2013年1月1日火曜日

Fedora17 + NVIDIA




新年最初のエントリー

自宅PCを今までWinで使ってきた・・・が、ほとんどiTunesのためのようなものだった。最近はiOSのバージョンアップに伴い、ほとんどの事がiOS側でできるようになってきたので、メインマシンもLinuxへ移行していく。

で、メインマシンはNVIDIAのGPUを搭載したグラフィックボードを使っているが、Fedoraが標準で持っている、xorg-x11-drv-nouveau はいまいちパフォーマンスがよろしくない。X上でウインドサイズを変えたりするとモッサリ感があったので、ちゃんとしたドライバへ変更して、パフォーマンスの向上を狙ってみる。


GPUのチェック

以下のコマンドで自分のマシンにNVIDIAのGPUが使われているか確認できる。

$ sudo /sbin/lspci -nn | grep -i nvidia
01:00.0 VGA compatible controller [0300]: nVidia Corporation GF110 [Geforce GTX 570] [10de:1081] (rev a1)
01:00.1 Audio device [0403]: nVidia Corporation GF110 High Definition Audio Controller [10de:0e09] (rev a1)


準備

いくつか事前に準備しておく。

$ sudo yum install kernel-devel


none free なドライバを利用するので、以下のリポジトリを導入しておく。

$ wget http://download1.rpmfusion.org/free/fedora/rpmfusion-free-release-stable.noarch.rpm
$ wget http://download1.rpmfusion.org/nonfree/fedora/rpmfusion-nonfree-release-stable.noarch.rpm
$ sudo yum localinstall rpmfusion-free-release-stable.noarch.rpm
$ sudo yum localinstall rpmfusion-nonfree-release-stable.noarch.rpm
$ sudo yum update -y


パッケージの導入

以下のパッケージをインストールしておく。

$ sudo yum install kmod-nvidia
$ sudo yum install akmod-nvidia


initramの再構築

Fedora17 は initrd ではなく、initram になっているので注意。

# mv /boot/initramfs-$(uname -r).img /boot/initramfs-$(uname -r)-nouveau.img
# dracut /boot/initramfs-$(uname -r).img $(uname -r)


grubの編集

起動時に、nouveau がロードされないようにgrubのオプションを編集する。

rdblacklist=nouveau nouveau.modeset=0 を追加してやる。

# vim /etc/default/grub
GRUB_CMDLINE_LINUX="rd.md=0 rd.dm=0 rd.lvm.lv=vg_f17u24/lv_swap rd.luks=0  KEYTABLE=jp106 rd.lvm.lv=vg_f17u24/lv_root SYSFONT=True LANG=en_US.UTF-8 rhgb quiet rdblacklist=nouveau nouveau.modeset=0"

# grub2-mkconfig -o /boot/grub2/grub.cfg


# reboot



0 件のコメント:

コメントを投稿