようになりたい。 http://movapic.com/pic/201006242006574c233c513fccc
  • 20:07  暑い日に煮込みうどんで汗汗っていいな。デザートに冷たいトマトでも。RT @shunkoh: 味噌煮込みうどんめんどくさがって手早く作ったらあまり味がしみてない…(暑
  • 20:01  花火だな。誕生日がお盆の後で悲惨な私。RT @fim: 夏は夜
  • 20:00  明日は金曜日か。
  • 19:59  トムヤンクンには必ず入れるね。RT @hsymd: ふくろだけスキ!!!!!
  • 19:55  満月かと思うほど今夜は明るく大きな月。満月は26日。明後日。
  • 12:54  極東ブログ「菅直人首相とその経済ブレーン小野善康・大阪大学教授との考えかたの違い」でわかったこと: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/aUdzTa
  • 11:11  笑った。「第四の道」☚これ、菅流(くどいようだけどもっかいリンク付き) http://bit.ly/bna8q0
  • 11:04  極東ブログ閲覧中 http://bit.ly/bna8q0
  • 10:20  解任じゃなくて辞任したんだ。「オバマ米大統領、マクリスタル司令官の辞任受け入れ-アフガン戦略には変更なし」 http://bit.ly/bPRcBO
  • 09:25  寒いんだけど。
  • 09:23  ニュースのソースはないですね。“@masao78: (cont) http://tl.gd/232m4e
  • 07:11  しっくりする説明。RT @finalvent: 税制改革は自由主義より平等主義の視点で=野田財務相 http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Foreign-Currency-Markets/node_75462
  • 06:16  東京の夏は想像するのも嫌だ。電車と駅の温度差ちか、おはよう。RT @kommm: @godmother 寒いくらいがいいです…!
  • 06:13  東京は暑いんだあ。こっちは寒いくらい。天気は良好かな。
  • 06:10  はようございます。RT @pecomaron: おはようございます
  • 06:09  Shut up!RT @kaukausky: 英語でカントはマジ死ねる
  • 06:08  朝の静けさで聴くの、いいなあ。サザン「First Love」 http://bit.ly/b6kzBY
  • 05:59  極東ブログ「イラン発ガザ支援船阻止に米軍が動いたのか?」ーHoax of the Day: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/cLl3EL
  • 05:58  焼きそば(生麺のコシの強さが魅力のにんにくしょうゆ味): godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/ati5y1
  • 05:58  アダナケバブ風挽肉のサンドイッチ弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/aiEe3G
  • 04:11  冷たい空気。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月24日 (木)

今日のTweet6月23日

Wed, Jun 23

  • 12:06  もう起きていられない。おやすみ。
  • 10:55  今日のゲゲゲの女房見て思ったことだけど、赤貧の家計から女房を実家に送り出すとか見ていると泣けてくる。そこになにかの目論見があるようなドラマの表層のことではなく、貧乏しても夫の思いやりとかがじんと来る。それをきちんと言わなくても奥さんがちゃんと受け止めているのがいい。
  • 09:44  お櫃を裏返してスピカーを置いたら、超、いい音になった。昔、桶でスピーカー作ったことがあったけど、そんな感じ♪サザン。
  • 09:10  ラヴァシュを仕込んだ。
  • 08:54  すごっ。具体的な削減案:最大の無駄は「隠れた社会保障」 - 池田信夫 http://news.livedoor.com/article/detail/4843963/
  • 06:47  思い出すと泣けてきちゃうw
  • 05:55  「文は人なり」: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/c25Wfp
  • 04:18  おっけ。立ち上がった。で、今からちょっとお昼寝。
  • 04:08  税収がないから。“@chanm: 消費税増税って、年金の国庫負担が上がった時に財源だって主張してた埋蔵金、がなかったから、やるの?”
  • 04:06  再起動ちう。ナウ
  • 03:59  更迭☞格下げで一般定年退職よね。“@antonianjp: 私は田母神さんを思い出したです RT (cont) http://tl.gd/22f0qd
  • 03:54  最悪!Windowsのアップデート始めちゃった。重たい。
  • 03:48  やっていることがまるでは鳩山政権の生方さんの時みたい。RT @finalvent: CNN.co.jp:アフガン駐留米軍のマクリスタル司令官 退任へ http://goo.gl/DxKH
  • 03:40  iBooks入れて、フォルダー作った。調子イイ(^з^)-☆
  • 02:53  雨がやんでいる。
  • 01:10  うん、いいよ。近いうちに、忘れなければ。(`・ω・´)シャキーン━━━!! RT @m_um_u: @godmother いやw  近所にいいパン屋あるので。しかしいただけるというならやぶさかでもない(`・∀・´)エッヘン!!
  • 01:06  あれ?催促の希ガス。RT @m_um_u: ちょうどシナモンロール食べてるんだけどこれがご家庭で作れるんだからすごいな(改めて QT @godmother: 今日のパン・シナモンロール: http://bit.ly/b7k2yp
  • 01:00  今日のパン・シナモンロール: http://bit.ly/b7k2yp

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月23日 (水)

今日のTweet6月22日

Tue, Jun 22

  • 11:38  めちゃくちゃ眠い。五時間弱の睡眠が疲れとなるのは何故か週の真ん中。
  • 11:35  @fuwa1Q7 このエントリー知ってたかな。 1http://d.hatena.ne.jp/finalvent/20081029/1225239715
  • 10:26  桑の実ジャムとパンが食べたいと思ったらいつでも言って欲しい。けど、そんなことは絶対にありえないのは分かっている。でもね、遠く離れていると、なにか届けたいという気持になる。
  • 09:42  春菊の花。 http://twitpic.com/1yyhvl
  • 08:56  じーんとくる。若い頃のようにびゅーんと火の粉が上がって消えてしまうようなものとは違って、温めて暖かくなる感じ。
  • 08:33  完熟トマトの蜂蜜かけのデザート仕込んだ。 http://bit.ly/afHKC9
  • 08:16  桑田佳祐 / 「First Love」 http://youtu.be/Nkq-8p5s0Kg
  • 06:42  金持ちといわれる人の所得は資産所得が殆どで、日本の所得税制では資産所得は分離課税にして累進税率の適用になっていない。こんなこというと石が飛んでくるかもだけど、所得増税するなら見直すのはこうゆところだと思うのだけど。
  • 06:26  そもそも国家の歳入が増えないのに増税した分を一般歳出に当てても国民の懐が富むわけじゃないと思うのだけど。だから新規国債を増やさないで「強い経済」にンらないと思うのだけど。菅さんの増税の意味がわからない。
  • 06:14  税調中間報告のソースはこれですね。「税収の落ち込みを回復するため、消費税と所得税を「車の両輪」と位置付け、国民に負担増を求める増税色を強く打ち出した。一方、法人税の引き下げには慎重な姿勢を示した。」 http://bit.ly/9JxW5g

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のパン・シナモンロール

P6230002_3
シナモンロール☛レシピ
(レシピ本文とは違う形の成型)

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2010年6月22日 (火)

今日のTweet6月21日

Mon, Jun 21

  • 05:56  ジャジュクに合うほうれん草とにんじんソース海老のワイン蒸し弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/ad0YVQ
  • 05:56  鯵(アジ)三昧:なめろう・さんが焼き・孫茶・片褄焼き: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/dxFApQ
  • 05:58  最近好きな二曲: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/aZJx5g
  • 17:32  桑田佳祐 / 「Every Breath You Take(見つめていたい)」 http://youtu.be/O37aPZxZOV4
  • 17:50  またitunesの更新。重くて長くて・・・。これ何とかならないものかと思う。
  • 18:26  まだAppleのインストールが終わらない。いい加減電源を切りたくなる。
  • 18:32  おまけに、再起動。Apple嫌い。
  • 19:18  Rod Stewart - Sailing http://youtu.be/reuhRjgB6xg
  • 19:22  久しぶりの夕焼け。 http://twitpic.com/1yp1bl
  • 19:28  ほう。少し微妙な解説RT @que_sera: @godmother一週間に一回しか畑に行けないから育ち過ぎてずいぶんでかい。。私があっちに行くのはもう少し後だけど9月までとれるみたいねー
  • 19:29  わからん。30分かかったwwRT @que_sera: @godmotherなんで重たいの?よけいなものとか入れてないっすか?
  • 19:29  マルコたん元気かの?
  • 19:34  大きい訳じゃないよ。水分は多いけどね。RT @que_sera: @godmother そもそもみずなすって大きいものなの??
  • 19:36  私は始めて春菊の花をじかに見て、今日は感動した。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月21日 (月)

今日のTweet6月20日

Sun, Jun 20

  • 11:35  「クラウド誕生」が、こんな夜更けに届いた。明日からゆっくり読むことにしよう。 http://bit.ly/blfHn8
  • 08:35  気づいたら雨がしとしと。
  • 08:04  infoありがとう。turさんは、この団体と何かかかわりをお持ちですか。RT @etman09: @godmother 中国は裏でいろいろやっていますが、目だった介入は控えています。ウイグル講演会http://cari.seesaa.net/
  • 08:00  極東ブログ「神様は、いじわる [文春新書](さかもと未明)」の書評について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/cat0yx
  • 02:53  うあ、もうお昼だ。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月20日 (日)

今日のTweet6月19日

Sat, Jun 19

  • 11:40  本当は♂?アントニ庵はスタートをはくのですか?
  • 11:39  何?あなた、何が言いたいの?RT @1001_revo_emag: 本当は♂火葬場職員でsuスカートをはいて歩き回るので島では有名です RT @antonianjp ♀ 40代の婆 RT @godmother: アントニさんって、爺ちゃんなの?それとも婆ちゃんなの♀じゃないよね。
  • 11:37  そね。それはそう思う。でも、男じゃないってはっきりしたらちょっと違う感じが今後にでると思うよ。RT @antonianjp: @godmother ネットでは性別気にしないこと多いかな?私もよく間違えてることあります。
  • 11:33  いままでアントニアンは男だとばっかり思っていた。女なら容赦しない。つって・・・。そんなことはないが。
  • 11:31  本当に女認証なのだ?ね。RT @antonianjp: マジでふー。んでもネットではよく爺に間違われます。親父から強烈な爺オーラを遺伝したからかも RT @godmother: ゲッ!ふんじゃリストの変更しなきゃ。「爺」の方へ入れたし。変えるね。(嘘じゃないでしょうね!)
  • 11:29  アントニ爺はは冗談が過ぎるのかも。
  • 11:28  笑うでない!あふぉー!RT @Ooh1024: わろたww RT @antonianjp ♀ 40代の婆 RT @godmother: アントニさんって、爺ちゃんなの?それとも婆ちゃんなの♀じゃないよね。
  • 11:26  ゲッ!ふんじゃリストの変更しなきゃ。「爺」の方へ入れたし。変えるね。(嘘じゃないでしょうね!)RT @antonianjp: ♀ 40代の婆 RT @godmother: アントニさんって、爺ちゃんなの?それとも婆ちゃんなの♀じゃないよね。
  • 11:20  アントニさんって、爺ちゃんなの?それとも婆ちゃんなの♀じゃないよね。
  • 11:18  コラーゲンかな。あとホルモンの分泌を促すようなことをするとか(ryRT @aichan1025: @godmother これは肌に良いよ!っていうお料理があったらおしえて下さいまし。やっぱり手羽先とかですかね^^ ああJAPAN頑張って‥
  • 11:16  ふーん。女のワタシ、とか関係ないのだぁ。怖そうには見えないけど。RT @antonianjp: マジに怒ると脱力します。散人先生の芸はそういうパワーが・・・ RT @godmother: @antonianjp え、恐ろしいの?どうして?  [in reply to antonianjp]
  • 11:12  散人さんが凶暴だとは思わないけど。な。
  • 11:12  @antonianjp え、恐ろしいの?どうして?  [in reply to antonianjp]
  • 11:10  散人先生なのか。海に関する小説の話は面白い。あと、ゲゲゲの女房を見ているらしい。でも、男の観点は、依然男ってかんじ。だから調べがいがある。ワタシは、よくわかっていない。
  • 11:05  @legavenue9 損な思い込みは禁物。半分以上冗談だからね☆  [in reply to legavenue9]
  • 11:04  @legavenue9 極めて大人のわびさび。  [in reply to legavenue9]
  • 11:02  アントニ爺ちゃんも踏んじゃったんだ。猫踏んじゃったぁ。
  • 11:00  @legavenue9 いえ、そうではないの。昔の事実関係からするとそうだけど・・・。  [in reply to legavenue9]
  • 10:58  地雷踏んじゃった><RT @antonianjp: そこは散人先生芸を楽しむところですよ RT @godmother: 悲しい。文脈がイマイチ読めず。世代格差ここにあり。RT @kafusanjin: 同感。明治維新以来、薩長人が大量に東京に移り住んだからね。
  • 10:51  悲しい。文脈がイマイチ読めず。世代格差ここにあり。RT @kafusanjin: 同感。明治維新以来、薩長人が大量に東京に移り住んだからね。畿内(大阪)じゃほとんどない振り込め詐欺の被害者が東京に多いのも同じ理由。 RT @tesima @kafusanjin
  • 10:48  お肌によいことはあまりしていない、ちゅうか><RT @aichan1025: @godmother  うふふ、連日お肌に悪いですよね。^^; 美肌メニューを食べなくては‥!
  • 09:20  @afuj息子ちゃんがアイコン?可愛い。  [in reply to afuj]
  • 08:45  だなあ!それにクラウドに隠れた、昔抱いた夢の破片を拾い集めるような悲しい、侘しい切なさは取り戻せないのだし。
  • 08:42  賛成!RT @finalvent: ガルムとレモンは合うよ。“@set0mac02: それは幸せな未来がありそう。 RT @godmother: 漁醤RT @set0mac02: 座礁。 RT @finalvent: 僕の青春時代にはナンパとかなかったと思うがな。”
  • 08:41  もっかい、サザンを聞いてみる。
  • 08:39  コムたんがもしかして妊娠だ>お腹出てる。>デマ
  • 08:36  漁醤RT @set0mac02: 座礁。 RT @finalvent: 僕の青春時代にはナンパとかなかったと思うがな。70年代から80年代の始め。
  • 08:35  ツンデレしないの!しょぼくないからwRT @finalvent: しかし、人間1人が経験できることはわずかだし、恋愛とかも、ふつーはしょぼいもんだよな。
  • 08:33  ウイグルまで来ると一気に大きな暴動になるような、怖い。何が起こるか本当にわからない。RT @finalvent: ウイグルに飛び火するのが怖い。“@godmother: そういえば、中国から中国籍の人たちの救援機9機を出したそうだけど、中国が介入するのもその程度かな。”
  • 08:30  自称ってことで。実は世の中のことに左効きなだけだったりwRT @finalvent: 右翼というのが皆目わからん。“@godmother: 右翼っぽい人達って、人道的な議論はするけど、それは表向きなのかも。”
  • 08:29  そういえば、中国から中国籍の人たちの救援機9機を出したそうだけど、中国が介入するのもその程度かな。
  • 08:25  右翼っぽい人達って、人道的な議論はするけど、それは表向きなのかも。
  • 08:22  日本て国境がない国だからかも。隣国のことが身近に感じられないせいかも。若い人達は、どんどん外の風に当たるとよいと思う。
  • 08:20  ブログに書いたスペルの間違いに今気づいて修正した。Googel➠Google
  • 08:18  それとダルフールもないですね。Googleニュースで追っていますが。RT @finalvent: キルギスとかあまり報道なさげ。かなりひどいことになってる。てか、日本って、人道危機、あまり報道しない感じ。
  • 08:14  iphoneの復旧がこよなく進み、めでたくitunesからサザンの語べ入れてみた。な、な、なんか聞くと泣けてくる。団塊世代なんかにわかってたまるもんかッ。
  • 06:38  ももう夏。 http://twitpic.com/1y1a5g
  • 06:35  so-soRT @set0mac02: @godmother 変わらずお元気そうで何よりです。^^
  • 06:13  泣き出しそうな雲。 http://twitpic.com/1y1340
  • 05:41  行ってまいる。
  • 05:41  そういえば、今朝、暗がりの玄関した階段に石鹸を落とし、事もあろうかその石鹸を踏んじゃった。思いっきり破壊された石鹸を拾いつつ、物は果敢ない。でも、消えてなくなるだけいいよな。とか変に感心した。因みにその石鹸、今気に入っているフレグランス。Marseillesの白檀なんだけどな。
  • 05:36  曇ってきた。雨にならないうちにジョギングにでも行ってこよう。汗かくと気持ちいいかも。
  • 02:59  極東ブログ「クラウド誕生 セールスフォース・ドットコム物語(マーク・ベニオフ、カーリー・アドラー)」の書評について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/a7Rjxa
  • 02:13  一昨日のかな?アップデート。その影響かも知れない。解く全「EmergencyCall」なんかできない。番号知らないぽん。RT @coolwater0077: @godmother ! なんと!こないだのiTunesアップデートですかね。。。
  • 02:08  @coolwater0077 んで、itunesを立ち上げたらやっと元に戻った、っつ☚イマココご心配ありがとう!大丈夫みたいよ。  [in reply to coolwater0077]
  • 02:08  @coolwater0077 itunesを立ち上げたらいきなり「復元」せよってなってやったら「緊急電話」とかいう画面がiphoneに現れて、電話番号がわからず焦りまくり。一度落として立ち上げたら「復元」が終了してiphoneが振り出しに戻った。  [in reply to coolwater0077]
  • 01:30  iphone復元中。ひどく時間が掛かるし、PCが重くなるし・・・

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月18日 (金)

今日のTweet6月18日

Fri, Jun 18

  • 11:27  白ワイン浸けにすると、コンポートみたいになって美味しい。RT @chanm: ドライマンゴー
  • 11:26  ところで、Chromed Birdって、頗る使いよいね。時々バグっているけど、概ねよいね。ただし、Webに張り付いているわけにもいかぬ。
  • 11:24  今ここで寝てしまったら「おまいは人生の半分を無駄にしトル」と言われそうだけど、眠たいんだもーん。おやすみ。
  • 10:11  力ちゃんは病気したからね。特にファンではないけど。RT @nijuusannmiri: @godmother ありがとうございました! これの高橋ジョージのコーナーですか。力也氏がミュージシャンだったこと知ってる人、まだ居るかな…。って居るに決まってるか。
  • 10:10  民主党がマニフェストに「日銀法の改正」を盛り込んだら一票だけど。菅さんが白川さんと対等に渡り合えるとしたらそれしかないような希ガス。  http://bit.ly/9j7yTm
  • 10:00  ここに出ていたよ。http://bit.ly/dt0Eo5 RT @nijuusannmiri: え、ちょっとこれ見逃してました。詳しく教えてほしいです。 RT @godmother: ふーん。さっきNHKで力也のことやっていたが。RT @nijuusannmiri:
  • 09:54  恋愛活動ってどうゆこと?
  • 09:50  紅茶の茶碗に入るくらいのティーカップヌードル。
  • 09:32  ふーん。さっきNHKで力也のkとやっていたが。ブームじゃないか。RT @nijuusannmiri: 今のアメリカンロックの王道というのは、Foo FightersとGreen Dayだよね。
  • 09:31  なんか、オバマさんて強かな感じが拭えない。http://bit.ly/cSnmmX 「メキシコ湾原油流出事故 BP社首脳、米下院の公聴会に出席し謝罪」 http://bit.ly/9eJdf7
  • 09:23  「キルギス国内の避難民30万人に、中国も千人以上保護」中国政府はチャーター機9機を使って3日がかりで中国籍の住民をオシから新疆ウイグル自治区のウルムチに輸送したが、一部はオシに残ることを選んだという。CNN http://bit.ly/d7O2NX
  • 09:12  マルセイユ石鹸の商品ページはここ➠  http://bit.ly/byjBuE
  • 09:10  じとじとするこの時期にぴったりの石鹸。今、これを使っている。ちょっと高価だけど、硬い石鹸なので減りが遅い上、目に入っても染みたいしないため、肌にも安心。香りも素敵でお薦め。 http://bit.ly/cUL5x5
  • 08:42  今夜は、鯵のなめろうと片褄折り焼き。片褄こんな感じ➠ http://bit.ly/9MX4uc
  • 08:01  気がついたら外は雨。明日のジョギングはできないかなぁ。
  • 07:23  極東ブログ「菅政権はいかにして鳩山政権のように自爆するか」しないためのたった一つの方法: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/9gHjo6

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月17日 (木)

今日のTweet6月17日

Thu, Jun 17

  • 11:43  そっか、そういえば iTunesアップデート 。
  • 11:41  昔の焼肉屋さんは在日韓国人が主で、言葉も現地のなまりがあったから、その次の世代の在日とは違う。よく戦後の日本に韓国の食文化を起こせたものだと感心する。
  • 11:35  そういえば、石井スポーツとかスキー用品見に行った。カモシカはあるのかな。ま、山にも行かなくなったし必要なことではないけど、専門店があると安心する。
  • 11:33  大久保辺りって焼き肉屋とか、昔ながらのお惣菜屋さんが駅前通りにあって、横道に入ると3畳一間の下宿屋とかもあった。今、あの通りはどうなっているんだろう。
  • 11:30  文章を書くことはなかなか理解されない。何か特別なことでもしているように他は思うらしい。確かに書いていることは気違いじみているかもだけど。
  • 11:27  散歩ていい響き。そんな感じ。RT @finalvent: 文章書くのは散歩と同じ。“@typeA_ac: 何かの鬱屈とナルシシズムがないと文章は書けない、と思っている。”
  • 10:07  相撲界ってよく知らないけど、社会性がないだけじゃないの。相撲だけ取っていたらよいという問題じゃない。今の力士の育て方は、「人」じゃなくて単に強い力士だけという欠陥じゃないのかと思う。育ての親の問題。これって、相撲界だけじゃないんですけどね。
  • 10:02  移民奨励国は、朝鮮、ブラジルが昭和30年前後。
  • 09:32  こゆのに泣ける。 hari_nezu:">http://j.mp/b9ZRWb“@hari_nezu: (cont) http://tl.gd/1ubk2v
  • 08:59  ローカルのテレビ局からブログを経由して料理の番組の話が入ってきた。全国じゃないから受けてもいいかもとかちょっと思ったけど、ブログはブログの管理者であるので、表に出たいとかまったく違う方向だと思っている。最近はTV番組の製作者も足を使わずに楽チンですね。ブログを見てメールと電話一本
  • 08:52  藤原ていって、茅野市出身。諏訪二葉高校卒だった。うちの直ぐ傍の高校。ブロンズの作者は忘れたけど「すこやか」は藤原ていがモデルだったかな?
  • 08:40  イラン核問題:石油・ガス分野、独自制裁 「経済に大打撃」--EU方針 http://bit.ly/cPF7ur 毎日JP
  • 08:31  そうだ、この人とかもそうだった。RT @finalvent: 藤原てい、とかも。“@hari_nezu: (cont) http://tl.gd/1uansf
  • 08:24  キルギスの避難民が30万人超えていたんだ。これが日本ならどうなっていただろう。ボートピープルの数人でさえも難しい日本だ。東京新聞 http://bit.ly/dmTYwr
  • 07:00  結局オバマさんは自分の手は汚れない、と。メキシコ湾原油流出事故 BP社、被害補償のため1兆8,000億円拠出で米政府と合意「オバマ大統領は「原油流出に対するBPの責任は重大だ。引き続きBPのほか、すべての責任者を明らかにしていく」FNNhttp://bit.ly/9WzwH0
  • 06:54  ロシア極東でも民族衝突9人が入院。今後、同様の衝突が発生すれば関係者を本国に強制送還するロシア政府の方針を伝達した。 2010/6/17 10:07 日本経済新聞 ttp://bit.ly/br4Wcj
  • 04:50  極東ブログ「キルギス南部民族衝突の背景」で感じたこと: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/aq1c9l
  • 00:49  @finalvent 繋がったみたいですよ、はてな。更新よろしくね。  [in reply to finalvent]

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月16日 (水)

今日のTweet6月16日

Wed, Jun 16

  • 20:05  わかりませんRT @kodaijin: そんなもん塗ったら目が涙。タムシチンキと同じじゃよ。女には分からないかも。もっとも 瑞穂たんは感じないかも。 RT @godmother: タイガーバームみたいな。“@kodaijin: (cont) http://tl.gd/1tl9fk
  • 19:37  タイガーバームみたいな。“@kodaijin: (cont) http://tl.gd/1tl9fk
  • 18:40  だから福島瑞穂たんは降りたと。“@kodaijin: 卑劣なだけですがな。ボクはいつも五目並べは百戦百負け。 RT @godmother: 政治の主導は、どうしても男性社会の具現化のよう。女にはよくわからない「読み」とか神経使う。チェスとか将棋のような世界感あるね。//”
  • 18:37  「ねぇねぇgodmother、これはこうなんだよ」なんて教えてくれる特定の人はいないけど、匂いってあるもので、自分が求めているとどこかに必ず、ひっそりと答えが隠れている。それがNet。かと言って、その答えが咀嚼できていないと文責を問われるわけだから、ま、ブーメランは覚悟なのだけ。
  • 18:25  政治の主導は、どうしても男性社会の具現化のよう。女にはよくわからない「読み」とか神経使う。チェスとか将棋のような世界感あるね。ここに囲碁も入るのだろけど、如何せん五目並べしかできない私。
  • 18:20  そうか!デビッド・ピリング氏がファイナンシャルタイムズで指している「ガッツあるリーダー」は、踊りだすような「やり始める人」でよいのだわ。とすると、鳩さんも菅さんも現状維持でよいと。やっぱり官僚とへっぴり腰の日銀の綱引きが始まった、と。そゆことか。
  • 18:04  オヤジ、またかよwwRT @kodaijin: いつものナウ  #sake http://movapic.com/pic/201006161754534c18915de8171
  • 17:51  今の20、30歳代の男性は「関亭主白」という観念自体がない(持たない)ということなのか。昔の男性にこの現象をどう思うかと聞くとしたら「男の甲斐性がない」というロジックが出てきそう。
  • 16:50  極東ブログ「財務省の仕込みは完了?」ラジャー( ゚_ゝ゚)ノ ホイ: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/9jRZKc (※タイトル変更)
  • 14:53  「財務省の仕込みは完了?」ラジャー( ゚_ゝ゚)ノ ホイ: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/9jRZKc
  • 13:03  役人の仕込とか直ぐに思わない私は、時間をかけないとそっち側からの見方になかなかなれない。
  • 12:57  引き金は引かない、と。まだ。:「財務省の仕込みは完了?」極東ブログ http://bit.ly/9SNzwh  
  • 10:21  経験値が一番身近な具体例「1997年に3%から5%から引き上げられると、日本経済は景気後退に陥ったのだ」RT @finalvent: 「Just Do It」と唱えるだけでは日本には効かない(フィナンシャル・タイムズ) http://goo.gl/PkYr
  • 06:02  極東ブログ「国債を巡る、破れかぶれの苦笑コンテスト」実はわけあり商品?: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/cfxR2k
  • 06:02  トマト ドルマ(コンフィ)弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/aRZIjT
  • 06:01  焼肉以上ハンバーグ未満のにんにくハンバーグステーキ: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/94TqDX

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月15日 (火)

今日のTweet6月15日

Tue, Jun 15

  • 10:39  今日の菅さんの答弁のニュアンスとは遥かにかけ離れたこと。ホントかよwRT @finalvent: 民主党の参院選公約「米軍基地見直し」削除 http://j.mp/cfhWVB
  • 10:36  嫌なことは嫌だといえる自由も無い世代の変なものを背負っている変な世代が昭和。赤貧でも働かない嫁が不思議でもない様な男社会がどっちかというと男尊女卑的にあったと思う。
  • 10:32  預金を崩さないでやり繰りできているうちは国債も減らない。それが金回りの悪さだけど、イギリスのアイロニックな言い方が通じるとも思えない今の日本だけどな。国会の菅さんの答弁聞いていてそんなもんかと思った。
  • 10:20  この国は、めちゃくちゃ。
  • 10:17  インテリが見極められない女が(ry、インテリになりきれない寸足らずの男が(ry。そう言うおまいは(ry。RT @finalvent: インテリめいた男に群がる女が大嫌い。フェミに迎合する男が大嫌い。
  • 09:26  リンクつきのRTしなかったww@finalvent
  • 09:25  GI値の関係かな?RT @finalvent: 白米は糖尿病リスクを上げる: AFPBB News  http://bit.ly/cE2cSF
  • 09:25  @finalvent GI値の関係かな?  [in reply to finalvent]
  • 09:23  今夜は「トマト・ドルマ(コンフィ)」 http://bit.ly/bY5mcW
  • 09:20  超笑った!けど、笑えない現実もあるにはある。極東ブログ「国債を巡る、破れかぶれの苦笑コンテスト」(しかし、センスの無い広告だこと) http://bit.ly/9bNZN5
  • 08:15  コラムが休止になった。残念で仕方が無い。転機?
  • 08:07  キルギス情勢、米政府が注視 大統領に定期報告 日本経済新聞 2010/6/15 9:42  http://bit.ly/agUKjg
  • 07:18  ダメだ。雨。
  • 07:10  今朝もジョギングできなかったので今から行ってくる。どんより曇っている。イザ
  • 01:03  ゲッ!もう10時。朝ごはんを食べるの忘れていた。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月14日 (月)

今日のTweet6月14日

Mon, Jun 14

  • 10:03  今日はこのキッシュ。私は「Incredible Quishe」って呼んでいる。:Impossible Quishe(まさか!のキッシュ)ミスター巨人を支えた台所から:うちの南瓜のデビューだよ!: godmotherの料理レシピ日記 http://goo.gl/7lO7
  • 09:56  岩魚を食べる私が何故高校生じゃないの?って思うと泣けるなんてこと、言っても通じないことだし。
  • 09:32  益々頑なに孤立に。
  • 09:13  ほうれん草の薹が立つのを見ると、私かよと、だんだん思えてきてならない。花が咲くこととはとても思えん。
  • 08:57  菅さんの「独自の経済学に進む」の道連れはい・や・だ・ 「G20でガイトナー米財務長官が菅前財務大臣に伝えたかっただろうこと」極東ブログ http://bit.ly/8Doz1j
  • 08:31  岩魚を食べている私がどうして高校性の娘じゃないのかと思う。“@finalvent: 雨の中、雨に濡れて歩いていると、17歳の俺がどうして50過ぎと言われるのか、理不尽に思えてならない。”
  • 07:53  今夜は、薹が立つ寸前のほうれん草のキッシュ。大量消費。
  • 00:43  あーー、気持ちいい。ま、曇りだけど http://twitpic.com/1wlwmb
  • 00:11  雨がやんでいすきに、ジョグ行ってくる。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月13日 (日)

今日のTweet6月13日

Sun, Jun 13

  • 21:10  情報の中にどれだけ真実があるというのだろうか: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/cY1L3t
  • 21:09  岩魚(いわな)の塩焼き:岩魚について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/cyTCCl
  • 21:08  ほうれん草のレブエルット弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/bxuV1f
  • 11:37  掟破り。RT @kodaijin: へへへ。カウンターが20人座れるんだけど。一応用心棒なので。元××とか大学教授とか多いので。ウソ。 RT @godmother: 金欠病厄払いRT @kodaijin: なう。 http://bit.ly/d36Bas
  • 10:26  よく分からないけど、何だろう。ブログを書いてもTweetしてもNEWSソースを眺めても気持ちに盛り上がりとかがない。なんとなく淡々と日々が過ぎているだけのような感じで、6月がもう半分過ぎようとしていることに気づくと、時間だけは速く過ぎる。今の私は、5月の半ばの一ヶ月前と同じかな。
  • 10:06  蚋(ブヨ)に刺された方の足がひどく浮腫んでいるので、ヒルドイドを塗布。すっかり忘れていたこの薬。
  • 09:53  ああ!ワン君のことか。リストに入れた覚えがないと思ったらアイコンが変わっていたw RT @terry_yama: あんたは入っちゃダメ! http://twitpic.com/1we1ws
  • 09:49  あら、民放でサザエさんやっている。懐かしい。どうせならゲゲゲの鬼太郎もやらないかなぁ。
  • 07:33  さーせん。これ、testよ。 http://moi.st/3643d
  • 07:19  金欠病厄払いRT @kodaijin: なう。 http://movapic.com/pic/201006131609304c14842a862a1
  • 07:11  本当かな。日本が反対票に入れたための、なんだか言いがかりみたい。:日本が原発建設約束と主張 イラン副大統領 http://bit.ly/bQd9IJ
  • 07:07  郵政法案「臨時国会で成立が公約」 民主・細野氏 :13日のフジテレビ番組で、今国会の成立を見送った郵政改革法案の臨時国会での成立について「参院選の公約と受け止めてもらって結構だ」と語った。2010/6/13 9:29 http://bit.ly/9Cxb5V
  • 07:03  小沢前幹事長、熊野古道行脚、「気持ちが洗われた」 http://bit.ly/94hnCF
  • 06:59  赤毛のアンの描写や太田愛人の「辺境の食卓~野尻湖から~」で憧れていて、始めの出会いは感動でした。“@q_delphine: しかしルバーブってどうも見た目から、ルバーブ→アンゼリカ→フキと連想して、酸味があって甘くするのがどうも納得行かなかったという偏見。”
  • 06:48  雨日が続くと口蹄疫感染が低下するとかあるかな。
  • 06:32  モイ!iPhoneからツイキャスでライブ配信中 - http://moi.st/3643d
  • 06:09  なんだ、Amazonに変わっている。Webだとアップロードに時間が掛かるのか。それにしてもiphoneのダウンロード速い。きっとipadもそうなんだろうな。
  • 05:51  トマトを切って蜂蜜をかけて冷蔵庫で冷たくしたの!が、いいな。RT @hsymd: トマトたべたい。
  • 05:49  鳩山辞任予言の記事をボツにしなかった文春は、彼のバックグラウンドなどから信憑性があると思ったのかな。この記事の書き方からすると天皇制の心性に近いものを感じる。RT @finalvent: じつは“普天間通”だった鳩山首相/上杉 隆 http://bit.ly/bHlGC3
  • 05:19  薩摩芋のレモン煮とやハーブサラダの酸味に美味しいですよ。 http://bit.ly/agkG0F  http://bit.ly/coGS1M RT @q_delphine: ルバーブってジャム以外に何にするんだろう。
  • 02:51  「米国に投資? いいんじゃないの 」で、デマについてで触れていたけど、デマって直ぐに生成されるので、どちらが悪いというよりも両者が慎重に扱わないとけませんね。伝言ゲームみたいなもの。 http://bit.ly/8Doz1jRT
  • 02:50  極東ブログのタイトル横の広告、iphoneだとAmazonのでWebだとGoogelなんだけど、どうしてかな?今気づいた。
  • 02:31  TwitterやFacebookで流れたデマのフォロー記事の必然性「Hoax of the Day」RT @finalvent: http://goo.gl/U2UN
  • 00:45  仕事が回っている時には法人税が高いとは思っても不満にはならないけど、今は仕事はない。累進的な課税で中小企業を救済するといっても、たまに来る仕事はやればやるほど赤字になるようなデフレから脱却するまでは増税は事業主からは理解されない。
  • 00:21  国会運営を改革する方針を明確化。もっと建設的な国会に。
  • 00:16  石破さんがマニフェスト自体の中身を問うている、NHK。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月12日 (土)

今日のTweet6月12日

Sat, Jun 12

  • 20:12  極東ブログは罪作り。読み込むとハマる。
  • 20:09  どうしたいかがはっきりしているのにそうできない要素の多いこと。しがらみと一緒に生きるしかないのだけど。
  • 19:14  カックン><。ま、南湖荘よろしく。因みに私は反対の山の手に住んでいて、荘ですね徒歩10分です。RT @kodaijin: その割に竜になれなかった。年老いた蛇のままです。わらい。 RT @godmotherRT @kodaijin: @godmother
  • 19:02  海千山千、やってきたのですね。RT @kodaijin: @godmother うん、そーですね。業界用語かも(性差を前提としたら齟齬が生じるという意)。ボクもそのあとしばらくして○田に戻り3日ほど○田簡易病室送りになった。ww、ていうか笑えない話なのだが・・、今は笑える。
  • 18:56  ルイボスティを作る水の量は、はてしなく多いにもかかわらず、色は同じ。何に価値があるのかわからん。
  • 18:51  共通理解に立っていないかも。怪しげってのはなんとなくアレかなと。でも。RT @kodaijin: 当時はずいぶん楽しいところだったよ。怪しげで・・。w RT @godmother: 浅墓。“@kodaijin: (cont) http://tl.gd/1qvhsp
  • 18:44  おっと!にょっこり、こにゃにゃちは。みたいなですね。RT @masao78: 動いてもらわないとダメですね~ “@godmother: 尺取虫の頭と尻尾の見分けがイマイチわからん。“@hawelka: おっと、オダマキに尺取り虫が。葉っぱ切り離し、投棄!””  [in reply to masao78]
  • 18:34  浅墓。“@kodaijin: (cont) http://tl.gd/1qvhsp
  • 18:27  実査法変動予算の時の計算方法はわかっておいた方が良いかも。RT @nori_yoshimura: 2級っす。RT @godmother: 何級かな?“@nori_yoshimura: ああー、本支店会計と標準原価計算の製造間接費分析は鬼門だ。明日出ないことを祈ろう。”  [in reply to nori_yoshimura]
  • 18:17  何級かな?“@nori_yoshimura: ああー、本支店会計と標準原価計算の製造間接費分析は鬼門だ。明日出ないことを祈ろう。”
  • 18:16  尺取虫の頭と尻尾の見分けがイマイチわからん。“@hawelka: おっと、オダマキに尺取り虫が。葉っぱ切り離し、投棄!”
  • 18:11  コユの、久しくやってないな。“@yama_ka: 川べりでピクニック、愉しかったなー、飲んだ食った、 
  • 18:09  最近は、お砂糖の代わりにハニーにしている。
  • 18:08  人参のグラッセつくっている。
  • 16:46  亀井氏周到、首相に誤算 辞任劇が先行きに影も 2010/6/12 2:04日本経済新聞 電子版 http://bit.ly/a6Srl1 が今頃こんなことを言っている。産経のは http://bit.ly/bl0I40 いち早かったみたい。
  • 15:24  よかった(ಠ_ಠ)
  • 15:22  極東ブログ「西側諸国はイスラエルによるイラン空爆を容認するではないか」について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/9LM9Oa
  • 12:09  あかん。複雑で、再必熟読。::西側諸国はイスラエルによるイラン空爆を容認するではないか http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/06/post-0a34.html
  • 11:04  ココログの表示変更したら最新記事がトップに来ない、のはどうしてかな。表示件数3なのに、トップが表示されないなから翌日のが三件目になっちゃっているwwなにこれぇ
  • 10:57  (cont) http://tl.gd/1qobse
  • 10:44  朝方の挨拶は、入れ替わりの就寝かな。Twitterって生活がばっちり見えちゃうwおはよう。RT @coolwater0077: 何、時だ…。起きた。おはよう、です…。  [in reply to coolwater0077]
  • 10:39  菅政権って、マニフェストはあくまでも修正の路線でこのまま進むつもりなのか。なのでしょうね。これが9月の選挙公約となるというつもりで見るしかないのかな。(再投稿:思いっきり変換まちがった)
  • 06:35  菅政権公約について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/aExhUY
  • 05:58  焼き豆腐とトマトのイタリアンサラダ:トマトの果汁とオリーブオイルだけのカナッペ風 http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-9dbb.html
  • 04:29  オハイオ。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月11日 (金)

今日のTweet6月11日

Fri, Jun 11

  • 20:45  リンクがどうも上手くいかない。: 変わらない長野の山奥の池: godmotherの料理レシピ日記 http://goo.gl/L2bC
  • 20:41  ね。行くなら真夏がいい。超涼しい。秋口には、糸トンボと。 “@kodaijin: これはそーとう美しい。ここまでは行ったこと無かった。 RT @godmother: ね、いつかここも行ってみたら。http://goo.gl/Yxyw http ://goo.gl/L2bC //”
  • 20:18  ね、いつかここも行ってみたら。http://goo.gl/Yxyw http://goo.gl/L2bC  @masao78: @godmother そんな事故ありましたね… 登るなら夏山ですが気を引き締めて登りたいと思います。まあ、5合目までは車で登っちゃうと思いますが。
  • 19:31  これに「7」が入ると。
  • 19:30  懐かしい。A:Am、E:Em、C:Cm、D:Dm、G:Gm、F:Fm。RT @fumi_o: 娘:ギター 私:ボーカル で、「夢の中へ」を練習した。Em うふふー夢の中へ C うふふー夢の中へ D うふふー G さーあー
  • 19:25  この人達の年齢でこの曲って、歌詞に説得力があって困る。 -- ビリーバンバン また君に恋してる http://youtu.be/D3us5VXdbW8
  • 18:10  BGMは平原綾香-Jupiter(@nijuusannmiri風味) http://youtu.be/3LGdzA3lYV8
  • 18:03  原因がわかった。@set0mac02テスト送信は無視してね。
  • 17:57  Googleから口座に入金があった事知らなかった。その前に、口座の残高チェックもしていないわけだが。ひっそりと入金され知らぬ間に支払いで引き落とされていた。そういえば死んだ後に放置していてもココログのブログの使用料の支払いは、Googleの広告料で賄えるのだ。因みに1000円/月
  • 17:51  なんですか。世間はサッカーのアレで盛り上がり中?か。いつになっても中に入れないな。
  • 17:49  マジで登るなら甘くないよ。そう言えば今年、かつてレーサーの40代男性が仲間を失ったし。RT @masao78: そういえば、今年こそ富士山登りたい
  • 17:32  今夜は鶏肉料理。何かな。
  • 17:29  なにか問題でも?“@pochasora: 大好き(^O^)/最近…は別として RT @set0mac02: 好物です。酢鶏、も。「最近」のサンプルに自分が当てはまるかどうかは考慮していませんが。 RT @godmother: 酢豚って最近はあまり人気ない料理なのかな。と思う。”
  • 17:28  あまり人気なかったけど簡単で美味しい。http://j.mp/bc0rR9“@m_um_u: @godmother (cont) http://tl.gd/1q8hct
  • 17:26  こゆレスがあって給食弊害と世代格差があるかな。http://j.mp/bc0rR9“@set0mac02: 好物です。酢鶏、も。「最近」のサンプルに自分が当てはまるかどうかは考慮していませんが。 RT @godmother: 酢豚って最近はあまり人気ない料理なのかな。と思う。”
  • 17:16  酢豚って最近はあまり人気ない料理なのかな。と思う。
  • 16:39  極東ブログ「米国に投資? いいんじゃないの」という話 http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-f219.html
  • 07:06  枝野さんの本音、「亀井さんにとって大事な郵政改革法案」って言った。
  • 06:07  郵政改革法案(亀井案)が廃案になったことついて http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-ec8f.html
  • 06:07  枝豆のレブエルットと焼き豆腐とトマトのイタリアンサラダ弁当 http://godmothers.cocolog-nifty.com/godmothers_lunchbox/2010/06/post-e935.html
  • 06:06  手製のドレッシングでパスタサラダ:人参と玉葱があったらこんなドレッシングはどうかな http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-63b2.html
  • 04:22  霞。冷たい。
Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月10日 (木)

今日のTweet6月10日

Thu, Jun 10

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 9日 (水)

今日のTweet6月9日

Wed, Jun 09

  • 20:50  寝っ転がってiphone見るのがもはや苦痛になってきた、おやすみなさい。
  • 18:59  老人と海の世界観のようなな。“@kafusanjin: (cont) http://tl.gd/1p0pvq
  • 18:54  弁ちゃんて、今夜冴えているねぇ。頭がすっきり?オヤジギャグでテンション下げないように!ね☆
  • 18:51  笑った。イメージで政権を支持する国民とまるっきり同じ図式。RT @finalvent: ツイッターには、頭がよい人と、頭がよさそうに振舞う人がいる。フォロワーが多いのは、後者。
  • 18:49  あ、また深く聞いてもうた、ごめん。
  • 18:45  具現化できないの?“@finalvent: 何年ブログ書いてんたか。で、まるで成長しない。劣化かわからん。地味に自分が変わってく感じはある。”
  • 18:39  立ち上がれ日本が借り出されるとは思わなかった。これが何故かわからない。
  • 18:30  奥さんが賢いと旦那の株も上がるけど。 “@nijuusannmiri: 立派な奥さんが居てもダメな旦那は居るね。”
  • 18:26  住宅ローンとかも。“@fromdusktildawn: 菅総理がデフレ脱却を目指して云々と言っている中で、固定金利の国債を買うってのは、菅総理の実行力のなさをそこまで信頼しているってことだろうか。 http://bit.ly/cT74VC *Tw*”
  • 17:22  「菅内閣の経済方針は麻生内閣時代に与謝野馨財務相が主導した「中期プログラム」の劣化版」で気になること http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-e1bf.html
  • 16:29  題名は忘れたけど、1970年代の米映画の世界。“@antonianjp: あとアメリカのトウモロコシ畑にはチェンソーを振り回す大男がいるし、街道沿いの小さなモーテルには女装した変な男がいるし、廃坑で寂れた街には未知なる侵略生物が潜んでいるしので、あまり旅をしたいと思わない。”
  • 15:16  なんか、私のラインに昔の人の格言が沢山流れてくるけど。
  • 15:14  1936年に同感。“@zyesuta: (cont) http://tl.gd/1ottvf
  • 15:11  概算要求基準(シーリング)撤廃したのがそもそも子ども手当ての財源が足りなくなったのが原因していたことを忘れたのかな。シーリングを検討するに留めているらしいけど、これ、ぜロベースにするとどういうことになるのか(ry
  • 15:07  菅さんの主張を計画に乗せるためには、予算を組み替えるべきで、今は増税を考える時ではない。「要求段階からしっかりした資源配分をそれぞれの省の中でしてもらう工夫を考えていく」:財務相 債務残高のGDP比、10年後安定的に縮減 :日本経済新聞 http://goo.gl/cR1B
  • 09:35  呆れた。読んでいない。
  • 07:25  総理になったら選挙にどう勝つかなんて言うのは、見ているところが違うんじゃないの。と、おもうけど。
  • 06:18  雨は地球の自転の通りにいどうするからね。蒸す天気になるかも。“@que_sera: @godmother わーーん。今日は一日外にいる仕事。雨はやだなあ。。”
  • 06:12  雨が降ったりやんだりを繰り返す空模様。
  • 06:05  サワーポーク(アメリカ)弁当 http://godmothers.cocolog-nifty.com/godmothers_lunchbox/2010/06/post-2aae.html
  • 06:04  お手頃なマグロとアスパラガスの長春巻き(焼いてもよい):NHKが報じた「政府の支持率」について http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/nhk-e161.html

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 8日 (火)

今日のパン:アニスとブラウンシュガーのフガス

P6080001_2

  • 国産強力粉・・300g
  • 卵・・1個
  • モルトパウダー・・6g
  • 砂糖・・30g
  • 塩・・6g
  • スキムミルク・・10g
  • 無塩バター・・50g
  • 水・・卵と合わせて180g
  • 天然酵母・・20g
  • トッピング
  • アニスパウダー・・適宜
  • ブラウンシュガー・・適宜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のTweet6月8日

Tue, Jun 08

  • 20:41  私を毎日3000人が通り過ぎても、私自身が知っている人は一人もいない。動いてもいない空気に何かしら触れられる時というのは、自分が他に通ずるものを感じた時だけで、発した時だけなのかな。それは、ネットに限定したことでもないのかも。
  • 20:02  Wishing next⇒ http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/personal_audio/wave_systems/wave_music_system/wms.jsp
  • 18:36  商品紹介ページにTweetのリンクが無いと、どうしようかと戸惑う。商店がTwitter参加するよりも、お買い物用のHPにTweetリンクを付けてもらった方が良い感じ。自分でアピールするよりも使用者から情報が流れた方が連携の長所が生かせると思う。
  • 18:31  小麦粉を変えてみた。北海道産「みのりの丘」グルテン量には問題ないけど、風味かな。ちょっと期待。 http://item.rakuten.co.jp/kusumoto/980016/
  • 18:27  もうすぐプールが始まるというのに、梅雨入りが早いかも。“@sunnyasan: 蜘蛛の子を散らすように家に走って帰る様子が目に浮かびます^^ RT @godmother: 子供の声が急に聞こえなくなったと思ったら、雨が降り出した。”
  • 18:09  確かな情報がないと直ぐに不安になる。イスラエルという国はわからない。お前に言われたくないのは、重々承知にしろ。:ガザ支援船攻撃の背景と米国報道 極東ブログ http://bit.ly/aX0DDI
  • 17:52  子供の声が急に聞こえなくなったと思ったら、雨が降り出した。
  • 10:23  横からでしたが前に教えてもらっていたので。五一ワインはまた奇遇。あれ、こっちでは葡萄酒て呼んでます“@shitimi: なるほど。味が想像できました。五一ワインの一升瓶とか割ると良さそうRT @godmother RT @shitimi:  RT @finalvent: ”
  • 08:42  こっちだった。http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/post_82f3.html RT @shitimi: 赤白どちらがオススメですか? RT @finalvent: ワインはコーラで割るとうまいよ。
  • 07:41  今日のパン:アニスとブラウンシュガーのフガス http://godmothers.cocolog-nifty.com/godmothers_clipboard/2010/06/post-27f9.html
  • 06:12  国民の支持を得るための政策という視点をNHKの解説委員までもが言うんだ。政治は政策じゃないの。一緒になって煽ってどうすんの的、呆れる。
  • 06:00  マグロと紫アスパラの春巻き弁当 http://godmothers.cocolog-nifty.com/godmothers_lunchbox/2010/06/post-004b.html
  • 05:59  サゴチ(サワラの若魚)の天ぷらと精進揚げ:「小沢独裁を機構的に押さえる政調の復活はよかった」には驚くべき予言か http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-3314.html
  • 05:50  今物件はお買い得です。諏訪湖端のマンション、ええよ!RT @que_sera: 行きたいなぁー。諏訪湖。セカンドハウスの候補地RT @godmother 気持ちのイイ冷たさ。
  • 04:23  気持ちのイイ冷たさ。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 7日 (月)

今日のTweet

Mon, Jun 07

  • 20:19  私、それ知らなかったのよ実は。男のエネルギーコンシュームは、成功報酬として公然みたいな。RT @nijuusannmiri: @godmother あれはいろいろ印象が強かったですね。国会でこんな話出るのかよーというのと、その後たいした問題にならなかったのと。
  • 19:24  参院選?RT @sivad: 無党派層の浮動票が鍵になる以上、今後政治家がポピュリストたることは必須になってしまうな。
  • 19:23  23mm(nijuusannmiri)さんは、スキャンダラスマターをよくご存知で。
  • 19:20  空のお櫃の上にポータブルスピーカーをiphoneに繋いだのを乗せると、スピーカー効果抜群。昔、桶でスピーカー作ったのを思い出してやってみたらgood!お薦めだけど、お櫃自体持っている人が少ないね。
  • 19:17  15分でもガッと寝るとよいよ。RT @chank: 眠くて何もできん
  • 19:15  納豆を足すと超美味しいよ。RT @tenteco: ダイコンをすりおろしたあとの汁を何かに活用出来ないかと思ってぐぐったら、おしぼりうどん成物に遭遇した!ダイコンの絞り汁をうどんにつけて食べるらしい。。気になる!! http://bit.ly/dcxWnV
  • 19:07  遠くからでも政治に関心を持つことが何にとってよいのか、あまり意義などあるとも思えないとなると、なんだか虚しい。
  • 18:38  いよいよ雨かな。
  • 16:01  政調は、菅直人氏の幽閉から見ていて嗅ぎつけた。:小沢独裁を機構的に押さえる政調の復活はよかった 極東ブログ http://bit.ly/9aXTu8
  • 08:46  ゴマってカロリーも高いのだけど。体にイイと言われると、信者になって食べすぎ注意。切りゴマか擂り。
  • 07:26  雨が降りそうな雲行きになってきたな。なんとなく、梅雨空。
  • 06:43  あ、今朝は休刊日か。何か物足りないと思ったら。
  • 06:23  さごち(サワラの若魚)の天ぷら弁当 http://godmothers.cocolog-nifty.com/godmothers_lunchbox/2010/06/post-9e3e.html
  • 06:20  根曲がり竹(チシマザサ)と豆腐の挽肉餡:「菅直人氏の海外評価はポピュリスト(大衆主義者)」から思うこと godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/aT67ow
  • 04:26  朝焼け。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 6日 (日)

今日のTweet

Sun, Jun 06

  • 政調復活の喜びですが。RT @J2kawa: 玄葉氏をえらく買ってるな RT @finalvent うまく行けば、民主党がた立て直せるかも。“@godmother: Oh!復活。“@finalvent:入閣も決定 - 政治 http://goo.gl/pFBb
  • 21:24  蛍が部屋で飛ぶのも外で飛ぶのも一体なのよ。
  • 21:19  なるほど。コユ事話していたのだね。玄葉さん。オレーッ。 FNNニュース: 玄葉衆院財務金融委員... http://goo.gl/hokn
  • 21:10  鳥➠捕り
  • 21:05  虫鳥籠は田舎じゃ使わないの。“@fumi_o: 牛乳パック……why?”
  • 21:03  うまく行けばがちと気になるけど。“@finalvent: (cont) http://tl.gd/1n3or8
  • 21:01  窓を開けて皆逃がすと。“@set0mac02: 勿論。羨ましいのです。 RT @godmother: いいのっ!“@set0mac02: 贅沢。 RT @godmother: 家の裏の小川で蛍が見られる。これを取ってきて真っ暗な部屋で放つ蛍祭りが毎年開催中。入場無料。””
  • 20:57  “@fumi_o: @godmother うわぁ!素敵。お家の蛍祭り参加してみたいです。”牛乳ぱっく持参のこと。
  • 20:55  いいのっ!“@set0mac02: 贅沢。 RT @godmother: 家の裏の小川で蛍が見られる。これを取ってきて真っ暗な部屋で放つ蛍祭りが毎年開催中。入場無料。”
  • 20:54  Oh!復活。“@finalvent: asahi.com(朝日新聞社):民主政調会長に玄葉氏起用 入閣も決定 - 政治 http://goo.gl/pFBb”
  • 20:51  家の裏の小川で蛍が見られる。これを取ってきて真っ暗な部屋で放つ蛍祭りが毎年開催中。入場無料。
  • 20:49  塩尻の蛍は、駅から歩いて山奥に行くのだけど、生息しているよ。蛍祭りは今月だっけかな。RT @fumi_o: 昭和女子大の体育館裏ビオトープで、生息しているホタルを毎年公開している。
  • 20:47  リンクを手動で区切ると見られますよ。“@kafusanjin: (cont) http://tl.gd/1n3fju
  • 19:32  サイドバーのプロフィールに記載済みの範囲ならどうぞ使ってください。RT @Morinhoor: @godmother 是非使わせ頂きます。godmotherさんのご紹介をしたいと思っていますが、ブログで載ってないですか?もしプロフィルの紹介が嫌であればブログ名を紹介することも可能
  • 19:23  あ、そゆことでしたか。どうぞ、使ってください。“@Morinhoor: @godmother (cont) http://tl.gd/1n21pc
  • 19:09  最初のが、これ。http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2007/02/post_3e50.html @legavenue9 @Morinhoor
  • 19:08  ごめん、これ。 http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-6253.html @legavenue9 @Morinhoor
  • 19:00  これも。http://goo.gl/KJcsRT @Morinhoor: モンゴル料理レシピー募集しています。
  • 18:57  はい、これ。美味しいよ! http://goo.gl/krHBRT @Morinhoor: モンゴル料理レシピー募集しています。
  • 18:45  若いユーミンの画像を見ながら、老いた自分が今聞くのって残酷。
  • 18:40  ああ、これか。 -- 卒業写真 http://youtu.be/QHX7AAA6KJc
  • 18:06  聞いている。  許景淳 - 秋意濃 http://youtu.be/TDemImWnUbo
  • 07:42  誰かの犬でも借りて、山の方へ行きたいな。天気イイし。
  • 07:05  チキンカツサンド(胸肉にらっきょのピクルス挟み)弁当 http://godmothers.cocolog-nifty.com/godmothers_lunchbox/2010/06/post-0d05.html
  • 06:38  豚ロースのたたき風:「菅新首相会見から、「ある意味」を抜き出してみた」の突っ込みだけにしてみた http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-46b5.html
  • 04:37  冷たい、爽やかな空気。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 5日 (土)

今日のTweet

Sat, Jun 05

  • 20:43  Good night,my guy.
  • 19:37  そ、戻る必要ないの。はじめから自分らしくいたら良いだけ。ただ、愛情は誰にでもあることで、今から鍛錬することでもないし。RT @finalvent: 男は豆腐。おいら、マメには戻れない。https://twitter.com/tekusuke/status/15478759825
  • 18:12  ビリーバンバンの弟の高音の艶のある声は昔から大好き。 また君に恋してる http://youtu.be/D3us5VXdbW8
  • 17:35  ねえねえ教えて。iphone用Twitter公式PAAから、Tweetをそのままはてなブクマできる方法ある?はてなの面倒なやり方でない方法で。#iphone
  • 16:22  あるけど多分違法でしよ。リンクがみな切れていた。Appleならできるんねしょ?“@s_shisui: @godmother さらっとググッてみた結果、日本では出来ないようですね…”
  • 16:13  昼過ぎに干した洗濯物がもう乾いてる。
  • 16:10  できると何かと便利だけど。“@s_shisui: iPhoneOS4.0ってテザリングできるようになる?”
  • 16:07  ぷっ。菅さんの「ある意味」識別フィルターAPP化しとる今日の極東ブログ:菅新首相会見から、「ある意味」を抜き出してみた http://finalvent.cocolog-nifty.com/fareastblog/2010/06/post-c6bb.html
  • 14:56  山椒はさんしょう。
  • 05:58  バレンシアライス風黄色い炊き込みご飯(ターメリックサプリの活用):「6月3日発売週刊文春記事・・・上杉隆」に釣られて http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/63-fcd8.html
  • 04:25  霞んでいる。

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 4日 (金)

今日のTweet

Fri, Jun 04

  • 18:50  軽い方が重宝。特に坂の多い諏訪は。“@m_um_u: @godmother 母がけっこう前から乗ってるけどいいらしいですよ。最近のは特に軽くなってきたみたいだし。くりくりさんが最近買ってたかな”
  • 18:46  電動自転車いいかも。
  • 18:43  今夜は、クルクミンのご飯。バレンシアライスというヤツ。この料理名も微妙。パエリアとどこが違うのよ的。
  • 18:37  エアコン入れている。サラッとして気持ちがいい。
  • 18:35  アントニ爺ちゃん、完納かな。つっぱしりちう、なう。
  • 18:30  ミンス政権の話じゃなかった。いわゆる、袖の下が上杉さんには通じない話しで、田原さんとの世代格差が露呈。上杉さんで、話題性のある人だけど、時代から政治が読めないだけかも。https://twitter.com/godmother/status/15402433083
  • 17:42  「現代ビジネス緊急対談「田原総一朗×上杉隆」 民主党政権について」視聴中http://www.ustream.tv/recorded/7412783
  • 11:02  池田信夫先生にTweet発言の訂正削除させたあの上杉さんね。文春の意図はどっちかな。:6月3日発売週刊文春記事「鳩山官邸マル秘作戦”権力にしがみつけ”(上杉隆)」が面白かった 極東ブログ http://bit.ly/d5KKZK
  • 06:11  ピーマンのための豚ロースケチャップ焼き:「恐るべき失望の民主党」の次のチャンス http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-860e.html
  • 06:10  ターンオーバー弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/bMDZvU
  • 04:35  曇り

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今日のTweet

Fri, Jun 04

  • 18:50  軽い方が重宝。特に坂の多い諏訪は。“@m_um_u: @godmother 母がけっこう前から乗ってるけどいいらしいですよ。最近のは特に軽くなってきたみたいだし。くりくりさんが最近買ってたかな”
  • 18:46  電動自転車いいかも。
  • 18:43  今夜は、クルクミンのご飯。バレンシアライスというヤツ。この料理名も微妙。パエリアとどこが違うのよ的。
  • 18:37  エアコン入れている。サラッとして気持ちがいい。
  • 18:35  アントニ爺ちゃん、完納かな。つっぱしりちう、なう。
  • 18:30  ミンス政権の話じゃなかった。いわゆる、袖の下が上杉さんには通じない話しで、田原さんとの世代格差が露呈。上杉さんで、話題性のある人だけど、時代から政治が読めないだけかも。https://twitter.com/godmother/status/15402433083
  • 17:42  「現代ビジネス緊急対談「田原総一朗×上杉隆」 民主党政権について」視聴中http://www.ustream.tv/recorded/7412783
  • 11:02  池田信夫先生にTweet発言の訂正削除させたあの上杉さんね。文春の意図はどっちかな。:6月3日発売週刊文春記事「鳩山官邸マル秘作戦”権力にしがみつけ”(上杉隆)」が面白かった 極東ブログ http://bit.ly/d5KKZK
  • 06:11  ピーマンのための豚ロースケチャップ焼き:「恐るべき失望の民主党」の次のチャンス http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-860e.html
  • 06:10  ターンオーバー弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/bMDZvU
  • 04:35  曇り

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 3日 (木)

今日のTweet

Thu, Jun 03

  • 21:20  ヨシヨシのイタリアごはん事件簿 http://goo.gl/V4m8
  • 21:11  チャオ
  • 20:32  揃って外食って、なんかいい響き。
  • 20:26  クロ現も期待外れだったし、本でも読んで寝よかな。
  • 20:20  こんな冗談、みな信じちゃいけない。なっ!“@finalvent: 菅さんが顔でも反小沢で固めたら、参院選は無理。なので、オザチル票でタルトコ総理ってなったら、懐かしの鈴木ゼンコーみたいな大笑い。”
  • 20:08  NHKのクロ現もキレがなくなったな。
  • 19:53  草志会のこと、なんだか皆さん伏せている感。もし、もし仮に菅さんが首相になって、ブラックないしグレー疑惑がでた時に、肩を叩くドンってミンスにいるのかな。クロ現聞いている。
  • 19:13  参院選、民主等総理選挙といろいろ思うことがあるけど、なんだかすっきり言えない。考えていると胸が苦しくなってくる。よい方向に日本が向かっているとは思えない不安とかかな。
  • 17:22  その前に国民だけど。“@nori_yoshimura: マスコミの皆さんは、次の叩きネタが出来るとほくそ笑んでいるのかも。RT @godmother: 菅と聞いで、誰も草志会のことを思い出さないかなぁ。”
  • 17:19  finalvent:">http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/post_8287.html“@finalvent: (cont) http://tl.gd/1l51go
  • 17:09  菅と聞いで、誰も草志会のことを思い出さないかなぁ。
  • 16:43  “阿倍福田麻生鳩山アバマになるかもよ。グアンタナモがネック。@finalvent: ユキオ、君は一体何者だったの | ニューズウィーク日本版  http://bit.ly/bnehrY”
  • 16:31  弁ちゃんは、この時点でへ辺野古移設案なるとは思っていなかったと。アメリカは予言。フォーリン・ポリシー誌掲載マイケル・グリーン氏寄稿をめぐって http://bit.ly/3hKQk
  • 15:17  (cont) http://tl.gd/1l3gm2
  • 11:47  最近ペリエを飲むようになったら、牛乳と麦茶を飲まなくなった。
  • 11:35  雷だ。早く帰ろう。
  • 10:31  人によるブログの読み方の違いなのだろうけど、一エントリー毎に良し悪しの評価って、私はしないなぁ。書物ならそれもわかるけど。
  • 06:50  痛み入ります。25年前にフランス人知人が使っていたので、かなり昔のだと思います。もうないかもしれませんね。ありがとう。@antonianjp @ma_cocotte @scio_jaquet  [in reply to antonianjp]
  • 06:42  全く違います。仕切りはなくて左右の深さが違う四角い鍋なんです。“@antonianjp: ゴドマ姉さん@godmother に聞いてみよう。 RT @ma_cocotte: @scio_jaquet @antonianjpもしかしてこれでわ?http://ow.ly/1T4xB”
  • 06:40  (cont) http://tl.gd/1ksvvn
  • 06:33  冷凍モンゴイカのフライを作っちゃおう:初心者に良いかも:「鳩山由紀夫首相、辞任」から二大政党制崩壊の理由 http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2010/06/post-1db4.html
  • 06:31  手製のイギリスパンでサンドイッチ弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/dCRtDi
  • 04:54  この鳴き声はどんな鳥?名前は? http://twitvid.com/NY3TN

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 2日 (水)

今日のTweet

Wed, Jun 02

  • 20:54  アントニ爺ちゃん、よくムカムカ怒っているね。甘くて美味しい饅頭でも食べて元気出しておくれ。おやすめww
  • 20:51  すみません。偉そうなこと言ってwでも、だってそうなんだも~ん。わかって欲しいと思っているうちが華的RT @JiroV: 肝に命じときます。それを忘れるから、よくケンカになります。 RT @godmother 女は取りあえず感情を共有し相手にとっての存在価値を知ることで愛情をはかる
  • 19:24  この話興味深い。アルゼンチンのことはメジャーなニュースにはならないけど、核心の問題が何か?には関心があります。RT @kafusanjin: 肥大化したエゴイズム。70年代のアルゼンチンそのもの。ニッボンのアルゼンチン化は驚くばかり。
  • 18:33  鳩山さんは女性的な思考回路を持った人なのかもしれない。思いが強いというか、これを女性的と言う比喩もイマイチだけど。ミンスの次の首相は、かつての与党に反対的な野党資質の人ではなく、論点の核心にメスをいれるような角度の視点のある人物を立ててほしい。今の政治家にいないかな
  • 18:21  妊娠を知らされた水木しげるさんは、急に聞かされても男は準備がないから動揺するみたいな事を言っていた。男性は直ぐに何とかしなくてはという責務のような思考に走るのだと思う。先を思うとそれは頼もしいことだけど、女は取りあえず感情を共有し相手にとっての存在価値を知ることで愛情をはかる。
  • 18:11  今夜は、大量のピーマンと豚肉の何かかな。何にするかまだ決まらないのが問題だけど。
  • 10:30  masao78:">http://j.mp/9xh7ho“@masao78: @godmother こんな話も RT @TrinityNYC: およよ RT @mazyoshi: (cont) http://tl.gd/1kat3o
  • 09:43  小沢さんに火の粉が飛んでもよさそうだけど。ってか自発的なところで幹事長辞任。
  • 09:35  鳩さん、辞めるらしいよ。NHK.やっと空気が読めたみたい。
  • 09:35  NHKで梅酢のお薦めやっている。私も推進派。レシピはうちに一杯あるよ。使ってね。http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/cat20378121/index.html
  • 09:32  目が覚めた?ヨシヨシ!!ぐー。RT @morimorigohan: @godmother おはよございます。寝起きにおいしそうな画像で目ぱちり。いい色、ふんわり、しっとり感。バターのさくさく食べたいですねーーー!
  • 09:23  今日くらいの気温がクロワッサンにはベスト。綺麗に膨らんだ。
  • 06:19  手製のモンゴイカフライ弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/b94zT3
  • 06:19  焼き茄子のひき肉餡かけ:きめ細かな餡のコツ:グアンタナモ収容所閉鎖問題について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/aJn6Sk
  • 06:17  あわてん坊の誰かさん♪飲み込み早すぎてひっかかったよ♪http://twitter.com/finalvent/status/15170738301
  • 06:14  鳩山さんは続投したいと表明しているのに、二人の他者が「自らの決定を迫る」と言って会談が延びているらしい。こゆ時も鳩山さんは空気が読めない資質の発揮をしているようだ。はっきり言わないとダメでしょう。
  • 04:32  癒しの踊り場
  • 04:24  すっかり夜明け

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年6月 1日 (火)

今日のTweet

Tue, Jun 01

  • 21:26  ねむ。
  • 21:22  そゆとき、ハッと嬉ししいですよね。私は大昔からつかってます。“@coolwater0077: @godmother うお。あの石鹸のページ、自分が生まれて初めて読んだ極東ブログです!すごい偶然。”
  • 21:19  面白くてゲラゲラだけど、ご本人には何も言っていない。(うちでコメントもらうけど・・・内緒)ヨシヨシのイタリアごはん事件簿 http://goo.gl/8GTq
  • 21:12  この石鹸たのんだ。香りがよくて長持ち。リフレによい。http://j.mp/b7N95q
  • 21:02  腹がたったり、その怒りをぶつける超下品で汚い言葉が出てこない。歯がゆい。
  • 20:43  馬鹿じゃなかろうか。鳩山下ろしには賛成でも中身がないのはいかがなものか。鳩山家の身上つぶしってだけのこと。国民をばかにしてる。“@finalvent: 「参院選、勝てば首相退陣」 民主圧勝の見込み (虚構新聞) http://goo.gl/3i52”
  • 19:18  時間の配分がうまくいかない。あたふたしてばっかり。
  • 19:03  がっくし。会談 進退問題でも意見交換か NHKニュース http://goo.gl/sPvW
  • 18:28  烏賊フライ準備
  • 16:47  鳩山さんよりもまし。期限がながといことだけ。さらにその後のグアンタナモ収容所 極東ブログ http://bit.ly/9NJK2J
  • 09:44  うーん、新鮮なら塩辛やサッと湯通しして酢味噌とか?お醤油で軽く煮て佃煮風とかかな。くれるの?いつでもおっけよ!RT @m_um_u: @godmother ああ、アンチョビ入れる感じですかの。ぜんぜん関係ないけどホタルイカってあったらどう料理します?
  • 09:39  ごめん!http://godmothers.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_d51b.htmlRT @m_um_u: @godmother 画像でないよー  [in reply to m_um_u]
  • 09:32  次なこれなんかも。masao78さんの画像入り!http://goo.gl/VDyfRT @m_um_u: @godmother ちょうどいい感じの鉄板がなかったのでタジン使ったけどタジン特性活かすってほどでもなかったれす。ちょっと焼いただけ。でもおいしくでけました
  • 09:27  タジンでやりましたな!チーズが焦げないだけで多分トロっとした感じでしょ?バーナーで炙っても良いかもよwもう少しが画像が大きかったら家のブログでデビューだったのになっ。ざーんねん。RT @m_um_u: @godmother あ、おかげさまでトマトとナスのグラタンおいしくでけました
  • 09:23  @que_sera 茄子は乾燥地が合うかもしれない。茄子の美味しいギリシャ、モロッコ、トルコは皆そうだし。何だか楽しみね。今年は長茄子が異様にオイシイと思っています。毎日でも飽きのこない食材ですね。  [in reply to que_sera]
  • 06:22  焼きナスの鶏そぼろ餡かけ弁当: godmotherのLunchBox http://bit.ly/cWnOvV
  • 06:22  コーレ(ウルイ)のかき玉汁とそのコツ:「戦後左翼が戦前右翼と同型」について: godmotherの料理レシピ日記 http://bit.ly/bzh0Km

Powered by twtr2src.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »