木蓮☆つれづれなるままに

日々の出来事を私「木蓮」がこころに思うがままに自由に書き連ねます。
ま、木蓮の木蓮による誰のため??ってか?

雲を撮ってみたら、こう見えた!

2005-05-15 17:08:51 | æ—¥è¨˜


 午後から天気がよくなって、洗濯物外に干しておけばよかったと、ものすごく後悔して、空を恨めしくとったら、何かこんな感じに見えたので、実際にお絵かきしちゃいました。(汗)

雲だけを見たときは、「レッサーパンダ」「アライグマ」と思ったんだけど、絵を描いちゃったら
何だかな~??
書くんじゃなかったと後悔・・・



人気blogランキング←よろしかったらポチッとお願いします。

まったく!人が気持ちよく花を見てたのに・・・

2005-05-15 16:17:59 | ã²ã¨ã‚Šã”と
生きてるといろいろありますよね。
先日の事故りそうだったときもそうですが、
今回も「オヤジィ~」ネタです。

今日は、娘のかさを買うために雑貨やに行った帰り、お花屋さんがあるのでちょっと寄り道をしたときのことです。

「うわぁ、キレイだな~」とひと時の幸せを感じていたとき、
わたしの耳元で「ゲェ~」とゲップの音が!!

もう、一気に興ざめです。

出るものは仕方ないでしょうが、
だからって私の耳元じゃなくったっていいでしょうが!!

で、またやったあと、すまないって顔してればさ、まだしも
何食わぬ顔してるのが許せない!!
家で、家族の前でなら無礼講でいいが、公共の場なんだからもう少しエチケットってもんがあったってよかろう!!
マナー身につけろ!

げんなりしたので、お店から出てしまいました。
ショックです・・・

人気blogランキング←よろしかったらポチッとお願いします。

たまご観察日記=やべぇ!はよせんと「手遅れ」でっせ!!

2005-05-15 13:56:13 | æ—¥è¨˜
こんにちは。今日で9日目に突入しました。親の欲目で見ると、多少ヒビが盛り上がりつつ・・・と思っていたのですが。特に変化ありません。ちょっと悔しくなったので、てっぺんのところにつめで割れ目をちょっと拡大して見ました。








うーん、どう見ても昨日とあまり変わらない(悲)











横から見ても・・・。うーん。焦りを感じる・・・本当にコイツ出る気あんだろうか?

今日、偶然雑貨屋さん(後で載せますが)にいくと、そこに我が家で育てている「たまご」が798円で売っていました。「発売元」を調べるとトミーでしたので、ネットで調べて見ました。
す、すると・・・
あるじゃ、ありませんかぁ~!!

コイツは「マメデルモン」というヤツだったんです。
どうも台湾で開発されたらしい。
しかし、メッセージはフランス語だったりするというので、??

たまごの殻はというと、「たまごそっくりのプラスチック」だそうです。

*なかなか成長しない場合は?という質問には、
成長段階で、
(1)最適気温(25~35℃)外だと成長のスピードが遅くなったりとひょろひょろしたもやし状になることがあります。
(2)十分な日光を当ててください。
(3)豆についていた茶色い種皮はなるべく早めに取り除いてください。

おーい、うちのたまごは北向きの太陽になんか当てておりません。玄関においてありました。
まず、間違いその1。

*たまごの殻が割れないのですが・・・に対しては
パッケージに記載されている通り、普通は数分~数時間でヒビが入りはじめます。ただし、環境・季節によっては、1日以上かかる場合があります。
たしかに、少々ヒビを入れた。
今朝、悔しいからてっぺんにヒビを加えてきた。ってことは、やったことは正しかったのね。
うちのは確かに割れた。でもその先が・・・

おーい、発芽まで「数分から数時間」だって・・・ちがうでしょ。
すでに、9日目なんだけど~  間違いその2。




 
え~??そんな~ 強引に1/3までたまご割っていいんすかッ!?

早くうちに帰ってやらんと・・・

人気blogランキング←よろしかったらポチッとお願いします。