当サイト内の画像及びイラスト・写真等、全ての内容につきまして無断転載・転用を固くお断り致します。
また、管理人が不適切と感じたコメントは予告無く削除させて頂きます。



愛おしく、とても大変でとても大切。 ただそれだけ。
いつもの方、初めての方、検索から来られた方、楽しんで頂ければ幸いです♪


※初めましての方は「ブログについて」「サイト・管理人・彼女たちについて」をご一読頂けると助かります。
※テンプレートについては「 共有テンプレートについて 」に詳しく書いておりますのでそちらをご覧下さい。


管理人へのメッセージは、コメント(非公開・ハンドルネーム可)、もしくはメールフォームよりお願いします。

           
2011/06/11

あれこれ本。



先日の続きで鳥以外をもうちょっと。  
( 何分人間もデジカメも充電が切れているのでこの辺でお茶を濁してみようという。 )



DSCF0462.jpg

忘れた頃のまとめ買い。
以前の話はここ、忘れた頃のまとめ買い、年間半分くらい欲しいのがあるんだけどなー。
前にも書きましたら、この雑誌は世界180ヵ国で計850万部発行されている英語の雑誌、「ナショナルジオグラフィック」の日本版です。

内容も勿論のことですが、とにかく写真が綺麗な雑誌は楽しいのです。 



■ ナショナルジオグラフィック 日本版 ■
 出版社 : 日経BPマーケティング     雑誌コード:06847     定価:980円


ちなみに、ここでどうでもいい情報をひとつ。
日経系列の出版社ってのは数多くありまして、ちょっと前まで紛らわしくて分かりにくかったんだけど、
多くが、販売口を親会社の日経BPの日経BPマーケティングに統合されたので買う側には分かりやすくなりました。







写真といえば、あけてびっくりなんだこれ? (ぇ
すっかりさっぱり忘れてましたが去年発行された言わずと知れた天野氏の作品集です。  
見るだけ見たいけれど、こんなものを立ち読み可能で置いている本屋なんか田舎にあるわけがないってことで買ったのですよ、一応。  (つまり1年以上放置してたということ
1~2回見ただけだけど、ADA信者でも 天野氏崇拝でもないので十分お腹いっぱいです。  
ほどなくオク行きの予定ですが、写真はとにかく綺麗です。
レイコンやレイアウトの参考資料と考えても優良書籍かと。 (多分

■ ガラスの中の大自然  -天野尚水草レイアウト作品集 - ■
出版:世界文化社    著: 天野尚
ISBN:9784418092383  P:265  サイズ:B4  定価:4,830

DSCF0477.jpg




去年発売された唯一のうさぎ品種図鑑。   
(決して需要は多くない、、、というか売れないと思うけど、
コアで突っ込んだ動物書籍を出してくれる誠文堂新光社頑張れっ  (全てが大衆的になったら面白くないじゃないか))  

■ うさぎの品種大図鑑  ■
出版:誠文堂新光社    著:町田修 井川俊彦
ISBN: 9784416710326   P:223  サイズ:B5  定価:2,940

うさぎの品種大図鑑うさぎの品種大図鑑
(2010/10)
町田 修、井川 俊彦 他

商品詳細を見る

夏。 |TOP| 週末

コメントフォーム

▽ コメントの投稿



※質問などを優先しておりますので、レスの順番が前後する場合があります。

  • ※メールアドレスは管理人のみに公開されます。
  • URL    

  • コメント

  • パスワード


  • ※テンプレートに関するお問い合わせは、
    他の方も見られるように、なるべく公開コメントでお願いします。

    また、不具合・レイアウト自体を変えたりするカスタマイズについては、
    管理人も症状(状態)を確認しないと分からない場合が多いので、URLのご記入をお願いします。  (※この場合、必ずご質問のテンプレートを適用した状態でご質問下さい。

    他の方に自分のblogを知られたく無い場合は、質問内容とは別に「管理者にだけ表示を許可する」にチェックをして、アドレスのみ鍵コメで送って下さればOKです。


  • 管理者にだけ表示を許可する