格安ガジェットブログ

格安ガジェットブログ

月水金の隔日更新!ガジェットの紹介、コラムを書いてます。

Time Wasters 簡易攻略レビュー 600円弱で買える神ゲー

Vampire Survivors。Steamである日販売され始めたこのゲームは、レトロチックなドット絵と、簡単な操作性。にも関わらず圧倒的な中毒性と爽快感を持っており、またたく間に流行していきました。

今ではそんなVampire Survivorsのゲームシステムに似たゲームが、大量に販売されていることからも、非常に人気が高いジャンルとなっているといえます。

今回の記事でレビューしていくTime Wastersは、その流れを組むゲームなのですが、結構システム的にも独自性が強いものとなっていて、よりスピーディーで楽しいものとなっています。それでいて本家のように安いのも魅力です。

 

Time Wastersはどんなゲームなのか

基本的にはVampire Survivorsを踏襲したゲームシステムとなっています。ただし独自システムも豊富だし、自機が宇宙船ということから、シューティングゲームに近い印象を与えられます。

 

シールド

HPとは別にシールドという概念があります。これは一定値のダメージを変わりに受けてくれるバリアです。こちらは通常のHPとは違って、時間経過で回復していくので、保険としては重要です。

これが0になると普通にHPをガリガリ削られることになるし、そちらの回復方法はリペアアイテムを取るしかないのでそう簡単には行きません。

 

ブースト

このゲーム、基本的には自機の移動速度が遅いです。なんなら一部の的には余裕で追いつかれてしまうくらいです。それから逃げるためのシステムがブーストとなります。

ブーストボタンを押すことで、このゲームの自機は一定距離の高速移動を可能とします。

最初の方は1回発動したらチャージに時間がかかるし、たんなる高速移動でしかないのですが、強化していくとストック数が増えて連続発動ができる他、ブースト中に一定数のダメージカット機能がつくことになります。

後半は大量の的に囲まれることが多くなるので、ブーストで無敵移動しながら敵を避けるプレイングが必要となります。

 

キャプテンとクルー

宇宙船という乗り物で戦う都合上、乗組員が存在します。最初はキャプテンしか載せられませんが、ゲームをクリアしていくと、キャプテン1人とクルー3人の、計4人構成で戦うことが出来ます。

彼らは宇宙船の性能に大きな影響を与えます。例えば武器を進化させるには、その武器に対応した乗組員が乗っていないといけませんし、アイテム取得範囲の拡大だったり、ブースト時のすり抜け能力獲得など、固有の能力を持っています。

 

アウトポスト

一部の例外を除いて多くのマップには、アウトポストと呼ばれる特殊なエリアが用意されています。これらは取得ゴールド(経験値)の増加だったり、タレットでの攻撃補助などの様々な機能が備わっています。

難しいマップになってくると、これらの機能を上手く使って立ち回らないと、クリアは難しくなってきます。

 

Space CubeとTime Cube

ゲーム内で使える通貨のようなものです。Space Cubeはエリートよ呼ばれるボスが落としたり、アウトポストから確立で手に入れることが可能です。こちらはタイトル画面から行えるSpace Cubeアップグレードで乗組員やアウトポスト、自機の強化に使うことが可能です。

 

Time Cubeも上記と同じ方法で手に入れることが可能な他、ランダムに出現する特殊な隕石や、ミニエリート(雑魚よりは硬い大きめの敵)を破壊した際にも獲得が可能です。こちらはそのゲームプレイ時の強化の際のリロールや削除に使ったり、マップ内のショップでの強化に使うことになります。

 

各キャプテンと自機、その簡易攻略

あまり攻略サイトなどが無かったので、この記事で簡単に攻略情報を乗せていきます。

 

共通マップについて

これは最初の未強化状態では難しいかもしれませんが、強化しながら何度も遊んでいれば、慣れてきて安定してクリアできるようになると思います。まずはできるだけSpace Cubeを獲得できるように頑張りましょう。

 

Azurene

能力解説

青髪の女の子です。最初から使えるキャプテンです。

ブースト関連を順当に強化する能力を持っており、クルーとしても優秀です。対応武器も一部の状況を除けば優秀なので、一般的なマップであれば、彼女をクルーに入れておいて損は無いでしょう。

対応武器はプラズマキャノンという武器です。最初は範囲が狭いし威力もしょぼい豆鉄砲なのですが、強化していくと扇形に広がっていき、火力も遠距離攻撃の中ではかなり高火力な武器となります。ただこの武器は貫通能力が無いので、硬い敵が大量に出てきた際の対処が難しいのが弱点です。

簡易攻略

洞窟という固有マップになります。敵が硬いですしスピードも早い。さらに大量の弾幕が遅いかかるし、定期的にスパイラルトラップという、ほぼ破壊不可能な敵に取り囲まれて圧殺されるというイベントが発生します。おまけに各エリートは同時に2体も出現します。

難易度的には非常に難しいです。攻略方法としてはまずクルーにはTeslAIは確定です。彼の対応武器であるチェーンライトニングは、大量の硬い群れを貫通しダメージを与えられるので、プラズマキャノンの弱点をカバーできます。

そしてするにはトラップは、囲まれたら冷静に、ブーストダッシュを使って敵の渦を抜けるようにしましょう。多少被弾しても圧殺されるよりはマシです。

 

Vermillion

能力解説

赤い髪の活発そうな女の子です。順当にやってたら2番目に使えるようになるであろうキャプテンです。

停止状態でのシールドチャージ能力と、耐久性の上昇に経験値取得範囲の拡大があります。正直能力的にはかなり地味です。対応武器も不遇です。少なくとも、筆者がクルーに加えたことはないです。

対応武器はファイアボールです。射程の短い火の玉を自機から前後させてぶつけるものです。強化していくと射程、球数や大きさが増えていくのですが、近接武器には他にもっと強力なものがあるので、やはり不遇です。

簡易攻略

タワーディフェンスゲームです。グリーンヒルズという固有マップにて、敵をタワーに入れないようにするという、独自のルールになっています。難易度はかなり難しいです。

クリア方法としては、クルーはTeslAIの伝搬貫通可能なチェーンライトニング、Corrosiaのスライムトレイルを使用した敵の動き停滞は確定。あとはそこそこの範囲に攻撃できて火力もそこそこある固有武器持ちのクルーが望ましいでしょう。そして準備期間中にTime Cubeを取ったあとは、タレットのあるアウトポストに陣取って、タレットの援護を受けつつ敵を殲滅していきましょう。

 

Corrosia

能力解説

緑髪の女の子です。スライム擬人化宇宙人のようです。

シールドストック数の上昇の他、経験値取得範囲の増加、そしての範囲を自機を中心にぐるぐると回すという特殊な能力を持っています。これのおかげで実質敵な経験値取得範囲はかなり広くなっています。クルーとしてはそこまで優秀ではないですが、その圧倒的な取得範囲もあって、あまり動けない防衛系のマップなら役立ちます。

対応武器のスライムトレイルは、通常時は自機の移動した軌跡を描くように展開される絵筆のラインみたいなものですが、攻撃方向を指定すると、そちらに伸ばすように描き始めます。自機を中心に円を描くように書いて上げると、敵を寄せ付けない結界のようになります。ただし火力は低いです。

簡易攻略

スライムの惑星という固有マップです。自分の母星から出発を開始する輸送船団を護衛し、無人惑星を領土にしていきます。そうしてまた領土から発進する輸送船団を護衛し、他の無人惑星を領土にするということを繰り返していきます。ウェーブ120以内にクリアする必要があるので、ちんたらやっていると間に合いませんが、難易度的には簡単です。

スライムトレイルの火力がとにかく低いので、範囲広めで火力のでる固有武器を持つクルーと組めば、クリアは容易でしょう。

 

Luna

能力解説

獣人系の女艦長です。狐呼ばわりされることが多いですが、本人曰く狼です。

ブースト数とその時のダメージカット強化、経験値獲得範囲強化の能力を持っています。クルーとしてはそこそこ優秀で、ウルフパックが使いたいならそこまで悪くもないでしょう。

対応武器はウルフパックというもので、これは武器というか仲間の艦隊を呼びだして戦うものです。攻撃方向を指定するとウルフパックがそちらに向かうみたいですが、そこまで厳格化された動きはしないです。ランダム要素の強い攻撃範囲ですが、火力自体はそこそこで、何より敵を貫通できるのが大きいです。上手く行けばエリートも数秒で消し飛びます。

簡易攻略

前半は敵に襲われている味方の戦艦を救出に向かいます。救出に成功すると、彼らは自機に付き従うようになります。この味方は巨大なウルフパックであり、火力と耐久力が強化されています。

味方を全部助けたら後半戦です。敵の本拠地に乗り込んで敵の惑星を次々と破壊していきます。

前半後半ともにエリートが大量湧きしますし、一切Cubeを落とさないというクソ仕様です。しかもアウトポストもなし。難易度もかなり高いですし、とにかく火力の高い武器編成にしないと、こちらの体力が持ちません。

 

 

Ram

能力解説

ムキムキマッチョの羊獣人です。元ボクサーだったらしいですが、体系的にレスラーにしか見えないです。

耐久値の増強に、ブースト時のダメージカット、ダメージを受けた際の無敵状態時に相手をふっとばすなどの防御よりの能力を持っています。クルーとして結構優秀で、被弾して中々クリアできないという時にはありだと思います。

対応武器はボクシンググローブです。宇宙船で相手を殴りにいくというトチ狂った武装で、超至近距離用です。一見すると相手をふっとばしてしまうせいで連続ヒットしないし、そんなに強くないように見えます。

しかしこの武器、実は防御向けのものです。自機前方向の敵をふっ飛ばしてくれる関係で、前方向からの被弾率が大幅に下がり、結果的にバリアみたいに機能します。吹き飛ばないエリートなどの敵には連続で攻撃できるので、その場合の火力はそこそこでます。

簡易攻略

ピンボールです。バンパーで敵へのダメージギミックがあります。難易度は自機性能もあってかなり簡単です。よほど火力の低い武器ばかり選ばなければ、適当にやっててもクリアできるでしょう。

 

Raven

能力解説

モデル兼エースパイロットです。

シールド数の増加、ブースト時にぶつかった相手を吹き飛ばす、さらにブースト時に追加のロケットを発射できます。能力的には地味な方です。対応武器がちょっと扱いにくいこともあるので、クルーに選ぶかは好みがわかれると思います。

対応武器は自己誘導ロケッツで、自機の横からカーブを描くようにロケットを発射します。ただこれ、狙った的に当てるのが結構難しくて、誘導弾だから意図しない敵の方向に向かっていくこともあるし、じゃあ0距離で当てようにも前からじゃなくて横からでるので位置調整もやりにくいです。爆発の範囲攻撃もあるし弱くはないですが、うまく狙いにくいのはマイナス点だと思います。

簡易攻略

無人惑星が定期的に敵に侵略され、そこが敵機の発進拠点になります。その惑星を一定回数解放し続けることで、ミッションクリアとなります。難易度はまあまあ難しいというレベルですが、アウトポストに陣取ることが出来ない以外は、通常のマップと逸脱したプレイは要求されないので、素直に遊んでいれば普通にクリアできるようになるでしょう。

 

TeslAI

能力解説

イケオジAIです。

シールドが0になった際の吹き飛ばしと、汁―どの回復力強化能力を持っています。これらの能力自体は地味に感じますが、彼の場合は対応武器のチェーンライトニングはとても優秀なので、クルーに加えても損はないです。

対応武器はチェーンライトニングです。自機をからビリビリを発生させ、それに触れたものから伝搬して、次々と敵にダメージを与えていきます。このビリビリの範囲自体は結構狭いのですが、伝搬で遠くの敵にも次々ダメージを与え得ていくので、実質的な攻撃範囲はかなり広いです。しかも、敵の速度を低下させる効果もありながら、火力もそこそこあるという非常に優れた武器になっています。

簡易攻略

固有マップであることを除けば、そんなに敵が強化されているだけで何も難しいことはないです。各キャラクターの固有マップを解放したら、一番最初にクリアできる難易度です。

攻略に関しても普通にやってればクリアできると思います。

 

Ravebow

パフォーマンスを見せる宇宙船女船長です。

被弾時の無敵に関する能力と、固有武器に追加レーザーを加えるものを持っています。ただこのゲーム、そんなに被弾してい良いゲーム性にはなっていないので、能力的にはよろしくないです。クルーとしてはいらないかな。

対応武器のレーザーストライクは、一定間隔でマップ上をレーザー光線が走るというものになっています。その性質上、狙って敵に当てるのが困難となっていて、かなり使いにくいです。火力も高いように見えて、動き回る敵には継続して当たらないのでそこまでダメージを稼げなかったするなど、とにかく扱いにくいです。

簡易攻略

強制縦スクロールしていくマップです。横幅が狭くて逃げ回るのも大変ですし、当然アウトポストにも陣取れません。ただそれ以外は通常マップで培ったプレイングが発揮しますので、思ったよりは簡単にクリアできるでしょう。

 

Kat

能力解説

猫耳フードの船長です。忍者らしいですが格好的にシスっぽいです。

シールド数の強化、ブースト時のダメージカットに、すり抜け能力を保有しています。対応武器も超近接仕様となっていて、とにかくスピード重視で敵エリートを殲滅したい人にはおすすめのクルーといえるでしょう。

対応武器はカタナ。自機を中心に時計の針のように回るレーザーソードを発生させます。かなり範囲が狭いですが、火力は全武器の中で最強となっており、ボスに当てると数秒で破壊できます。ただ敵に接近するということはそれだけ被弾率もあがるので、下手くそが使うと返り討ちにあいかねません。

簡易攻略

雑魚敵は一切でず、エリートしかでないボスラッシュとなっています。しかもこのエリートどもはかなりケチくさい仕様で、倒してもCubeを落としません。

カタナを上手く使えば高火力なのであっという間にクリアできるでしょうが、エリートの中には接近戦には向かない相手もいるので、突っ込んでいればクリアできるというほど簡単ではありません。

Azureneをクルーにして、遠距離での火力をプラズマキャノンで底上げしてやると、ぐっと楽に攻略できると思います。

 

Rosanova

能力解説

アイドルです。

自機の耐久値強化に、ブースト時のダメージカットに追加攻撃の能力を持っています。これだけ見ると地味ですが、対応武器が中々優秀なので、クルー候補としては悪くないです。

対応武器は360ノヴァ。自機を中心に全方向に、ノックバック能力を持った攻撃を発射します。この状態だと貫通力は殆どないのですが、方向指定をするとその方向への巨大な攻撃となり、ある程度の貫通力を発揮するようになります。最初は頼りないですが、強化が進むと周りの敵をふっ飛ばして、自機に近づけさせなくなります。

簡易攻略

固有マップでアウトポストの配置が変わっているのはまあ良いとして、問題は出現する雑魚敵の殆どがミニエリートになっている点です。通常の雑魚敵がすべてミニエリートに置き換わっているので、序盤が特に過酷です。しかもこいつら、ケチくさいことにCube落とさないですし。難易度は間違いなく最難関です。

スーパーノヴァアウトポストが4つ配備されているので、ピンチの時はそれを駆使して逃げ回りながら、チェーンライトニングを取得、あとは被弾がとんでもなく痛いので、ボクシンググローブでカバーしてやると、なんとかクリアできると思います。

 

Doc

能力解説

科学者のお爺さんです。

シールド数の増加に敵撃破時のシールドリチャージ、経験値獲得範囲の増加に、その範囲内のアイテムを獲得可能と便利な能力を持っています。また、対応武器を持っている場合、機雷を散布する追加攻撃を発動できます。便利枠なのでクルーにいれてもかなり役立ちます。

対応武器はスタティックフィールド。自機を中心に持続する電磁波フィールドを発生させ、その範囲内の敵にダメージと移動速度低下デバフをかけます。火力こそ低いですが、強化が進めば非常に広範囲に、強力なデバフをかけることができるので、固有マップの移動速度が上がった敵をかいくぐるにも役立ちます。

簡易攻略

10秒後に動けなくなります。なのでそれまでの間にSpace Cubeを確保して、回復アイテムのでるアウトポストに陣取る必要があります。

ここではプレイスキルは関係ありません。だって攻撃方向くらいしかあれこれできませんから。

クリアするにはRavebow、Corrosia、The 1.0をクルーに選択して対応武器を獲得。あとはブースト以外の強化を実行していって耐えきることが必要になります。よほど運が悪くなければこれでクリアできるでしょう。

他のクルーを選択してしまうと、エネルギー弾を連射してくる敵に対応できずに負けることになると思います。

 

The 1.0

能力解説

凄腕のハッカーです、敵艦をハッキングできるほどです。

ステルスで敵から身を隠す能力と、停止中にシールド回復速度が上昇する能力を追っています。このステルスがかなり特殊な能力であり、自機の生存率を大きく引き上げてくれます。

対応武器はハッキングビームです。命中した相手をハッキングして、ドローンのように敵を自動攻撃する駒として扱います。方向指定して際には自機の至近距離に固定して、盾代わりに扱うことも可能です。なにげにこの際の攻撃力は、カタナの次くらいには高いです。

エリートなどのハッキング出来ない敵や隕石にあたった場合は、継続ダメージを与える通常攻撃になります。その時の火力は強くないです。

簡易攻略

グリーンシティという固有マップでの戦闘です。エリートが2体同時、敵ユニットが強化されているという点を除けば、そんなに難しいポイントはないです。

ゴールドアウトポストとタレットが重なる位置があるので、通常時はそこを陣取って戦っていけば、そこまで難しくないと思います。

難易度が優しめかつ、エリートが2体同時でかつCube落とすので、稼ぎに一番適した面だといえるでしょう。

 

まとめ

かなりの神ゲーです。安いし1プレイあたりもそんなに長くないので、暇な時にさくっと遊ぶに向いています。最初のうちはいっぱい負けますが、自機の強化ができるので、だんだん楽になりますし、そんなにゲームが上手でもない筆者でも全クリできているので、ヌルゲーマーにもおすすめです。

 

Yundoo ZYC06 タワー型電源タップ
コンパクトながら一杯させる電源タップ。
 

 

'); $entries_archive.insertBefore(sections[0]); for(var i=0; i < view_sec_num; i++) { $(sections[i]).appendTo($entries_archive); page_index += 1; } archive_num += 1; for(var i=view_sec_num; i < sections.length; i++) { if(page_index==view_sec_num) { var $read_more_link = $('

もっと表示する

'); $read_more_link.on('click',{archive_num: archive_num},function(e){ $(e.target).hide(); $('#entries-archive-' + e.data.archive_num).fadeIn("slow"); }); var $before_archive = $('#entries-archive-' + (archive_num-1)); $before_archive.append($read_more_link); $entries_archive = $('
'); $entries_archive.hide(); $entries_archive.insertAfter($before_archive); page_index = 0; archive_num += 1; } $(sections[i]).appendTo($entries_archive); page_index += 1; } $entries_archive.hide(); } });
HOME