干支(卯)の山
2023年の干支は卯(兎)
毎年恒例の干支の山に登るべく、福井県内と近県にある卯・兎の付く山をまとめてみました。
【卯、兎】の付く山
【福井県内】
☆ 赤兎山(あかうさぎやま:1628m:福井県勝山市北谷町)
加越国境にある両白山地の山で、白山国立公園に指定されている。
山頂付近の兎の様な丸みを持ったなだらかな山容が、山名の由来とされている。
赤兎山(1628m)
稜線からは眼前に白山が一望できる。
(2021年6月登頂)
初心者でも比較的楽に登頂可能で、山上にはなだらかな丘陵や高層湿原が広がり、
初夏にはニッコウキスゲを始めとした高山植物が咲き誇る。
一番ポピュラーなのは福井県側の小原林道から登る小原峠ルート。
林道入口で地域環境保護協力金(400円)を支払う必要がある(開通7~17時)
他にも鳩ヶ湯ルート、経ヶ岳・大舟山経由ルート、六本檜や杉峠からの縦走ルートなどの登山コースがあるが、いずれもロングコースで変態さん(超健脚)向け(笑)
小原峠は勝山から白山に至る旧越前禅定道で、白峰側の三ツ谷を経て市ノ瀬に至る。白峰側からだと協力金は不要だが、林道は車高の高い車でないと車底を擦り易く、往復60㎞近く遠回りになるのでガソリン代を考えると得策ではない。
なお公共交通機関から各登山口までは、結構長い距離をタクシー利用するしかないので、マイカーもしくはレンタカー利用がベター。
どのコースもアクセスする林道等が冬期通行止となるので、登山可能なのはおおむね6~10月(小原林道:11月中旬~5月下旬は冬季閉鎖)
また赤兎山と合わせて大長山(1671m)を登る場合は、時間と体力を要するのと、林道営業時刻(7~17時)にご注意を。
☆ 兎越山(おさごえやま:82m:福井県福井市門前)
福井市中心部から南西1.5㎞ほどのところにある里山で、足羽山(116m)、八幡山(131m)とともに足羽三山と呼ばれる。
八幡山と繋がっており、鞍部の峠道が古くは尾左越(おさごえ)や梭越(さごえ)と呼ばれたことに因むとされる。※梭(さ)とは木製の機織用具。
干支(卯)の山 兎越山(82m)
山上に亀の井ホテル福井(旧かんぽの宿福井)があるため、車でも登ることが可能。
山頂部はホテルの真裏になり、ガラス貼りのレストランの前を通るので、不審者と思われないようにご注意を(笑)
【福井近県】
☆ 卯辰山(うたつやま:141m:石川県金沢市)
卯と辰の2つの干支が一緒に登られる貴重な山。
金沢城から卯辰(東南東)に位置することから名付けられたとされていたが、金沢城から見て丑寅(北東)、もしくは寅卯(東北東)に位置し、現在はこの説はほぼ否定されている。
古名の宇多須山(うたすやま)が転じた、もしくは養老2(718)年に近くで発見された卯辰文様のある古鏡(卯辰神)に由来すると思われる。
金沢市民の憩いの場になっており、かつては金沢ヘルスセンター(1993年閉園)があり、幼少の頃何度か訪れたことがある。
干支の山(卯) 卯辰山(141m)
☆ 兎走山(とのやま:172m:岐阜県岐阜市日野北7丁目)
金華山(岐阜城)から長良川沿いに東へ5㎞ほどいった先にある山で、読み方は”とのやま”のほか、”とそうざん”、”うそやま”とも呼ばれるそうだ。
単体だと往復1時間もかからないが、岩田山(270m)や舟伏山(262m)への縦走も可能。
それでも物足りないという変態さんには、兎走山を含む金華山周辺の10座を縦走する金華山サークルトレイル(距離約18㎞・累積標高差約1600m)もあるそうです(笑)
チャレンジ 金華山グレートトラバース 後編
☆ 兎荷山(とつ(っ)かやま:410m:静岡県浜松市北区引佐(いなさ)町兎荷)
2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の舞台になった井伊氏の本拠地井伊谷の背後にある山で、峰続きの主峰三岳山(みたけやま:466m)、東峰の立須峰(378m)と合わせた3峰は、古くから三尊形式の霊山として信仰されてきた。
三岳山には戦国期以前の井伊氏の本城三岳城があり、国史跡に指定されている。
駐車場のある三岳神社から片道約40分と手軽で、浜名湖や遠州灘が望める立須峰と合わせて登る方が多いようだ。
☆ うさぎ山(122m:兵庫県宝塚市清荒神5丁目)
阪急宝塚本線清荒神駅(きよしこうじん)から北に向かい、中国道(E2A)の宝塚東トンネルが貫通している小高い丘のような山。目印はトンネル上に立つ赤白の送電鉄塔。
清荒神5丁目第2公園内には三角点(4等・荒神)があり、三角点タッチも可能。
完全な住宅地の一画なので、トレッキング姿では不審者扱いされそうだ(笑)
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
毎年恒例の干支の山に登るべく、福井県内と近県にある卯・兎の付く山をまとめてみました。
【卯、兎】の付く山
【福井県内】
☆ 赤兎山(あかうさぎやま:1628m:福井県勝山市北谷町)
加越国境にある両白山地の山で、白山国立公園に指定されている。
山頂付近の兎の様な丸みを持ったなだらかな山容が、山名の由来とされている。
赤兎山(1628m)
稜線からは眼前に白山が一望できる。
(2021年6月登頂)
初心者でも比較的楽に登頂可能で、山上にはなだらかな丘陵や高層湿原が広がり、
初夏にはニッコウキスゲを始めとした高山植物が咲き誇る。
一番ポピュラーなのは福井県側の小原林道から登る小原峠ルート。
林道入口で地域環境保護協力金(400円)を支払う必要がある(開通7~17時)
他にも鳩ヶ湯ルート、経ヶ岳・大舟山経由ルート、六本檜や杉峠からの縦走ルートなどの登山コースがあるが、いずれもロングコースで変態さん(超健脚)向け(笑)
小原峠は勝山から白山に至る旧越前禅定道で、白峰側の三ツ谷を経て市ノ瀬に至る。白峰側からだと協力金は不要だが、林道は車高の高い車でないと車底を擦り易く、往復60㎞近く遠回りになるのでガソリン代を考えると得策ではない。
なお公共交通機関から各登山口までは、結構長い距離をタクシー利用するしかないので、マイカーもしくはレンタカー利用がベター。
どのコースもアクセスする林道等が冬期通行止となるので、登山可能なのはおおむね6~10月(小原林道:11月中旬~5月下旬は冬季閉鎖)
また赤兎山と合わせて大長山(1671m)を登る場合は、時間と体力を要するのと、林道営業時刻(7~17時)にご注意を。
☆ 兎越山(おさごえやま:82m:福井県福井市門前)
福井市中心部から南西1.5㎞ほどのところにある里山で、足羽山(116m)、八幡山(131m)とともに足羽三山と呼ばれる。
八幡山と繋がっており、鞍部の峠道が古くは尾左越(おさごえ)や梭越(さごえ)と呼ばれたことに因むとされる。※梭(さ)とは木製の機織用具。
干支(卯)の山 兎越山(82m)
山上に亀の井ホテル福井(旧かんぽの宿福井)があるため、車でも登ることが可能。
山頂部はホテルの真裏になり、ガラス貼りのレストランの前を通るので、不審者と思われないようにご注意を(笑)
【福井近県】
☆ 卯辰山(うたつやま:141m:石川県金沢市)
卯と辰の2つの干支が一緒に登られる貴重な山。
金沢城から卯辰(東南東)に位置することから名付けられたとされていたが、金沢城から見て丑寅(北東)、もしくは寅卯(東北東)に位置し、現在はこの説はほぼ否定されている。
古名の宇多須山(うたすやま)が転じた、もしくは養老2(718)年に近くで発見された卯辰文様のある古鏡(卯辰神)に由来すると思われる。
金沢市民の憩いの場になっており、かつては金沢ヘルスセンター(1993年閉園)があり、幼少の頃何度か訪れたことがある。
干支の山(卯) 卯辰山(141m)
☆ 兎走山(とのやま:172m:岐阜県岐阜市日野北7丁目)
金華山(岐阜城)から長良川沿いに東へ5㎞ほどいった先にある山で、読み方は”とのやま”のほか、”とそうざん”、”うそやま”とも呼ばれるそうだ。
単体だと往復1時間もかからないが、岩田山(270m)や舟伏山(262m)への縦走も可能。
それでも物足りないという変態さんには、兎走山を含む金華山周辺の10座を縦走する金華山サークルトレイル(距離約18㎞・累積標高差約1600m)もあるそうです(笑)
チャレンジ 金華山グレートトラバース 後編
☆ 兎荷山(とつ(っ)かやま:410m:静岡県浜松市北区引佐(いなさ)町兎荷)
2017年の大河ドラマ「おんな城主 直虎」の舞台になった井伊氏の本拠地井伊谷の背後にある山で、峰続きの主峰三岳山(みたけやま:466m)、東峰の立須峰(378m)と合わせた3峰は、古くから三尊形式の霊山として信仰されてきた。
三岳山には戦国期以前の井伊氏の本城三岳城があり、国史跡に指定されている。
駐車場のある三岳神社から片道約40分と手軽で、浜名湖や遠州灘が望める立須峰と合わせて登る方が多いようだ。
☆ うさぎ山(122m:兵庫県宝塚市清荒神5丁目)
阪急宝塚本線清荒神駅(きよしこうじん)から北に向かい、中国道(E2A)の宝塚東トンネルが貫通している小高い丘のような山。目印はトンネル上に立つ赤白の送電鉄塔。
清荒神5丁目第2公園内には三角点(4等・荒神)があり、三角点タッチも可能。
完全な住宅地の一画なので、トレッキング姿では不審者扱いされそうだ(笑)
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 干支(巳)の山 2025/01/03
- 干支(辰)の山 2024/01/10
- 干支(卯)の山 2023/01/04
- 干支(寅)の山 2022/01/03
- 私以外私じゃないの ~ゲスの極み親父。~ 2021/04/29