格安ガジェットブログ

格安ガジェットブログ

月水金の隔日更新!ガジェットの紹介、コラムを書いてます。

ガンダムブレイカー4 レビュー ストーリーのネタバレ無し ネットでよく見かける意見を交えて解説します

2024年8月29日。シリーズファンからしたら絶望的と言われていた、ガンダムブレイカーのナンバリングタイトルの続編が発売されることになりました。Newガンダムブレイカーとかいう負の遺産でシリーズタイトルの評判は地の底に叩き落されていたこのタイトルですが、今回は好評だった3の原点回帰ということもあって、かなり期待値が高い製品となっています。

 

実際、制作側もかなり気合を入れて開発に望んでいたらしく、宣伝にもお金がかかっていたと思います。そんなガンダムブレイカー4ですが、評価は概ね好評ではあるものの、一部不満点もちらほら見かけます。なので、この記事ではガンダムブレイカー4を購入して、ストーリークリアしてトレハンに勤しんでいる筆者が、実際のところこのゲームはどういった感じなのかをまとめていきたいと思います。

 

よく見るガンブレ4の不満点についての回答

敵が硬すぎる

これはちょっと語弊があります。まず一般的な雑魚敵と強敵は、確かにストーリーモードのチャプター2クリアまでは、自分のガンプラを好きに強化できる、合成機能が解禁されていないので、ドロップパーツで武器が渋かったりすると硬いと感じることもあるでしょう。

ただ、なんだかんだある程度勧めていけばレベルの高い武器もドロップする筈なので、それを装備すればそこまで苦労することもないはずです。

チャプター2以降は合成機能が解禁されるので、武器を合成してレベルを上げていけば、そこでクリアはグッと楽になるでしょう。

 

しかしそれら以外の敵、PG機体とMA系の巨大ボスは別です。硬いし、スーパーアーマー持ちかつ高機動なので接近戦がキツイし、途中でバリアを展開してくるなど、極めてダルい戦闘を余儀なくされます。なのでこの大型ボスに関しては、アップデートで見直さないと駄目だと思いました。

 

なお、ガンダムブレイカーシリーズって発売当初は敵がめちゃくちゃ硬いのが通例になっており、そこから段々とバランス調整で許容できる範囲の硬さに変更されていきます。

実際、ガンダムブレイカー3の発売当初では、射撃武器はジュアッグの腕武器か、ケンプファーのショットガンに特殊アビリティを付けた爆発ショットガンがしか人権が無いような状態でしたが、最終的にはどの射撃武器でも快適に遊べる程度には調整されました。

ガンダムブレイカーの運営は、ちゃんとユーザーの意見を見て反映してくれる筈なので、気になった部分はどんどんSNSや感想欄に書き込みましょう。

 

アセンブルが自由にできない

これを言っている連中は、多分ストーリーやクエストをクリアしていないのでしょう。最初から全てのガンプラやビルダーズパーツは実装されているわけではないので、ゲームをちゃんと進めていかなければ必要なパーツを手に入れることはできません。

これってガンダムブレイカー4やそのシリーズに限らず、当たり前の事だと思います。アーマード・コアやカスタムロボだって最初からすべてのパーツが使える状態ではありませんでしたよね。

 

アセンブルの自由度に関しては、歴代最高だと思います。もちろん、UI面なんかやその他の調整機能でも、もう少しこれが出来たらってのが無いわけではありません。

しかし、3のアセンブル機能を踏襲しつつ、各パーツのサイズや位置調整、何より純粋にガンプラの種類が増えていることもあって、かなり頑張っていると思います。

 

筆者程度の腕だと、現状だとブラックゲッターもどきを作るのが限界ですが、アセンブルを極めた天才たちは、星のカービィやピカチュウ、ちいかわを作ってしまうくらいには、やりたい放題しています。

TwitterやYoutubeなんかで、それらのビルドを確認することができるので、気になったかたはぜひ検索してみてください。

 

ストーリーが微妙

事実です。ネタバレにならない程度に語りますと、キャラの掘り下げが雑ですし、特に終盤は突発的に大目標が発生するしで、なんとも行き当たりばったりな感じがあります。

ただクソゲーにありがちな破綻したシナリオってこともないですし、何よりガンダムブレイカーシリーズ的にはこんなもんだろって内容です。Newほど酷いシナリオではなくて、3未満という感じです。お話が面白いとか称賛するほどではないけれど、別に酷評するほどでもない、微妙な塩梅でした。

 

まあヒロインは順当に可愛いですし、キャラゲーとして考えたら最低限ではあると思います。

 

 

筆者が良いと思った点

1プレイが短くてすむ

各面1つにかかるプレイ時間は結構短めになっています。ちゃんと適正レベルのパーツを使っているという条件での話にはなりますが、大型ボスが出現しない面であれば遅くとも10分程度で終わりますし、大型ボスに沼り散らかしたとしても20分はかからなかったです。

ガンブレ3の時はマップが広大なのと、1面に敵数を詰め込みすぎたせいで、かなり時間がかかりましたが、本作はマップがそこまで広くないですし、マップ移動もほとんど要求されない。Wave制を採用していますが、Wave以降時にはオートでマップ移動されます。

なので快適かつサクサク進めていくことが可能です。(大型ボス戦は除く)

 

トレハンが快適になった

このゲームってトレハンやハクスラ要素のあるゲームでして、各パーツについているアビリティや、拡張アビリティを獲得して集めていく要素もあります。筆者はこれ系の要素が結構好きで、アセンと同じくらいには熱を入れている要素なんですけど、今作ではBreakerBoosterを恒常的に入手できる手段が出来たので、これがかなり捗ります。

 

このBreakerBoosterというのは、アイテムやパーツのドロップ数を上昇させるためのもので、これがあると体感で2倍以上に増えます。

ガンダムブレイカー3の頃にもこれはあるにはあったのですが、課金でしか入手出来なかったので、ほとんどの人は最初に無料でもらったものしか使っていなかったと思います。

 

しかし、本作ではこのBreakerBoosterは、ストーリーミッションをSランククリアすれば確定で獲得できますし、周回でも出ます。

Sランク評価は最高得点なので、難しいんじゃないかと思う人もいるかもしれませんが、筆者は特に何も考えずに、適当に初回プレイしていましたが、ストーリーミッションはすべてSランククリアになりました。

なので基本を抑えてさえいれば、分不相応に難易度を上げたりしないかぎりは、余裕でS評価をもらえる優しいゲームになっています。

 

筆者が微妙だなと思った点

ビルダーズパーツの格差

ビルダーズパーツの中にはオプションスキルを追加できるものがあるのですが、その中のマイクロミサイルランチャーというものがぶっ壊れ性能となっています。威力、パーツ外し性能がともに高いだけでなく、ヒット数までごりごり稼いでコンボ数にも貢献するという、間違いなく今作最強のオプションスキルとなっています。

一応、天井の低いマップだと、そこでぶつかってしまって機能しなくなるという問題はあるのですが、それを補って強すぎる武装だと思います。

 

それ以外のビルダーズパーツは、オプションスキルは追加されてもそこまで強くなかったり、そもそも何の効果も無いものも多いのが残念です。オプションスキル無しでも他のステータスがアップするとかの効果が欲しいところでした。

 

近接武器がやけに強い

3の頃はどちらかといえば射撃ゲーだったんですが、本作では真逆の近接武器が優遇されたゲームになっています。同じ威力でもブンブン連打できるし、射撃武器と違ってゲージ管理が必要無いため、最終的なDPSはどうしても近接武器が優遇傾向にあるのです。

なので射撃武器はアトミックバズーカみたいな範囲攻撃に特化した武器か、ガトリング系のヒット数を稼いでコンボゲージを増やせるような武器くらいしか、現状アクションゲームとしては有用性があまりありません。このあたりがバランスが良くないなと感じました。

 

特に近接武器でぶっ壊れいる大型メイスというものがあって、これはたとえ巨大ボスが相手であっても瞬殺できる程の火力を持っています。通常の武器だと早くても3分はかかる巨大ボスが、1分もかからず溶けるし、表示されるダメージ数も明らかにおかしなことになっています。

多分この武器の火力はバグなので、修正されるとは思うのですが、これが無いと巨大ボス戦は結構ダルいので、そのままにして欲しいとすら思っています。

 

単調なステージ構成

このゲームはWave制を採用していて、Wave毎に出てくる敵を殲滅していって、全3、4Waveを制覇するという内容になっています。

敵のガンプラの構成は変わるものの、やっていることはこれの繰り返しになるので、人によっては飽きてくるかもしれません。

 

一応3の頃にあったモノリス破壊とか、目標物を護るというミッションもありますが、これらは偶にある程度のことですし、あくまでも前述の延長線上の内容なので、大きく毛色が変わるということはありません。

 

ただNewの頃みたいに、アイテムをコンテナまで運べとかいうのは求めてはいないので、これで十分だとも思います。

 

まとめ

まだまだ出たばかりのゲームなので、荒削りな部分は多いですけど、筆者の評価で言えば全然買っても問題ないゲームだと思います。

確かに今の段階ではバランスが良くないという部分は多いんですけど、じゃあ楽しくないクソゲーかと言われるとそれは全くのノーで、全然楽しめる内容になっています。

この中のどれかが当てはまるのであれば、買っても損した気分にならないと思います。また、ガンダムを全く知らないって人もいるでしょうけど、多少語録を使うことはあっても、別にガンダム作品の知識とかなくて、これ単体で遊べるようになっているので、敷居も低いと思います。

現状でも十分良作と呼べる程度の内容にはなっているので、気になった人はセール時にでも狙って購入すると良いでしょう。

 

追記:最悪のバグが発見される

ゲームクラッシュレベルのバグが発見されたので報告しておきます。

本作にはマスタースキル化というものがあり、他のパーツスキルをマスター化して、どのパーツにも使えるようにできるスキルがあるのですが、これがバグの温床になっているようです。

ズゴックのようはヘッドパーツと胴体パーツが一体になっているパーツを装着した状態で、もともと他のヘッドパーツに搭載されていたオプションスキルやEXスキルをマスター化したものを仕様すると、見事にゲームがクラッシュしてしまいます。

再現性があり発生条件もわかっているバグなので、絶対にやらないようにしましょう。最悪セーブデータそのものが吹っ飛びます。

 

FLYDIGI(フライディジ) ワイヤレス接続コントローラー「VADER3 PRO」 Nintendo Switch™ Windows PC iPhone Android 対応

FLYDIGI VADER3 PRO

個人的に一番おすすめ。

 

'); $entries_archive.insertBefore(sections[0]); for(var i=0; i < view_sec_num; i++) { $(sections[i]).appendTo($entries_archive); page_index += 1; } archive_num += 1; for(var i=view_sec_num; i < sections.length; i++) { if(page_index==view_sec_num) { var $read_more_link = $('

もっと表示する

'); $read_more_link.on('click',{archive_num: archive_num},function(e){ $(e.target).hide(); $('#entries-archive-' + e.data.archive_num).fadeIn("slow"); }); var $before_archive = $('#entries-archive-' + (archive_num-1)); $before_archive.append($read_more_link); $entries_archive = $('
'); $entries_archive.hide(); $entries_archive.insertAfter($before_archive); page_index = 0; archive_num += 1; } $(sections[i]).appendTo($entries_archive); page_index += 1; } $entries_archive.hide(); } });
HOME