井川大仏に行ってきた 2019 7/14
- 2019/09/01
- 18:59
前回の続きです。
井川湖渡船に乗るために
井川の集落まで歩くことにしました。
とりあえず県道60号線を
井川の集落に向かって歩きます。
アルプスの里近辺は開けていましたが
再び森の中へ入っていきます。
が、歩道もあり、交通量も
多くはありませんがまあまああり
寂しい感じはしませんでした。
しばらく歩くと
「夢の吊り橋はこちら」
的な看板があります。
おそらく「こちら」方面は
堂平駅跡の分岐で
別れたハイキングコースに合流すると思われます。
ハイキングコースには吊り橋や大仏など
ネタになりそうなスポットがあるみたいです。
一方県道60号線をそのまま進めば
道もいいし早く着くと思われます。
どちらに進むべきか・・・?
せっかく井川まで来たんだし
ここは吊り橋方面でしょう。
と、いうわけで吊り橋方面に進みました。
しかし、うp主の前に現れた道は
またしても何かいそうな
うっそうとした林道です。
万が一熊でも出たら
一人ではヤバいなと思っていました。
な~んて思っていたら次の分岐が登場しました。
吊り橋方面と廃線小路方面の分岐です。
どうやらここでハイキングコースと合流したみたいです。
もちろんうp主は吊り橋方面へ向かいますが・・・
この急な階段を下るみたいですwww
なんだかガチなハイキングコースな様相になってきましたwww
階段はかなり急でしかも
雨が降った後ということもあって
かなり滑りやすかったです。
階段を降りると
すぐに吊り橋が現れました。
井川夢の吊り橋というらしいです。
そういえば寸又峡にも夢の吊り橋がありますが
こちらの夢の吊り橋はかなりマイナーだと思われますwww
吊り橋は結構揺れますが
特にワイヤーが錆びているとかはなく
そういう意味ではまあ怖くはないです。
井川湖方面です。
天気が悪かったので
井川湖は濁っていました。
ちなみに水位が低いときは
この辺りは水が溜まっていないこともあるみたいです。
こちらは上流方面です。
大井川の支流になっているようです。
橋を渡り終えた後は
また急な階段を登りますwww
すると、県道60号線に合流しました。
マップがあったので写真を撮っておきます。
ってか急な階段って何だ?www
まだきつい道があるみたいですwww
マップに従って
急な階段を登ります。
階段の先に
また階段ですwww
いったいどこまで続いているんだ・・・?
ちょっといい道に合流しました。
井川大仏ののぼりがたくさん並んでいるのが見えます。
きっとあそこに大仏があるんだろうな~www
また階段か!www
しかもここから5分って
まさか5分ずっと階段じゃないよねwww
という希望を打ち砕くように
登っても登っても階段が登場しますwww
ってかこれ登ったら降りなきゃいけないんじゃないの?
と、いうわけで
ガチで5分間ずっと階段でしたwww
そしてついに
井川大仏に到着しました!
この井川大仏は
井川の歯医者さんが
4年かけて一人で作ったそうです。
まあ、うp主は大仏は専門外なので
この大仏が素晴らしいとかここがいいとかは
よくわかりませんが
とりあえずここまで苦労してきたので
何かしらご利益があると思いたいですwww
ここで今までの旅の無事と
これから無事に帰れること、
それと井川線がまた長期運休しないように
お祈りしときましたwww
チェックポイントの井川大仏までは
何とかたどり着きましたが
最終目的地の
井川本村渡船乗り場までは
まだまだあります。
ってか今まで登ってきた分
下らないといけないんですよねwww
さて、どうなることやら・・・www
次回に続く
訪問日 2019 7/14
井川湖渡船に乗るために
井川の集落まで歩くことにしました。
とりあえず県道60号線を
井川の集落に向かって歩きます。
アルプスの里近辺は開けていましたが
再び森の中へ入っていきます。
が、歩道もあり、交通量も
多くはありませんがまあまああり
寂しい感じはしませんでした。
しばらく歩くと
「夢の吊り橋はこちら」
的な看板があります。
おそらく「こちら」方面は
堂平駅跡の分岐で
別れたハイキングコースに合流すると思われます。
ハイキングコースには吊り橋や大仏など
ネタになりそうなスポットがあるみたいです。
一方県道60号線をそのまま進めば
道もいいし早く着くと思われます。
どちらに進むべきか・・・?
せっかく井川まで来たんだし
ここは吊り橋方面でしょう。
と、いうわけで吊り橋方面に進みました。
しかし、うp主の前に現れた道は
またしても何かいそうな
うっそうとした林道です。
万が一熊でも出たら
一人ではヤバいなと思っていました。
な~んて思っていたら次の分岐が登場しました。
吊り橋方面と廃線小路方面の分岐です。
どうやらここでハイキングコースと合流したみたいです。
もちろんうp主は吊り橋方面へ向かいますが・・・
この急な階段を下るみたいですwww
なんだかガチなハイキングコースな様相になってきましたwww
階段はかなり急でしかも
雨が降った後ということもあって
かなり滑りやすかったです。
階段を降りると
すぐに吊り橋が現れました。
井川夢の吊り橋というらしいです。
そういえば寸又峡にも夢の吊り橋がありますが
こちらの夢の吊り橋はかなりマイナーだと思われますwww
吊り橋は結構揺れますが
特にワイヤーが錆びているとかはなく
そういう意味ではまあ怖くはないです。
井川湖方面です。
天気が悪かったので
井川湖は濁っていました。
ちなみに水位が低いときは
この辺りは水が溜まっていないこともあるみたいです。
こちらは上流方面です。
大井川の支流になっているようです。
橋を渡り終えた後は
また急な階段を登りますwww
すると、県道60号線に合流しました。
マップがあったので写真を撮っておきます。
ってか急な階段って何だ?www
まだきつい道があるみたいですwww
マップに従って
急な階段を登ります。
階段の先に
また階段ですwww
いったいどこまで続いているんだ・・・?
ちょっといい道に合流しました。
井川大仏ののぼりがたくさん並んでいるのが見えます。
きっとあそこに大仏があるんだろうな~www
また階段か!www
しかもここから5分って
まさか5分ずっと階段じゃないよねwww
という希望を打ち砕くように
登っても登っても階段が登場しますwww
ってかこれ登ったら降りなきゃいけないんじゃないの?
と、いうわけで
ガチで5分間ずっと階段でしたwww
そしてついに
井川大仏に到着しました!
この井川大仏は
井川の歯医者さんが
4年かけて一人で作ったそうです。
まあ、うp主は大仏は専門外なので
この大仏が素晴らしいとかここがいいとかは
よくわかりませんが
とりあえずここまで苦労してきたので
何かしらご利益があると思いたいですwww
ここで今までの旅の無事と
これから無事に帰れること、
それと井川線がまた長期運休しないように
お祈りしときましたwww
チェックポイントの井川大仏までは
何とかたどり着きましたが
最終目的地の
井川本村渡船乗り場までは
まだまだあります。
ってか今まで登ってきた分
下らないといけないんですよねwww
さて、どうなることやら・・・www
次回に続く
訪問日 2019 7/14
- 関連記事