fc2ブログ

太融寺でタイ

1/6 タイの味


正月6日・・・今年最初の昼飯



例によって2時前


アー食いっぱぐれる テ 飛び込んだ


タイ飯屋



005_convert_20110107230122.jpg


カウパットカプラウガイカイダーウ・・・ナンノコトヤラ

 <鶏のバジル炒めと 目玉焼き>だそうです・・・・・ソウデスカ ヨロシクオネガイシマス



「鶏のコマ切れをバジル玉ねぎ、ピーマン、青とうがらしと炒めご飯と目玉焼きを乗せたもの」

  でした。供されて初めて判りました、それほどタイ語は難解 デス



ウーン、タイ米の香り、懐かしい東南アジアの香りです、


「つぶやき」は初めて、香港で味わった「鳩の一人釜飯」


の味と香りを突然思い出しました。


東南アジアを旅する香り・・・・・何とも懐かしい・・行きたい?


そんな思いの昼飯


016_convert_20110107230156.jpg


ごめんなさい、タイ米のUPが撮りたかったんです


本日2個目のたまごです・・・多いな マッタク コリナイ タマゴズキ


この目玉焼き、崩してご飯とソースに絡めて食べるんでしょうが、


「つぶやき」はそれはダメ・・・崩さずに最後にペロリ、これって味音痴の極み?



ナームスープも地の味・・・結構なお味でした


パクドンはおつけもの、少し甘酸っぱい・・・・アー「タイ」の味でした アタリマエ ヤ アホ



007_convert_20110107230222.jpg


デザート&コーヒーで満足しました・・・・



このデザート


タイでよく食べた、タピオカ&ココナツミルクの甘いデザート

黄色いのはコーンです


017_convert_20110107230250.jpg



美味しゅうございました



場所(今回はきちんと押さえました)


<大阪市北区太融寺7-1>

あの名高い、大阪北の兎我野町から太融寺に至るホテル街のはずれに有りました・・・・


018_convert_20110107230322.jpg

<JONO>さんて読むのですか?


タイ人のママと同じくタイの料理人、日本人マスターのお店でした・・・・



本日はご馳走様!

コメントの投稿

非公開コメント

mizokichi さん

こんにちは
目玉焼き・・・・
世界中でこの目玉焼きの作り方と食べ方に拘った
人が大勢いるようです。
カンカンガクガク大論議になるそうですね
こんな大論争なら平和でいいですね。
一度は崩して食べてみたいんですが?
出来ません
海外のホテルの朝食でもフライパンを前に
シェフに注文付けてる人よくみますシ

自分も

卵焼きは崩さずに、最後にそれだけペロって
食べる派に一票!
オジサンの幼少時代は卵焼きは宝物
でしたからね!!
崩すなんて大それたこと…。
プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2025/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番