並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 261件

新着順 人気順

天安門の検索結果1 - 40 件 / 261件

タグ検索の該当結果が少ないため、タイトル検索結果を表示しています。

天安門に関するエントリは261件あります。 中国、 政治、 事件 などが関連タグです。 人気エントリには 『中国の陸上選手、レース後の写真が検閲対象に 天安門事件の日付を連想か』などがあります。
  • 中国の陸上選手、レース後の写真が検閲対象に 天安門事件の日付を連想か

    金メダルを獲得した林雨薇選手(左)と呉艶妮選手が抱き合う様子=1日、中国・杭州/Vincent Thian/AP 香港(CNN) 中国・杭州で開催されているアジア競技大会の陸上女子100メートル障害決勝で、中国選手2人がレース後に抱き合った場面の写真が、当局の検閲対象になった。2人のコース番号が偶然、天安門事件の日付を連想させたためとみられている。 写真では、1日の決勝で金メダルを獲得した中国の林雨薇選手と、失格に終わった呉艶妮選手が抱き合っていた。2人が腰につけたコース番号はそれぞれ「6」と「4」で、天安門事件が起きた1989年6月4日の日付と同じ並びになった。 中国当局は同事件に関連する情報がインターネット上で流れないよう厳しく監視し、SNSへの書き込みなどをただちに削除している。6と4、8と9の数字が並べば、内容にかかわらず削除対象となる。 1日は中国の建国記念日「国慶節」に当たり、

      中国の陸上選手、レース後の写真が検閲対象に 天安門事件の日付を連想か
    • 魔法の呪文は「天安門事件」だけではない…中国からの無断転載を防ぐ「闇のライフハック」を考える 現代の「習近平体制」を揶揄するほうがイヤがられる

      「天安門事件」と画像投稿サイトの意外な関係性 9月1日、Twitterでなぜか「天安門事件」がトレンドワード入りした。『八九六四』という、同事件をテーマにした著書を持つ私としては、看過できない事態である。 念のため解説すれば、天安門事件とは1989年6月4日未明に中国の北京で発生した、人民解放軍による民主化デモの武力鎮圧事件だ。当時、軍は抵抗する群衆に大量の実弾を発砲し、戦車を突っ込ませるなどした。結果、デモとは無関係なのに流れ弾が命中した一般市民も含めて、おそらく数千人(数百人~数万人まで諸説あり)が犠牲になった。 毎年、事件が起きた6月4日前後にはテレビや新聞で特集が組まれる。だが、30数年前の出来事であるため、普段は多くの日本人が忘れており、そもそも事件を知らない人も多い。それがなぜ、記念日とも無関係な9月上旬に、SNS上でバズることになったのか。 理由は、近年のインターネット上で「

        魔法の呪文は「天安門事件」だけではない…中国からの無断転載を防ぐ「闇のライフハック」を考える 現代の「習近平体制」を揶揄するほうがイヤがられる
      • 検索エンジンBingから消えた天安門事件「戦車男」(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        6月4日、民主化を求める学生らを武力で鎮圧した天安門事件から32年になります。事件の節目となる日、多くの関連報道が世界中で行われる中、Googleの脅威分析グループに所属するShane Huntley氏の次のツイートが波紋を広げています。 マイクロソフトが提供するサーチエンジンのMicrosoft Bingで"tank man"と検索しても、画像検索で画像が一切表示されないことを示すスクリーンショットを提示し、マイクロソフトのBrad Smith社長に説明を求めています。 "tank man"と言えば、「戦車男」、「無名の反逆者」とも呼ばれる、天安門事件の最中に戦車の隊列を1人で遮った男性のことで、天安門事件を伝える写真・映像の中でも最も知られているものです。それが何故かBingの画像検索で表示されません。中国で検閲が行われていることは周知のことですが、Shane Huntley氏はアメリ

          検索エンジンBingから消えた天安門事件「戦車男」(dragoner) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • #167 「天安門」元リーダーがNYで惨殺…犯人の女性に中国の“刺客”説が浮上 | 中国・米国ニュース拾い読み

          1989年の「天安門事件」につながる民主化運動の中で学生リーダーのひとりだった弁護士が白昼のニューヨークで惨殺された。犯人の女は現行犯逮捕されたが、不可解な動機や言動から、北京から刺客としてニューヨークへ放たれたのではないかと疑う者も多い。 22ヵ月間投獄され、亡命 「天安門事件」の学生リーダーのひとりだった弁護士・李進進(リィ・ジンジン、米国名ジム・リー、66)が、3月14日正午前、米ニューヨークのクイーンズ区・フラッシング39番街にあるビル4階の事務所で刺殺された。享年66だった。 当日、李進進の事務所には、3日前に来訪したばかりの中国人女性・張暁寧(ヂャン・シァオニン、25)がケーキを持参し訪れた。11時44分ごろ張は突然、「今日は法律の用件で来たわけではない」と言いつつ李の背後から彼の首を片腕で強くロックし、コートの内ポケットから素早くナイフを取り出して、ためらい無く李の頸動脈を一

            #167 「天安門」元リーダーがNYで惨殺…犯人の女性に中国の“刺客”説が浮上 | 中国・米国ニュース拾い読み
          • 天安門事件関連のビデオ会議を検閲か、ズーム元従業員を指名手配 米FBI

            ニューヨーク(CNN) 中国政府のために天安門事件関連のビデオ会議を検閲したとして、ビデオ会議システム「Zoom(ズーム)」を提供する米ズーム・ビデオ・コミュニケーションズの元従業員が、米連邦捜査局(FBI)から指名手配されていることが19日までに分かった。 シンジャン・ジン容疑者(39)と共謀者は6月、天安門事件から31周年を記念するビデオ会議少なくとも4件を中止させた疑い。裁判所の書類によると、ほとんどの会議の主催者や参加者は米国在住で、そのうち一部は1989年の天安門事件を生き抜いた反体制派の人物だったという。 訴追請求状ではズーム社を名指ししていないものの、捜査状況に詳しい情報筋は、この会社がズームであることを確認。ズーム社もジン容疑者について、中国在住の元従業員だと明らかにした。 ズームは声明で、社内調査の結果、元従業員が会社の規定に違反して社内アクセス管理の迂回(うかい)を試み

              天安門事件関連のビデオ会議を検閲か、ズーム元従業員を指名手配 米FBI
            • 中国のほぼすべてのゲームでは、「天安門事件が記念されるのを防ぐ」ために、6月にメンテナンスや一部機能規制がおこなわれる - AUTOMATON

              ホーム ニュース 中国のほぼすべてのゲームでは、「天安門事件が記念されるのを防ぐ」ために、6月にメンテナンスや一部機能規制がおこなわれる 天安門事件が発生してから、今年の6月4日で33年が経つ。6月4日には世界各地でさまざまな記念活動がおこなわれる中、中国国内でも中国政府の主導のもとに、ある種の「記念活動」がおこなわれた。それはすなわち「天安門事件」に関連するすべてのものを禁じ、削除することだ。 天安門事件とは、1989年6月4日に発生した事件。中国・北京の天安門広場にて民主化を求めてデモをしていた人々が、政府軍隊によって攻撃され多数の死傷者を出した事件。中国内では、この事件は長きにわたりタブー扱いとなっている。詳細はWikipediaなどを確認してほしい。 中国政府の天安門事件に関する統制は、じつに多様な形を取っている。まずはインターネット上の投稿だ。「天安門事件」という単語はもちろん、

                中国のほぼすべてのゲームでは、「天安門事件が記念されるのを防ぐ」ために、6月にメンテナンスや一部機能規制がおこなわれる - AUTOMATON
              • 違法アップロード対策で同人誌に「天安門64」「香港加油」と書いたらすごい事になった話①|ハルカチャンネル|pixivFANBOX

                こんにちはハルカチャンネルです。いつも支援してくださってる方ありがとうございます。 ツイッターの方でちょっと特殊な事態になりまして、報告もかねて久しぶりにブログを書くことにしました。 興味がある方はご覧ください(今週の通常更新は土曜か日曜に行います) 1、事の起こり まず、きっかけはなんの気なしにした...

                  違法アップロード対策で同人誌に「天安門64」「香港加油」と書いたらすごい事になった話①|ハルカチャンネル|pixivFANBOX
                • 習氏、天安門弾圧を称賛 昨年「国家守った英断」と演説 | 共同通信

                  Published 2022/01/02 16:01 (JST) Updated 2022/01/02 18:34 (JST) 【北京共同】中国で1989年に民主化運動が武力弾圧された天安門事件について、習近平国家主席が昨年11月の演説で、共産党と国家を守るための歴史的な英断だったと称賛していたことが分かった。米国と戦った朝鮮戦争と並ぶ国家的危機を切り抜けたと位置付けた。党の政治理論誌「求是」が1日伝えた。 演説は昨年11月に党が40年ぶりに「歴史決議」を採択した際に行った。習氏は80年代末から東欧や旧ソ連で社会主義体制が崩壊し「中国でも89年に深刻な政治風波(騒ぎ)が発生した」と天安門事件に言及。「党は断固とした措置で、党と国家の生死存亡がかかる闘争に打ち勝った」と述べた。

                    習氏、天安門弾圧を称賛 昨年「国家守った英断」と演説 | 共同通信
                  • ズームの「言論の自由」に懸念、「天安門事件」会議でアカウント一時停止

                    香港のビクトリア公園で、当局が禁じた天安門事件から31年の追悼集会に参加した男性が掲げる、天安門事件で戦車の前に立つ男性の写真(2020年6月4日撮影)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【6月11日 AFP】(更新)米ビデオ会議サービス「ズーム(Zoom)」は11日、中国の天安門(Tiananmen)事件に関するビデオ会議の閉鎖などが米国や香港の人権活動家らから指摘されたことを受け、中国人利用者が関わる複数の会議が「中断された」ことを認めた。 【こちらの記事も読まれています】ズームで会議中に惨劇、息子が父刺殺 現場はホラー映画で有名な町 新型コロナウイルスの世界的な大流行の中で利用者が急増しているズームだが、今回の問題発覚を受けて、同社が強権的な中国の要求に屈し、言論の自由が守られている国や地域在住のユーザーの利益を損なっているのではないかとの懸念が生じている。 ズームは

                      ズームの「言論の自由」に懸念、「天安門事件」会議でアカウント一時停止
                    • 【動画】中国 天安門事件報道でNHK放送が一時中断 当局監視か | NHK

                      中国では、NHKの海外向けテレビ放送「ワールドプレミアム」で、天安門事件について伝えた際、カラーバーとともに「信号の異常」などと表示され、放送が一時中断されました。 中国では、国内で放送される外国のテレビ局の放送内容も当局に監視されていて、中国政府や共産党にとって都合の悪い内容については放送が中断されることがたびたびあり、当局が現在も天安門事件をめぐる報道について神経をとがらせていることがうかがえます。 【動画:15秒】 (データ放送ではご覧になれません)

                        【動画】中国 天安門事件報道でNHK放送が一時中断 当局監視か | NHK
                      • ウイグル人権侵害、EUが中国を制裁へ 天安門事件以来:朝日新聞デジタル

                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                          ウイグル人権侵害、EUが中国を制裁へ 天安門事件以来:朝日新聞デジタル
                        • 対中国「人権より大局重視」 民主化弾圧も「温かく見守る」―天安門事件外交文書:時事ドットコム

                          対中国「人権より大局重視」 民主化弾圧も「温かく見守る」―天安門事件外交文書 2020年09月20日07時38分 中国・北京の天安門広場で民主化を求める大規模デモに参加する大学生たち=1989年5月(AFP時事) 1989年6月4日に中国共産党・政府が民主化運動を武力弾圧した天安門事件の直後、日本政府が今後の対中政策として「民主・人権」より「長期的、大局的見地」を重視する方針を打ち出していたことが分かった。このほど秘密指定を解除した外交文書に明記されていた。極秘扱いの別の外交文書は、西側諸国による対中共同制裁に反対し、日本として中国を「息長くかつできるだけ温かい目で見守っていく」と記しており、対中配慮姿勢が明確だった。 流血当日「対中非難限界」 人権意識低い外交―天安門事件文書 外務省が時事通信の開示請求に対し天安門事件外交文書ファイル9冊(計3123枚)を公開した。西側諸国が対中制裁を強

                            対中国「人権より大局重視」 民主化弾圧も「温かく見守る」―天安門事件外交文書:時事ドットコム
                          • 天安門事件から35年の証言「ここは戦場だった」混乱の中国・北京から邦人を脱出させた元ANA職員が見たもの|FNNプライムオンライン

                            中国・北京で民主化を求める学生らを軍が武力で鎮圧し、多数の死傷者を出した天安門事件から6月4日で35年となる。 天安門事件 戦車の前に立ちはだかった男性(1989年6月) この記事の画像(15枚) 1989年6月4日、北京の中心部では戦車が走り、日本人が住む住宅にまで銃弾が飛んでくるなど大きな混乱が起きていた。 民主化を求める民衆を軍が武力で鎮圧し多数の死傷者を出した天安門事件が発生した後、外務省は北京に住んでいた約4000人の在留邦人らに退避勧告を出した。 北京市の中心部を走る戦車や軍の車 1989年6月5日 撮影:尾坂氏 しかし、銀行は閉鎖され現金や航空券を持たない人も多く、突然の大事件に北京の日本人たちは翻弄されていた。 天安門事件当時に全日空の北京市店に勤務していた尾坂雅康氏 当時、全日空の北京支店で営業責任者として勤務していた尾坂雅康さんは天安門事件の直後、超法規的措置を断行し、

                              天安門事件から35年の証言「ここは戦場だった」混乱の中国・北京から邦人を脱出させた元ANA職員が見たもの|FNNプライムオンライン
                            • 【外交文書 公開】政府 天安門事件当日 中国に融和方針決める | NHKニュース

                              1989年に起きた中国の天安門事件で、日本政府が、事件当日に中国に融和的対応をとる方針を決めていたことが、23日公開された外交文書で明らかになりました。人道的見地から容認できないものの、中国の国内問題だとしていて、専門家は「改革開放を支援して中国を安定させることが世界の利益になると判断したのではないか」と指摘しています。 公開された1万ページ余りの外交文書には、1989年6月4日に中国の北京で、民主化を求める学生や市民の運動が武力で鎮圧され、大勢の死傷者が出た天安門事件に関連する記録が含まれていて、日本政府が、事件当日に中国に融和的対応をとる方針を決めていたことが明らかになりました。 この中で、日本は自由、民主という普遍的価値を西側諸国と共有しており、中国政府が学生や一般市民を武力鎮圧し、多数の死傷者を出したことは、人道的見地から容認できないと指摘しています。 一方で「今回の事態は、基本的

                                【外交文書 公開】政府 天安門事件当日 中国に融和方針決める | NHKニュース
                              • Zoom、中国政府の要求で天安門に関するビデオ会議を強制終了

                                  Zoom、中国政府の要求で天安門に関するビデオ会議を強制終了
                                • 中国 天安門事件から34å¹´ 政府への批判は徹底的に抑え込まれる | NHK

                                  中国の首都 北京で民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧され、大勢の死傷者が出た天安門事件から、6月4日で34年になりました。 習近平国家主席への権力の集中が進む中、情報統制が強化され、共産党や政府への批判は徹底的に抑え込まれています。 34年前の1989年6月4日に起きた天安門事件では、民主化を求めて北京の天安門広場やその周辺に集まっていた学生や市民に対して軍が発砲するなどして鎮圧し、大勢の死傷者が出ました。 中国共産党や政府は、事件を「動乱」と結論づけて、当時の対応は正しかったとする立場を変えておらず、情報統制が年々強化される中、事件を公に語ることはタブー視されています。 天安門広場やその周辺には4日朝、多くの観光客が訪れる一方で、大勢の警察官が配置され、犠牲者を追悼する動きなどを警戒して厳重な警備態勢が敷かれていました。 習近平国家主席が異例の3期目に入り、権力の集中が進む中、事件の

                                    中国 天安門事件から34年 政府への批判は徹底的に抑え込まれる | NHK
                                  • 天安門事件から32å¹´ 台湾 事件の日付「8964」ライトで点灯 | NHKニュース

                                    中国の北京で民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧され大勢の死傷者が出た天安門事件から4日で32年となります。台湾では3日夜、民間団体が事件の起きた日付を表す数字の形に並べたライトを点灯させ、犠牲者を悼みました。 この催しは台北の中心部の広場で行われ、中国に民主化などを求める複数の民間団体のメンバーが、日没を待って地面にLEDライトを並べました。 辺りがすっかり暗くなり、ライトが点灯されると、天安門事件が起きた年月日を表す「8964」の文字が白く浮かび上がり、事件の犠牲者を追悼しました。 香港では去年に続いてことしも追悼集会が許可されず、メンバーらは、台湾が民主主義や人権の価値を守る最前線として、このような催しを行うことは非常に意義があるとしています。 参加した団体のメンバーの施逸翔さんは「われわれは台湾で事件を記憶し続けるし、中国共産党が犯した行いに責任をとるよう求めていく」と話していま

                                      天安門事件から32年 台湾 事件の日付「8964」ライトで点灯 | NHKニュース
                                    • 【主張】天安門事件34年 殺戮の事実認め謝罪せよ

                                      中国共産党政権が学生らの民主化要求運動を武力で弾圧し、多数の犠牲者を出した天安門事件から4日で34年になる。 中国外務省報道官は「すでに結論が出ている」と述べ、民主化運動を「反革命暴乱」として弾圧を正当化する見解を変えなかった。断じて容認できない。 改革派の胡耀邦元総書記が1989年4月に死去したことを機に、学生らが天安門広場で求めたのは「民主」であり「自由」だった。その学生や市民に、中国人民解放軍が、6月3日夜から4日未明にかけて無差別発砲を繰り返し、平和的な運動を武力で押さえ込んだのは歴史的事実である。 中国当局は事件の死者数を319人としているが、少なすぎるというのが一般的な見方だ。当時の英外交文書は「1万人以上」と推計している。 中国は責任を認め、被害者家族らに謝罪すべきだ。なぜ無辜(むこ)の市民を殺戮(さつりく)したのか。真実を自国民に説明すべきである。 香港では中国への返還後も

                                        【主張】天安門事件34年 殺戮の事実認め謝罪せよ
                                      • 天安門広場が世界遺産に ユネスコ、北京「中軸線」登録 - 日本経済新聞

                                        【北京=共同】国連教育科学文化機関(ユネスコ)世界遺産委員会は27日、北京市の中心部を南北に貫く「中軸線」の世界文化遺産登録を決めた。新華社電によると、中国当局が民主化運動を武力弾圧した1989年の天安門事件の現場となった天安門広場も含まれている。欧米など国際社会で波紋を呼びそうだ。中軸線は13世紀から建設が始まり、全長7.8キロ。歴史的

                                          天安門広場が世界遺産に ユネスコ、北京「中軸線」登録 - 日本経済新聞
                                        • 天安門の質問には「話題を変えよう」 中国の百度、対話型AI公開

                                          中国・北京のインターネット検索大手「百度(バイドゥ)」本社建物に付けられたロゴ(2022年9月6日撮影)。(c)Jade GAO / AFP 【8月31日 AFP】中国のインターネット検索大手百度(バイドゥ、Baidu)は31日、対話型AI「文心一言(ERNIE Bot)」を一般公開した。 中国で使用が禁止されているオープンAI(OpenAI)の「チャットGPT(ChatGPT)」の中国版と言えるもので、3月に限定リリースされていた。今回の一般公開で、中国国内で全面的に一般提供された初のAIアプリとなった。国外では使用できない。 百度は文心一言以外の「AIを使った一連のアプリの提供を開始する」予定だとしている。 中国政府は今月、国内のAI開発企業がマイクロソフト(Microsoft)やオープンAIなどと競争できると同時に、厳格なオンライン情報統制を続けられるよう新規制を導入した。 今月公開

                                            天安門の質問には「話題を変えよう」 中国の百度、対話型AI公開
                                          • 天安門事件は「大虐殺」 中国の残虐行為の同義語に―米国務長官:時事ドットコム

                                            天安門事件は「大虐殺」 中国の残虐行為の同義語に―米国務長官 2021年06月04日14時35分 ブリンケン米国務長官=5月26日、カイロ(AFP時事) 【ワシントン時事】ブリンケン米国務長官は3日、中国の民主化運動が武力弾圧された天安門事件から4日で32年になるのに合わせて声明を発表し、事件を「大虐殺」と表現し、非難した。その上で「天安門広場」は、人権や基本的自由を訴えた数万人の人々を黙らせるために中国政府が取った残忍な行動の同義語となったと指摘した。 天安門事件、見解変えず 中国外務省 また、「あの日に起きたことについて透明性を求めることをやめてはならない」と訴え、事件の死者や拘束者、行方不明者に関する完全な説明を求めた。 国際 コメントをする

                                              天安門事件は「大虐殺」 中国の残虐行為の同義語に―米国務長官:時事ドットコム
                                            • 私は規則を破ることにした ~天安門秘録 | NHK政治マガジン

                                              「命を救うため、私はルールを破った」 その話を彼から聞いたのは、記者になって4年半が過ぎたころ、仙台でのことだった。誰よりも空の安全を守ってきたはずの男の告白。ただ「本当は墓場まで持って行くつもりだった」という話を、私はどう扱っていいか分からず、書くことができなかった。 それから11年余り。外務省担当の記者になった私は、「極秘」の指定が解けて公開された「天安門事件」に関する外交文書を見て、驚いた。 これはあの時、彼から聞いた話ではないのか…。 私は意を決して、すでに引退していた彼に、会いに行くことにした。 (渡辺信) その人は、空を守る その人の名を、赤木徹也さんという。 初めて出会ったのは、2008年11月1日。北海道を拠点にする航空会社エア・ドゥが、新千歳空港と仙台空港を結ぶ路線を開設した際の記念式典の取材だった。 彼はエア・ドゥの仙台空港所長として、赴任したばかりだった。 「うちの飛

                                                私は規則を破ることにした ~天安門秘録 | NHK政治マガジン
                                              • 「航空券がなければワープロで作ればいい」天安門事件直後の中国から民間人を脱出させたANAの"神対応" 日本政府要請の臨時便に外国人を搭乗させた

                                                天安門事件直後の中国からの脱出の記録をまとめたANA社員の手記 ANA北京支店営業マネージャー、尾坂雅康は、当時の「邦人脱出オペレーション」を「日記」に残しており、『天安門事件 北京動乱の60日』という手記にまとめた。貴重な民間人の記録である。 武力弾圧から2日が経った6月6日。帰国便を求める北京在留邦人からの予約が集中した。 邦人にとって最大の問題は、市内から車で約40分かかる北京首都国際空港への「足」がないことだった。タクシーは止まり、ガソリンスタンドも閉鎖した。通常タクシーなら50元で行くが、足元を見て10倍の500元を要求する白タクも登場した。リヤカーを自転車で引くリキシャに乗って3~4時間をかけて空港に向かう邦人もいた。 発券ができないANAは「空港に行く」よう勧告 中国において当時、日本の航空会社で自社の航空券を発券できるのはJAL一社だけで、1987年4月に北京便を就航した後

                                                  「航空券がなければワープロで作ればいい」天安門事件直後の中国から民間人を脱出させたANAの"神対応" 日本政府要請の臨時便に外国人を搭乗させた
                                                • 天安門事件を伝えたNHK海外放送が数分間遮断 「信号異常」と表示 中国当局が制限か

                                                  【北京=三塚聖平】中国で4日昼、NHK海外放送のニュース番組が、中国共産党・政府が学生らの民主化運動を武力鎮圧した1989年の天安門事件から35年となったことを伝えた際に放送の一部が遮断され、カラーバーと「信号異常」を示す画面に切り替わった。中国当局が制限を加えたとみられる。 放送は数分間にわたって遮断された。同日朝に放送されたNHK海外放送のニュース番組でも、天安門事件について伝えた際に数分間、遮断状態が続いた。 中国では天安門事件に関する情報が厳しく制限されている。同日の中国メディアでは事件に関する話題は見当たらない。追悼などの動きは徹底的に封じ込められており、若い世代を中心に事件を知らない人も多くなっている。 2021年に採択された中国共産党創建100年の歴史を総括する「歴史決議」は、天安門事件について「重大な政治風波」と定義し、党と政府が「動乱に旗幟(きし)鮮明に反対した」と位置付

                                                    天安門事件を伝えたNHK海外放送が数分間遮断 「信号異常」と表示 中国当局が制限か
                                                  • 天安門事件「3千人殺された」 飛び交った数字と不信感:朝日新聞デジタル

                                                    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                      天安門事件「3千人殺された」 飛び交った数字と不信感:朝日新聞デジタル
                                                    • あぶぶ@健全 on Twitter: "pixivにアップしようとしたら「Tumengへの連携」って項目が追加されてたのでなんじゃこりゃと思ったら「Tumeng(トゥモン)は、「北京蓝湾博阅科技有限公司」が新たに提供を開始したイラスト投稿サービスです」とか言っ天安門。"

                                                      pixivにアップしようとしたら「Tumengへの連携」って項目が追加されてたのでなんじゃこりゃと思ったら「Tumeng(トゥモン)は、「北京蓝湾博阅科技有限公司」が新たに提供を開始したイラスト投稿サービスです」とか言っ天安門。

                                                        あぶぶ@健全 on Twitter: "pixivにアップしようとしたら「Tumengへの連携」って項目が追加されてたのでなんじゃこりゃと思ったら「Tumeng(トゥモン)は、「北京蓝湾博阅科技有限公司」が新たに提供を開始したイラスト投稿サービスです」とか言っ天安門。"
                                                      • 天安門事件、若者は「信じない」 武力弾圧から32年:朝日新聞デジタル

                                                        ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                          天安門事件、若者は「信じない」 武力弾圧から32年:朝日新聞デジタル
                                                        • 流血当日「対中非難限界」 人権意識低い外交―天安門事件文書:時事ドットコム

                                                          流血当日「対中非難限界」 人権意識低い外交―天安門事件文書 2020年09月20日07時40分 宇野宗佑元首相=1989年7月、東京 中国人民解放軍が市民に発砲し、北京市街が流血の惨事に見舞われた天安門事件。事件当日の1989年6月4日、東京の外務省は早くも「我々の対中国非難にも自ら限界あり」と明記した文書を作成していた。中国対応が焦点となった同年7月中旬の仏アルシュ・サミット(先進7カ国首脳会議)に至るまでの外交文書を読むと、「中国を孤立させない」外交を優先し、人権意識の低さが際立った。 「人権軽視外交」検証を 天安門事件外交文書 ◇「中国の国内問題」 6月4日付文書「中国情勢に対するわが国の立場(主として西側向け)」。武力鎮圧で多数の死傷者が出たことに「人道的見地から容認出来ない」としつつ「我々とは政治社会体制及び価値観を異にする中国の国内問題。従って、我々の対中国非難にも自ら限界あり

                                                            流血当日「対中非難限界」 人権意識低い外交―天安門事件文書:時事ドットコム
                                                          • 違法アップロード対策で同人誌に「天安門64」「香港加油」と書いたらすごい事になった話②|ハルカチャンネル|pixivFANBOX

                                                            3 海外海賊版サイト。大荒れ 顛末を書く前に、違法アップロードサイトの特徴について説明したいと思います。 違法アップロードサイトは種類がいくつかあり、 ・ZIPやトレントファイルをダウンロードできるもの ・漫画村みたいなその場で読めるやつ(日本人、外国人向け) ・掲示板や翻訳コミュニティがあるもの(外国...

                                                              違法アップロード対策で同人誌に「天安門64」「香港加油」と書いたらすごい事になった話②|ハルカチャンネル|pixivFANBOX
                                                            • ガルパン監修者のフィンランド先生、「天安門事件!椿事件!竹島!」を連呼してしまう

                                                              フィンランド先生 齋木伸生 戦争は娯楽でもゲームでもない 大洗行って食って買って応援 @raikonen_fky_sd 1980年HJ誌でデビュー以来40年以上に渡って模型誌軍事誌に執筆単行本多数。フィンランド他北欧ロシアその他欧州諸国渡航経験豊富。国際政治楽者フィンランド安全保障政策フィン・ソ関係専門、定員水増前(ローマ人の物語のパロディ)の早稲田大学院で研究国際条約史論修士号学位有博士課程履修学歴ロンダ無し。軍事史学会会員 台湾加油 raikonen.booth.pm リンク Wikipedia 斎木伸生 斎木 伸生(さいき のぶお、1960年(昭和35年) - )は、日本の国際政治評論家、戦史研究家、軍事評論家。研究上の専門は、ソ連・フィンランド関係およびフィンランドの安全保障政策。経済学士、法学修士。 東京都出身。早稲田大学政治経済学部卒業。同大学院法学研究科修士課程及び博士課程修

                                                                ガルパン監修者のフィンランド先生、「天安門事件!椿事件!竹島!」を連呼してしまう
                                                              • WEB特集 私は規則を破ることにした~ 天安門秘録 | NHKニュース

                                                                「命を救うため、私はルールを破った」 その話を彼から聞いたのは、記者になって4年半が過ぎたころ、仙台でのことだった。誰よりも空の安全を守ってきたはずの男の告白。ただ「本当は墓場まで持って行くつもりだった」という話を、私はどう扱っていいか分からず、書くことができなかった。 それから11年余り。外務省担当の記者になった私は、「極秘」の指定が解けて公開された「天安門事件」に関する外交文書を見て、驚いた。 これはあの時、彼から聞いた話ではないのか…。 私は意を決して、すでに引退していた彼に、会いに行くことにした。 (渡辺信)

                                                                  WEB特集 私は規則を破ることにした~ 天安門秘録 | NHKニュース
                                                                • 香港大、天安門事件の追悼像を撤去 「墓石の破壊」と制作者は批判 - BBCニュース

                                                                  香港大学は23日、1989年に起きた中国の天安門事件の犠牲者を追悼する記念像を構内から撤去したと発表した。同大は10月に像の撤去を命じていた。 撤去されたのは高さ8メートルの「国恥の柱」。銅製で、デンマーク人彫刻家イェンス・ガルシュット氏が手掛けた。1989年に中国当局に殺害された民主派活動家の、苦悶(くもん)の表情を浮かべた遺体を積み重ねたデザインになっている。

                                                                    香港大、天安門事件の追悼像を撤去 「墓石の破壊」と制作者は批判 - BBCニュース
                                                                  • 天安門事件から31å¹´ 香港の追悼集会 初めて開かれず | NHKニュース

                                                                    中国の北京で、民主化を求める学生らの運動が武力で鎮圧され、大勢の死傷者が出た天安門事件から4日で31年です。毎年、大規模な追悼集会が開かれてきた香港では、新型コロナウイルスの感染防止を理由に開催が認められず、「国家安全法制」の導入など中国による統制が強まる中、今後、こうした活動が取締りの対象になるのではないかという危機感が広がっています。 31年前の1989年6月4日に起きた天安門事件では、民主化を求めて北京の天安門広場やその周辺に集まっていた学生や市民に対し、軍が発砲するなどして鎮圧し、大勢の死傷者が出ました。 中国政府は、当時の対応は正しかったとする立場を変えておらず、徹底した情報統制のもと、事件を公に語ることは今もタブー視されています。 天安門広場周辺では、4日、大勢の警察官が配置され、人々への監視を強めていました。 一方で、「一国二制度」のもと、言論の自由が認められてきた香港では、

                                                                      天安門事件から31年 香港の追悼集会 初めて開かれず | NHKニュース
                                                                    • 香港市民、禁止令に反し集会決行 天安門事件を追悼

                                                                      香港・ビクトリア公園で、当局が禁じた天安門事件から31年の追悼集会を決行し、ろうそくをともす人々(2020年6月4日撮影)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【6月4日 AFP】(更新、写真追加)香港で4日、天安門(Tiananmen)事件から31年に合わせた追悼集会が開かれ、数万人が参加した。当局は新型コロナウイルス感染防止を理由に追悼集会を禁じていたが、参加者らは禁止令に反して市内各地に集まってろうそくをともしたり、民主化を訴える声を上げたりした。 過去30年間にわたり大規模な天安門事件追悼集会が開かれてきたビクトリア公園(Victoria Park)で最大規模の集会が開かれた他、複数の商業地区でも小規模な集会があった。 警察はうち1か所の商業地区で、参加者の一部を逮捕。現場では同市で昨年7か月にわたり続いた激しい民主派デモを想起させる光景が広がったが、警察はビクトリア

                                                                        香港市民、禁止令に反し集会決行 天安門事件を追悼
                                                                      • 香港大学 天安門事件追悼の像を撤去“法律違反リスク避ける” | NHKニュース

                                                                        香港の大学に設置されていた、天安門事件の犠牲者を追悼する像をめぐって、大学は「法律違反となるリスクを避けるため」として、みずから撤去しました。 香港では、反政府的な動きを取り締まる香港国家安全維持法による摘発が相次ぐ中、自主規制の動きが広がっています。 この像は、1989年、北京で民主化を求める学生たちの運動が武力で鎮圧され大勢の死傷者が出た天安門事件の犠牲者をモチーフに、デンマーク人の芸術家が制作しました。 苦悩に満ちた人の顔を積み重ねた高さ8メートルの像は、1998年から香港大学の構内に設置され、事件の真相究明を求める市民団体や学生たちが毎年、像の前で追悼行事を行ってきました。 しかし、市民団体の幹部らが香港国家安全維持法に違反した疑いなどで相次いで逮捕されたあと、親中派の議員や政府寄りの新聞が「像の展示は中国政府に対する憎悪を引き起こす疑いがある」などと指摘していました。

                                                                          香港大学 天安門事件追悼の像を撤去“法律違反リスク避ける” | NHKニュース
                                                                        • 香港デモ名物の「王おばあちゃん」 天安門追悼の一人デモで逮捕される

                                                                          香港の裁判所前で英国旗を掲げる王鳳瑶(アレクサンドラ・ウォン)さん(2021年3月6日撮影、資料写真)。(c)ISAAC LAWRENCE / AFP 【5月31日 AFP】英国旗を掲げて香港の民主派デモに参加し、「王おばあちゃん(Grandma Wong)」の愛称で香港市民に知られる王鳳瑶(アレクサンドラ・ウォン、Alexandra Wong)さん(65)が30日、たった一人で天安門(Tiananmen)事件を追悼するデモ行進を敢行し、警察に逮捕されたことが分かった。 王さんは30日午後、中国政府の出先機関である香港連絡弁公室に向かって一人で歩いていたところを、違法集会に参加した容疑で逮捕された。抗議行動を一切容認しない当局の姿勢をはっきり示す対応といえる。 王さんは2019年以降の香港民主派デモではおなじみの存在で、1997年の香港返還以降に中国政府の支配への抵抗の象徴となった英国旗ユ

                                                                            香港デモ名物の「王おばあちゃん」 天安門追悼の一人デモで逮捕される
                                                                          • 香港大、天安門追悼スローガンに覆い

                                                                            香港大学の構内で、天安門事件の犠牲者を追悼するスローガンを覆い隠す作業員(2022年1月29日撮影)。(c)Bertha WANG / AFP 【1月29日 AFP】香港大学(HKU)は29日、構内に大きく書かれていた1989年の天安門(Tiananmen)事件の犠牲者を追悼するスローガンを金属板で覆い隠した。 AFPの記者は、「冷血に斬殺された殉教者の英雄的精神は永遠に生き続ける、悪に打ち勝つ民主主義の炎が消されることは決してない」と書かれたスローガンを、建設作業員が覆う様子を目撃。 現地メディアによると、スローガンは事件直後に香港大の学生が書いたもので、塗り替えられながら30年以上にわたって構内に残されていた。 大学側は、スローガンの文字が永久に消去されるのかというAFPの質問に応じなかった。 中国当局は学校で「愛国心」を育成することが必要であると強調しており、国家安全維持法(国安法)

                                                                              香港大、天安門追悼スローガンに覆い
                                                                            • 天安門事件の「戦車男」、Bingの検索結果から画像消える

                                                                              香港で開催された天安門事件の追悼集会で、参加者が持った「戦車男」が写ったポスター(2020年6月4日撮影、資料写真)。(c)Anthony WALLACE / AFP 【6月5日 AFP】中国・北京で1989年6月に起きた天安門(Tiananmen)事件で人民解放軍の戦車の前に立ちはだかり、その後「戦車男(Tank Man)」として有名になった市民の写真が4日、米マイクロソフト(Microsoft)の検索エンジン「Bing」の画像検索で一切表示されなくなった。 画像は米写真家のチャーリー・コール(Charlie Cole)氏が撮影したもので、中国国外で検索してもBingの画像や動画の検索結果に表れなくなった。 米メディアの報道を受けてAFPがマイクロソフトの広報に問い合わせたところ、「偶発的な人為的ミスによるもので、解決に向けて動いている」と回答した。 一方、米グーグル(Google)の検

                                                                                天安門事件の「戦車男」、Bingの検索結果から画像消える
                                                                              • 新宿南口で「シン・天安門」追悼イベントを組織…20代中国人グループに密着して見えた真実 | 文春オンライン

                                                                                今から34年前の1989年6月4日、中国では六四天安門事件が発生した。首都・北京の天安門広場に集結していた学生や市民のデモ隊を排除するため、中国共産党が人民解放軍を投入。市内移動の過程で実弾射撃や戦車を用いた群衆の排除がおこなわれ、数百人~数万人の犠牲者が出たとされる事件である。国家の改革や民主化を求めた学生に銃口が向けられた衝撃は大きく、事件は中国現代史の大きな汚点となっている。 ゆえに毎年6月4日、日本を含めた各国では、在外中国人を中心に追悼活動がおこなわれてきた──。だが、事件の風化や中国の経済発展にともなって、各国の追悼活動はすでに下火になって久しかった。 日本でも昨年までは、1960年代生まれの天安門世代を中心にした少数の活動家が、ささやかな規模のイベントをおこなうだけだった。毎年の顔ぶれも同じ、主張の内容も判で押したように変わらない「寺の法事」さながらの形骸化したセレモニーだ。

                                                                                  新宿南口で「シン・天安門」追悼イベントを組織…20代中国人グループに密着して見えた真実 | 文春オンライン
                                                                                • 「人権軽視外交」検証を 天安門事件外交文書:時事ドットコム

                                                                                  「人権軽視外交」検証を 天安門事件外交文書 2020年09月20日07時40分 中国・北京で民主化運動が高まる中、戒厳令が布告された1989年5月20日、市民に取り囲まれる人民解放軍のトラック(AFP時事) 日本政府は1989年の天安門事件を受け、犠牲となった市民の人権よりも、国際的孤立に陥った中国共産党に手を差し伸べる外交を優先していた。31年がたち、強大になった中国が、自由を謳歌(おうか)した香港への統制を強化するなど、中国が絡む人権問題が深刻さを増す中、当時の日本の対中外交について徹底した検証が必要だ。 対中国「人権より大局重視」 民主化弾圧も「温かく見守る」―天安門事件外交文書 改革・開放が進めばいずれ自由化・民主化する国なのか、市民に銃口を向けることをためらわない強権国家なのか。国際社会は流血の惨事を目の当たりにし、対中関係で難しい決断を迫られた。 結局、前者の見方を選択し、国際

                                                                                    「人権軽視外交」検証を 天安門事件外交文書:時事ドットコム

                                                                                  新着記事