fc2ブログ

心の制限速度が・・・・ありますね

2/9 ミスギヤ・BOX弁当

※時速417キロで高速道路を走行か ドイツ警察がチェコ富豪を取り調べ(2/9(水) 14:31配信・BBC)

ドイツは、高速道路に速度制限がないことで有名だ。しかし、チェコの富豪が出したとされる
時速417キロは、その許容範囲を超えたのかもしれない。

ラディム・パッセル氏は現在、ドイツ中部ザクセン=アンハルト州の高速道路での運転につい
て、取り調べを受けている。
シュテンダールの検察当局は、違法行為に当たる可能性があるとして捜査を開始したと述

べた。

現地報道によると、パッセル氏は最長2年の禁錮刑か罰金刑となる可能性があるという。

■動画を投稿
パッセル氏は昨年夏、高級スポーツカー「ブガッティ・シロン」でベルリンからドイツ北部ハノ
ーファーを通る高速道路「A2」を走行。その様子を動画に撮影し、ユーチューブに投稿した。

この動画の中で、自動車の速度計が時速417キロまで上がっている。

動画に沿えたコメントの中でパッセル氏は、「見渡す限り視界が良好だった。安全第一なの
で、これをやるにはまず状況が安全でないといけない」と書いている。

この動画が撮影されたのは日曜日の午前4時50分だったが、早朝から営業しているドライブ
スルー店舗があったという。

メディアは、「不適切な速度で、交通規則に著しく違反する無謀な走行を行った場合」には、
運転者は違法性を問われることがあると報じている。

フォルカー・ウィッシング運輸相は、パッセル氏の態度を批判。ドイツの高速道路に速度制限
はないものの、車は常に「制御下に」なければないけないと述べたと、AFP通信は伝えている。

正直に言えば、どうでもいいような話なんですが。ドイツのアウトバーンは速度制限なしと言わ

れていますが実際は200キロ前後が適当と言われているようですね、

「車は常に「制御下に」なければないけないと述べた」

上のようなコメントを出したドイツの運輸相の制御下になければならない・・・これでしょうね自分

でコントロールできる範囲での速度が望ましいということなんでしょうね。少なくとも400キロ以上

で走るのは如何なものかと思いますね、チェコの道路では「ブガッティ・シロン」の実力を発揮させ

る道路は無かったんでしょね、そんな道路どこに行ってもない事が判らなかったんでしょうか???

今日はちょっと面白いお話を・・・・・マッタク

DSC00083_convert_20220209192510.jpg

今日のお昼はミスギヤさんで「BOX弁当」を選択

以前から何度のいただいているお弁当ですが、冷蔵ケースに山積でした

人気弁当なんでしょうねきっと

次々と売れているようには見えないんですが・・・・売れるんでしょうね

DSC00084_convert_20220209192530.jpg

このお弁当の隠れた秘密はこの「出汁まき玉子」にあるような気がしますね

ほんと美味しいんです

DSC00085_convert_20220209192548.jpg

今日の鮭は旨かったですね

時々アレてのもあるんですが今日は当たりでしたね

美味しい鮭でした、もっと食べたいと思わせる鮭でしたね


DSC00086_convert_20220209192608.jpg


ふんどしお握りの横の

さくら漬けでしょうかm最近注目の漬物

美味しいですねお握りに漬物の組み合わせは良いですね


ご馳走様でした、美味しくいただきました

ありがとうございます


コメントの投稿

非公開コメント

No title

大変遅くなり申し訳ありません
ドイツのアウトバーンなんですね
220キロなんてすごいですね、ユーチューブで
偶にブガッティが300キロ以上で走ってる画を
見ますが運転していてもお目めの動態視力が
ついていきそうにもありませんね
ちなみに私は深夜の阪奈道路での150キロが
最高でした・・・・これ以上は無理です
ありがとございました「つぶやき」

No title

ドイツのアウトバーンを220キロで走った事が有ります。
勿論、ドライバーさんはプロで私が運転したわけじゃ有りません。
でも417キロってどうなるのでしょうね。
ドイツの特急のICEでもその速度は出ないのに・・
因みにその車が何だったのか知りたいです(笑)
もしかしたらブガッティかも?
プロフィール

meikira

Author:meikira
大阪のへそ・心斎橋近くに暮らして★★年、
広告代理店勤務の習性抜けきらず、年々歳々
「つぶやき見聞録」増殖中
「単なるぼやき」になるか大勢に共感を得る「つぶやき」
になるか・・・・
そんな「つぶやき見聞録」一度立ち寄ってください・・・
出演は「姫」と「つぶやき」です??
コメント大歓迎です

冬の味覚は
月別アーカイブ
最新記事
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2カウンター
FC2カウンター
現在の閲覧者数:
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
体創りは早めに
リンク
RSSリンクの表示
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
快適・・・一番