柏原新道で鹿島槍ヶ岳(2889m)へ 1日目その3
登山指数C、最大風速20m/s超の予報の中決行した鹿島槍ヶ岳ハイク。
ここまでのハイクの様子はコチラ
柏原新道で鹿島槍ヶ岳(2889m)へ 1日目その1
柏原新道で鹿島槍ヶ岳(2889m)へ 1日目その2
15:17 冷池山荘(つめたいけさんそう)(標高約2410m)
扇沢出合登山口から9時間45分(標準CT5時間30分)でようやく到着。ヘロヘロでたまらずベンチに座り込む。
山荘名の由来の冷池。
冷池山荘は1929(昭和4)開業の小屋で、種池山荘、新越(しんこし)山荘と共に㈲鹿島槍観光開発が運営。夏山診療所(千葉大医学部)も併設されている。
熊出没の注意喚起。
ここにも熊注意や熊鈴販売の貼り紙。
これだけ細かく注意喚起されているということは、頻繁に出没するのだろう(-_-;)
呼吸が落ち着いたので正面に回り受付へ(15:22)
自宅で記入してきた宿泊者名簿(山荘HPからDL)を提出し、13,000円(1泊2食:特定日)を支払う。
下駄箱は宿泊者ごとに番号が指定されており、
下段が登山靴、中段が中履きスリッパ、上段が上履きスリッパ。
宿泊室は2階で、指定されたのは3号室。
定員250名の大きな山小屋だが、現在新型コロナ対策のため90名に制限されている。
定員10人ほどのところ、5人に間引かれ内部もカーテンで仕切られていた。
濡れたシャツ等を脱ぎ、予備のシャツに着替える。
乾燥室でシャツ等を干してから館内を散策。
風邪を引きかけているのでカルピスウォーターが売っていないか探すもなし(涙)
カルピスウォーターは飲む点滴と呼ばれるほどブドウ糖が多く、初期の風邪の症状には効果てきめんなんです。
棒小屋沢からポンプアップしている水は貴重で、宿泊者は1L無料。
一旦外に出て、炊事場の窓から容器を差し出す方式で、追加の場合は500mL100円、1L200円で購入可能。引換時間は5時から19時までだが、16時~18時は夕食準備中のため不可なので、テン泊の方は特にご注意を。
スマホ等の充電スペース(無料)
ただしケーブルやアダプターは要持参。
2021年に放映された山女日記3(NHKBSプレミアム)の第5話の撮影で、
主人公の工藤夕貴さんをはじめ、鶴田真由さん、夏樹陽子さん、芳本美代子さんたちが訪れたそうだ。
鹿島槍ヶ岳の古名、釼斧(ケンノフ)の硬派なTシャツ。
バンダナや手ぬぐいなども多数販売。
鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳の山バッジを購入(各600円)
鹿島槍ヶ岳と爺ヶ岳中(本)峰にはまだ登っていないが、”バッジを買っちゃったので登らないと…”作戦の発動です(笑)
食事までまだ30分ほどあるので、ダウンジャケットを着てテラスへ。
かなり冷え込んできており、ダウン持ってきておいて良かった~
鹿島槍は相変わらず南峰、北峰とも厚い雲の中。
左側の尖った峰は、前衛峰の布引山(岳)(2683m) アレを登るの(-_-;)
歩いてきた爺ヶ岳3峰(左から北峰・中峰・南峰)
オレンジの屋根の種池山荘もハッキリと見えている。
すぐそこに見えるけど結構遠かった。
テラスからは東から北東にかけての山並みが望める。
神奈川からこられたご夫婦やソロの女性たちと山座同定する。
日本百名山の浅間山(2568m)と四阿山(あずまやさん)(2354m)
同じく百名山の本白根山(2171m)と苗場山(2145m)
横手山(2307m)や根子岳(2207m)も望めた。
視線を北東側に移すと、百名山の高妻山(2353m)と妙高山(2454m)
頚城山塊の火打山(2462m)、新潟焼山(2400m)、雨飾山(1963m)も望めた。
夕食(17:00~)10分前になったので小屋に戻り、ビア(500ml800円)を購入。
でも食堂ではビア飲用禁止とのこと。おそらく長居させないためなのだろう(涙)
お待ちかねの夕食。
メニューは焼き魚、コロッケ、シュウマイ、玉子焼き、ペンネサラダ、ロールキャベツ、佃煮、香物などにデザートのプチゼリーも。
もちろんご飯と味噌汁のお替り可能で、挙手して配膳して貰うスタイル。
給仕の小屋番さんが5~6人とやたら多く感じたが、どうやら併設されている夏山診療所(千葉大医学部)のスタッフも手伝っているようだ。
お腹いっぱいだが、テラスでビアタイム(笑)
日没後は先ほどのハイカーたちと山談義に華が咲き、19時30分に就寝(消灯は20時)
明日は晴れるといいのだが…
冷池山荘
柏原新道で鹿島槍ヶ岳(2889m)へ 2日目に続く…
☆ここまでのルート図☆ (クリックすると拡大します)
☆この日の行程☆
3:30扇沢出合橋詰パーキング(仮眠)5:00
5:32柏原新道 扇沢出合登山口
6:40八ッ見ベンチ(小休止)6:48
7:24ケルン
8:09駅見岬
8:40一枚岩
9:13(小休止)9:28
9:32石畳
9:44水平道
9:52包優岬
10:02石ベンチ(小休止)10:10
10:15アザミ沢
10:19黄金岬
10:33ガラ場
10:51富士見坂
11:09鉄砲坂
11:35種池山荘(小休止)11:55
13:14爺ヶ岳南峰山頂13:15
14:53冷乗越
15:17冷池山荘
やっぱり、山っていいね!
爺ヶ岳南峰(2660m)・冷池山荘(標高約2410m)
累積標高差1690m
登り 9時間45分
出会った人 150人ぐらい 出会った動物 なし
2022年:36座目
☆☆☆ランキング参加中です。☆☆☆
にほんブログ村
応援のポチッ、お願いします。
↓こちらもポチっとよろしくお願いします。
- 関連記事
-
- 柏原新道で鹿島槍ヶ岳(2889m)へ 2日目 2022/08/24
- 柏原新道で鹿島槍ヶ岳(2889m)へ 1日目その3 2022/08/23
- 柏原新道で鹿島槍ヶ岳(2889m)へ 1日目その2 2022/08/22
- 柏原新道で鹿島槍ヶ岳(2889m)へ 1日目その1 2022/08/21