Webデザインセンスや多少知識が乏しくとも、プロっぽいデザインにできる方法があります。Web制作を助けてくれる便利なサイトの備忘録ブログ。

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法

イラストレーターで表を作成する時、どのようにされていますでしょうか?まさか四角をつなぎ合わせているなんてことはないでしょう…何て事を言っておりますが、少し前まで表を作る時は、四角をつなぎ合わせたり、罫線をひっぱったりということをしてました。そんな素人っぽい表の作り方とはこれでおさらばです。

Illustratorバージョン10(win版)で作成した場合です。

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法-その1

長方形ツールで、表全体の枠を描きます
長方形ツールで、表全体の枠を描きます説明のために、四つ角にABCDと名前を付けています。実際に表を描く際は必要ありません。表全体の大きさが決まれば、次にダイレクト選択ツール(白矢印)でAC間を選択します。
AC間をコピー、BD間をコピー
AC間をコピー、BD間をコピーAC間の線が選択された状態になりましたので、ここでCtrl+C(コピー)、そして、Ctrl+F(最前面に同じ位置に貼り付け)をします。見た目は変わりませんが、AC間に線が1本コピーされました。同じ作業をBD間、さらには、AB間、CD間でも行います。
行を設定していきます
行を設定していきます選択ツール(黒矢印)でAC間、Shiftを押しながらBD間を選択します。そして、左のツールバーよりブレンドツールを選択しますが、この時ボタンをダブルクリックと、オプションが表示されます。ステップ数に何本線を入れたいか入力します。ここでは3と入力しました。(でもまだ何も変化しません)そして、Aをクリックし、次にBをクリックしますと、AB間に線が3本表示されます。
AB間に線が3本表示されます
列を設定していきます
列を設定していきます手順3で行った作業を、AB、CD間においても行っていきます。これで表は完成です。
このままでは、間にブレンドした線が編集できませんので、表全体を選択した状態で、上のメニューより「オブジェクト」「ブレンド」「拡張」を選択します。こうすれば、間の線も移動したり編集できます。

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法-その2

表組みを描く別のやり方

表組みを描く別のやり方さらに別の方法がありました。こちらの方法のほうがより簡単かも…
まずは、長方形ツールで、表全体の枠を描きます。次に上のメニューより「文字」「段組設定」を選択します。(ちなみにCS2では、「オブジェクト」「パス」「段組設定」です。)

段数・段間隔を設定

段数・段間隔を設定あとは、段数に何本線を入れたいかの入力と、段間隔を「0」に設定すれば、あっという間に表組みの完成です。こちらの方が簡単かも。編集もしやすいし…


楽してプロっぽいデザイン|Forty-N-Five Blog Trackbacks

このエントリーのトラックバックURL

コメントを投稿

Name:
Mail:
URL:
この情報を登録しますか?

イラストレーター(Illustrator)で表組を作成する方法の前後の記事

前の記事は「Photoshop(フォトショップ)で自然な雲を描く方法

次の記事は「ウェルカムボードを自作しました

関連する情報

              

楽してプロっぽいデザイン|Forty-n-FiveBlog ホームへ戻る

検索

最近のエントリー

カテゴリー

月別アーカイブ

タグクラウド

管理人紹介

ポートフォリオサイト|Forty-N-Five

フィードを取得

フィードを取得する

スポンサードリンク

運営SHOP

健康美人30代から始める美と健康は、MovableTypeを使用して制作した通販サイトです。

健康美人30代から始める美と健康 もてもてSHOP NOLOOKS 和彩

元気をくれた本

「夢をかなえるゾウ」この本に出会えて良かったとホントに良かった思います。Webには関係ないですが、これからの人生を楽しくしてくれる本です。ガネーシャどうもありがとう(笑)

Copyright Forty - N - Five. All rights reserved.