芸備線と可部線で高瀬堰に行ってきた 2015 5/25
- 2019/02/26
- 23:47
ルパパトがクライマックスだったり
仮面ライダーやシティーハンターの映画を見に行ったりして
最近ダムに行ったり電車に乗っていないうp主です。
ちなみにシティーハンターの映画は
超おすすめです。
うp主は思い出補正がかかっているので
100点満点の出来でしたwww
すでに3回も見ましたwww
それは置いておいてwww
ネタもなくなったので
放置していた西日本遠征の続きを
書いていきたいと思います。
ちなみにもう何年も前のことなので
今とはだいぶ事情が変わってきていると思われます。
特に広島地区には今は新型車227系がかなり入っていると思われます。
あと、今回の記事は大げさに書いていますがあくまでネタです。
冗談なのであまり深刻に受け取らないようお願いします。
広島駅に戻ってきました。
さて、ここからJRに乗り換えなのですが・・・
当時JR西日本の広島地区には
車齢40年を超えるボロボロの車両ばかり使われていました。
それだけならまだしも
瀬戸内色と称して
車体を黄色一色にされていました。
ネットでも「末期色」なんて
ネタにされていましたwww
そんな末期色一色な広島地区でしたが
ちょうどこのころ新型車227系が入り始めたころでした。
うp主も一度末期色まみれの広島地区を見たくて
わざわざやってきたのですが・・・
前の日も少し見たのですが
た、確かに車体が黄色一色ですwww
黄色い電車は関東でも
西武鉄道とかありますが
帯も何もない本当にまっ黄色なのは
かなり衝撃でしたwww
やってくる電車が
ほとんど末期色電車でしたwww
あと、方向幕も真っ白で使っていないようですwww
普通とか表示すればいいのに・・・
ってか末期色多すぎwww
広島駅は地方都市の主要駅です。
当然乗り入れてくる路線も多いのですが
そのほとんどが末期色でしたwww
それでもやはりこれほどの車両が
きれいに並んでいるのは壮観です。
感動すら覚えました。
末期色を堪能しているうちに
うp主が乗車する芸備線の車両がやってきました。
おっ、この車両はちゃんと普通って出てますねwww
これはキハ40でしょうか?
これまた年季の入った車両だな~と思っていたのですが・・・
前と後ろの車両の色が
だいぶ違いますwww
後ろの車両はこういう色なのでしょうか?
それとも色あせているだけ・・・?
なんかはげた所後から塗りました感があるし・・・。
と、いうわけでこの車両に乗車することにしました。
おっ!と思ったのが
車内にゴミ箱があることです。
車両はボロいですが
こういうところは好感が持てます。
芸備線は太田川の左岸近くを走っています。
ちょうど太田川の堤防のまっ隣です。
玖村駅に到着しました。
いかにもローカル線の無人駅ですが
近くには住宅地やマンションがあり、
そこそこ人がいました。
ってまあここも広島市内ですから
当たり前っちゃあたりまえですがwww
改札機もちゃんとICカード対応でした。
玖村駅から広島方面に少し歩くと
堤防に登れる階段があります。
そこから堤防に上がってみると・・・
目的地の高瀬堰が見えてきました。
高瀬堰は堰ですが
多目的ダムとして建設されたそうです。
太田川の治水を行うほか、
貯めた水は広島の水源として使われています。
天端は県道271号線でかなり交通量が多いです。
歩道がついているので徒歩で渡るのは問題ありません。
天端を渡って右岸側に渡ります。
ダムカードは右岸側にある管理所でゲットできます。
どこから来たか?などの
いつもの感じのアンケートに記入します。
うp主はドヤ顔で「千葉県」と書いたのですが
うp主の前の人はなんと東北方面の人でしたwww
ダムカードをゲットした後は
帰りの列車に乗るために駅に向かいます。
帰りは芸備線ではなく
可部線に乗車することにしました。
駅に向かう途中、遠くの山に
がけ崩れの後のようなものが見えました。
これはひょっとして・・・と思って後で調べたら
2014年の豪雨の災害の後のようでした。
そんなこんなで可部線の梅林駅にやってきました。
小さな駅ですが
周りには住宅街やホームセンターもあり、
そこそこ栄えている感じでした。
しばらく待っていると
行き違いの列車がやってきました。
これは105系でしょうか?
うp主は105系を見たのはこれが初めてです。
初めての105系が末期色でしたwww
そして今度こそうp主の乗車する電車がやってきました。
末期色ではありませんでしたwww
ちゃんと前面に広島って書いてあるしwww
可部線は太田川の右岸側を走っている路線ですが
芸備線とは違い川のすぐ近くに線路があるわけではありません。
沿線は住宅地です。
途中で朝乗った
アストラムラインが見えました。
朝乗った時は地下鉄でしたが
この辺では地上を走っているようです。
そんなわけで
再び広島駅に戻ってきました。
駅にはカープのラッピング電車が停まっていました。
広島の人って本当にカープが好きなんですね。
最後には227系を見ることができました!
ちょうどこの時は227系が広島にやってきはじめの時で
國鐵廣島がついに民営化wwwなどと
ネタにされていた時でしたwww
まあ関東ではステンレス車は当たり前ですが
国鉄型の古い車両が並んでる中、
ピカピカステンレス車両はスタイリッシュに見えます。
乗り心地とかも凄いよさそうです。
出来れば乗りたかったな~
広島クオリティを
お腹いっぱい堪能しました。
227には少し乗りたかったですが
まあ、おおむね満足でした。
この後は新神戸まで
新幹線で移動します。
次回に続く
訪問日 2015 5/25
仮面ライダーやシティーハンターの映画を見に行ったりして
最近ダムに行ったり電車に乗っていないうp主です。
ちなみにシティーハンターの映画は
超おすすめです。
うp主は思い出補正がかかっているので
100点満点の出来でしたwww
すでに3回も見ましたwww
それは置いておいてwww
ネタもなくなったので
放置していた西日本遠征の続きを
書いていきたいと思います。
ちなみにもう何年も前のことなので
今とはだいぶ事情が変わってきていると思われます。
特に広島地区には今は新型車227系がかなり入っていると思われます。
あと、今回の記事は大げさに書いていますがあくまでネタです。
冗談なのであまり深刻に受け取らないようお願いします。
広島駅に戻ってきました。
さて、ここからJRに乗り換えなのですが・・・
当時JR西日本の広島地区には
車齢40年を超えるボロボロの車両ばかり使われていました。
それだけならまだしも
瀬戸内色と称して
車体を黄色一色にされていました。
ネットでも「末期色」なんて
ネタにされていましたwww
そんな末期色一色な広島地区でしたが
ちょうどこのころ新型車227系が入り始めたころでした。
うp主も一度末期色まみれの広島地区を見たくて
わざわざやってきたのですが・・・
前の日も少し見たのですが
た、確かに車体が黄色一色ですwww
黄色い電車は関東でも
西武鉄道とかありますが
帯も何もない本当にまっ黄色なのは
かなり衝撃でしたwww
やってくる電車が
ほとんど末期色電車でしたwww
あと、方向幕も真っ白で使っていないようですwww
普通とか表示すればいいのに・・・
ってか末期色多すぎwww
広島駅は地方都市の主要駅です。
当然乗り入れてくる路線も多いのですが
そのほとんどが末期色でしたwww
それでもやはりこれほどの車両が
きれいに並んでいるのは壮観です。
感動すら覚えました。
末期色を堪能しているうちに
うp主が乗車する芸備線の車両がやってきました。
おっ、この車両はちゃんと普通って出てますねwww
これはキハ40でしょうか?
これまた年季の入った車両だな~と思っていたのですが・・・
前と後ろの車両の色が
だいぶ違いますwww
後ろの車両はこういう色なのでしょうか?
それとも色あせているだけ・・・?
なんかはげた所後から塗りました感があるし・・・。
と、いうわけでこの車両に乗車することにしました。
おっ!と思ったのが
車内にゴミ箱があることです。
車両はボロいですが
こういうところは好感が持てます。
芸備線は太田川の左岸近くを走っています。
ちょうど太田川の堤防のまっ隣です。
玖村駅に到着しました。
いかにもローカル線の無人駅ですが
近くには住宅地やマンションがあり、
そこそこ人がいました。
ってまあここも広島市内ですから
当たり前っちゃあたりまえですがwww
改札機もちゃんとICカード対応でした。
玖村駅から広島方面に少し歩くと
堤防に登れる階段があります。
そこから堤防に上がってみると・・・
目的地の高瀬堰が見えてきました。
高瀬堰は堰ですが
多目的ダムとして建設されたそうです。
太田川の治水を行うほか、
貯めた水は広島の水源として使われています。
天端は県道271号線でかなり交通量が多いです。
歩道がついているので徒歩で渡るのは問題ありません。
天端を渡って右岸側に渡ります。
ダムカードは右岸側にある管理所でゲットできます。
どこから来たか?などの
いつもの感じのアンケートに記入します。
うp主はドヤ顔で「千葉県」と書いたのですが
うp主の前の人はなんと東北方面の人でしたwww
ダムカードをゲットした後は
帰りの列車に乗るために駅に向かいます。
帰りは芸備線ではなく
可部線に乗車することにしました。
駅に向かう途中、遠くの山に
がけ崩れの後のようなものが見えました。
これはひょっとして・・・と思って後で調べたら
2014年の豪雨の災害の後のようでした。
そんなこんなで可部線の梅林駅にやってきました。
小さな駅ですが
周りには住宅街やホームセンターもあり、
そこそこ栄えている感じでした。
しばらく待っていると
行き違いの列車がやってきました。
これは105系でしょうか?
うp主は105系を見たのはこれが初めてです。
初めての105系が末期色でしたwww
そして今度こそうp主の乗車する電車がやってきました。
末期色ではありませんでしたwww
ちゃんと前面に広島って書いてあるしwww
可部線は太田川の右岸側を走っている路線ですが
芸備線とは違い川のすぐ近くに線路があるわけではありません。
沿線は住宅地です。
途中で朝乗った
アストラムラインが見えました。
朝乗った時は地下鉄でしたが
この辺では地上を走っているようです。
そんなわけで
再び広島駅に戻ってきました。
駅にはカープのラッピング電車が停まっていました。
広島の人って本当にカープが好きなんですね。
最後には227系を見ることができました!
ちょうどこの時は227系が広島にやってきはじめの時で
國鐵廣島がついに民営化wwwなどと
ネタにされていた時でしたwww
まあ関東ではステンレス車は当たり前ですが
国鉄型の古い車両が並んでる中、
ピカピカステンレス車両はスタイリッシュに見えます。
乗り心地とかも凄いよさそうです。
出来れば乗りたかったな~
広島クオリティを
お腹いっぱい堪能しました。
227には少し乗りたかったですが
まあ、おおむね満足でした。
この後は新神戸まで
新幹線で移動します。
次回に続く
訪問日 2015 5/25
- 関連記事
-
- リゾート21で奥野ダムに行ってきた その2 2019 3/10 (2019/03/30)
- 関西私鉄で狭山池ダムに行ってきた その2 2015 5/25 (2019/03/07)
- 芸備線と可部線で高瀬堰に行ってきた 2015 5/25 (2019/02/26)
- 伊坂ダムに行ってきた その2 2018 11/19 (2019/02/04)
- 伊坂ダムに行ってきた その1 2018 11/19 (2019/01/31)