悪い天気でしたが、シルエットでなんとか拝むことができました。
ここから加速して山を上っていきます。
余談ですが、小海線営業所所属のキハ111、キハ112の進行方向右側スカートの網部分には、鹿との衝突を防止するために電子音を鳴らすスピーカーが取り付けられています。
はたして効果はあるのでしょうか?
2017.8.25 233D キハ111-110[長コミ]+キハ112-110[長コミ]
- 2017/09/03(日) 16:00:00|
- 小海線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
高原野菜と称される野辺山高原のレタス。
訪問したときは、ちょうど最盛期でした。
2017.8.25 232D キハ112-110[長コミ]+キハ111-110[長コミ]
- 2017/09/02(土) 19:00:00|
- 小海線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
森の中に現れるガーター橋をハイブリッドカーが渡る。
今年は雨があまり降っていないせいか千曲川の水量は少なめでした。
2017.8.25 229D キハE200-1[長コミ]+キハE200-3[長コミ]
- 2017/09/01(金) 19:00:00|
- 小海線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
千曲川を横目に小海のS字を駆け抜ける。
2017.8.25 230D キハ112-109[長コミ]+キハ111-109[長コミ]
- 2017/08/31(木) 21:00:00|
- 小海線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
高岩をすり抜け佐久盆地を目指す。
小海線営業所所属のキハのうち、一部車両の電気連結器が2段になっているみたいです。他の車両も2段になっていくかもしれませんね。
2017.8.25 225D キハ110-116[長コミ]+キハ110-121[長コミ]
- 2017/08/29(火) 19:00:24|
- 小海線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0