2012年5月27日日曜日

OpenShift python + mongodb に関する情報


このエントリーをはてなブックマークに追加


OpenShift上でPython + MongoDB アプリを作成するための情報源。



OpenShift Originに関する情報


このエントリーをはてなブックマークに追加


OSS化されたOpenShift(Openshift Origin)について興味があったので、いくつかの情報をまとめておきます。



2012年5月16日水曜日

メモ タグVLAN(vconfig)


このエントリーをはてなブックマークに追加


Linux上でタグVLANのメモ。

CentOS6.2で確認(RHEL6.x, SL6.xもたぶん一緒)



2012年5月15日火曜日

OSC2012 Nagoya 日本OpenStackユーザ会で発表してきました


このエントリーをはてなブックマークに追加


タイトルはOpenStackとエビフライ(嘘)

OpenStackのデモを実施した後に、その裏で仮想マシンのイメージがどう管理されているか簡単に解説した資料になります。


OpenStackのセミナーとブース共に多数の方にご来場いただきありがとうございました。
また関係者の皆様もお疲れ様でした。

OpenStackとは関係ないですが、これまで東京を主体に活動しており、今回が初めての遠征でした。

さすが名古屋は製造業の街というべきか、Androidを使ったデバイス制御等の機械系のブースが東京よりも賑わっていました。

OSSも地方ごとの特色があって面白い発見でした。


2012年5月14日月曜日

OpenStack/Essex Configuration 06:Horizon


このエントリーをはてなブックマークに追加


CentOS6.2上でOpenStack Essexを動かす。
全コンポーネントを連携させることが目標。

- OpenStack/Essex Configuration 01:DB, Queue
- OpenStack/Essex Configuration 02:KeyStone
- OpenStack/Essex Configuration 03:Swift
- OpenStack/Essex Configuration 04:Glance
- OpenStack/Essex Configuration 05:Nova
- OpenStack/Essex Configuration 06:Horizon

OpenStack/Essex RPMs
- OpenStack/Essex RPM Nova/Horizon
- OpenStack/Essex RPM Swift/Keystone/Glance



OpenStack/Essex Configuration 05:Nova


このエントリーをはてなブックマークに追加


CentOS6.2上でOpenStack Essexを動かす。
全コンポーネントを連携させることが目標。

- OpenStack/Essex Configuration 01:DB, Queue
- OpenStack/Essex Configuration 02:KeyStone
- OpenStack/Essex Configuration 03:Swift
- OpenStack/Essex Configuration 04:Glance
- OpenStack/Essex Configuration 05:Nova
- OpenStack/Essex Configuration 06:Horizon

OpenStack/Essex RPMs
- OpenStack/Essex RPM Nova/Horizon
- OpenStack/Essex RPM Swift/Keystone/Glance



2012年5月9日水曜日

qcow2の圧縮


このエントリーをはてなブックマークに追加


KVMで便利なqcow2フォーマット。

しかし、仮想マシン内でファイルの作成と削除を繰り返すと徐々にサイズが大きくなってしまう。

これを圧縮する方法。

■最初の状態
# ll -h
-rw-r--r--. 1 root root  16G  5月  9 00:48 centos62_x64_master-clone.qcow2

■qemu-img の convert と圧縮を利用する。
# qemu-img -h
qemu-img version 0.15.1, Copyright (c) 2004-2008 Fabrice Bellard
usage: qemu-img command [command options]
QEMU disk image utility

Command syntax:
  convert [-c] [-p] [-f fmt] [-t cache] [-O output_fmt] [-o options] [-s snapshot_name] filename [filename2 [...]] output_filename

Command parameters:
  'filename' is a disk image filename
  'output_filename' is the destination disk image filename
  'output_fmt' is the destination format
  'options' is a comma separated list of format specific options in a
    name=value format. Use -o ? for an overview of the options supported by the
    used format
  '-c' indicates that target image must be compressed (qcow format only)

Supported formats: rbd tftp ftps ftp https http host_cdrom host_floppy host_device file blkverify sheepdog blkdebug nbd parallels qed qcow2 vvfat vpc bochs dmg cloop vmdk vdi qcow cow raw

■変換を実施
# qemu-img convert -c -O qcow2 \
> centos62_x64_master-clone.qcow2 centos62_x64_master-clone.qcow2.new

■変換後の状態
# ll -h
-rw-r--r--. 1 root root  16G  5月  9 00:48 centos62_x64_master-clone.qcow2
-rw-r--r--. 1 root root 1.3G  5月  9 01:06 centos62_x64_master-clone.qcow2.new
1/10以上の圧縮効果。

起動確認をしたら前のイメージは削除する。


2012年5月5日土曜日

RHEL6 iSCSI target(scsi-target-utils)の基本的な設定


このエントリーをはてなブックマークに追加


tgtadm を使ってiSCSIターゲット構成のメモ。

■iSCSIイニシエータを構成する場合はこちらを参照
仮想環境を使って簡単にRHEL6のiscsiマルチパスを検証する
RedHat Enterprise Linux iSCSIコマンドまとめ(iscsiadm)
RedHat における iSCSI 設定とマルチパス

■Solarisでのターゲット構成はこちらを参照
Solaris11 + COMSTAR で iSCSIホストの構築



2012年5月4日金曜日

ddコマンドの seek, count メモ


このエントリーをはてなブックマークに追加


最近、iscsiターゲットなんかを作るときに便利なddのseekオプション。

動作イメージはこんな感じ。