"甘いのが甘いポロウで甘くなければ宝石ポロウ"
おばあちゃんに教わったにんじんポロウ。と言いつつおばあちゃんが作ってくれたのは一度だけで、元はおばあちゃんの姪っ子さんの得意料理でした。おばあちゃんとその姉、姪っ子のところに、わたしと大学の同期が3人でホームステイしていて、それぞれの家に遊びに行くこ…
来年はもっと服を買いたい。なりたい自分になれたらいいな
あっという間に2024年が終わってしまった。毎年こういうことを言っている気がするけど、本当に今年は一瞬で終わっていった気がする。 文学フリマに2回出て、生活に「本を作る」「本を売る」というサイクルが組み込まれた一年だった。来年も文学フリマには引き続き出て…
豚しゃぶが作りやすくて助かった、スマートキッチントング
眠れなかったのである。なんとか起き出して活動しようかと思ったが眠れないのに眠いのである。たいして頭も回らんし、かといってただ時間が過ぎ去るのを待つのも惜しい。 そういえば今年はまだ買ってよかったものを書いてなかったなあと思い出し、ひとまず書くことにし…
ロール白菜は、トロトロに煮れば問題なし!
覚王山の友人の店のすぐ近くに「珠のか」という生ジャムパン専門店があります。 かなり人気のお店で、いつ通りかかっても売り切れの状態が多いです。 友人から、クリスマスの3日間だけジャムなしのパンを販売する、という情報が入りました。 それはぜひ食べてみたい、…
電話とSMSしかできない携帯。素晴らしい音と独特の操作感
この季節になると「今年買ってよかったもの」という話題でブログもSNSも賑わうのだけど、今年に関しては買ってよかったもの以前にそもそもあんまり買い物をしなかった。 …と言うか今年に限らずここ数年を振り返っても全然大きな買い物をしていないし強烈に欲しいものも…
眼鏡は顔を作る。服を買うように眼鏡を作る
自分にとっての眼鏡 眼鏡収集が気が付けば趣味の一つになっている。思えば眼鏡との付き合いは中学二年の頃だった。親に隠れて布団の中でゲームをしたり漫画を読んでいたこともあって、ガクンと視力が悪くなったことを覚えている。親父は0.01以下の視力なので家系的なも…
勢いに乗ってPodcastを始めてみる
先日、やんちゃクラブ Advent Calender 2024という企画に勢いで参加し、20分ほどのラジオ形式の動画を作ってアップロードした。(ブログ記事に動画の直リンクを貼るのは微妙に恥ずかしいので興味ある方はリンク先を確認していただけるとありがたい) adventar.org 動画を…
娘をひたすら抱っこ。ジムで鍛えたかったけどこれでいい!
娘氏は今10キロ。同い年の子と比べると軽い方だ。それでも長い時間抱っこしていると腕はパンパンになる。 先日もそうだった。その日は朝起きてふいに奥さんが、 "三井寺にでも行く?" と言い出した。三井寺は自宅から電車に乗ってすぐ。ちょうど紅葉が完全に始まる前か…
最終面接中、川村文乃ちゃんの言葉が口をついて出た
はじめまして、こんにちは。週末ピクニックです。 こちらは「ハロオタブログAdvent Calendar 2024」24日目の記事です。今日を入れて残りあと2回!みなさんお疲れさまです。 adventar.org わたしは今、ノリに乗っている。完全に週ピクの時代が到来している。 その大きな…
好きな曲に合わせて簡単なコードを弾いているだけで楽しい
久しぶりに楽器をよく触って過ごした1年でした。 音楽活動が楽しくなった2024年 昨年に引き続きカメラ方面の物欲は一段落してしまい(?)、遂にレンズ1本すら買わなかった2024年。登山の回数もめっきり減ってしまい、やはりニューギアの類は何も増えることのない1年で…
葉牡丹の寄せ植えを作成。門扉のそばに飾った
お正月飾りに葉牡丹の寄せ植え。関西は色々な葉牡丹が揃っていて選ぶのも楽しい キンセンカ ブロンズビューティー この後、門扉のそばに飾りました。華やかになりましたね そしてしめ縄作り。 松、水引き、しめ縄に庭の南天を加えました あわじ結びから、固く結ばれた…
様々な企業がアベンジャーズのように集って提供を競う!
サミットが好きだ。 一人暮らしを始めて不安だったときに支えてくれたのはサミットだった。 週ごとに別の商品を2割引してくれるやさしさ。ご機嫌で鼻歌を歌いながらレジをこなしていた元気な店員さん。 疲れたときに元気をもらった回数は数えきれない。 そんなサミット…
雰囲気も明るくなるし、自分の精神も安定しやすくなる!
自信が湧き出る。視界が広くなる。 31年間ずっと前髪ありのヘアスタイルで生活してきたけど、今じゃ考えられない。 前髪ない方が精神的な衛生にずっと良い。 今思えば、前髪ありの時は 前髪が伸びて目に被るとイライラする 前髪が決まらないとイライラする アイロンで…
プランBを用意すること、それを楽しむこと
今年50冊ぐらい読んでいる中のベストに挙げたい本だった。 おちゃらけた昆虫研究者だと思っていたのだけれども、中身は全く違った。 私もフィリピン、トルコ、ルーマニアなどに住み、ラマダンのシリアやヨルダンを旅し、サハラ砂漠を駱駝とガイドと一緒に3泊4日彷徨っ…
「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
通名は日本社会で使われることのある用語ですが、その正確な定義や法律上の位置づけについて誤解が広がっています。本記事では、通名の意味や法的な側面、通名の利用状況について解説し、誤解を解くことを目的とします。 通名の基本的な意味と背景 通名とは何か? 通名…
《山の神誕生前夜》「おまえが5区だ」「えっ今、誰に言った?」今井正人が2年生で箱根5区に指名されたワケ | 文春オンライン
ブルよん!アーカイブ6の購入はこちら ブルよん!アーカイブ6 レビュー 全体的な感想 「ブルよん!アーカイブ6」は、一言で言うと、ブ〇アカの世界観を存分に活かした、明るく楽しいギャグ4コマ漫画だ。フルカラーで描かれた32ページは、短いながらも密度が濃く、様々なキ…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
年が明けましたね! 年越し前までは、「元旦から時ポロを更新するぞー!」なんて、意気込んでいましたが、大晦日から新年と、まったり気分にのまれ、あっという間に3日になっていましたよ。 連休も本日を含めて、残り3日となり、正月気分に浸っていたいところでもあ…
洋楽ロックCD高価買取 デジタル音楽が主流となった現代でも、アナログ音源であるレコードやCDが再び注目を集めています。その背景には、アナログ特有の「温かみ」や「物理的な所有感」があります。アナログ音源の魅力は、単に音楽を楽しむだけではありません。レコード…
2025年明けましておめでとうございます。 毎年、無印良品の福缶に応募しては、落選が続いていたのですが、 今年ついに当選しました~! 初売りの1月2日、無事に福缶を受け取ってきたので、 レビューしていきたいと思います! 福缶!結構大きい 高さ15㎝ほどの大きさの…
あけましておめでとうございます。 2024年の紅白歌合戦は本当に良かった。 毎年用意されるサプライズ出演の中でも特大ビッグヒットとなったB'zの出演も、米津玄師&伊藤沙莉の可愛いピースサインも、後期高齢者とか舐めたカテゴライズしてんじゃねぇとばかりに熱すぎるT…
新年明けましておめでとうございます。 2013年にスタートした当ブログも、今年3月で12周年を迎えます。昨年はアナハイムとオーランドという、アメリカの東西パークを制覇したり、初めてクルーズラインに乗船したりと、とても充実した一年でした。本年も自分のペースで…
2025年あけましておめでとうございます。2024年に買ってよかったものについて書きます。 調光メガネ(Ray-Ban RB5154+トランジションズレンズ) 泡ソープディスペンサー SONY VLOGCAM ZV-E10 Garmin Instinct 2 Dual Power スイミングバッグ フットマーク Sonos Era 1…
読みにきていただきありがとうございます。 普段テレビは見ない派のクッキング父ちゃんです。 元旦にやっていた格付けチェックを見ておりましたところダウンタウンの浜ちゃんが作った海老チリとチャーハンと餃子がセブンイレブンに売ってるとのことなので早速ゲットし…
2025年はまずこちらを是非!個人的に記憶に残ったランチ10選! 新年恒例の強気な記事名のまとめです。2024年に当ブログで紹介させていただいた静岡市内のランチの中から、特に印象深かった10店舗を独断と偏見でセレクション! ルールは【2024年に初めて利用した店舗】…
Appleは3月に第4世代となる新型「iPhone SE」を発表すると予想されていますが、その名称について、これまでとは異なる可能性が出てきました。中国のWeiboで200万人以上のフォロワーを持つアカウントFixed Focus Digitalの12月13日の投稿によると、現行iPhone SE第3世代…
社会人10年目、在米6年目。今年は 家を買った Rubyのブランチメンテナになった 子供が日本語のプリスクールも行き始めた という感じの一年だった。 仕事 Ruby 3.4でも引き続きYJITの開発をがんばった。いろいろやったが、予告通りローカル変数へのレジスタ割付をサポー…
実は、昨年の年末から子どもが入院していました。 12月中旬から断続的に熱が出ていて、学校を休んだり行ったりの繰り返し。僕も時々会社を休んで看病をしていたのですが、病院で診てもらってもインフルエンザではないし、とりあえず薬で対処療法をしながら様子を見まし…
何気ない日常を楽しむ
あけましておめでとうございました。 正月ゆっくりしてますか? 私は実家から一人暮らしのアパートに戻ってきました。 天気は生憎の雪です。 実家に行った時は大嵐で戻る時は雪というなかなかの運気から今年は始まりましたね。 私の今年の運勢はどうなんだろうと気にな…
[本ページはプロモーションが含まれています] ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 今回の妄想カタログは、 【お子さんへのプレゼントにも…
暮らしが整う工夫がいっぱい
2025年は成長できる? ブログをはじめるって宣言したものの、何を書くか全く決めていない。 さすが私って感じ。 私の場合、書けることといえば、 コロコロ仕事を変えたこと アロマテラピーにどはまりしてアロマ教室をやっていたときのこと 子育てのこと くらい? どれ…
令和7年 1月 3日 金曜日 皆様、新年あけましておめでとうございます。 30代落伍者ブログ SUVIVE 35のマスター nobtan です。 最近よく参考していた(というか自分の先駆者のような感じの人の)ブログが更新しなくなったので、いまこそ自分を変える一貫も兼ねて己のブロ…
この尊さ、分かち合いたい
はじめまして。こんにちは。 やんやと申します。 ご覧いただきありがとうございます。個人的な記録としてブログをはじめましたが、ほどほどの自己顕示欲があるので読んでもらえて嬉しいです。ブログの概要と、私の簡単なプロフィールを書こうかなと思います。 このブロ…
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん、 今回もYANO-T's blogにお越し頂き ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRTimes https://prtimes.jp/main/html/rd/…
知って楽しい、作って美味しい
金沢 雨、時折陽が差す時間もあったのですが、雨が降ったり止んだりでした。1月5日(日)の金沢市出初式は晴れてほしいです。 年末の写真で、レンジで温めたら蒸気でレンズが曇りました。「仙台名物牛タン重」と「豚骨ラーメン」のカップ麺を、おいしく頂きました(笑…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
2024年に読んで印象に残った本の技術書編です。去年はそんなに多くの冊数は読めていません。というか、技術書を執筆して出版したので、技術書そのものにお腹いっぱいだったのは大きいと思います。 本を書いたという話は下記です。 blog-dry.com 非技術書編を先に書いて…
はじめに DNSはどうやって膨大なトラフィックを処理しているのか DNSにおける階層構造とは 1. ルートDNSサーバ 2. トップレベルドメイン(TLD)DNSサーバ 3. セカンドレベルドメインDNSサーバ DNSの名前解決の流れ ルートDNSサーバの負荷分散 まとめ はじめに こんにちは…
素敵なお部屋のヒント集
新年早々、車の車幅灯の左側が切れているのを見つけた。先月点検に出したばかりなのに、なんだかなあ。 休みだし、DIYもいいかなと、ホムセンで替えの電球を買ってきて交換することに。 いざ始めてみると、難しい。みんカラで同じ車種の交換事例を見てみても、皆簡単だ…
新年あけましておめでとうございます。 「タイプRと暮らすDIY日記」に訪れていただきありがとうございます。 車やDIYが大好きな私、Arrow-Kです。関東地方で、妻と一緒にタイプRとの生活を楽しんでいます。家のリフォームやカスタムはもちろん、元自動車整備士の経験を…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
あけましておめでとうございます( *´艸`) 年始早々、顔面麻痺?左唇が上手く動きません 食べにくいし、笑うと右だけ口角が上がるので、変な笑い方になるし…。 左目も乾燥して痛いし、腫れぼったい。 そして、左耳の後ろが痛い。首にもしこりのようなものが せっかく、…
2歳のお子様との毎日、楽しいことばかりですよね。この時期の遊びは、お子様の脳の発達を大きく左右します。 ご心配なく! 特別なことをする必要はありません。 絵本を読んだり、一緒に歌ったり、公園で遊んだり、日常生活の中に遊びを取り入れるだけで十分です。 お子…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
脱毛後はケアが重要! 目次 1. はじめに 2. なぜ脱毛後のスキンケアが必要なのか? 1. 脱毛後の肌はデリケート 2. トラブル防止と美肌キープ 3. 脱毛後のスキンケア:基本の3ステップ ステップ1:冷却ケア ステップ2:保湿ケア ステップ3:紫外線対策 4. 部位別のスキ…
// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 66.0kg ±0kg -33.3kg 12/3…
あの作品を、違う角度で楽しもう
登場人物および前置き 訳者は久保正彰氏。 「ギリシア悲劇を読む」と題してブログ記事を書き殴るこのシリーズにおいて、われわれがテキストに選んだ、人文書院のギリシア悲劇全集 第1巻 アイスキュロス篇の二作目におさめされているのは、『ペルシアの人々』だ。 現存…
植田仁です。人と人を繋ぐ熱血経営者として日々精進しております。 読書は自分の成長に欠かせないものであり、 キャリア形成に多大な影響がありました。 起業においても方針の参考になるものばかりで、成功者から学べることありがたいです。 「成功の法則92ヶ条」 三木…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
実はすっかり『ジュラシック・パーク』シリーズにハマっております。笑 というわけで、先日の『ジュラシック・パーク』1作目の記事から引き続き、今回は2作目の『ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク』について綴っていきますよ! もちろん、前作『ジュラシック・…
※本ページはプロモーションが含まれています 「六人の嘘つきな大学生」の映画と原作小説との違いは? 『六人の嘘つきな大学生』は、浅倉秋成による青春ミステリ小説で、2021年にKADOKAWAから刊行されました。 この作品は、成長著しいIT企業の新卒採用の最終選考に残っ…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
1作品目 ゼルダの伝説 知恵のかりもの クリアまで20時間ほど ※主役はゼルダ姫。敵や物をコピーして繰り返し使うことができる。店頭で軒並み売り切れているので入荷を待とう。 2作品目 グランブルーファンタジー リリンク(Re:Link) クリア目安30時間 ※フィールド散…
待ちに待ったTHE ALFEE2024ファイナル THE ALFEE 50th Anniversary 冬の祭典 12月29日 大阪城ホールに行って来ました。 夏イベ以来のアルフィーライブ このホールは4度め? ホールに着いたのは16時15分ぐらい? グッズ売り場はすごい行列。 並んでいたら、始まっちゃ…
多様な働き方、多様な価値観
あけましておめでとうございます。 年始の挨拶的なブログを書こうとした時、 「去年は色々ありました…」みたいなパターンがあると思いますが、 去年の私は本当に色んなことがありすぎました。 まだ、現在進行系で終わってないこともあるし、諸事情があるので、 ここで…
あけましておめでとうございます、2025年もよろしくお願いいたします。 さて、タイトルにあります通り、本日2025年1月1日よりトグルホールディングス株式会社に入社します(初出社は1月6日の予定です)。 toggle.co.jp ただ、12月より既に業務委託の形で関わらせていた…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。