ラベル Python の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Python の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示


2014年8月18日月曜日

How to use python-swiftclient


このエントリーをはてなブックマークに追加


リファレンスはこのあたり。
http://docs.openstack.org/developer/python-swiftclient/

大体はリファレンスに記載されている。一部サンプルが無くてわかりづらいところをメモ。



2012年4月2日月曜日

pip メモ ダウンロードだけでインストールしない


このエントリーをはてなブックマークに追加


メモ:--no-install を指定する。

# pip install name --no-install

# pip install -r filename --no-install


2011年12月3日土曜日

Python virtualenv環境でIDLE


このエントリーをはてなブックマークに追加


virtualenvのワーク環境でIDLEを起動しても、ワークの環境を読み込んでくれずOS標準環境になってしまう。
IDLE 2.6.6      
>>> import sys
>>> sys.path
['/opt/swift', '/usr/bin', '/usr/lib/python2.6/site-packages/virtualenv-1.7-py2.6.egg', '/usr/lib/python2.6/site-packages/virtualenvwrapper-2.10.1-py2.6.egg', '/usr/lib64/python26.zip', '/usr/lib64/python2.6', '/usr/lib64/python2.6/plat-linux2', '/usr/lib64/python2.6/lib-tk', '/usr/lib64/python2.6/lib-old', '/usr/lib64/python2.6/lib-dynload', '/usr/lib64/python2.6/site-packages', '/usr/lib/python2.6/site-packages', '/usr/lib/python2.6/site-packages/setuptools-0.6c11-py2.6.egg-info']

IDLEをvirtualenv下で使うには以下の手順。

IDLE起動ファイル
# vim ~/idle.py
from idlelib.PyShell import main
if __name__ == '__main__':
  main()

(work)# python ~/idle.py
IDLE 2.6.6      
>>> import sys
>>> sys.path
['/opt/swift', '/opt/swift/.virtualenvs/swift-1.4.4-dev/lib/python2.6/site-packages/setuptools-0.6c11-py2.6.egg', '/opt/swift/.virtualenvs/swift-1.4.4-dev/lib/python2.6/site-packages/pip-1.0.2-py2.6.egg', '/opt/swift/.virtualenvs/swift-1.4.4-dev/lib64/python26.zip', '/opt/swift/.virtualenvs/swift-1.4.4-dev/lib64/python2.6', '/opt/swift/.virtualenvs/swift-1.4.4-dev/lib64/python2.6/plat-linux2', '/opt/swift/.virtualenvs/swift-1.4.4-dev/lib64/python2.6/lib-tk', '/opt/swift/.virtualenvs/swift-1.4.4-dev/lib64/python2.6/lib-old', '/opt/swift/.virtualenvs/swift-1.4.4-dev/lib64/python2.6/lib-dynload', '/usr/lib/python2.6', '/usr/lib64/python2.6', '/usr/lib64/python2.6/lib-tk', '/opt/swift/.virtualenvs/swift-1.4.4-dev/lib/python2.6/site-packages']


Python IDLE を少しだけ使いやすくする


このエントリーをはてなブックマークに追加


Pythonに標準で付属する開発環境のIDLEを使いやすくしてみる。



OpenStack Swift の開発環境を整える


このエントリーをはてなブックマークに追加


Swift Developer になろう!



2011年11月26日土曜日

python-mode で補完ができない


このエントリーをはてなブックマークに追加


補完しようとすると

pycomplete-pycomplete: Symbol's function definition is void: py-symbol-near-point

なんだろこれと思ってたら、python-mode 6.0.3の不具合みたいだった。

https://bugs.launchpad.net/python-mode/+bug/858621

最新版では治ってる。
http://bazaar.launchpad.net/~python-mode-devs/python-mode/python-mode/view/head:/python-mode.el

はまってしまったよ・・・


2011年10月30日日曜日

Scientific Linux 6.1 で LAMP - Linux, Apache, MongoDB, Python(WSGI - Django)


このエントリーをはてなブックマークに追加


OpenStackのSwiftを触ってPythonを覚えたくなったので挑戦。

ついでなので前々から作ろうと思っていたとあるポータルをPythonで作ろうと思い立ち、環境周りの方針が決まったのでメモがてら公開。

可能な限り簡単に環境構築できるようにする。

*試してはないけど、RHEL6、CentOS6系でも同じように動くはず。



2011年10月24日月曜日

Scientific Linux 6.1 Apache + mod_python + Python2.6


このエントリーをはてなブックマークに追加


開発環境整備。といってもほとんどyumで済んでしまうので簡単。

RHEL6/CentOS6でも同様の手順で大丈夫なはず。