例の格安ホームベーカリーを使ってみた
ホームベーカリーというのは、格安機でよい、というのが持論である。基本性能さえよければ、ごたごたした機能は要らないと思うのである。補論をすれば、どんなに高性能機でも、釜の経年損傷はたいして変わりなく、では釜とコネ羽根の交換となると、8000円くらいかかったりして、新規製品を一台買うのと価格的にあまり変わりない。つまり、格安といっても1万円を切るくらいな製品を想定していた。
【Amazon.co.jp限定】TWINBIRD 焼いもメニュー付き ホームベーカリー PY-4436AZ 【フラストレーション フリーパッケージ(ffp)】 |
こんな値段でホームベーカリー、そもそも、出来るのかあ? これ、「【Amazon.co.jp限定】 TWINBIRD 焼いもメニュー付きホームベーカリー PY-4436AZ 【フラストレーションフリーパッケージ(ffp)】 PY-4436AZ」(参照)。
いくらなんでもそれはないだろ、と思ったが、それがダメもとの興味をかき立てて、えいやと買ってみた。どうか。いや、そのまえに一回、パンを焼きましたぁ、みたいな話をブログに書くのはどうかと思って、もう何回も使ってみましたとさ。
どうか?
無問題!
普通においしいパンが焼けます。
こんなんでいいんだろうか、と、逆に考え込んでしまいましたよ。
もちろん、長年ホームベーカリーを使ってきた私からすると、なんくせを付けたい部分はある。釜が安っぽい。カドがきつくて、コネがうまく行かないことがたまにある。なので、基本のコネができたあたりで、オメー、ちゃんと仕事したのかよと、ちょいと釜を覗いてみる必要がある。
あと、できあがりが、ちっこい。まあ、これはそういう仕様なんで、そこをなんくせ付けるなよ、とも思うが、いろいろ観察してみるに、もうちょっと大きめの見映えのいいパンも焼けそうだなと思って、実験してみた。できる。粉400gでも可能。ただし、このレシピをここに書いて、機械壊れましたあ、とか、製造メーカーから、そんな使い方しないでくださいよ、とか言われるのもなんなので、まあ、そのくらいに留めておく。
安い割に一見、多機能。食パン、早焼き、米粉パン、生地つくり、ピザ生地つくり、こね、発酵、焼き、もち、焼いも、と。
たった2つ!の生地で 作れるパン 発酵は冷蔵庫に おまかせ |
他の機能はどうかというと、早焼きは最初からやる気ない。他の機種でやってもうまかったことないし。米粉パンは個人的に作る気がない。ただ、いずれちょっとアレンジしてやるかもしれない。「生地つくり、ピザ生地つくり、こね」は基本どれも一緒。つまり、ピザ生地とかナンとかは、けっこう簡単にできるし、これって、他の機種でも普通にできる。
問題は、もちと焼き芋。まず焼き芋だけど、私は「いもまるくん」という焼き芋専用機を持っているので、これに勝てるものができるとは思えないので、試す気がしてこない。それと、これって釜によくない気もするのだがどうだろう。
さて、もちだ。うざったい話が多くなってすまないが、私はそもそも日本のお餅というのが好きではないのだ。理由は子ども時代に明けても暮れても食わせられてトラウマっていることもある。半面、中華餅とか沖縄の餅とかは好き。まあ、個人的な好き嫌いはどうでもよい。問題は、これで餅ができるのか?
できた。
けっこう美味しくできてしまう。
ありゃあ?という驚き。
一回にできるのは3合ほど。まあ、そのくらいでいいんじゃないかと思う。作り方のレシピは書いてあるようにすればよいのだけど、水加減や計量法はこれからもうちょっと工夫したほうがいいかもしれないなとは思っている。
まあ、なんであれ、使えましたよ、この格安機。
ホームベーカリーRecipe |
| 固定リンク
« ちょっとした頭痛や首・肩の痛みに、「首巻き首枕」が多少効くかも | トップページ | 20代でも脳年齢が50歳!? いや、20代と50代と脳はそんなに変わらないし、体型もそんなに変わらないよ。 »
「生活」カテゴリの記事
- 一人暮らしのキッチン用具(2018.03.15)
- 電子レンジでお茶とか(2018.03.12)
- 最近の文房具屋さんのこと(2016.02.05)
- Chromebookを買って変わったこと(2016.01.22)
- アベノミクスでミートソース缶が減量したのか?(2015.04.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
3,580¥ーーとんでもなく安いと思いますが
これは研究開発費スルーでパクった結果の
価格ですから、公正な商品価格ではないですね。泥棒から安く買ったのと同じと思います。
投稿: 安 | 2014.02.13 13:17