PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

児童養護施設には確かに孤児は居ないが遺棄児や養育放棄児が長期入所児童となっている

SOUL FAMILY-project別館
  
 遺棄児養育放棄児孤児ではないと言われ・・・

 乳児院に遺棄されて育った子ども達は孤児とは違うと 「鉄骨ビルの庭上・下」 という本の中で登場人物の1人に語らせている場面があった。(もはや、そのままの言葉としては覚えてないので正しいかわからないが・・・)

 遺棄児の心は、実は孤児よりも孤独であるという風な表現があった。戦争の無いこの国なのに、親が育てず施設のみで生きる数パーセントの子ども達の事は社会全てから関心を持たれた事がない。

 わたしは無愛着児であるにも関わらず、人生で初めて、無関心な社会の中で関心を持ってもらう為に記事を書き続けている・・・注目を求めて記事を書くなんて慣れない事ばかりで、時にへこたれそうになる。

 でも、わたしの心象風景には居ない事にされている子ども達の姿がいつも在る・・・。


 遺棄児養育放棄児は実質、施設の中では孤児と同等の意味を持っているのに、居ない事にされている。

 空襲で家族全てを失った子どもは孤児だが、産んでも育てられずに道端に捨てれたら遺棄児だし、訳ありながらに産んだものの、どう捨てようかと画策する実親の元でネグレクトされ、結果的に施設へ預けられ、長期入所児となる子どもは養育放棄児だ。

 「いわゆる孤児はいません、昔と違い、衣食住を提供すれば良いという時代ではないのです。現在は家庭で虐待を受けた子ども達の心のケアに対する事が急務です」などという言葉を読む度に、わたしはまるで、この世に居た事など一度もなかった様な気がするのだ。

 過去の無い子ども達は、これではライフストーリーワークどころじゃない。せっかく生まれても、生きてはいないかのように関心を持たれる事もなく、施設にいない事にされているのだから、どう過去を整理せよと言うのか・・・。

 孤児という表現は戦災孤児を指す場合が多く、日本では、遺棄児養育放棄児という表現がそれにあたる現実を、きちんと解釈しない限り、乳児院・児童養護施設には、いわゆる孤児はいません、と言われ続けなくてはならないのだ。

 孤児としての子ども達は児童養護施設には居ないのだから里親委託もその手前で断ち切られてしまうのは当然の事なのだ。でも行方知れずで名乗り出もしない実親の確認が取れないと称され、または育てる気もないのに親権を捨てない親の為、子ども達は施設だけで育っている。

 わたし自身、孤児でない事、乳児院体験のない事、虐待を受けた記憶が無い事が足かせとなり、うまく語りきれなかった。でもその側でずっと、わたしの語りを守ってくれたのはソウルメイトの2人だった・・・。

 施設当事者団体には見出せない自分の問題

 日向ぼっこ を始め、全国規模で、施設当事者の作る団体が生まれている。しかし、わたしはそこへコミット出来ない。何故なら、わたしは、当事者という言葉に距離を覚えるからだ。わたしは、施設当事者団体の方々の中で乳児院・施設全部育ちが何を、表現できるか、その課題を見出せない。元収容児でしかない・・・。

 施設が住みやすくなる、あるいは施設を出た当事者達がアフターケア事業の一環として団体を作るのなら、その意図する所を邪魔はしない。でもわたしは、たった一人の子どもとして家庭で育ってみたかったので、その一連の事柄に根ざした言葉しか出てこない。

 本音を言えば施設の改善なんかわたしの問題じゃない、捨てられて誰の関心ごとでもない捨てられた子ども達の事は、施設が改善されても救われるものではない。

 だから家庭を知っていて、保護された子達の起した施設当事者団体にも参加できないという事が自分なりに分かった。それに施設改善を求める当事者団体と、当事者を利用してでも相変わらず生き残ろうとする施設側とのコラボが多くてどうにも今は、整理できていない自分は近づけない・・・。

 ソウルファミリーという概念

 わたしはWolfから、絆が無ければ始まらないと言われ、絆づくりという渦に飛び込んだ。途中Mariaとも意気投合し、3人でそれを行っている。クローズドな活動なので排他的だ、でもこの間、akariさんのレスを読み少し安心した、そう、一度位排他的で絶対的な相手との絆を構築したい・・・。だからソウルファミリープロジェクトのメンバーは、人員を増やしたり減らしたりしないで、固有の相手との絆づくりにこだわっている。

 わたし達は虐待という歪んだ愛情や間違った概念やの矢面に立った事はないけれど、たった一つ分かる事は常に誰にとってもわたし達は、誰にとっても無関心な存在だったという事。存在がゼロであるという事が、わたし達それぞれの内面に影響を与えているのは確か。

 誰の怒りの対象でもなく、誰の歪んだ愛の対象でもなく、誰のこだわりの相手でもなく、ただ自分で生きていた。

 乳児院から施設で全て育つ事を人道的なその子への支援だと思いたい人々の為に、幼い子ども達が犠牲になっている。戦争によらず孤児になっている。好きで無愛着になったのではなく、無愛着というレールの上をただ走らされていただけなのだ。

 だからわたしはソウルメイトの2人を大事にしていきたい。そして同時に、この世に生まれた子ども達がとことん愛されて欲しい。命は愛されてこそ輝くのだから、乳児院や養護施設で生霊の様な存在になってはならない。

 その前にリアルファミリーを与えて

 里親家庭とはわたしにとっては生きる希望、祈り、そして現実の家庭を与えてくれる絶対的なプレゼントだと感じるようになった。親が育てられない子ども達にリアルな家庭である里親家庭を・・・! 

 愛着へ至る道が間に合ううちに・・・それはわずか生後一ヵ月以内だという事を感じている。児童養護施設への措置変更の時に里親家庭へのチャンスが増えるが、それではもう愛着を付けるには困難な年齢なのだ。だから早くと願っている。

 祈。

|  Soul-Family-projct・別館 | 10時13分 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

ブログ趣旨の確認作業

 akariさん、了解しました。ありがとう。

 わたしは時々、ブログ趣旨・スタンスの再確認作業をする事がありまして、その様な時は、わたしはこのブログでの趣旨に従って書けているかを、今一度見つめる時、自分を律する意味でも、わざわざ宣言的な文章を書く時があります。

 でも背景も説明せず、いきなり書くので、今までやり取りしていた人は、否定されたと感じるのかもしれないですね。

 少し、もう少し丁寧に書こうと思います。不快な時は心遣いなどせず、はっきりその都度、その旨お伝えしますね。

 ありがとうございました。

| Lei | 2009/12/26 22:33 | URL | ≫ EDIT

Leiさんこんばんは!

違いますakariさん

わかりました。私の間違いですね。失礼しました。

キリスト教で言う空、虚無の問題は、ずっと私を捉えていて、Leiさんの文章を読んでもやはりそれが感じられるので。でも同時にLeiさんは強いところがあって「それだけでは全然ない」、「Leiさんはそれに敗れていない」って言っておきたかったんです。

| akari | 2009/12/26 20:39 | URL |

テキストは難しいですね

 違いますakariさん

Leiさん。これは私に対するあてつけですか?だとしたら悲しいです。私はLeiさんが「説明して欲しい」って言うから私なりに言葉を尽くして説明したつもりです。

 詳しいご説明ありがとうございました。間違えたら教えて下さいとお願いしたので助かりました。本の紹介もありがとうございました。

 しかしもし、あなたとのやり取りに不快な感情が働くのでしたら、今までの様にはっきりと、そしてこれからもあなたに対して、この部分が不快ですと言います。

 わたしは宗教以前に無愛着児なので、誰かにあてつけ、なんて発想ありませんよ。誰にもこだわりがあるわけではありませんし。

 それについて、あなたがクリスチャンとは存じませんでしたが、カナンさんについてもですが、わたしなりに考えさせられるコメントに感謝しています。
 
 ありがとうございました。
 
 #うまく言えず何度も編集してしまいました、それでは。

| Lei | 2009/12/26 15:27 | URL | ≫ EDIT

わたしは言葉で遊んでいる時間はないから、観念の世界を旅しているのではない、これは全て現実の話であり、今も進行中の話だと改めて言いたい。

Leiさん。これは私に対するあてつけですか?だとしたら悲しいです。私はLeiさんが「説明して欲しい」って言うから私なりに言葉を尽くして説明したつもりです。それに「空即是色」という言葉は、現実に生きるLeiさんのことを言ったつもりなんですよ。それは施設職員がまったくLeiさんのことを認めない中、それこそゼロのように扱う中、ただ生き残っただけでなく、よくそこまで自分の才能を保ち、自分だけでなく似た環境にある施設内の子や施設外の人のことまで心配して力を発揮する姿勢が立派だと思ったから書いたんです。

 へっぽこですが私もキリスト教徒です。せっかくのクリスマスだし、24、25はLeiさんの優れたところについて書きたかったんですよ。悪いことですか?

| akari | 2009/12/26 12:15 | URL |

Mariaへ

 Maria、ありがとう。

「3歳以下の子どもを乳児院にいれるのは法律で禁止されている」
「乳児院のある国は、先進国ではチェコスロバキアだけ」

 日本という国は、とても哀しい国だと思う。乳幼児を施設に入れっぱなしにするために月額60万円から90万円もの経費を使っている。

 赤ちゃんポストの子どもも、ほとんどが乳児院に入りっぱなしで、里親家庭にいけた子どもは少ないのね。

 捨てられた子どもが、いつまでも捨てられ続ける国ニッポン。あたしたちのような捨てられた子どもを再生産し続ける国。

 とても哀しい…


 わたしが親記事で言いたかった事。いない事にされている子ども達、施設に孤児は居ないとされ、遺棄児や放棄児はいない事にされている。その書きたかった事をいつも深く共有し感じてくれて、感謝している。

 施設の中でも差別されていた様にわたしは感じていた・・・。親から捨てられたり、養育放棄されたりした子は、虐待を受けて家庭から引き離しの措置をされた子とは違っていた。

 この感覚・・・。わたし達親から捨てられた者は施設の中でのサマリア人の様に感じていた。施設内でも差別意識はあったと思う・・・。

 でも、本来なら虐待を受けてはならない家庭の子が施設で保護されるだけでなく、本来なら捨てられたりしてはならない貧困家庭の子達や訳あり出産の末の子達にも、里親家庭を・・・。

 わたしは言葉で遊んでいる時間はないから、観念の世界を旅しているのではない、これは全て現実の話であり、今も進行中の話だと改めて言いたい。この元記事は、わたしのたぶん、今年書いた中での思いの凝縮の様に思う。

 来年は、施設内での差別についても、何故家庭の子が捨てられた子へ怒りを向けるのか、「そこの心理」から施設内虐待の発生のリスクは潜在的にあったという事などを・・・来年は筆記できたらと思う・・・。

| Lei | 2009/12/26 06:10 | URL | ≫ EDIT

メリークリスマス!!!

| akari | 2009/12/24 18:54 | URL |

空即是色

キリスト教で考えると、こうなると思います。

パリサイ人ほか、キリストを憎む人たちは、ことごとくキリストを中傷し、その行為を責め、キリスト自身を亡き者にしようとしました。愛を実践し、赦しを説くキリストの存在は、人々を律法でがんじがらめにしていたパリサイ人らにとってはとんでもない存在だったと思います。キリストは十字架にかけられ確かに殺されました。キリストの肉体と精神をゼロにしようと思ったからです。その結果、何が起きましたか?

般若心経に関しては、この本がおもしろいです。「 一切は空―般若心経・金剛般若経」 (集英社文庫) 平田 精耕

| akari | 2009/12/24 17:57 | URL |

空即是色

 akariさん、ごめんなさい(激汗)

====================

空即是色

 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/%E7%A9%BA%E5%8D%B3%E6%98%AF%E8%89%B2/m0u/%E3%81%8F/

 空即是色 意味

 固定的な実体がなく空くうであることで、はじめて現象界の万物が成立するということ。万物の真の姿は実体がなく空だが、その空は一方的にすべてを否定する虚無ではなく、それがそのままこの世に存在する物の姿でもある意。▽仏教語。「空」は固定的な実体のないこと。「色」はいろ、かたちあるもの。この世のすべての物質的存在のこと。
 
 ======================

 という意味でしたね、すみませんでした。

 言い訳がましいですが、とても漢字が苦手女でして、はい・・・字のイメージ(もう画像扱いです)だけ見て、勝手に「色素是空」って・・・でもそれ、そういう言葉すら無いって知り、唖然・・・。

 あの・・・もし、もし、今度気付いたら、教えてくださいまし(凹)勉強しますので、はい。

 そういう感じで、前回のわたしの返事はちょっとそういう意味では、返事として正しいとは言えないです。

 わたしはここに居るという事そのものが現象として見えないけれど、確かに存在する森羅の中に・・・

 などと思う為には、単に捨てられた結果であろうとも、、それでもここにわたしは居るという言葉が自然に浮ぶ様になるには・・・やはり、単に捨てられただけで生き延びるのでは、たどり着けない境地があるという風に思います・・・漠然とですが。

 非常に失礼しました。

 うぁーん、逃げ出したい気分のクリスマス前夜なり。

| Lei | 2009/12/24 09:40 | URL | ≫ EDIT

捨てられた気分と、捨てられている事と

 カナンさん、おはようございます。ちょ、ちょっとお待ち下さい、何かとても混乱している様に感じるのでが・・・。いや、わたしも、他の施設出身者の言葉には、安易に混乱しかねませんので、ちょっと自己整理します。

>akariさんはきっと施設の子が棄てられていると
思ってる訳じゃないと思いますよLeiさん。
そういう記事が多いLeiさんを励まそうとする方は
まあいるとは思うんですけれども・・・。


 わたしはakariさんの文章を読み、自分で判断したいと思いますから、どうぞご安心を・・・。わたしの感じたakariさんのレス文章からは、わたしやMariaが置かれてる状況を良くご理解されていると思うのですが。

>自己評価が極端に低い子は虐待を受けた子にも
大勢みられます。


 そうですね、自己評価が低い子は居ましたね。特に家庭でその様な扱いを受けた結果施設へ委託された子は当てはまるでしょうね。でもわたしは捨てられた子については評価できません。評価するも何も・・・乳児院・施設ですからね。

>施設では自己評価の低い子しかいない程です。
たった一つの命だからね、と根気強く教えて
いくしかないんですが・・・。


 保育士志願でしたね、カナンさんは・・・。家庭虐待の子に「たった一つの命」の大切さを教える為に掛ける言葉掛けと、捨てられた事さえも知らない乳児院からの子、あるいは、養育放棄児の子にも「たった一つの命」と伝える時、全く同じフレーズで語るのでしょうか。

>虐待を受けた子達も棄てられたと感じています。
 
 そうですか。実親が捨てないけれど、子どもに虐待を続けているから、児相が介入して保護したという事でしょう?

 それこそ「たった一つの命に関わる事」ですから、当然の措置だと思っています。

 でもその事で(親からの虐待や児相の介入などなど)被虐待児の子どもが捨てられた気持ちを持ってしまった事については、その感覚についてのケアが必要だと思います。

>棄てられた子だけが棄てられたんではないと思います・・・。
それとも何か間違ってLeiさんの文を読んでます?


 いえ、わたしは捨てられた気持ちになっている被虐待児と、実質捨てられた状態の遺棄児、放棄児の乳児院、施設への措置のされ方の、経緯の違いというものに着目していますので、カナンさんの言葉の、ワダチにはまらない様気を付けます。

 ただ、被虐待児の感じる、捨てられた気持ちのケアは必要と思いました。「それこそ、捨てられたのではないですよ、あなたは」「でも間違った、歪んだ愛情や、歪んだ子育ての知識を持つ親の思考の結果、あなたは傷を受けたのです」「だから、親も子も一緒にケアを受ける必要があります、修復する必要があります」

 という言葉を、もしわたしがケアワークなどをしているのなら、そういう声掛けが可能と思いますが、でも、現状の日本で、それなら、どんなケアやトリートメントの方法が確立されている?となると、暗澹たる状況だと思うので、そこまで立ち入った表現を誰もしないのだと思います。

 ほんとにコメントをありがとうございました。

| Lei | 2009/12/24 08:22 | URL | ≫ EDIT

う~ん

自己評価の低いこども達へのケアも急務ですね。

こんばんは、眠れそうにありませんので。
akariさんはきっと施設の子が棄てられていると
思ってる訳じゃないと思いますよLeiさん。
そういう記事が多いLeiさんを励まそうとする方は
まあいるとは思うんですけれども・・・。
自己評価が極端に低い子は虐待を受けた子にも
大勢みられます。
施設では自己評価の低い子しかいない程です。
たった一つの命だからね、と根気強く教えて
いくしかないんですが・・・。

私は6歳まで家庭で育っていましたがその前から
言う事聞きなさい、施設へぶち込むよと言われて
ました。

それでほんとに入れられるなんて思ってなかったの。
だけど棄てられたとはさすがに思えませんでした。
キリスト教の施設だったので傷は浅くてすみました。
でも私は棄てられる前は施設じゃなくて養子だと
思っていました。

でも親が施設へぶち込むと言うから何でも我慢するから
施設へ入れないで欲しいと思ってました。
養子なら親戚の人が名乗りをあげたんですがその親戚の
人が家庭をまだ持ってなかった男の人だから駄目だとなり
施設へはいる事になりました。

私は棄てられましたけれど、ゼロのとか存在のとかは
そういう愛着障害の子に多い様な反応は無かったですね。

同じ様に6歳入所で同じ様にキリスト教系でどうしてこんな
性格が違うのかすんごい分からなくなり、混乱して
分からなくなってしまいました。
Leiさんの様に修行の様な心境にならないと親を許せないの
でしょうか。
虐待を受けた子達も棄てられたと感じています。
棄てられた子だけが棄てられたんではないと思います・・・。
それとも何か間違ってLeiさんの文を読んでます?

私は虐待の末の措置です、Leiさん。
児童相談所が来た時、再婚父と実母は反省していました。
そして、もう体罰や食事抜きをしないと言ったのに
それを信じてもらえなくて引き離されたんです。
人が急に家にやって来て連れて行かれるのを保護と
いう風には長い事思えなかったですよ。
実際は今はあれが保護だったとは思うけど捨てられた気分
でした実際。



| カナン | 2009/12/24 02:20 | URL | ≫ EDIT

キリスト教っていうか、西洋っぽい考えだとゼロと1は遠い存在。かけ離れた存在。でも仏教哲学だとゼロは1とイコールになったりする。私は仏教徒ではないけど、この考えはすごく好き。

| akari | 2009/12/23 23:48 | URL |

Leiさんこんばんは。

でも何かLeiさんの文章を読んでいると、この般若心経の一番大切なこの言葉が浮かぶんです。たとえば施設の図書館で独りで本を読んでいて、無我の境地とかそんなものではなく、結果として強いられた孤独なんだけど「そこから思考が始まっていく」とか。

だからといってそういう状態を認めているわけではないです。ただ私は勉強してこういう概念とか学びましたが、Leiさんの場合、自分の頭で意識せず書かれるのですから、すごいですね。

| akari | 2009/12/23 23:21 | URL |

ゼロは存在しうるか

 こんばんは、akariさん。ゼロについては妙にこだわる所がありまして・・・結局うまく表現できませんでした。

 #LeiというHNは、ゼロ、零、という気分から来ていますが、わたしは何故かRayという字は、おこがましい気がして使えなかった経緯があります。

 akariさんのレスで

 ゼロだと思った瞬間、すべてが始まっている。

 とありますが・・・

 わたしは自分の書いた記事の中で、

 誰にとっても無関心な存在だったという事。存在がゼロであるという事が、

 と書きました。しかしわたしのこの記事では、ゼロの存在に触れている部分については、

 良いモノも悪いモノも含め、人生を歩いて来た者が色々なものを持ち過ぎて来たので、自らが一度ゼロになり虚しくなり、全てそこから始めるという意味では無く(違う意味だったらすみません)

 元々、自ら望んだ訳ではないのに、他の人間にとって、いつもわたしは見えていない事を感じてたので、そこにわたしの課題を感じていて・・・だから、ゼロとして存在する自分自身が、

 「わたしはここに居るのです」という意味を込めて書いたというのが、正直なところです。

 ゼロについて悩んだ末、途中でめんどくさくなり結局はアバウトな書き方になり、すみませんでした。

 実はゼロと書くべきか悩みました、ゼロという存在が数学の世界にはありますが、何せ人の目に見えないのです。

 わたしは、物心ついた頃より自分を異端児と感じていました。異端の数字の様なわたしは、誰の目にも見えていないのだと感じていました。ゼロである自分という存在を証明&主張する術も無く、大人の今に至っている気がするのです。

 だから、いつもは「自分」を表現する時に詰まるのです、生霊とか、ファントムとか、ゴーストとか、天文の世界でのダークマターとか、

 実は、わたしは、色素是空の様な心境の様なカッコイイものではなく、ただ何もない様に素通りされていくだけの、そこに有るのに見えないものだから・・・

 どう自分を主張して、わたしはここに居ることを、存在証明をしたらいいのか、知らなかったのです・・・。

 ますます訳わかりませんね、本当にすみませんでした、分かりにくい事を考えてしまって、迷路にはまるのですが。

 迷路にはまるくせに、こういうややこしい考えの持ち主だったので、知的に遅れてると思われたのも致し方なかったと、今では思います。

 とはいえ、ありがとうございました。このレスでちょっと追記代わりになりました。応援を感謝します・・・。

| Lei | 2009/12/23 22:57 | URL | ≫ EDIT

空即是色

私は仏教じゃないけど、般若心境はすき。ゼロだと思った瞬間、すべてが始まっている。旧約聖書のトップにも似てるよ!

3人のソウルメイト。たくさんの応援団が見守っています!!!

| akari | 2009/12/23 17:41 | URL |

捨てられていた子どもが捨てられたままでいる日本

 先日開かれた「社会的養護を考える大会」の海外の方の講演を聴かせてもらったの。

 とても衝撃だった。
「3歳以下の子どもを乳児院にいれるのは法律で禁止されている」
「乳児院のある国は、先進国ではチェコスロバキアだけ」

 日本という国は、とても哀しい国だと思う。乳幼児を施設に入れっぱなしにするために月額60万円から90万円もの経費を使っている。

 赤ちゃんポストの子どもも、ほとんどが乳児院に入りっぱなしで、里親家庭にいけた子どもは少ないのね。

 捨てられた子どもが、いつまでも捨てられ続ける国ニッポン。あたしたちのような捨てられた子どもを再生産し続ける国。

 とても哀しい…

| Maria | 2009/12/22 20:55 | URL | ≫ EDIT














http://escapeorgoodfight.blog85.fc2.com/tb.php/1100-a573e1f7

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

'); } } //-->
Script by Lc-Factory
(詳細:Lc-Factory/雑記)