2014年02月 : マインクラフトてんやわんや開拓記

マインクラフトてんやわんや開拓記

箱庭ゲームのマインクラフトMinecraft)のてんわやんわな日常生活や、街や開発や建築、探検などの日記を中心に、攻略やチップ、テクニックなんかも紹介しています。

2014年02月

南東地方に覆い被さる森バイオームを作る

バージョン1.7で追加されたバイオームをそれ以前に生成された地域で再現しようシリーズです。今回は覆い被さる森バイオームを再現したいと思います。場所は南東地方です。たぶん、この地方が登場するのは初めてかと思います。
具体的には、大図書館から南東。1.8区より北にあたります。


スクリーンショットのようにかなり広い平原になっています。村が見えますけど、あれはNPC村人が登場する以前に生成されたので無人になっています。
前々からこの平原を使って何か作ろうと考えていたのですが、あまりに平原が広すぎてどうにも手が出せないでいました。それなら平原を分断させて小さくすればいいんじゃね、ということで、今回のプロジェクトを思いつきました。



場所は、このタイマツで囲んだ範囲です。だいたい川を境界にしています。


まずは、キノコを適当に配置します。


ダークオークは苗木を4つ並べないと育たないので、このように配置。どの程度の間隔にしていいか分からず、結構適当です。
ちなみに、あの範囲でラージチェスト1個分くらいの苗を使いました。当然そんなに持っておらず、泣きながら1.7で素材集めしたバイオームの自然破壊をして苗木集めをしました。


結構時間を置いて、育たなかった苗の位置を再調整。結構どんなとこに設置しても育ってくれるのですが、どうしても育たない場所もあるみたいで、ちょっと条件が分かりません。


ダークオークを植えるまでもない場所は、普通のオークの木を生やします。


結構イメージ通りになってくれました。


とりあえず再現はできたかと思います。
ただ、これで終わってはあまり面白くないので、次回ちょっと改造を加えようと思います。

エメラルド山岳区の奥地にポータルを開ける


ちょっとあることを思いついたので、エメラルド山岳区の奥地。風車とかの平原の奥にある山岳バイオームにネザーポータルを開けようと思います。


この崖の奥に作ります。


直径15ブロックの円を採寸して、


丁寧にくり抜きます。



合コンの最中でしたか、失礼しました。



向う側にくり抜くつもりはないので、ぎりぎりのところまで採掘。


黒曜石を並べます。バージョン1.7からサイズが2×3でなくともかなり大きく作れるようになったので、今回はこのワールドでは初めての大きなポータルを空けたいと思います。


そぉい。
おぉぉ、これはでかい。


タイマツを取り除いてこのようになりました。
なお、ネザー側の事はまったく考えていません。将来思いついたら、ここの調整もしたいと思います。ネザーラックを置いてネザーから侵食感を出したり、葉っぱやツタを配置して隠しても面白いかなぁ、と思っています。






ちなみに、丸いネザーポータルは作れません。
背後に四角いポータルを用意しているだけです。合計100個の黒曜石が必要でした。

温泉街の全体的な調整

温泉街の割りと最初の方に露天風呂を作りましたが、やはり一つだけじゃ寂しいということで、もう一つここの右側に、設けます。

こっちからは海が望めて熱海っぽさが出ていますね。熱海行ったことないですけど。


温泉街のメインストリートです。通りから店に通路が繋がっていないのには理由があります。

さきほど作った新たな露天風呂の手前から水が流れ、

温泉施設と川の上を通した水路を通り、食堂の水車っぽいものを経由して、

このように通路の両脇に温泉を流しました。

最終的に足湯ポイント付近まで流れ着く感じです。


空いた場所に井戸などを設置。

どうしようか迷ったのですが、最終的に温泉街をこのような壁で囲みました。

もう少し続きます。

西大陸の街の近くに馬小屋を作る

西大陸と北西地方をメインストリートを結ぶ』にて、街のある島には馬が乗り入れられないという設定にしました。
となると、西の方から街に訪れた際に馬をどうしましょうって、事になります。そこで、今回は西大陸の街に架かる橋の少し手前に、馬小屋を作ることにします。

整地します。見ての通り、以前作った厩舎よりかなり小さい規模です。

1階部分を作成。

2階部分を作成。1階と2階で素材が違う建物はもしかすると初かも知れませんね。屋根も適当に作ったのですが、いい感じになってくれた気がします。


先に2階から作ることにしました。地味に広いので、どうしようか迷ったのですが、

馬のレンタル受付用カウンター兼、軽食屋にすることにしました。

さらに宿として、小さな部屋を2つ用意しました。


1階は馬様用のスペースとなります。

内部については以前作った厩舎と似た感じになっています。


外観も微調整して完成。

ゾンビ更生プロジェクト

かなり昔に村人ゾンビが加わり、彼/彼女を人間に戻す事も出来るようになりました。

私は面倒臭がり屋なので完全な湧き潰しをしない関係上、NPC村人を無闇に増やしても、普通のゾンビの餌食になるだけなので、今までNPC村人増やして来ませんでした。実はもう一つ理由があり、旧PCでは重くなる為に、モブを増やしたくないという事情もありました。

後者は、新PCの導入で解決したことですし、今回はテストということで、モンスターの湧かないキノコバイオームにNPC村人を追加したいと思います。

スクリーンショットは以前、マイクラの日常で紹介した、3つスポーンブロックがある部屋だったはずが2つしか無かったというスポーン部屋です。実はここはキノコバイオームの地下にありました。


こんな感じにして、村人ゾンビが出るまで、黄泉の国に帰っていただきます。



ようやく登場。



別の部屋に隔離して、弱化のポーションと金リンゴを与えました。聞いたことのない効果音に驚きつつ、ゆったり待ちます。なお、金リンゴは宝箱から見つけたものではなくて、金のインゴットとリンゴからクラフトしたものです。地味に高い。


こんなん出ました。


お ま え に 金 イ ン ゴ ッ ト 8 つ も 使 っ た の に ・ ・ ・



直後にもう一匹出たので、こちらも確保。


更生するまで時間がかかるので線路を引きました。海底にぶつかるのを覚悟していたのですが、ぎりぎり島の端っこに出てくれました。


いってら



島は広いのでもっと真ん中に行っていいのよ。

温泉街の最後の区画を作る


温泉街の街としての6区画もいよいよ最後になりました。


実はアイディアが尽きて、一番悩んだ区でもあります。


足湯です。



もう一つ小さな建物を作ります。


今まで作った建物の半分以下の面積の小さな建物は



整体院、つまりはマッサージ屋です。温泉とマッサージで完全に疲れを取って下さい。



ちょうど温泉街の入り口にもあたるので、案内板みたいな看板を設置しました。

一応、全区画は埋まりましたが、温泉街シリーズはもう少し続きます。

東大陸に釣り場を作る

先日、『東大陸を久々に整備』にて東大陸で作り途中だったコロシアムを完成させました。実は完成させた理由は、別の建物を作りたかったからでもあったりします。


今回作るものは釣り場です。街にある釣り場は、ゾンビの脳みそ強化によって、安心して釣りが出来る環境でなくなってしまいました。そこで、安心して釣りの出来る場所を作ることにしたわけです。


場所は、コロシアムとドッグランドの間です。


予定地の砂をすべて除去。この下にはトロッコ鉄道が通っているのですが、何度か水浸しにしてしまいました。


砂を敷き直し。


新たに壁を作ります。右のがコロシアムの頃の壁、左が新しい壁です。いかにバージョンアップによって砂岩の素材が増えたか分かりますね。


釣り場なので、特に建てるものもなく、いろいろオブジェを配置。
アカシアの木材は、ビール瓶のケースみたいのつもりです。


成果はここに分類します。奥のはゴミ箱です。ちなみに、消えずに数段下のラージチェストに格納されます。


これで、24時間釣り三昧に浸れます。

南大陸にややモダンな家を建てる (後編)


内装を作っていきます。


床と天井はアカシアの木材でチャレンジしてみました。


リビングが完成。テーマとして、花が好きな家です。ガンガン植木鉢を設置していったら、まさかレンガ1スタックを使いきってしまいました。


キッチン。ちょっと狭いですけど、ここは割りと普通ですね。


2階は寝室。奥にはクローゼットなどのスペースも用意しています。



外観やテラスなどを微調整して完成。
柵なんかで囲むと堅苦しくなりそうだったので、所々に石壁を作るだけにしてみました。


家の裏は花が大量にある庭です。
ひまわりは家の影で庭には咲かないので、高所に土地を設けて咲かせています。しかし実は違法、という設定。

温泉街に三重の塔を作る


街の区画も3分の2が終えると、もう終盤という感じになってきましたね。
さて、今回開発する下段の右方となります。


基礎を決定。


1階部分を作成。
建物の面積自体は大きくないので、ごちゃごちゃ感を出すのに地味に苦労していたりします。


同じ物を3層重ねます。上層に行くに従い狭くなるスタイルと同じままのスタイルがありますけど、今回は後者を採用しています。
今回は敷地の大きさの関係で三重の塔でしたが、いつか五重の塔とかも作ってみたいですね。


内装は大きさの関係もあり、特に思いつかなかったので、ただ登れるようにだけはしています。


垣根を配置したり、いろいろ適当なパーツをくっつけたりして完成。
例によってクリエイティブで試作済みなのですが、実はこの温泉街シリーズで一番最初に出来たのが、この塔だったりします。

マイクラの日常 (12)


たぶん、前も同じ2つのスポーンブロックが繋がっているのを紹介した覚えがありますけど、もう一つ見つけました。結構生成されるもんなんでしょうかね?こうなったら、3連続を見つけたい!



これは和む風景と言わざるをえない。



一目散に逃げました。



最初チャンク欠けかと思いました。
どっかの武道家が命を削って開けた大穴なのでしょう。



クリエイティブモードですけど、ポータルを潜ったら、恐ろしいほどのコウモリがいてびっくりしました。
そういえば、暗い所に馬鹿でかいポータルを作ったまま放置していたんだった・・・



以前、雪の城の周辺の近くに、雪で樹氷を再現しましたけど、その際に参考にする為に付けた印が思いの外、キモくなってしまいました。

南大陸にややモダンな家を建てる (前編)

クリエイティブで家を試作したのですが、思ったより現在風になってしまいました。世界観的にどうかなぁと思ったのですが、よく考えると、うちの世界は既にいろいろな建築スタイルが混ざっていて時既に遅しなので、まぁ、別にいいかと建てることにします。


場所は、怪しくない館の少し砂漠側です。


今回は1段目にブロックを強いて、床が地面の上にあるタイプの家です。


メイン素材は、赤レンガと、白色の堅焼き粘土、それにネザー水晶です。


2階建にしますが、私の作る建物としては珍しく1層が4ブロックなので、結構高い建物となります。


屋根は三角屋根と見せかけ、赤レンガの手持ちがやばくなってきたので、一番上だけハーフブロックというエコな構成です。


窓やテラスと付けて、とりあえず外観は完成。

温泉街に商店街を作る (後編)

商店街の店を一気に紹介していきます。


左側から、正面入ってすぐ。目玉屋さんです。
奥は粉物系のお店です。


反対側は、割りと普通の食品を扱うお店。
奥は服屋さんですね。


主に金物などを扱う雑貨屋さんです。


ポーション屋さんです。


続いてメインストリートを挟んで反対側です。


奥がお肉屋さんです。鮮度の高い肉から低い肉まで多種多様な肉を扱っています。
手前が、団子屋さんです。食堂にも卸していますが、火薬団子(温泉風味)がおみやげに最適です。


雑貨屋さんとレコード屋さん。


靴と帽子屋さんもあります。
ちなみに、この商店街だけで、どれだけ牛さんが犠牲になったかは決して考えてはいけません。


一番奥に進むと、射撃屋さんがあります。的に当てると景品をゲットできます。



外にも看板を大量に配置して完成。



(筆者撮影)
なお、この商店街はモデルがあって、台湾の九份という場所です。ここは千と千尋の神隠しのモデルともなったと云われる場所だったりします。
(でもこの記事書く為に見直したら、だいぶ違いますね。まぁあくまでイメージということで)

西大陸と北西地方をメインストリートを結ぶ

うちのワールドは一応交通網をそれなりに整備しているのですが、計画性もなく何年も前に作ったものなので、欠陥があります。


その一つが、ちょっと小さくて分かりづらいかも知れませんが、西大陸から街へ渡る橋。この橋が急勾配でして、馬にはちょっとキツイんですね(実際は普通に歩けるけど)。 というわけで、街のある島には、馬は乗り入れが出来ないこと(設定)にしたいと思います。

そうなると問題になるのは、今までほとんと考慮していなかった街を介さない交通網です。このワールドは街を中心に東西南北に道が伸びているのですが、今まで互いに結ばれていなかったのです。
そこで前置きが長くなりましたが、今回は西大陸のメインストリートと北西地方のメインストリートを結びたいと思います。


トンネル掘り


道だけだと寂しいので、いつものオブジェとしてお社を設置。


今回、新登場のオブジェ、馬の水飲み場です。これは既存のメインストリートにも設置していこうと思っています。


特にタイマツを設置していませんが、北大陸の裏街道に比べると、わりとこの道は明るい印象を受けます。


あの溶岩は気を付けないと・・・


西大陸から伸びたストリートは最終的に北西地方のトラップタワー勢力圏の北側に通じます。こんな感じにタイマツが片方だけに並んでいて、ちょっと違和感があるので。


土で壁を作りました。
余りまくっている土をこれ以上増やさないよう気を使いながら掘ったのですが、やはり大量に入手してしまい、このまま持ち帰ると姉御に怒られるので、このように消費。


北西地方のメインストリートに接続完了。
まだ土は余っていますが、隠しておきましょう。内緒だぜ。

街長、釣りバカになる


バージョン1.7では新バイオームや新しい草花に目が行きがちですが、「釣り」もアップグレードしています。今回は釣りバカ街長となり、釣りの光景をお届けします。

採った瞬間のスクリーンショットはありませんが、第一魚人はフグでした。フグ可愛いです。


最初は旧PCだったためパーティクルをオフにしており、前と変わらんじゃんと思ってましたが、オンにしたら、魚影が見えるようになり、遥かに釣りやすくなってました。

あれ、結構楽しいです。昔は釣りはほんと嫌いだったのですが、今は結構楽しく出来ています。


初お宝キター!


ゴミですけど、なんか普通の魚より嬉しいのは気分の問題でしょうか?



いつの間にか経験値が30を超えたので、思い切って釣竿にマックスでエンチャントしてることにしました。


「海幸彦」が出ました!やったね。 って「海幸彦」ってなんですか。
もしや釣りの業界では一般用語なのか、いやもしかすると、私が無知なだけで世間一般的に使われている語彙なのか・・・(なお、今は海の幸に変わっていました)
ちなみに、ググると海幸彦が日本神話に出てくるようです。



そんなわけで街長の釣りは続きます。雨の日は釣れる確率上がるみたいですけど、魚影が見難くなるという欠点もありますよね。


街の釣り場は安全じゃなくなったようです・・・



ざっと釣り体験して記事を終わらそうと実は最初思っていたのですが、結構楽しいので、最終的にラージチェスト1杯にいろいろ貯まるまでやってみました。この記事を書いている今数えたら707体釣り上げました。思った以上でびっくり。


エンチャント系の内訳はこんな感じ。最も嬉しいのは弓の「無限」ですかね。

温泉街に商店街を作る (前編)


中段を作っていきます。今回は左側と右側を同時に作ります。メインストリートで区切られますが、1本のおみやげ屋などが並ぶ商店街みたいな感じですね。


部屋割りを作成。今回は複雑なので修正しやすい砂で作りました。見てお分かりの通り、かなりぐちゃぐちゃした感じにしてみました。


壁の作成開始。今回は梁と屋根以外は石系で作ります。


こんな風に石とレンガを混ぜてモルタル風な感じを出してみました。


エントランス部分は先に作った建物と統一感を持たせました。


だいたい1店舗辺り15平米くらいを割り振っています。左上のホッパーの上には照明が仕込んであります。これ以外に照明は設けないので、全体的に暗い感じになります。
お店の中身については次回に続きます。

海底火山が爆発して島ができた

配布されたものやMOD生成のワールドでたまに火山が登場してワクワクするんですけど、実際に自分で作ろうと思うと、なかなかやる気が起きません。
そこで、大きな山の火山ではなく、海底火山が爆発して、島が出来た。という設定で作ってみたいと思います。


場所は、水門とNPC村の間を結ぶ海路の近くで、既存の島をベースに作っていきます。


とりあえず輪郭を作ります。


元となった島の大部分は、昔に噴火して出来た島で、今は緑が茂っているという設定。


こちらが、新しく噴火した部分で、噴火した当時は一つの島だったのが、溶岩で広がり、緑の島とくっついてしまったという設定。


枯れ木があるのはおかしい気もしますが、いろいろ調整して


完成。


南大陸の砂漠に中継所を作る (後編)

前回、砂漠のまっただ中に教会を作りました。


実は、反対の面は作っていません。
前回、あえて最後のスクリーンショットを夜にした理由、これを隠す為だったりします。



でもって、既存の作った部分にも手を加えます。主にツルハシで



一応内部にはテントと作業スペースを設けました。



その他、寂れた畑や


枯れた木などを作り



中継所のリニューアル完成です。


一応、スイカは育てており、唯一の貴重な食料兼水分です。

温泉街に食堂を作る


旅籠の正面に食堂を作ります。


とりあえず1階の壁を作成。基本的に旅籠に似たデザインにします。


一気に2階まで作ってしまいます。外観的に旅籠と変化を付けたかったので、1階より面積を狭くして階段状にしてみました。


とりあえず外観完成。



1階内装に取り掛かります。


フードコートというか、好きな店で食べたいものを買って、共同のテーブルで食べるって感じにしてみました。
温泉卵や温泉クッキー、温泉火薬団子などの軽食から、きちんとした食事まで取り備えております。食べ終わった食器等はお手数ですが、右側の食器返却口までお戻し下さい。


2階はお座敷にしました。
上の作り途中の画の通り、梁が目立つのでカーペットで覆いました。

お馬様を増やす


馬を無事に牧場に連れてきましたし、今回は繁殖させたいと思います。


真っ白馬と白ぶち馬から、


真っ白仔馬
ちなみに、頑張ったご褒美に馬には装備をさせます。



白馬とキュートな斑点馬から、


あれ、黒と白の斑点馬。これは修羅場の予感です。



ラバとラバからラバ




最後に、アホの子とラバから、ラマ



賑やかになってきましたね。
今後は馬を連れていく記事も増えていくかもしれません。
プロフィール
【名前】
てんやわんや街長 (ちょうちょう)

【マイクラ暦】
2011年5月~ (PC版)

【メール】
[email protected]

【ツイッター】
@ZombiePigmanNow


サバイバルモード、バニラ(MOD未使用、デフォルトテクスチャ)、チート無し でプレイしています。
そのほかゲームのスタイルやコンセプト、ブログ運営等についてはこちらをご覧下さい。

基本的にブログは毎週 月・水・金 に更新しています。
コメント返信は現在大幅に遅れています。ごめんなさい。

ブラウザの横幅を広げると、大きい画像でご覧いただく事ができます。
ピックアップ記事
【これまでの開拓まとめ】
1~100 / ~200 / ~300 / ~400 / ~500 / ~600 / ~700 / ~800 / ~900 / ~1000 / ~1100 / ~1200 / ~1300 / ~1400 / ~1500 / ~1600 / ~1700 / ~1800 / ~1900 / ~2000 / ~2100 / ~2200 / ~2300 / ~2400 / ~2500 / ~2600 / ~2700

【ミニテクニック関係】
開発 1 / 2
作業 1 / 2
採掘 1 / 2

【レッドストーン回路関係】
回路解説 1 / 2 / 3 / 4 / 5
トロッコ&駅 1 / 2 / 3

【その他】
バックアップ方法
破損データ修復方法
バナー(旗) 関連記事一覧

エイプリルフール ネタ(2012年) / 1周年記念 / 2周年 / 3周年 / 4周年 / 5周年 / 6周年 / 7周年 / 100万アクセス記念 / 200万 / 250万 / 500万 / 1000万 / 1500万 / 2000万 / 2500万 / 3000万 / 3500万 / 4000万 / 8周年&4500万 / 9周年 / 10周年 / 11周年 / 12周年
記事検索
最新コメント
<%==comments[n].author%>
<% } %>
月別アーカイブ
<% for ( var i = 0; i < 7; i++ ) { %> <% } %>
<%= wdays[i] %>
<% for ( var i = 0; i < cal.length; i++ ) { %> <% for ( var j = 0; j < cal[i].length; j++) { %> <% } %> <% } %>
0) { %> id="calendar-2898977-day-<%= cal[i][j]%>"<% } %>><%= cal[i][j] %>
タグクラウド
メッセージ
その他
当サイトの、建築、アイディア、駄洒落、そのほか参考になるものがあれば、ご自由に使ってください。

ブログ、動画等での紹介はご自由にして頂いて構いません。連絡いただければ、喜んで見に行かせて頂きます。

当サイト掲載の画像は、特に断りが無い場合は、ご自由に転載して頂いても構いません。


【著書】

できる
マインクラフト和風建築

2024年2月28日
インプレス



できる
マインクラフト建築

2023年3月16日(改訂版)
2016年6月24日(初版)
インプレス



できる
レッドストーン回路

2017年7月24日
インプレス

 
QRコード
rssRSS

'); label.html('\ ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
\ このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
\ また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
\ 詳細はライブドア利用規約をご確認ください。\ '); banner.append(label); var closeButton = $('