2015/02/10
作らなきゃいけないものを作る気晴らしに作りたいものを作っていると
「私、ずっと何か作ってるじゃないかΣ(゚ロ゚;)」 でありまして、暫くせこせこハンドメイドが続く。
でも流石にあれですよ、12時間働いて12時間作業しましたらちょっと朦朧としたりもします。
時間か仙豆かポーションが欲しい。 なんならグリーンハーブでもいい。
さて本題、インコ様のケージ台。
取りあえず何でもいいわとミシン用の丸椅子に置いてから早半年。
安定悪いわ、ミシン踏むとき一々返してもらわなきゃだわで、何とかせねばと思っていたのです。
兎に角時間がないというか、電気工具を使える隙がないので超簡単構造。
(レザークラフトも煩いには煩いが、インパクトは桁違いに煩いのですよ)
材料は1829mmの1×4材2本を縦割りして使用。 1本250円ほど。 お安い。
出来上がりはペットシーツが丁度置けて、諸々一式を置けるように適当に。
2014/06/30
(ピンボケ写真ですみません)
で、もはやお前は何屋なのかと言われつつ、ガラスフィルムを貼ったり、壁紙を貼ったり、ドア張り替えたりしていた今日この頃。
そうは言っても時たましかやらないのでプロ並み!とはいきませんが、まぁパッと見そつのない程度には。
それにしても最近の壁紙って質感も色合いも色々あって楽しい。
価格も、糊なし壁紙ならm/300~500円くらいだし。
あ、壁紙用の生糊は洗剤コーナーの隅っこにある60円くらいの洗濯糊を適当に水に溶いたもので大丈夫ですが、必ずでんぷん糊を使うこと。
化学糊は次剥がす時ひどい目にあいますよー (笑
(文房具のフエキ糊もでんぷん糊ですが、洗濯糊の方が安いです)
2014/06/20
梅雨真っ只中ですがこちらは全然雨が降りません。
さて、元々殆ど見ませんがこの時期は可能な限りTVのある空間にすら居たくない管理人です。
いや、サッカーが嫌いなわけではないのだけど(勿論好きでもないけども)
「サッカー日本代表応援しないなんて非国民!」ばりのテンション
滅びろ勘弁してくれと思っているだけです。
野球・オリンピックも然り。
いや、いいのですよ? それぞれ好きなものを楽しんでるのだからそれで。
只、基本的に今すぐ世界からスポーツが消えても何ら困らない私に同意を求めないでくださいと思うだけで。
今すぐコーンスネークが世界から消えても何ら困らないと思ってる人はいっぱいいるでしょうに。 不公平だわー。
とかなんとか、ぽろぽろと切ったり貼ったりしてたものの一部を。 (大体写真撮ってなかったのですよ
かなり簡単で適当な台。 取り回しがしんどいサイズですがそれでも組立は一台15分ほど。
ほぼ転がってた材と塗料で作ったので材料費300円程度で、分かってたけどえらい面倒臭かった格子。
久々に出したトリマー。
トリマー楽しいのだけど疲れる&削りそこいら一帯カスだらけ感半端無いのよね。
『にっ、、2回目のペンキを塗らねば、、、!』とAM3時半にもそもそ起きてアトリエへ行っていましたら、また何か飼ったの?とご近所さん。
いやいやいやいや。 笑
そろそろにさん注文しておいた壁紙が届くので次はそれを貼ってだな、、、
(輸入壁紙の可愛さに比例して まー価格の可愛くないこと)
2012/10/14
ということで、あちらもこちらも彼女の歩くところ全てにカーペットを敷いて滑り止めを付けて、
段差には人用にしては幅のおかしいスロープ&ステップを設置しているわけですが、
シャンプー用にバスルームにリードキープ用の取っ手が欲しいよねってことで久々振動ドリル登場。
毎度振動ドリルは女子が気軽に扱える工具じゃないですが、たまに便利です。
2012/06/14
マニラヘンプヤーン(糸の名前ね)を使ってみたくて帽子を編む。
最初は一応参考にしてた図があったんですが、サイズを変えたから途中から適当。 いや、目は数えてるけどね。 でも多分同じものは作れない (笑
丁度ジャンボフレッド君にぴったり。 (ちゃんと人間サイズです
2011/07/13
さてさて、人間もさることながら30度を超えてもらうと彼女たち的にも色々困るものですから、
毎年恒例梅雨入りと共に極弱く(27~29℃)24時間クーラー稼動の我が家です。 (結局量が増えると個別に対策するより部屋を冷やした方が早くて安いのですよ。
ならクーラーだけで済むかと言うと、保温・紫外線・フィルター等々その他にも止める分けにはいかない電気機器が多々あるわけで、
夏の準備と共に、空前の節電ラッシュにに乗っかって”いい機会だから減らせるところは減らしましょー”ってことで、
「 まだ切れてもいない・壊れてもいない電化製品を捨てるのってどうなのよ? 」と思いつつあれこれLED化。
勿論水槽も、、、と言いつつメイン90cmのメタハラは譲れないけれど。 (点灯時間は短くしましたが。。
で、勿論一番実害のない人間の照明もどうにかするのだけれど、こうなってくると本当に蛍光灯のW数のデカさを思い知るわけです。
、、、えーっと、若干話が脱線していく気がしなくもないのだけれど、
極々個人的に、機能重視のそこそこシンプルなスタイリッシュ家電と言う物があまり好きじゃないのです。
もっと突っ込んでデザイン家電くらいなればまた別ですが、
もういっそ裸電球でいいじゃないか、あの丸っちくて愛想の無さが可愛いじゃないか!、、、、と常々ひっそり、極々ひっそり思っております。
ばーちゃんちの納戸とか、蔵とか、工事現場とかみたいなね。 (あくまでイメージ。
▲コンセントはハンダじゃないネジタイプ、動きの少ない使用向き。。
ということで↑こんなのが多々余っているので使ってしまおうと。
( 何故こんなものが大量にあるかというと、芝居をしていた頃の道具の一部なのです。 )
角型引掛シーリングの引っかける方だけ買ってくる。 1個100円くらい。
長すぎるので適当な長さで切って剥いて繋げる。
どーでもいいのだけれど、このコードを剥く作業がわりと好きです。
残りのコードは延長コードにでも作り直そうかな~・・。
即席ライト、取り付けるとこうなる。 (余ったコードの処理はその場しのぎ。
只でさえ、「 どこで生活してるんですか!? 」と聞かれる我が家がますます現場というかアトリエというか、良く分からない部屋になった事間違いなし。
ちなみに、付けているのは↑このオリオンのLED球なのだけど、このスタイリッシュになり切れてない風貌と色合いが結構気に入っているのです。
E-26のは、スイッチの入り切りで「100%(6.8W)、50%(3.5W)、20%(1.5W)」と三段階に調光出来てか中々便利。
E-17には調光機能なし。
まー、節約とか節電とかは、
いっその事その行為自体を楽しむか、さもなくばあまり無理をしないのが一番だと思うのです。
2010/08/14
ちょろっとした物をサクっと作るつもりが、意外と手間かかりました、、、^^;;
ってことで続きです、、( =`・ω・´)∩ (ちょっと長いです・・・
▲▼小さいのと同じ要領で、
大きい方の板もフシを避けつつダボ打ち込みまして繋げます~。
▼無くても大丈夫だけど、
デザインを兼ねた補強のプレートを付けます。
そのままだと凹凸が気になるので気持彫ってツライチに。
▼側面付けます~。
やっとそれらしくなってきました・・・。。
後は、はみ出た部分をカンナで削ってツライチにして、
余ってるステンで切断面等を適当に塗装し、裏板を入れて、天板を乗せれば完成。 笑
って、出来上がったところでよくわからん棚ですねwww (棚かどうかも微妙w
気が向いたら用途upしますw
一応終わりですw お付き合い頂き、<(_ _*)> アリガトォ
2010/08/12
夜更け&室内なので写りが悪いのはご容赦を、、、ってことで続きです(=`・ω・´)∩
▲さてさて、カットの上手い係員さんが居る時間を狙って「 今度は何作るんやー 」と言われつつ、
「 丸ノコ持ってなかったっけ? 」”たまーに欲しいけど無いんですよー” と世間話(?)もしつつカットに行ってきまして。
▼まずは小さいパーツの位置を合わせつつ、フシを避けつつ、
ドリルでががーっとつ穴をあけましてボンド少々にダボを打ち込みまして繋げます。
【繋げます】と言うのは簡単なんだけど、
複数のダボで、まるで一枚板のようなピシッとした仕上がりになるようにするのは結構・・・・かなり難しい。 (ホゾだと更に難しい、、、
コツは・・・・・只々心落ち着かせて丁寧に正確にやることでしょうか。
まぁ、大部分は慣れかもですが (笑
古材なので元々の板厚に若干のズレがあり、満遍なく反りまくり(笑)なので、
何とか騙しつつこんな感じで、、、。 ズレテルケドネ・・・・・ --;;
▼ダボよりネジの時の方が有効ですが、
反りを無理やり直して組んだ場合、組んだ後に水に通して乾かすとガタつきが随分改善されます。 (やってみる場合は自己責任でw
ってことで、
ジクソーのガタつきをナイフで手直しし、
面取り&ヤスリがけした後、タワシでガシガシ洗います。
木目が綺麗になったのがわかるでしょーか。
あ、ガシガジ洗ったりするのは、年月を経て固く硬く絞まった無垢材だから出来ることですので、
集積材とか新しい&柔らかい材でやらないで下さいね。
、、、見るも無残な傷だらけになりますからww
もう少し続きます。
2010/08/11
我が家の人間は相変わらず彼女たちとのほほんとバタバタしております。 (どっちやねん
早い方は先週末から、忙しいよという方は今週末から、お盆休みに入った(入る)方も多いんじゃないでしょーか。
さて、
寝ても覚めても工作好きと言いますか、
寝てなくてもハンドメイド好きと言いますか、
スペースと置きたい物があると、すぐに頭の中で図面を引いてしまうのは止めた方が身の為です、本当。
▲▼15分あれば出来るだろうと、
ちょろっと空いた時間に板とジグソーを取り出しまして、
大まかに引いた線にそってががーっと。
しょぼいジグソー&厚さ的に1枚ずつ。 (でかいのもあるんですけどねー、重いのですよ。。。 <男性向き
▼反りまくりなのを騙しつつ、同じものを二枚・・・・・よし、大体ぴったり。
インパクト充電しなくっちゃ。
、、、続きはまたその内。
なっかなか時間が作れなくってですね、
かれこれ2カ月前くらいに切った他の材料もいい加減組み立てねば・・・・・。
兎にも角にも怪我・事故にお気をつけて、
あちらもこちらも素敵な休日をお過ごし下さいませ。
2010/01/07
キルトとレースでカーテン作ったら可愛いだろーなー ってことでちまちまレース編んでます。
数時間くらいあっという間に過ぎちゃうわけですが、
調子に乗ってやってると手が痺れてくるのでレースとキルトを交互にやるのがコツ。
手前の大きいの2枚は、友人に頂いたリネット(リネン専門店)さんの糸を使ってまして、
風合いがとっても可愛いんだけど、いい値段なので、これだけでカーテンにするには一体何万かかるんだか、、、 笑
さてはて、レースカーテンをレースから作り始めたら出来上がるのはいつのことやら。
(一度でいいからボビンレースやりたい)
あと、織り機も欲しい。
次へ>>