祝福のカンパネラ 最終回「祝福のカンパネラ」
前回、天蓋の水車に行くぞ!みたいな展開になっていたんだけど、今回はあっさりと到着したところから。周りにモンスターが一杯居るんじゃなかったのか? と思ったら後から後から沸いて出てきました。あんまり怖くは無いんだけどとにかく量が圧倒的。
そして天蓋の水車の中へ。「俺はイイから先に行け」みたいなお約束の後レスター達は最上階に。そこに居たのはアニエスの師匠、そしてなんとママという話! あれちょっと待ってこの師匠とチェルシーって同じパーティーだったんだよね、チェルシーって今幾つなのよ?? あんまり聞いてはいけないんだろうか…。
師匠は自身でエールを浴びてモンスターにエールを残すという方法を選んだんだけど、修理して直る確率1%未満、修理に失敗すればエールは失われてミネットも動かなくなってしまうという話でして、まあこの選択は間違ってはいない。しかしこういう場合の可能性が1%未満というのは成功するフラグ。やはりレスター達は修復を選び、なんかパズルみたいなのを組み合わせて無事に修理(?)しエールもあるべき姿に戻った…というところかな。なんか最後の方は修理と言うよりも気合いで直していたようなものでしたが。しかし最後にでかいモンスターが居るわけでもなく、ただ単に水車を修理する…というのは客観的に見るとすごく地味ですよね。
うん、ということでハッピーエンドで終わったんだけど、レスターが誰とくっつくとかそういう話は特にありませんでした。所謂ハーレムエンドということになるんだけど、あんまりこの作品に修羅場とかは似合わないしまあこれはこれで良かったんじゃないかなと。しかしこれが原作ゲームだとエロシーンでちゅっちゅできたりするのかあ…。
そして天蓋の水車の中へ。「俺はイイから先に行け」みたいなお約束の後レスター達は最上階に。そこに居たのはアニエスの師匠、そしてなんとママという話! あれちょっと待ってこの師匠とチェルシーって同じパーティーだったんだよね、チェルシーって今幾つなのよ?? あんまり聞いてはいけないんだろうか…。
師匠は自身でエールを浴びてモンスターにエールを残すという方法を選んだんだけど、修理して直る確率1%未満、修理に失敗すればエールは失われてミネットも動かなくなってしまうという話でして、まあこの選択は間違ってはいない。しかしこういう場合の可能性が1%未満というのは成功するフラグ。やはりレスター達は修復を選び、なんかパズルみたいなのを組み合わせて無事に修理(?)しエールもあるべき姿に戻った…というところかな。なんか最後の方は修理と言うよりも気合いで直していたようなものでしたが。しかし最後にでかいモンスターが居るわけでもなく、ただ単に水車を修理する…というのは客観的に見るとすごく地味ですよね。
うん、ということでハッピーエンドで終わったんだけど、レスターが誰とくっつくとかそういう話は特にありませんでした。所謂ハーレムエンドということになるんだけど、あんまりこの作品に修羅場とかは似合わないしまあこれはこれで良かったんじゃないかなと。しかしこれが原作ゲームだとエロシーンでちゅっちゅできたりするのかあ…。
- [2010/09/25 00:21]
- 祝福のカンパネラ【終】 |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
祝福のカンパネラ #11「それぞれの思い」
ついにレスターとアバディーンが衝突。
そしてカリーナはアヴリルと。カリーナは久しぶりにヒロインらしいところを見せてくれました。
レスターvsアバディーンは、途中でミネットが入ってきたりミリアムも入ってきたりとなんとなく終わってしまった…。まあ基本いい人たちだけですからね、あんまり修羅場的な展開にはならないという点では安心できる。まあミネットとミリアムの二人の依頼でなんとかしてとお願いされた日には戦うなんてことは出来ないけど。二人からの正式なクエストということでアバディーンもなんか納得したっぽい。しかしてっきり冒頭のシーンでミネットのコアは抜かれてしまったと思ったんだけど、そうではなかったようでまあ一安心といった所か。
そしてちょうど双子が。エールの異常はミネットのコアでなんとかなるらしい? そしてそのエールの異常が止めばミリアムの調子もよくなるらしい? そしてその場所には師匠がいるっぽい? 台詞が多くなってよく分かんなかったけど、まとめるとこんな感じになりますか。うーむ、やはり師匠が鍵か。
そしてカリーナはアヴリルと。カリーナは久しぶりにヒロインらしいところを見せてくれました。
レスターvsアバディーンは、途中でミネットが入ってきたりミリアムも入ってきたりとなんとなく終わってしまった…。まあ基本いい人たちだけですからね、あんまり修羅場的な展開にはならないという点では安心できる。まあミネットとミリアムの二人の依頼でなんとかしてとお願いされた日には戦うなんてことは出来ないけど。二人からの正式なクエストということでアバディーンもなんか納得したっぽい。しかしてっきり冒頭のシーンでミネットのコアは抜かれてしまったと思ったんだけど、そうではなかったようでまあ一安心といった所か。
そしてちょうど双子が。エールの異常はミネットのコアでなんとかなるらしい? そしてそのエールの異常が止めばミリアムの調子もよくなるらしい? そしてその場所には師匠がいるっぽい? 台詞が多くなってよく分かんなかったけど、まとめるとこんな感じになりますか。うーむ、やはり師匠が鍵か。
- [2010/09/18 00:46]
- 祝福のカンパネラ【終】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
祝福のカンパネラ #10「ミネットの選択」
アバディーンがミリアムを連れ戻そうと強襲してきたんですけど、その中でミリアムは兄がミネットのコアを奪おうとしていることに気付く。まあ確かに本人からしてみれば他人のコアを奪って生きながらえるというのはあんまり気持ちのいいものじゃあないですよね。ミリアムは連れて行かれたけど、なんとか戦いになることは避けられたもよう。
こんな一件があったものだからミネットの心中穏やかではないだろうと思ったら意外にもそうでもなく? アニエスと海で遊んだり風呂はいったりと思わずなサービスシーンに見ているこちらも笑みがこぼれる。けど、夜になるとミレットはオアシスから出ていって行き先は…と思ったら先には先にシェリーさんが。止めるとかそういう話はしないでむしろミネットにしたいことを選ばせるという。この場合はミネット自身の意志が尊重されるべき…というのは分かるんだけど、それを前にして敢えて行かせるというママもすごいですよね。なかなか出来ることではないけど、ママも何か考えがあってのことなんだろうか? あまりの迷いのなさの奥に何らかの確信があるような気がする。
そしてミネットの行き先はもちろんアバディーンの元。レスターも気付くんだけどちょっと遅かったか。それにしてもレスターの慌てぶりはなかなか見られるものではないな。というかそもそもミネットがこのような選択をするというのは気付きそうなものだったけど、ちょっと油断したかな。
こんな一件があったものだからミネットの心中穏やかではないだろうと思ったら意外にもそうでもなく? アニエスと海で遊んだり風呂はいったりと思わずなサービスシーンに見ているこちらも笑みがこぼれる。けど、夜になるとミレットはオアシスから出ていって行き先は…と思ったら先には先にシェリーさんが。止めるとかそういう話はしないでむしろミネットにしたいことを選ばせるという。この場合はミネット自身の意志が尊重されるべき…というのは分かるんだけど、それを前にして敢えて行かせるというママもすごいですよね。なかなか出来ることではないけど、ママも何か考えがあってのことなんだろうか? あまりの迷いのなさの奥に何らかの確信があるような気がする。
そしてミネットの行き先はもちろんアバディーンの元。レスターも気付くんだけどちょっと遅かったか。それにしてもレスターの慌てぶりはなかなか見られるものではないな。というかそもそもミネットがこのような選択をするというのは気付きそうなものだったけど、ちょっと油断したかな。
- [2010/09/09 00:29]
- 祝福のカンパネラ【終】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
祝福のカンパネラ #9「異変の予兆」
病弱なミリアムのネコのために鈴を作ろうというそんな話だったんだけど、後半になって話が一気に進みました。アニエスの兄弟子の話、ミリアムの兄の話が一つになって繋がって、横の人間関係が見えてきた。
まずミリアムはオートマタであったこと。しかしながらアバディーンの実の妹で、人間からオートマタになったという話。もともと病弱で長くは生きられないだろうという事ではあったんだけど、オートマタにしても病弱の設定は変わらずにそのままというのは中途半端に生き長らえているとも言えるんだけど、これは果たして幸せなことなんだろうか…。
ミリアムのコアがどうも不安定で、安定したコアをもつミネットを狙ってきたというのはなるほどな話。とはいえミネットのコアを奪うというのはあまりにも極端な話ではあるけど、このままではミリアムは長くはないという現実。アニエスの師匠がぽっと出てきて解決するアイテムでも渡してくれれば話は一気に解決するんだろうけどなあ…。
と、そんなことをしていたら夜にアバディーンが強襲してきてレスターと顔合わせ。うーんどうも話し合いで解決しそうは無さそうだなあ…。なまじ悪役じゃないだけに反応に困ったところです。
まずミリアムはオートマタであったこと。しかしながらアバディーンの実の妹で、人間からオートマタになったという話。もともと病弱で長くは生きられないだろうという事ではあったんだけど、オートマタにしても病弱の設定は変わらずにそのままというのは中途半端に生き長らえているとも言えるんだけど、これは果たして幸せなことなんだろうか…。
ミリアムのコアがどうも不安定で、安定したコアをもつミネットを狙ってきたというのはなるほどな話。とはいえミネットのコアを奪うというのはあまりにも極端な話ではあるけど、このままではミリアムは長くはないという現実。アニエスの師匠がぽっと出てきて解決するアイテムでも渡してくれれば話は一気に解決するんだろうけどなあ…。
と、そんなことをしていたら夜にアバディーンが強襲してきてレスターと顔合わせ。うーんどうも話し合いで解決しそうは無さそうだなあ…。なまじ悪役じゃないだけに反応に困ったところです。
- [2010/09/01 00:42]
- 祝福のカンパネラ【終】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
祝福のカンパネラ #8「8話だよ!全員集合!」
今回はここに来てまさかの双子回! OPまで特別仕様の豪華版!
ミレットの護衛のついでにトルティアカンパニーの宣伝も(水着で)。なぜか姉の方は動物に人気でした。さらに途中からアニエスも入ってくるしサービス心旺盛すぎですよ!
そういえばあのゴーレムは姉が制御しているんですね、てっきりミレットみたいに自立しているのかと思ったんだけど。
騎士の方達はなぜかウェイトレスしていたりと謎シチュエーションなんですけど、そんな中チェルシーの髪をあげた姿は新鮮。「ごちゅじんたま」というのは素なのか噛んだのかよくわからないけど…イイ! これがギャップ萌えというものか。
そして花火が云々という話になるんだけど、妹の方はレスターと姉を一緒にしてあげようとしたりとなかなか姉思いのところあるじゃないの。姉は姉で二人きりになれるチャンスをわざわざ辞退して一人でいるであろう妹のところにやってきたりとこちらも妹思いな所が。なんだかんだ言って結局仲いいんですよね、もしかして原作ゲームには双子百合展開なんてものがあるんだろうかと思わず期待してしまうところです。
ミレットの護衛のついでにトルティアカンパニーの宣伝も(水着で)。なぜか姉の方は動物に人気でした。さらに途中からアニエスも入ってくるしサービス心旺盛すぎですよ!
そういえばあのゴーレムは姉が制御しているんですね、てっきりミレットみたいに自立しているのかと思ったんだけど。
騎士の方達はなぜかウェイトレスしていたりと謎シチュエーションなんですけど、そんな中チェルシーの髪をあげた姿は新鮮。「ごちゅじんたま」というのは素なのか噛んだのかよくわからないけど…イイ! これがギャップ萌えというものか。
そして花火が云々という話になるんだけど、妹の方はレスターと姉を一緒にしてあげようとしたりとなかなか姉思いのところあるじゃないの。姉は姉で二人きりになれるチャンスをわざわざ辞退して一人でいるであろう妹のところにやってきたりとこちらも妹思いな所が。なんだかんだ言って結局仲いいんですよね、もしかして原作ゲームには双子百合展開なんてものがあるんだろうかと思わず期待してしまうところです。
- [2010/08/28 01:36]
- 祝福のカンパネラ【終】 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
カテゴリー
- アニメとか (404)
- 日記とか (132)
- イラストとか (21)
- ミクとか音楽とか (41)
- 咲-Saki- 阿知賀編 (12)
- これはゾンビですか? OF THE DEAD (9)
- あの夏で待ってる【終】 (12)
- 僕は友達が少ない【終】 (12)
- ましろ色シンフォニー【終】 (12)
- C3 -シーキューブ-【終】 (12)
- 花咲くいろは【終】 (25)
- 魔法少女まどか★マギカ【終】 (12)
- これはゾンビですか?【終】 (12)
- ひめチェン!おとぎちっくアイドル リルぷりっ【終】 (50)
- ジュエルペット てぃんくる☆【終】 (51)
- 極上!!めちゃモテ委員長【終】 (100)
- そらのおとしものf【終】 (12)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない【終】 (16)
- ヨスガノソラ【終】 (12)
- けいおん!!【終】 (26)
- 世紀末オカルト学院【終】 (13)
- 祝福のカンパネラ【終】 (12)
- 迷い猫オーバーラン!【終】 (13)
- ソ・ラ・ノ・ヲ・ト【終】 (12)
- おまもりひまり【終】 (12)
- ジュエルペット【終】 (51)
- うみねこのなく頃に【終】 (26)
- そらのおとしもの【終】 (13)
- 乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪【終】 (12)
- クイーンズブレイド -玉座を継ぐ者-【終】 (11)
- 化物語【終】 (12)
- 咲 -Saki-【終】 (25)
- 狼と香辛料II【終】 (12)
- 鈴宮ハルヒの憂鬱2009【終】 (15)
- けいおん!【終】 (13)
- 神曲奏界ポリフォニカ クリムゾンS【終】 (12)
- クイーンズブレイド -流浪の戦士-【終】 (12)
- CLANNAD-AFTER STORY-【終】 (24)
- きらりん☆レボリューション【終】 (116)
- まりあほりっく【終】 (12)
- とらドラ!【終】 (25)
- あかね色に染まる坂【終】 (12)
- 乃木坂春香の秘密【終】 (12)
- D.C.II S.S【終】 (13)
- かのこん【終】 (12)
- ウエルベールの物語 第二幕【終】 (13)
- バンブーブレード【終】 (26)
- CLANNAD【終】 (23)
- 狼と香辛料【終】 (12)
- ナイトウィザード The ANIMATION【終】 (13)
- D.C.II【終】 (13)
- ひぐらしのなく頃に解【終】 (25)
- かみちゃまかりん【終】 (26)
- ながされて藍蘭島【終】 (26)
- ドージンワーク【終】 (12)
- セイントオクトーバー【終】 (26)
- sola【終】 (13)
- 美少女戦麗舞パンシャーヌ【終】 (13)
- ウエルベールの物語 第一幕【終】 (13)
- 神曲奏界ポリフォニカ【終】 (12)
- SHUFFLE! MEMORIES【終】 (12)
- ネギま!?【終】 (26)
- おねがいマイメロディ~くるくるシャッフル~【終】 (37)
- がくえんゆーとぴあ まなびストレート!【終】 (12)
- kanon【終】 (25)
- ワンワンセレプー それゆけ!徹之進【終】 (42)
- 乙女はお姉さまに恋してる【終】 (12)
- はぴねす!【終】 (12)
- 夜明け前より瑠璃色な-Crescent Love-【終】 (12)
- いぬかみっ!【終】 (26)
- 涼宮ハルヒの憂鬱【終】 (14)
- Fate/stay night【終】 (24)
- 錬金3級 まじかる?ぽか~ん【終】 (12)
- おねがいマイメロディ【終】 (23)
- かしまし~ガール・ミーツ・ガール~【終】 (12)
- 落語天女おゆい【終】 (12)
- タクティカルロア【終】 (14)
- ラムネ【終】 (12)
- 未分類 (0)
最新の記事
最近のトラックバック
最近のコメント
過去ログ
- 2013年01月 (1)
- 2012年08月 (1)
- 2012年07月 (4)
- 2012年06月 (5)
- 2012年05月 (9)
- 2012年04月 (6)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (6)
- 2012年01月 (12)
- 2011年12月 (11)
- 2011年11月 (12)
- 2011年10月 (6)
- 2011年09月 (6)
- 2011年08月 (6)
- 2011年07月 (10)
- 2011年06月 (6)
- 2011年05月 (4)
- 2011年04月 (15)
- 2011年03月 (23)
- 2011年02月 (26)
- 2011年01月 (28)
- 2010年12月 (25)
- 2010年11月 (25)
- 2010年10月 (32)
- 2010年09月 (25)
- 2010年08月 (30)
- 2010年07月 (28)
- 2010年06月 (22)
- 2010年05月 (23)
- 2010年04月 (25)
- 2010年03月 (20)
- 2010年02月 (15)
- 2010年01月 (22)
- 2009年12月 (29)
- 2009年11月 (27)
- 2009年10月 (44)
- 2009年09月 (34)
- 2009年08月 (31)
- 2009年07月 (45)
- 2009年06月 (28)
- 2009年05月 (28)
- 2009年04月 (34)
- 2009年03月 (24)
- 2009年02月 (22)
- 2009年01月 (28)
- 2008年12月 (21)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (23)
- 2008年09月 (11)
- 2008年08月 (9)
- 2008年07月 (15)
- 2008年06月 (15)
- 2008年05月 (20)
- 2008年04月 (37)
- 2008年03月 (33)
- 2008年02月 (38)
- 2008年01月 (30)
- 2007年12月 (35)
- 2007年11月 (38)
- 2007年10月 (54)
- 2007年09月 (41)
- 2007年08月 (38)
- 2007年07月 (50)
- 2007年06月 (47)
- 2007年05月 (54)
- 2007年04月 (59)
- 2007年03月 (37)
- 2007年02月 (30)
- 2007年01月 (40)
- 2006年12月 (34)
- 2006年11月 (38)
- 2006年10月 (55)
- 2006年09月 (18)
- 2006年08月 (12)
- 2006年07月 (25)
- 2006年06月 (32)
- 2006年05月 (35)
- 2006年04月 (38)
- 2006年03月 (29)
- 2006年02月 (27)
- 2006年01月 (36)
- 2005年12月 (20)
- 2005年11月 (18)
- 2005年10月 (14)
'+E+'年
'; Y=E; YN++}
if(i==L-1 || A[i+1].title!=E ) {I+=" └ ";k=''} else {I+=" ├ "}
I+=''+A[i].innerHTML.split('年')[1]+'
'+k;
}
document.getElementById('AR').innerHTML=I;
for (i=1;i