森のHARMONY

横浜から岩手県紫波の田舎に移住し紫波・盛岡の生活を中心にした話題を・・・森のharmony (田舎で種々雑多な混沌を楽しもう)

Entries

紫波町芸術祭が始まると案内があった

昨晩は防災訓練での炊き出しご飯を頂いた。のですが、ハッキリ言って、こりゃ・・・
作り方は、袋にお米(無洗米か普通のお米)を入れて、水を入れて、鍋て30分ほど煮ると言う物らしいが、袋にはコメの位置、水の位置の線が入っている。やり方は簡単ですが、なんか厄介なような気がするんです。普通にご飯を炊いた方が楽そうですし美味しいと思うのですが、これを使う理由が分かりませんでした。
貰って帰る時には、チョイと固いなぁ という感じで、暖かかったが、夜に食べる頃には、冷えており、本当に固くなっており、ビニールの袋をハサミで切ってだしたら、コロリと固まっており、レンジでチンしたのですが、殆ど変わらず。
固くてパサパサ感もあり、変な感じ。何も食う物が無かったら、美味しいかも知れないが・・・

貰ってこなかった人も多かったので、多分その人たちは 美味しくないと分かってたんだ・・・

然し、こんな罰当たりな事を言っても良いものかと反省をしていたら、ダルビッシュが大谷翔平を完全に抑えた と言う事で、今日はパドレスの勝だとか!ダルビッシュ パチパチ! 大谷明日頑張れ!

午後から雨、よし、やるか!っとレンジフードの掃除に取り掛かった。取り付けてから余程長い間、掃除もしたことが無かったが、何年か経ったある日、お掃除ランプが付いているのに気が付いて、お掃除をして、大体それから1ヵ月間隔でランプが付くようになったのですが、1年くらい前から、またランプが付かなくなって、3ヶ月くらいで一応掃除をする事にしたのですが、ランプが付いている時には油が溜まっていたりしたが、ランプが付いていない時には油は溜まっていないんです。料理的には何も変わってはおらず、返って、女房殿は天ぷらを揚げる機会が増えているのですが、天ぷらをあげると、フードに油は溜まらない?我々の腹に入るから?

私は、元来怠け者のようで、嫌な事は遣りたくないんです。大体、切羽詰まった状態で始めるのが常です。困ったものだと思うのですが、なかなか改善が出来ません・・・

掃除をしていたら、赤沢公民館長のKさんからlineが入って、紫波町芸術祭に写真3枚を提出しろっと言う。芸術祭なんて言う名称の展示会に出すのも嫌なのですが、毎年仕方なしに出しているので、これもお付き合いかと・・・
今年は種もないので、OM-1のマクロで撮った、蝶の目でも出そうかなっと思います。A3を4枚張り合わせたサイズで目が写っていたら、普通 みんな気持ち悪いだろうなぁ~(笑)。
紫波町芸術祭は10月12日合唱とか合奏とかの発表会から始まり、展示部門は11月初旬です。
合唱もイイですから、聴きに行ったら如何でしょう、中央公民館です。

今日のyugraphyは、昨日と同じ写真です。全く同じファイルですが、多少現像を変えました。なんで変えたか? それが問題です。

O9305865-2.jpg

O9305868-2.jpg

O9305870-2.jpg

O9305886-2.jpg




*Comment

森のharmonyさん、こんばんは。 

防災訓練だ頂いたご飯が大変不評ですね、はっきり言ってマズイ!なんですね。ご飯が普通に炊ける状況であれば皆さんご飯を炊くと思いますね、でも炊けない状況(鍋を汚したくない?)がどんな状況か思い浮かびませんが、そんな状況では必要なんでしょうね。
ダルヴィッシュ頑張りましたね、拍手!

レンジフードのお掃除ランプ、ちゃんと仕事をしているということなんですね。
「大体、切羽詰まった状態で始めるのが常です。」は素晴らしいですね、切羽詰まればやるわけですから。すべての人間はみんな切羽詰まってからやるんだと思います。「切羽詰まる」がその人の感性で決まるので、正しい切羽詰まった状態は無くて、個人個人みんな切羽詰まる時が違うのだと思います。

紫波町芸術祭という名前は去年も気に入らないと言っていましたね。「紫波町アートフェスティバル、紫波アートフェスタ」英語に変えると雰囲気が変わるかも(^_^;)

今日のyugraphy
「なんで変えたか? それが問題です。」今日の課題は以下でよろしいですか?
The question is to explain why the development process was changed.
現像方法を変えた理由は以下かなと推測して見ました。
Ans.
1.1枚目はチカラシバが主役であることを明確にしたかった。
2.2枚目は太陽光の影響を下げて、チカラシバを主役にしたかった。
3.3枚目は主役の手前にチカラシバを主役として輝かせたかった。
4.4枚目の写真は雲の色を更に強調して、壮大な映画のエンディングのような雰囲気にしたかった。
5.単純に少し暗くしてみたら、いい感じになった。
勝手に適当に書きました。ゴメンナサイ。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2024.10/07 18:42分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!
ハッキリ言わないのが、田舎のルールです(笑)・・・
ダルビッシュ ほんと拍手! 何時も大谷翔平では、長続きしない!
そうです、私もそう思います。切羽詰まっる感覚、 これがその人の感性なんでしょう。
GENさん は分析力が凄いですね~!
今日のyugraphy いつもいつも 真面目にコメントを頂き大変恐縮するとともに、有難く感謝しております。心から感謝状を贈ります(受け取ったつもりになってください💛)!
全て そうです。
普通に現像すると、昨日のような現像になります。
多分普通の感じだと思います。普通と言う感覚は人によって違うでしょうが、私の独断では・・・
それじゃ、何を見せたかったんだ?って自問した結果、今日の物を現像してみたということですが、これが良いと言う意味ではありません・・・
常に進歩中です(なんと楽天的な(笑)・・・)
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2024.10/07 19:23分 
  • [Edit]

森のharmonyさん、こんばんはⅡ 

感謝状を頂き有難うございます。有難く頂戴いたしました。

見せたかったのは何か?いい問いかけだと思います。
私が1年間だけ習っていた写真のクラブの先生は撮った写真を持って行くと「撮りたかったのはここだろう」と言ってプリントした写真い赤鉛筆で四角を書き写真を修整してくれて、ああそうなんだといつも納得していました。いい写真を持って行くと「これでいいね」あるいは「ここをもう少し広く撮れなかったの」とアドバイスをしてくれました。
「撮りたかったのはここだろう」は今でも頭に残っていて写真を撮るとき自問しています。「撮りたいのは何?」
でもなかなかうまく行きません。
  • posted by GEN 
  • URL 
  • 2024.10/07 20:23分 
  • [Edit]

NoTitle 

GENさん
こんばんは!2
感謝状 もう届きました!
伝書バトで送った気でいました・・・
そうなんですよね~、何を撮りたかったんだって、綺麗だから皆撮りたかった、綺麗に写ってればイイじゃん派ですから、碌な写真が撮れないんです。
言うは易く、行うは難し・・・
良い言葉ですね~ 感心していても仕方ないですが(´;ω;`)ウゥゥ
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2024.10/07 20:47分 
  • [Edit]

NoTitle 

出先でスマホをチェックしていましたが、大谷選手は先輩に完膚なきまでに抑え込まれてしまった感じですね。第3戦は、今度は大谷選手がしゃかりきに頑張る番かと思います。『大谷選手、頑張れ!!』

RAW現像はなかなか奥が深いですよね。どの分も、味があるように見させていただいています。
然るに、私も、ほぼ日替わりでやり方を変えています。ああでもないこうでもないと、試行錯誤していますが、腕の違いなのでしょうか?うまく行かない画ばかりになってしまっています。それもこれも、元画像が情けない出来だからなんですが。

NoTitle 

AzTakさん
お早うございます!
今まで、MLBのポストシーズンっと言うのを意識したことが無かったんですが、今年は盛り上がります(笑)。
RAW現像で全てが解決できるなら、happyですよね~!
だから面白いんだと思うようにしてます。元画像が情けない出来だから っという事は無いと思います。鳥さんあまり撮らないので分かりませんが、どうなら良いのかと言うイメージがわかないので、私には難しそうですが・・・
  • posted by 森のharmony 
  • URL 
  • 2024.10/08 07:02分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

左サイドMenu

プロフィール

morinoharmony

Author:morinoharmony
森のharmony へようこそ!
退職後 実家のある 盛岡から南20数km、国道が近いがクマちゃんも出没する森の中に住んでます。

庭では薔薇100本程。

横好き・・・
庭いじりと散策(毎日が発見)、
なんちゃってオーディオ、
指がついて行かないクラシックギター、
株式チャート研究(何で利益が出ないの!!??)、
何これ写真と写真行、
気ままな料理、
どれを取っても毎日が進歩?の過程ですが。

コメントもどうぞ。

最新記事

月別アーカイブ

最新トラックバック

右サイドメニュー

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード