![]() |
お昼休みに...。「トラック突入テロか、革命記念日」「フルーム落車で走り出す」「1歳男児の尿から覚醒剤」「石原伸晃氏が自民党を除名に?」「支持政党なし64万票」 |
今朝は涼しいです。熊本出張の次男を8時過ぎに最寄り駅に送って行くために、いつもより早く起き忙しくしていたのですが、汗もかかず助かりました。帰宅後、そのまま自転車で出勤です。銀行にも寄り、すでに、ひと仕事終えた気分です。
息子も今回で3回目ということもあり、わりと余裕が感じられました。けれど、6月の頭から今回を含めると45日近い出張になります。日焼けもして少し痩せ、精悍さ出てきました。リバウンドしなければいいですが。
駅前では今日から始まるふとん太鼓の準備をされていました。


これは昨夜のモノです。


お昼ごはん、お弁当、感謝です!!

金曜日です。明日から3連休です。町会の仕事も1件だけなのでゆっくり出来そうです。その前に今日一日しっかり頑張らなければなりません。気合を入れて、明るく楽しくやりましょう!
トラック突入テロか、77人死亡=革命記念日、花火客に発砲も―仏ニース
なんのテロかわからんけど、なんの意味があるんや。ただの人殺しやないか!
フルーム落車で走り出す 救済措置で総合首位守る
なんとも言えないアクシデントだけど、執念というか、気持ちが大事だということですね。
1歳男児の尿から覚醒剤…自宅で誤飲か、父逮捕
子供は大丈夫やったんかなぁ~。体調不良はそのせいか?まっさら父親が...。なんぼなんでもそれはないわな。
まさかの除名処分か?石原伸晃自民党都連会長の親族が推薦候補以外をテレビで支援表明。
小池陣営に若狭勝衆院議員登場 「党が除名するというならしようがない」
慎太郎氏の発言次第で石原伸晃氏が自民党を除名に?
ほんとブーメランにならんように。石原伸晃さんはどうなる?除名やな(笑)
政党『支持政党なし』の代表が語る今後 ――万が一、我々が与党になったら日本がおかしくなりますよ(笑)
へんなおっさんやな。

ページトップへ戻る
息子も今回で3回目ということもあり、わりと余裕が感じられました。けれど、6月の頭から今回を含めると45日近い出張になります。日焼けもして少し痩せ、精悍さ出てきました。リバウンドしなければいいですが。
駅前では今日から始まるふとん太鼓の準備をされていました。


これは昨夜のモノです。


お昼ごはん、お弁当、感謝です!!

金曜日です。明日から3連休です。町会の仕事も1件だけなのでゆっくり出来そうです。その前に今日一日しっかり頑張らなければなりません。気合を入れて、明るく楽しくやりましょう!
トラック突入テロか、77人死亡=革命記念日、花火客に発砲も―仏ニース
なんのテロかわからんけど、なんの意味があるんや。ただの人殺しやないか!
フルーム落車で走り出す 救済措置で総合首位守る
なんとも言えないアクシデントだけど、執念というか、気持ちが大事だということですね。
1歳男児の尿から覚醒剤…自宅で誤飲か、父逮捕
子供は大丈夫やったんかなぁ~。体調不良はそのせいか?まっさら父親が...。なんぼなんでもそれはないわな。
まさかの除名処分か?石原伸晃自民党都連会長の親族が推薦候補以外をテレビで支援表明。
小池陣営に若狭勝衆院議員登場 「党が除名するというならしようがない」
慎太郎氏の発言次第で石原伸晃氏が自民党を除名に?
ほんとブーメランにならんように。石原伸晃さんはどうなる?除名やな(笑)
政党『支持政党なし』の代表が語る今後 ――万が一、我々が与党になったら日本がおかしくなりますよ(笑)
へんなおっさんやな。
普通は「不問」だと…。 pic.twitter.com/uxanJe0ptZ
— 堂島不冴猫 (@Reeves_spirea) 2016年7月10日
ドラえもんと悟空の口喧嘩www
— 零⃝蘭⃝ (@Reiran_T) 2016年7月14日
目を閉じて聞くとやばいwこれは絶対に見て欲しいw
ドラえもんが「あいつ」とかいうのはこれくらい pic.twitter.com/0rJSZiqiy1

↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
- 関連記事
-
- 防災訓練・試験曳き (2016/09/06)
- お昼休みに...。「トラック突入テロか、革命記念日」「フルーム落車で走り出す」「1歳男児の尿から覚醒剤」「石原伸晃氏が自民党を除名に?」「支持政党なし64万票」 (2016/07/15)
- 2015-10-10-東岸和田踏切-やりまわし (2015/10/13)
- おはようございます! 子供だんじり「泉州水なす塩」「男性専用車両」 (2015/10/13)
- 2015-岸和田祭り(旧市) (2015/09/29)
テーマ : 日記というか、雑記というか… ジャンル : 日記