Loading...
今日8月6日(水)は自衛隊の盆踊り大会が行われます
最近ものすごく暑いばかりか風も強く、雨も全く降らず毎日が本当に大変です。
シャトレーゼは閉店してしまい、アイスを買おうにも千城台か志津駅まで行かないと買えませんし・・・
さすがに毎日ガリガリ君だけでは飽きてきましたし・・・
今日は毎年恒例の自衛隊の盆踊り大会があります。この盆踊りが過ぎると四街道の夏も半分折り返したと
いった感じでしょうか。
駐屯地開放時間は午後4時30分~午後9時まで、
正門・北門・南門の開放は午後4時30分~午後9時までとなっています。
日程は、
アトラクション(音楽演奏等) 午後5時分頃~6時30分頃
盆踊り大会 午後6時30分頃~午後9時
花火打ち上げ 午後8時頃~午後8時20分頃
となっているようです。
なお今年度は一般車両は入場できないようですので、交通手段は公共のバスか徒歩・自転車のみと
なるようですので注意が必要かと思います。
シャトルバスの運行も予定されていないようです。
今年は交通手段が限られているので毎年いかれるという方は注意が必要かと思います。
まあ、渋滞するので車で行ったという人はあまりいないかもしれませんが・・・
それにしてもシャトルバスは運行して欲しかった所ですが・・・
なにはともあれ、自衛隊の花火は四街道ふるさと祭りと同じくらいの花火ですので、
まだ行ったことがないという方は是非行ってみて下さいw
きっと満足されると思いますから。

有名ブログへのリンクです↓
シャトレーゼは閉店してしまい、アイスを買おうにも千城台か志津駅まで行かないと買えませんし・・・
さすがに毎日ガリガリ君だけでは飽きてきましたし・・・
今日は毎年恒例の自衛隊の盆踊り大会があります。この盆踊りが過ぎると四街道の夏も半分折り返したと
いった感じでしょうか。
駐屯地開放時間は午後4時30分~午後9時まで、
正門・北門・南門の開放は午後4時30分~午後9時までとなっています。
日程は、
アトラクション(音楽演奏等) 午後5時分頃~6時30分頃
盆踊り大会 午後6時30分頃~午後9時
花火打ち上げ 午後8時頃~午後8時20分頃
となっているようです。
なお今年度は一般車両は入場できないようですので、交通手段は公共のバスか徒歩・自転車のみと
なるようですので注意が必要かと思います。
シャトルバスの運行も予定されていないようです。
今年は交通手段が限られているので毎年いかれるという方は注意が必要かと思います。
まあ、渋滞するので車で行ったという人はあまりいないかもしれませんが・・・
それにしてもシャトルバスは運行して欲しかった所ですが・・・
なにはともあれ、自衛隊の花火は四街道ふるさと祭りと同じくらいの花火ですので、
まだ行ったことがないという方は是非行ってみて下さいw
きっと満足されると思いますから。


- 関連記事
有名ブログへのリンクです↓


