fc2ブログ

ドン・ガバチョが『ニカリ』と笑う?vol.2

日々のニュースや生活を日記代わりに書いています。


おはようございます! 宮崎駿さん

曇っていますが涼しい朝の金曜日です。自転車通勤も快調です。しかし、デイサービスの車、本当に多いですね。車で通勤していた頃より、はるかに目につきます。高齢化社会を目の当たりにします。御多分にもれず亡くなったうちのおじいちゃんもずっと通ってましたが。今日は会社に行く前にお医者さんに寄ってお薬を貰って来ました。会社に着いても今日は汗をかいていませんでした。ずっとこんな日が続いて欲しいですが、来週はまた暑くなるんですね。仕方ありませんが。週末金曜日、今日も明るく元気に頑張ります。

mini-1.jpg今朝の気になるニュース

宮崎監督にアカデミー名誉賞=日本人2人目の快挙―米
1990年の黒沢明監督以来24年ぶり2人目。って凄いですね。おめでとうございます。自分が「風の谷のナウシカ」を観たのは30年前ですね。

安い、バレない、痛くない…歯科医院で“しわとり注射”急増
へぇ~。歯医者さんでねぇ。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

映画「キャリー」

映画「キャリー」エンドロールもそろそろ終わりそうだと立ち上がり帰ろうとしたら、どひゃ~ん、ひっくり返りそうになりました。いろいろなところから悲鳴が聞こえてきました(笑)
キャリー





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます! <盲導犬>

今朝は久々の雨です。夕方や夜はよく降るのですが。なので車で送ってもらいました。雨のせいか涼しいので寝過ごしてしまいました。起こされて時計を見たら、8時25分、完全アウトです。数分遅刻しました。木曜日、今日もしっかり頑張ります。

最近は食欲がないのでお昼は、おにぎり弁当です。なんとか食べることができています。
IMG_2705.jpg

mini-1.jpg今朝の気になるニュース
<盲導犬>たばこの火押しつけ、顔に落書き…心無いいたずら
病んでるな、ホンマに。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

ホットカーラーやあれこれ

昭和の懐かしい物を思い付くままに...。

ホットカーラー 母親が使ってました。
IMG_2691.jpg

ちり紙というか、今で言うトイレットペーパー。
img56600361.jpg

中学時代
SHOHIN_PL_C1_140901_pc.jpg

高校時代
retailer-plus_shi-272.jpg

子供の頃駄菓子屋で。
image018_17_20140827165705f1e.jpg

b432a390090ead2721dd29007dd5f0b8.jpg

00005629_photo1.jpg

学校給食、脱脂粉乳から三角パックの牛乳へ。
BSS92kccnYtqbbl_mn5YA_122.jpeg

tc.jpg
懐かしいですね。





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。




ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます! 米倉斉加年さん死去

IMG_2700.jpg

IMG_2699.jpg
今日は水曜日、週の半ばです。朝晩少し涼しくなった気がしていたのですが、今朝は強い日差しで自転車通勤には厳しいです。日陰、日陰と日陰を探しながら走ってきました。真夏に比べると少しは涼しいですからね。それでも会社に着くと汗だくです。汗をかく事は良い事なのですが、やっぱり気持ちは良くありません。文句ばっかりも言って居られないので今日もしっかり頑張ります。ほんまか?(笑)

mini-1.jpg今朝の気になるニュース

米倉斉加年さん死去…「放浪記」「花神」
優しいイメージの役者さんでしたね。
大河ドラマの「花神」では桂小五郎役でした。陰気というか慎重すぎる性格の人というイメージでした。
80歳ですか。今は80歳といっても若いって気がしますね。ご冥福をお祈りします。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

イジャベル ソフィー ナスターシャ フィービー 誰が好み?

イジャベル・アジャーニ

『フランス・パリ17区出身。父親はアルジェリア人、母親はドイツ人。14歳のときにスカウトされて女優の道を歩むようになる。
1974年シュザンヌ・ビアンケッティ賞を受賞した。19歳のときに主演した『アデルの恋の物語』で、情熱の余り狂気に陥ってゆく主人公を演じて高い評価を得た。『カルテット』と『ポゼッション』でカンヌ国際映画祭女優賞を、『カミーユ・クローデル』でベルリン国際映画祭女優賞を受賞。さらにカンヌ国際映画祭コンペディション部門の審査員長を2度務めている。これまでセザール賞の主演女優賞を5回受賞しており、フランス映画史上最多記録。『アデルの恋の物語』と『カミーユ・クローデル』でアカデミー主演女優賞にノミネートされたこともある。1983年にはセルジュ・ゲンズブールプロデュースにより、歌手デビューを果たしている。』(Wikipedia引用)


ダウンロード

ダウンロード (1)

20090909_1403935.jpg

ソフィー・マルソー

『13歳の時にオーディションで数百人の中から選ばれた[1]『ラ・ブーム』の主役でデビューし、一躍トップ・アイドルとなった。実名とイニシャルを変えないように、マルセル・マルソーから姓を採った。ややアジア人に似た外見が特徴で、これは本人も認めるところである。また、イザベル・アジャーニに似ているともいわれた。現在もフランスでの人気は高く、女優部門で51%の支持を集めトップになったとも、 最も売れている女優であるとも伝えられる。』(Wikipedia引用)


1233886349d11799068f5e4f3b6954c0e4606a4158.jpg

img_0_20140826125200f73.jpg

20121011191642.jpg

ナスターシャ・キンスキー

『ナスターシャ・キンスキー(Nastassja Kinski, 1961年1月24日 - )は、旧西ドイツ・西ベルリン出身の女優である。
両親の離婚に伴い、幼少期は母親と共にミュンヘン、ローマ、ベネズエラ、パリなどを転々とした。13歳のときにヴィム・ヴェンダースに見出されて『まわり道』で子役として映画デビュー。一時期モデルだったこともあった。『テス』の撮影前にはニューヨークのリー・ストラスバーグのもとで演技を学んだ。』(Wikipedia引用)


ダウンロード (1)

dc1a656e.jpg

ダウンロード

フィービー・ケイツ

『本名はフィービー・ベル・キャッツ(Phoebe Belle Katz)、結婚後はフィービー・ケイツ・クライン(Phoebe Cates Kline)。父親と母方の祖母はロシア系ユダヤ人、母方の祖父は中国系フィリピン人。実父のジョーゼフ・ケイツ(Joseph Cates、1924年8月10日 - 1998年10月10日)と叔父のギルバート・ケイツ(Gilbert Cates、1934年6月6日 - )は映画監督.。1980年代に世界中でブルック・シールズと人気を二分する程の活躍をしたアイドル女優。日本においても、CM等に出演して活躍した。1982年に出演した『パラダイス』『初体験/リッジモント・ハイ』では、ヌードシーンを披露し人気を不動のものとした。なお、この作品で共演したジェニファー・ジェイソン・リーは親友。』(Wikipedia引用)



phibiekats.jpg

p1.jpg

images.jpg




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る



関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます! 「チバットマン」

昨日は外回りだったのですが、蒸し暑かったですね。
IMG_2693.jpg
そのまま直帰したのですが、たまりません。ここ数日は日が暮れると涼しかったのですが、最寄り駅から自宅までの徒歩10分で大汗をかきました。
IMG_2694.jpg
今日蒸し暑く雨も降ったのですが、いきなり晴れてきました。しかし暑いです。234.jpg

564.jpg

mini-1.jpg今朝の気になるニュース

【動画あり】千葉の高速道路に「バットマン」…いや、「チバットマン」が出現! 目撃情報が続々投稿
洒落てますね。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る




関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

R・アッテンボロー氏死去 

月曜日、今週も始まりました。朝は曇っていたのでいつもより通勤は楽でした。早く夏が終わって欲しいです。
リチャード・アッテンボローさん亡くなりました。印象深いのはやはり「大脱走」のビッグXです。
ご冥福をお祈りします。
R・アッテンボロー氏死去 「ガンジー」の英映画監督

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

休日ですが。2万個のおにぎり

休日のお昼に自転車通勤。いやあもうたまりません。出てこなくても良かったんですが、今日は家に居ても仕方がないので出てきました。ほんとうは朝から来るつもりでしたが、昼前まで爆睡してました。これだけ寝れたのは記憶にないです。
IMG_2687.jpg

mini-1.jpg今朝の気になるニュース

女子マネはおにぎりを握るべきか
このニュースは賛否両論ですね。私は、自分で握ったらどうや、と思いますね。それとそんな長いこと練習せんでもええやろ、とも思います。

小林製薬が作ったアダルトグッズにありがちな名前
アホくさいですが、笑ってしまします。

画像】ドバイの金持ちが飼ってるニャンコwwwwwwwwwww
さすがドバイ、なんともいえません



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

 夫婦岩

金曜日、今週も終わりですね。ほんとに夏バテで食欲がありません。そのせいかどうか夜もよく眠れません。昼間は起きているだけでぐったりです。明日も仕事の予定ですが、どうなるかわかりません。

話がぜんぜん変わるのですが、小学校の修学旅行はどこでしたか?関西の人はほとんど「お伊勢さん」ですよね。自分は伊勢の「大石家旅館」というところに泊まったのですが、親父もそこに泊まったという話を聞いた時は、驚きました。お土産は「赤福餅」定番です。息子(24歳と23歳)の世代は、広島でした。原爆ドームへ行くんですね。お土産は「もみじ饅頭」が定番です。旅行などしたことのない家族ですが、修学旅行で行かないということなので取り敢えずいっておこうということで「お伊勢参り」には連れて行きました。

関西の人はほとんど行ったでしょうね。「夫婦岩」懐かしいです。
夫婦岩
なぜかペナントを買いました(笑)
24c0a64b.jpg



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

夏バテ気味

少し夏バテ気味です。2段重ねのお弁当が1段になり、今日はこれです。幼稚園児か(笑)
IMG_2682.jpg



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

アン・バンクロフト

『アン・バンクロフト(Anne Bancroft, 本名: Anna Maria Louise Italiano, 1931年9月17日 - 2005年6月6日)は、アメリカ合衆国の女優。ニューヨーク・ブロンクス区の生まれ。

両親共にイタリアからの移民。ブロンクスの高校を卒業後、American Academy of Dramatic Arts、アクターズ・スタジオ、アメリカ映画協会の監督ワークショップなどで学んだ。1951年よりテレビに出演し始めるが、ハリウッドではあまり役がつかず、ニューヨークに戻る。1958年にヘンリー・フォンダ主演の舞台『Two for the Seesaw』に出演し、トニー賞助演女優賞を受賞。1959年に戯曲『奇跡の人』でタイトルロール、アン・サリバン役をつとめ評判となる。1960年、二度目のトニー賞を受賞。1962年に『奇跡の人』が映画化され、1962年のアカデミー主演女優賞を受賞した。また1964年の『女が愛情に渇くとき』でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞してもいる。子宮癌のため、ニューヨーク市内の病院で死去。73歳没。』(Wikipedia引用)



アン・バンクロフトさんといえば 映画「卒業」のミセス・ロビンソンですね。妖艶で素敵でした。
1_201408211104336e6.jpg

2_201408211104293b1.jpg

3_20140821110431bc9.jpg

4_20140821110432913.jpg



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます! 広島が...

毎日暑い日が続きますね。少し夏バテ気味です。今朝も食欲がなくスクランブルエッグを作ってくれたのですが、そのまま食べられず、ご飯にのせて醤油をかけて、「スクランブルエッグかけご飯」にしてかきこみました。

昨日の夕方4時頃です。暑さのせいかガラガラです。
IMG_2677.jpg

6時過ぎの八軒家浜。風が涼しかったです。
IMG_2681.jpg

体調があまり良くないですが今週も半ば過ぎ頑張ります。

mini-1.jpg今朝の気になるニュース

広島土砂災害 新たな発見ないまま朝迎える
えらいことになってますね。なんともいえません。消防隊員の方までが...。
「森氏退陣」教訓に?首相早々にゴルフ切り上げ
なにをどうしようと、大嫌いです!



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

あべ 静江 オリビア・ニュートン=ジョン

『あべ 静江(あべ しずえ、本名:阿部 静江、1951年11月28日 - )は、日本の歌手、女優。
東海学園女子短期大学在学中に東海ラジオの人気DJとなり、1973年5月25日、“フリージアの香り”のキャッチフレーズで、キャニオンレコードから『コーヒーショップで』で歌手デビュー。同デビュー曲はオリコンでベスト10内にランクされ、またシングル売上約28万枚を記録する自身最大のヒット曲となった。
1973年9月25日の『みずいろの手紙』も大ヒット、同年12月31日放映の第15回日本レコード大賞新人賞を受賞。翌1974年12月31日には、『みずいろの手紙』で『第25回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たす。シングル16枚、アルバム8枚を発表した。』(Wikipediaより引用)



やはり「みずいろの手紙」ですね。
abe-sizue04up.jpg

abe-sizue18up.jpg

abe-sizue08up.jpg
abe-sizue19up.jpg

abe-sizue21up.jpg

abe-sizue20up.jpg

『オリビア・ニュートン=ジョンAO, OBE(Olivia Newton-John, 1948年9月26日 - )はイギリス生まれ、オーストラリア育ちの歌手、実業家。1970年代から1980年代半ばにかけて数多くのヒット曲を放ち、世界的な人気を博した。現在もレコーディング、コンサート、自社ブランドのオーナーなど、多方面で活躍する。本来はオリヴィア・ニュートン=ジョンだが、日本では通常オリビア・ニュートン・ジョンと表記している。公称身長167.5 cm(5フィート6インチ)。』(Wikipedia引用)



『そよ風の誘惑』 を初めて聞いいて、そしてオリビアを見た時の驚きは今も覚えています。
olivia-newton-john-218413.jpg

Olivia+NewtonJohn+olivia+newton+john+6.jpg

227.jpg

img_0 (2)

imgf9a7ce26zikczj.jpeg

photo_4.jpg

s-haveyounever.jpg

お二人共凄く綺麗でした。自分が中学から高校へ進む頃だったと思います。





にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます!「OSAKA MORNING VIEW」

fmosakaの「OSAKA MORNING VIEW」という番組で、音楽のリクエストをしてボールペンをいただきました。好きな音楽をかけていただいてオリジナルボールペンまでいただけるなんて最高です。ありがとうございます。fmosakaのいろいろな番組で結構プレゼントいただいています。ラジオで自分のメッセージを読まれるのも凄く嬉しいです。
IMG_2673.jpg

IMG_2674.jpg

mini-1.jpg今朝の気になるニュース

「和田勉」を画像検索すると、赤ちゃんが出てくる理由
おもしろいなあ。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

お盆休み

お盆休みも終わり、また仕事が始まりました。11日に帰省した長男も昨日東京へ行きました。正月は学校が忙しいので次に戻ってくるのは春になるそうです。春からは鎌倉で働く事になっているのですぐまた戻ることになります。
大学院まで行ったのでやっとこさ就職です(笑)この休みに内定を貰った次男も春から就職です。
しかし、お盆休みってあっという間に終わってしまいますね。どこに行くわけでもなく、長男の生活用品や洋服や靴を買って廻ったりしていると、それだけで一日二日と時間が過ぎて行きます。普段はろくな物も食べていないだろうと家でいる間は好きな物をとそんな買い物も。いやあ、お金かかります(笑)そんな中、1日だけ家から一歩出ず、ゆっくりしました。それが唯一の休みでした。

帰ってきて早速の長男リクエストの鍋。
IMG_2630.jpg

IMG_2631.jpg

ここのかき氷は最高に美味いので、車で30分以上かけて長男を連れて行きました。大喜びでした。
IMG_2640.jpg

IMG_2641.jpg

14日盆踊りも始まりました。土生鼓踊り少し変わった伝統のある踊りですね。
IMG_2645.jpg

お盆休みの最終日、りんくうアウトレットへ行きました。長男がジムで使うスポーツウエアや自分の靴を購入しました。
IMG_2657.jpg
これは復刻版ですが、中学生の頃に履いていました。
IMG_2665.jpg

IMG_2667.jpg

あっという間のお休みでした。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

片平 なぎさ

『片平 なぎさ(かたひら なぎさ、1959年7月12日 - )は、日本の女優、元アイドル歌手。
東京都大田区に生まれ、不動産会社経営の両親、姉の4人家族の中で育つ。高畑小1年のとき品川区に転居し、中延小へ転校。のち区立荏原第二中学校に進学。堀越高等学校卒業。
1974年に日本テレビのオーディション番組『スター誕生!』に出演し合格。1975年に東芝から「純愛」で、当初はアイドル歌手としてデビュー。同年に「美しい契り」で第17回日本レコード大賞新人賞、新宿音楽祭銀賞などを受賞した。』(ウィキペディアより引用)


スーパーアイドルというわけではなかったですが、早くに女優さんに転向され成功しました。
katahira-nagisa36up.jpg

katahira-nagisa34up.jpg

katahira-nagisa35up.jpg

katahira-nagisa38up.jpg
katahira-nagisa44up.jpg

katahiranagisa7.jpg

katahiranagisa8.jpg

katahiranagisa9.jpg

今は『山村美紗サスペンス 赤い霊柩車シリーズ』などで、すっかり「2時間ドラマの女王」の女王ですね。

「2時間ドラマの女王」といえば松尾嘉代さんを思い出します。o0725034112909858450.png

o0563047512937000405.png




にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

お昼にお茶漬け。

食欲ないので、お昼はお茶漬けw冷たい麦茶でOKです。
IMG_2670.jpg

全然話は違いますが、
「バンビ2世」ていうけど「バンビ坂本」知ってる人少ないでしょ(笑)現役高校生は見たこともないでしょうね。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

ポポポポポー♪ ポポポポポー♪

【衝撃事実】スーパーでよく耳に「ポポポポポー♪ ポポポポポー♪」という曲の正体が判明!

なんかスッキリした気分です。

関連記事

内定

次男の就職が内定しました。やっとさです。今夜は帰省した長男もいっしょに二人の就職内定のお祝いです。しかし、二人共日本酒が好きってなんでやねん!おっさんか!(笑)

関連記事

樹れい子 五十嵐淳子

1956年生まれでこのスリーサイズは凄いですね。T169.B84.W58.H85(1974)
さずが「1974年ミスインターナショナル日本代表」ですね。強烈なインパクトでした。
そして1978年第8代カネボウ・スイムウェア・イメージモデルです。今の時代でも十分通用しますね。
ituki-reiko04up.jpg
ituki-reiko03up.jpg
ituki-reiko14up.jpg
ituki-reiko19up.jpg
ituki-reiko18up.jpg
ituki-reiko20up.jpg
ituki-reiko39up.jpg
その後はテレビドラマにも出てられました。
1980年00月「ミラクルガール?」
1979年00月「ザ・スーパー・ガール」
今は、どうされてるのでしょうか。

対照的にとても愛くるしいて可愛い人ですね。
最初は「五十嵐じゅん」いう芸名で、途中で「五十嵐淳子」に改名したんですよね。
もう61歳なんですか。それでもお綺麗です。
igarasi-jun06up.jpg
igarasi-jun05up.jpg
igarasi-jun01up.jpg
igarasi-jun02up.jpg
igarasi-jun03up.jpg
igarasi-jun14up.jpg
igarasi-jun09up.jpg
igarasi-jun10up.jpg
igarasi-jun12up.jpg
igarasi-jun13up.jpg
ほんと懐かしいですね。「思い出の昭和」です。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます! ロビン・ウィリアムズさん死去

これがなければ夏が越せません(笑)今朝もがっつりいただきました。
IMG_2627.jpg
タマゴも新鮮
IMG_2628.jpg
昨日、夕方すずしかったです。
IMG_2624.jpg
日が暮れるのずいぶん早くなった気がします。
IMG_2626.jpg

明日からお盆休みですが、何も予定がありません。毎年のことですが。

mini-1.jpg今朝の気になるニュース

米俳優ロビン・ウィリアムズさん死去、自殺か
ビックリやなあ。「ジュマンジ」こどもと何度も観たなあ。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます! 台風

いつも来る来ると言いながら来ないのに、何年ぶりでしょうか、台風が来ました。山手では土砂崩れもあったようです。バカが近くの河口でサーフィンをしようとしている画像もFBにUPされていました。自分の住んでいるところは14時過ぎには通過して行きました。雨もやみ風もそんなに強くなくなって来たので、自転車で5分もかからないのでジムのプールに行きました。ほとんど人もいないだろうと思っていたら、いつもの日曜と全く変わらない人でした。なんかびっくりです。
IMG_2610.jpg
貸し切り状態だと思っていましたが。あてが外れました。
IMG_2611.jpg
帰りには少しだけ青空が。

IMG_2616.jpg

IMG_2620.jpg

IMG_2619.jpg
夜はまたまた居酒屋飯です。

今週はお盆休みもあり、月曜火曜で終わりです。今日は東京から長男も帰ってきます。というわけで2日間しっかり頑張りましょう。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

女優 古手川祐子さん

20140729_aska_17-200x300.jpg
お生まれが1959年7月16日。自分と同い年です。お綺麗ですよね。
202636032-121-2011-05-13-10-02-20.jpg

『1976年(昭和51年)ミス・サラダガール・コンテストに1位入選(準優勝は名取裕子)、カネボウCMに出演する。同年東宝芸能へ入社。1977年(昭和52年)にNHK総合テレビジョンの“少年ドラマシリーズ”『幕末未来人』で人気を博し、清純派美人女優として知られた。
1985年(昭和60年)に主演した映画『春の鐘』にてヌードを披露し、1992年(平成4年)には映画『継承盃』で真田広之と激しいラブシーンを演じるなど、それまでのイメージを払拭した。』(Wikipedia引用)



134_kotegawayuuko16.jpg

134_kotegawayuuko10.jpg

134_kotegawayuuko17.jpg

2010080801431088e.jpg
134_kotegawayuuko15.jpg
201204052131376c4.jpg

134_kotegawayuuko6.jpg
さすが「サラダガール」です。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます! 水着で街歩きは迷惑です。

今朝も快晴。言いたくはないですが暑いです。プラゴミを出して、自転車通勤。会社に着く前に大汗です。週末金曜日、何とか乗り切りましょうしょう。しかし明日は親戚一同が無くなったおじいちゃんの初盆のお参りに。明後日はお坊さんが。休みも忙しいです。
IMG_2600.jpg

mini-1.jpg今朝の気になるニュース

水着で街歩きって迷惑? 神戸・須磨、マナー悪さに苦慮
たいがいアホやな。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

水沢アキ 麻生祐未 鈴木京香

水沢アキさん最高のグラビアアイドルでしたね。それが今では...。1954年のお生まれなんですね。
imamage20.jpg

imamage28.jpg

middle_1352917378.jpg

imamage19.jpg

imagame31.jpg
aki-2.jpg

aki-1.jpg
麻生祐未さん、大阪府泉佐野市の生まれなんですね。これは「カネボウ水着キャンペーンガール」の時の画像ですね。
今は「税務調査官・窓際太郎の事件簿」の椿 薫役が印象深いです。
yumi-3.jpg

image9071.jpg

image3974.jpg

yumi-1.jpg

yumi-4.jpg

鈴木京香さんも『カネボウ 水着キャンペーンガール』だったんですね。ナイスバディです。この方は今もお綺麗です。
最近では「セカンドバージン」が話題になりました。
image111024.jpg

image123181.jpg

CEEBCCDAB5FEB9E15.jpg

image700.jpg



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます! 外資ではカタカナ英語がいっぱい

久しぶりの朝のブログ更新です。
昨日は、久しぶりの平日ジムです。夏は飲み過ぎるので腹筋は必須です。
hukin.jpg
帰り道、それにしても「開かずの踏切」です。9割がた閉まっています。
IMG_2592.jpg
今朝は、亀さんの水換えをして、それだけで大汗なのに自転車で会社に着いたら、もうぐったりです。
IMG_2593.jpg

IMG_2594.jpg
今日は、夕方から外回り、汗、汗、汗の一日になりそうです。

mini-1.jpg今朝の気になるニュース

外資ではカタカナ英語がいっぱい「カタカナ英語を多用する」
笑うわ。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

昨夜は、またまた居酒屋飯。

昨夜の晩ごはん。またまた居酒屋飯。飲むのは自分だけなんですが。不思議とこういうことが多いです。

NASU.jpg
水ナスときゅうりの浅漬け
SYAKE.jpg
塩鮭。かまの部分が美味しいです。
SISITOU.jpg
ししとう(前の晩の残り物)
OBORO.jpg
おぼろ豆腐
IKA.jpg
いつもイトーヨーカ堂行くと必ず買う「いか明太子」
URI.jpg
かもうりとなすの煮物。冷たく冷やしていただきます。

お酒がすすみます。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る

関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

簡単たこせん

今朝は快晴です。自転車暑いです。会社に着くと背中が汗でボトボトです。一仕事終えた気分です(笑)今日も一日頑張りましょう!!
IMG_2588.jpg

IMG_2586.jpg

これは日曜日の夜に作った「簡単たこせん」です。天カス、青のり、お好み焼ソース、マヨネーズ。サクッとビールのおつまみに良いですよ。
IMG_2574.jpg

IMG_2575.jpg

そういえば、最近はよく昼休みに寝ます。昨日はご飯も食べずに50分、今日は30分、爆睡(笑)。なんかもう癖になっています。



にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

おはようございます! 白いきゅうり

今週も始まりました。8月ですね。ますます暑くなるのでしょうね。夏バテしないようにしっかり食べないといけません。そこで登場するのが「白いきゅうりの浅漬け」。これと水ナス、玉子焼き、完璧です。IMG_2579.jpg

IMG_2578.jpg
暑さに負けず一週間頑張りましょう!!


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
↑にほんブログ村ランキング、FC2ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。



ページトップへ戻る


関連記事
テーマ : 日記というか、雑記というか…    ジャンル : 日記

« »

08 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
プロフィール

ドン_ガバチョ

Author:ドン_ガバチョ
1959年4月29日生まれ
大阪府岸和田貝塚あたり
ただの酒飲みオヤジ。でも、お酒もずいぶん弱くなりました。年上の妻と大学院生の息子が二人いますダンジリ好きの自分ですが、嫁と息子は全くだんじりに興味がありません。

興味のあること
読書・スイミング・筋トレ

Twitter
ランキングに参加しています。ポチっとお願いします↓
にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ
岸ぶら
最新トラックバック
カテゴリ
にほんブログ村
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
Calendar 1.1
<
>
- - - - - - -
- - - - 1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031
- - - - - - -

全記事

Designed by 石津 花

検索フォーム
QRコード
QR
ブロとも申請フォーム
Amazon
お奨め本
この方々の書いた物には、はずれがない。面白すぎ...
これも最高です。
キャパの十字架キャパの十字架
(2013/02/17)
沢木 耕太郎

商品詳細を見る
最高におもろい
飲み食い世界一の大阪 そして神戸。なのにあなたは京都へゆくの
飲み食い世界一の大阪 そして神戸。なのにあなたは京都へゆくの江 弘毅

ミシマ社 2012-12-14
売り上げランキング : 121112


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
もうたまらん
「うまいもん屋」からの大阪論 (NHK出版新書 357)
「うまいもん屋」からの大阪論 (NHK出版新書 357)江 弘毅

NHK出版 2011-08-06
売り上げランキング : 167943


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
いつもながら登場人物が最高
走らんかい!―岸和田だんじりグラフィティ
走らんかい!―岸和田だんじりグラフィティ中場 利一

集英社 2010-02-26
売り上げランキング : 493983


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
キャラクターがもう...
あなた明日の朝お話があります
あなた明日の朝お話があります中場 利一

光文社 2010-04-20
売り上げランキング : 493586


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
最高のミステリー。シッド・ハレーが特にいい。
利腕 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 12‐18))
利腕 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 12‐18))ディック・フランシス 菊池 光

早川書房 1985-08
売り上げランキング : 210154


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
このシリーズも最高
天切り松 闇がたり 1 闇の花道 (集英社文庫)
天切り松 闇がたり 1 闇の花道 (集英社文庫)浅田 次郎

集英社 2002-06-20
売り上げランキング : 23942


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
音楽を聞いているような心地良い文体
街場のメディア論 (光文社新書)
街場のメディア論 (光文社新書)内田 樹

光文社 2010-08-17
売り上げランキング : 16117


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
是非読んで欲しい。おっちゃんより女性に
蒲生邸事件
蒲生邸事件宮部 みゆき

毎日新聞社 1996-09-01
売り上げランキング : 457024


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
緊張感がたまらん
凍沢木 耕太郎

新潮社 2005-09-29
売り上げランキング : 287760


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
ごきげんだぜ
京都店特撰―たとえあなたが行かなくとも店の明かりは灯っている。
京都店特撰―たとえあなたが行かなくとも店の明かりは灯っている。バッキー井上

140B 2009-08-08
売り上げランキング : 193951


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
頑固な火村先生が活躍するシリーズがお薦め
火村英生に捧げる犯罪
火村英生に捧げる犯罪有栖川 有栖

文藝春秋 2008-09-25
売り上げランキング : 176301


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
このシリーズ良いね
SRO―警視庁広域捜査専任特別調査室〈1〉 (中公文庫)
SRO―警視庁広域捜査専任特別調査室〈1〉 (中公文庫)富樫 倫太郎

中央公論新社 2010-11-20
売り上げランキング : 27756


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
壮大なスケールのシリーズ
陰陽寮〈壱〉安倍晴明篇 (トクマ・ノベルズ)
陰陽寮〈壱〉安倍晴明篇 (トクマ・ノベルズ)富樫 倫太郎

徳間書店 1999-04
売り上げランキング : 571050


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
笑いが止まらない。電車で読むのはやめた方が良いです(笑)
ミッキーかしまし
ミッキーかしまし西 加奈子

筑摩書房 2007-10
売り上げランキング : 298309


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
鮫嶋は当然藪もいい
絆回廊 新宿鮫Ⅹ
絆回廊 新宿鮫Ⅹ大沢在昌

光文社 2011-06-03
売り上げランキング : 48035


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
この人にもこの一冊からはまった
夜のオデッセイア
夜のオデッセイア船戸 与一

徳間書店 1997-12
売り上げランキング : 617540


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
おっさんには似合わないけど
県庁おもてなし課 (角川文庫)
県庁おもてなし課 (角川文庫)有川 浩

角川書店 2013-04-05
売り上げランキング : 62


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
おっさん大活躍
三匹のおっさん (文春文庫)
三匹のおっさん (文春文庫)有川 浩

文藝春秋 2012-03-09
売り上げランキング : 2107


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
嫁さんがお奨め
塩の街 (角川文庫)
塩の街 (角川文庫)有川 浩

角川書店(角川グループパブリッシング) 2010-01-23
売り上げランキング : 2039


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
なんとも町田ワールド
どつぼ超然
どつぼ超然町田康

毎日新聞社 2010-10-15
売り上げランキング : 7732


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
おっさんが読む本でないかも、けど好きです。
心霊探偵八雲〈1〉赤い瞳は知っている (角川文庫)
心霊探偵八雲〈1〉赤い瞳は知っている (角川文庫)神永 学 鈴木 康士

角川書店 2008-03-25
売り上げランキング : 163880


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
嫁さんがお奨め
英雄の書(上) (新潮文庫)
英雄の書(上) (新潮文庫)宮部 みゆき

新潮社 2012-06-27
売り上げランキング : 24096


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
やっぱり時代物が良い
震える岩 霊験お初捕物控 (講談社文庫)
震える岩 霊験お初捕物控 (講談社文庫)宮部 みゆき

講談社 1997-09-12
売り上げランキング : 93312


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
これは読んどこ
麻雀放浪記〈1〉青春篇 (文春文庫)
麻雀放浪記〈1〉青春篇 (文春文庫)阿佐田 哲也

文藝春秋 2007-10
売り上げランキング : 68940


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
深夜特急はその時代のバイブルだったらしい
旅する力―深夜特急ノート
旅する力―深夜特急ノート沢木 耕太郎

新潮社 2008-11
売り上げランキング : 257132


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
この方はほとんど全て読んでる。最高やね。
花神〈上〉 (新潮文庫)
花神〈上〉 (新潮文庫)司馬 遼太郎

新潮社 1976-09-01
売り上げランキング : 27680


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
フォーサイスは全て網羅してます。外れなしの最高。
ジャッカルの日 (角川文庫)ジャッカルの日 (角川文庫)
(1979/06/10)
フレデリック・フォーサイス

商品詳細を見る
ディック・フランシスの競馬シリーズ面白いです。なかでもシッド・ハレー物が良いですね。
再起 (ハヤカワ・ミステリ文庫 フ 1-41)再起 (ハヤカワ・ミステリ文庫 フ 1-41)
(2008/11/07)
ディック フランシス

商品詳細を見る
何回読んだことか。
三国志 (1) (吉川英治歴史時代文庫 33)三国志 (1) (吉川英治歴史時代文庫 33)
(1989/04/11)
吉川 英治

商品詳細を見る
いいねえ。
項羽と劉邦 (上) (新潮文庫)項羽と劉邦 (上) (新潮文庫)
(1984/09/27)
司馬 遼太郎

商品詳細を見る
浅田次郎さんのピカレスクロマンが好きです。
三人の悪党―きんぴか〈1〉 (光文社文庫)三人の悪党―きんぴか〈1〉 (光文社文庫)
(1999/07)
浅田 次郎

商品詳細を見る

夏 プリズンホテル(1) (プリズンホテル) (集英社文庫)夏 プリズンホテル(1) (プリズンホテル) (集英社文庫)
(2001/06/20)
浅田 次郎

商品詳細を見る

天切り松 闇がたり 1 闇の花道 (集英社文庫)天切り松 闇がたり 1 闇の花道 (集英社文庫)
(2002/06/20)
浅田 次郎

商品詳細を見る

極道放浪記〈1〉殺られてたまるか! (幻冬舎アウトロー文庫)極道放浪記〈1〉殺られてたまるか! (幻冬舎アウトロー文庫)
(1998/08)
浅田 次郎

商品詳細を見る
こういう本は大好きです。政治の世界と一緒ですね。
鎮魂 〜さらば、愛しの山口組
鎮魂 〜さらば、愛しの山口組盛力 健児

宝島社 2013-08-30
売り上げランキング : 16


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
京極夏彦も文体が面白いですね癖になります。この人の作品もほとんど読んでます。
西巷説百物語 (角川文庫)
西巷説百物語 (角川文庫)京極 夏彦

角川書店(角川グループパブリッシング) 2013-03-23
売り上げランキング : 21743


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
知らぬ間に引きずり込まれてしまう
街場のマンガ論
街場のマンガ論内田 樹 川口 あい

小学館 2010-10-04
売り上げランキング : 65083


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
はずれが無いなあ。
日本辺境論 (新潮新書)
日本辺境論 (新潮新書)内田 樹

新潮社 2009-11
売り上げランキング : 6562


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
疲れすぎて眠れぬ夜のために (角川文庫)
疲れすぎて眠れぬ夜のために (角川文庫)内田 樹

角川書店 2007-09-25
売り上げランキング : 17327


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
街場の文体論
街場の文体論内田樹

ミシマ社 2012-07-14
売り上げランキング : 19529


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
街場のメディア論 (光文社新書)
街場のメディア論 (光文社新書)内田 樹

光文社 2010-08-17
売り上げランキング : 15598


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
時代が近い人は懐かしくて最高です。
ブラック・ジャックは遠かった 阪大医学生ふらふら青春記
ブラック・ジャックは遠かった 阪大医学生ふらふら青春記久坂部 羊

140B 2013-02-20
売り上げランキング : 160589


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
面白いです。当分嵌りそうです。
二度のお別れ (創元推理文庫)二度のお別れ (創元推理文庫)
(2003/09)
黒川 博行

商品詳細を見る
FACEBOOKEでお知り合いになった先生の本
断片的なものの社会学
断片的なものの社会学岸 政彦

朝日出版社 2015-05-30
売り上げランキング : 791


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
街の人生
街の人生岸 政彦

勁草書房 2014-05-31
売り上げランキング : 8323


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
同化と他者化 ―戦後沖縄の本土就職者たち―
同化と他者化 ―戦後沖縄の本土就職者たち―岸 政彦

ナカニシヤ出版 2013-02-15
売り上げランキング : 71338


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
相変わらず面白いです。
離婚男子
離婚男子中場 利一

光文社 2013-10-18
売り上げランキング : 433044


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
岸和田だんじり本の傑作
岸和田だんじり祭 だんじり若頭日記
岸和田だんじり祭 だんじり若頭日記江 弘毅

晶文社 2005-08-01
売り上げランキング : 789759


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
岸和田だんじり本の傑作
岸和田だんじり讀本
岸和田だんじり讀本泉田 祐志/萬屋 誠司/江 弘毅 江 弘毅

ブレーンセンター 2007-08-10
売り上げランキング : 635253


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
飛田ってこうなんやとよくわかります
さいごの色街 飛田
さいごの色街 飛田井上 理津子

筑摩書房 2011-10-22
売り上げランキング : 87732


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
こんな裏の顔があったんですね
襲撃 中田カウスの1000日戦争
襲撃 中田カウスの1000日戦争西岡 研介

朝日新聞出版 2009-11-06
売り上げランキング : 49189


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
大人より中高生にお奨めです。
図書館戦争 図書館戦争シリーズ(1) (角川文庫)
図書館戦争  図書館戦争シリーズ(1) (角川文庫)有川 浩 徒花 スクモ

角川書店(角川グループパブリッシング) 2011-04-23
売り上げランキング : 3530


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
是非読んで欲しい流れるような文章が素敵です。
人生、行きがかりじょう――全部ゆるしてゴキゲンに (22世紀を生きる)
人生、行きがかりじょう――全部ゆるしてゴキゲンに (22世紀を生きる)バッキー井上

ミシマ社 2013-09-26
売り上げランキング : 287874


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
大阪人にお奨め本
「街的」ということ――お好み焼き屋は街の学校だ (講談社現代新書)
「街的」ということ――お好み焼き屋は街の学校だ (講談社現代新書)江 弘毅

講談社 2006-08-18
売り上げランキング : 654968


Amazonで詳しく見る
by G-Tools
大阪人にお奨め本
街場の大阪論
街場の大阪論江弘毅

バジリコ 2009-03-04
売り上げランキング : 462299


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Archive RSS Login