Author:やる夫達のいる日常
あけましておめでとうございます。
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/3
やる夫で学ぶサラブレッドの歴史
12/24
平和を守れ!ホーリーコマンダー
12/6更新
岩田聡の逆襲棒
8/21
キルオは不穏を辿るようです
ドラゴンボールZ-A
8/17
やらない夫と秘密のキズナ
やらない夫と秘8/12
ベテルギウスの夜に
7/27
あれからずっと家族を探してる
7/24
それいけ刑事真紅!と愉快な仲間達!!
7/13
転生だんじょんで遊ぼう!
7/11
やるやらはアリスを守護るようです
2/22
クワトロが天使と交渉するようです
2/21
やる夫は好敵手達と戦い抜くようです
2/18
slip back (k)not
2/14
できない夫達は、愛を探すようです。
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
'+E+'
';
for (j=i;j
';
} I+='';
} } document.getElementById('RC').innerHTML=I;
}
-->
-=ニニニニニニニニニ=-
-=ニニ二二二二二二ニニニニ=-
乂≧=-=ニニ二二二二ニニ=-=≦/
Y二二二二二二二二二二ニイ
〈ニニニニ( )ニニニニニニニノ .提督です
, -ヘ------,ニニニニニニニニニ=- ィ:::::
/ ̄、 ヽ、 \´ ̄-=ニニニニニ=-..::::::|:::::| .昨夜の上海キノコ ◆c65RUesFJwさんの投稿を見て
_/ \ ハ 〉\ノ|ィf示ヽ:::::l/ ィf示ミ|::::::::|:::::|
ィ 人 く し イ:::::圦込ソ :/ 込zソ》::::::::|:::::| .しばらくお茶関係の投稿をしてなかったのを思い出しました
//// 7¨¨¨´ |:::::::|:. ''' , ''' |::::::::|:::::|
. /ニl l=l /〉 |:::::::|ハ /l::::::::|:::::|
-=ニニニ\ \,/ ノ::::::イl込、 ` ´ イ:::l::::::l:|:::::|
/二二二二二> ´ -=彡イル::|::从≧ ≦ ト:::::l::::::l:|:::::| .ルピシアの本店が千駄ヶ谷にあったころに通っていたのですが
二二ニニニニ/二\ニ二≧=-=≦二≧=≦{ニYニニニ/:::l从:ルレ从
\二二ニニ/二二ニ\二二二二二/ニニニ\〉ニニニニニニニニ==- __ .その際に店員さんから聞いた情報を元に書いてみました
-=ニニニニニニニニ二二/二二ニニ/O二二二二二二/二}
-=ニニニニニニ/二二ニニニ/二二二二二ニニ/二ニニ .「正山小種は何でそんなにニオイがきついの?」
 ̄ -=ニ/二二二ニニ/二二二二二ニニ/ニニニ〉
,二二ニニニ/二二二二ニニニムニニニ
{二二二ニニ{ニ( )二二二二二二ニ}ニニニ
八二二二ニ{二二二二二二ニニニ}ニニニ
Y二二ニニ{二二二二二二ニニニ/ニニニ
二二ニニ{二二二二二二二ニイ二二二
_ -=ニニニニニニ=- __
/ニニニニニニニニニニニニニニニ≧s。
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ〉
〈ニニニ=―――=ニニニニニニニニニニニ/
「 | V//(@)__二ニ=―――==ニニニ{ 「何で」という問いに答えるには「誰が」買っていたかを
| /ニ7「::::::::::::::::::::::::::',:::::::::::::::::::::::::::',
_ ヘ/l/::|::::|:::::::::|> 、:::::,:::::::::::::::::::::::::::l .知る必要があります
/ ヽ }ノ{::::|::::|:::::::::| jI斗=‐l:::::::::::::::::::::::::::::|
{ Y_j´|^{::::|⌒\:: | fl似 |::::::::::|::::::::::::::::::
_{ ^J ノ {:: |Yf似^` |::::::::::|:::::::::::|:::::| .産地こそ中国は福建省武夷山、烏龍茶で知られる地域で
{〈 /、 { 小 く |::::::::::|:::::::::::|:::::|
∧ \_/ニハ{::::|:::. __ |::::::::::|:::::::::::|:::::| .お茶好きならば岩茶を連想する地名なのですが
/ニ \ニ≧7{::::|:込、 ,.|::::::::::|:::::::::::l:::N
'ニニニニ ≧7 {::::|::::::个s。 .イ |:::::::才::::ハv}ハ 「正山」は武夷山の俗称でもあります
/ニニニニニ= / {::::Nハ: |:::::::::::r≦=}:/ニ}/',
,ニニニニニニ=/ {ハ」 リN从:::{ニニニ/⌒ニ=‐', ____
,'ニニニニニニ={_____ -=ア「@ニ/⌒ ̄ ̄〉 ̄ ̄ ̄ ̄ | ..ここで作られたお茶を欧州人が買い求めて欧州に持ち帰り
{ニニニニニニ⌒ ̄ニニニニニ=‐ /ニ=/ /⌒ ̄ ̄ 〉 ___j
圦ニニニニニニニニニニニニニ=/ニニニ/ 'ニニニニニニニニ}Fニユ⌒ニう. 欧州でティータイムの文化が生まれた……のですが
≧s。ニニニニニニニニニ /ニニニニ/ /ニニニニニニニニ=}¨¨¨¨¨¨¨¨ア
 ̄⌒ ー=≫'ニニ@ニ= { {ニニニニニニニニニ厂 ̄ ̄ ̄ { ..これが「ニオイのきつさ」の原因になります
/ニニニニニニ= ∧ ∨ニニニニニニニ/ {
, ニニニニニニニニニニ ∧ {ニニニニニニニ{ {
{ニニ@ニニニニニニ=‐ ∧ Ⅵニニニニニニハ {
Vニニニニニニニニニニニニ V}ニニニニニニニ l {
Vニニニニニニニニニニニニニ}ニニニニニニニ l {
.
___
,...........<.:::::::::::::::_>:::::}
,...<::::::::::::::::>:::::::'':::::::::::::::::::_|
/:::::>::''::::"::´:::::::::::::::::>:::''":::()|
ヽ、__........::<:::: ̄::::> ェニ三三二=ァ
V_. . . . . .<: : ̄: : : : : : : :ハ: :;:ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :|./......V:i: :}
.,: : : : : : : : : : : : : : :|: : : : :.|:_二,::V:./ ..中国から欧州までの長距離輸送、しかも海路です
|: : :i : : : : : : : : : : :..|: : : : :.!、_,::::|゙
|: : :|: :i : : : : : : : i : :!: : : : :|:::::--:::i! .マラッカ海峡 ~ インド洋 ~ 喜望峰/紅海 と
|: : :|: :|: : : : : : : :i!: :i!: : : : i! .、
|: : :|: :|: : : : : : : :i!: :i!: : : : :! _ .〉 緯度が低く暑い地域を通って運ぶ為、品質劣化は避けられません
|: : :|: :|: : : : : : : :i!: :i!: : : : :|_ー /
|: : :|: :|: : : : : : : :|: : |: : : : :|: : :.T
/: :;/}:/ヽ: :i: : i: :/:/リヽ; : : i!: : i ! .これがより強いニオイを求めた原因の一つと考えられています
/:/ .´ .|:::Yル'::/:´:::::::|:ヽ/,j从/リ
,...< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ T ̄ ̄>...、
_,.....<´:::::::::::::::::::::::::::::::::::○i!::::::::::::::::::::\
./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!:::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○i!::::::::::::::::::::::::::::ハ
_____
r≦ニニニニニニニニニニ≧s。
圦r=========- _ニニニニニ) 二つ目の原因はもっとシンプルで
/⌒T⌒ ̄ T冖=ニニニ=/
l::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::|从::\ ....欧州の水は硬水が多いため、お茶の出が悪いのです
|::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::|\V^`
|::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::| |
|::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::| l その為、ニオイが強い茶葉の方が好まれた、というものです
|::::::::|::::::::::::::|:::::::::::::lっノ
__|ハ八NハN八:::::::::: 「
| ||⌒rュ ̄rュ |⌒アY .尚、正山小種を淹れる際に硬水を使うと飲みやすいというのは
| ||| ̄| ̄ ̄| |/i:i:i|
| ||| | | |i:i:i:i:i:i|.、 比較的よく知られるテクニックですが
| ||| | | |i:i:i:i:i:i|i:i\
| ||| | | |i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:) .軟水を使うべしというセオリーの正反対なので、最初は驚きます
.
r―――――――――――――――― ァ
\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/
≧=――――――――――――‐=≦
|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i( ):i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|
|.\ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=/| .尚、中国におけるお茶の生産量という点では
|::::::::`<ニニニニニニニニニニニニニニ/ :::::|
|:::::::::::|:::x===ミx、: / x===ミⅵ::::::::::::| .緑茶のシェアが圧倒的に多かったはずです(ちょっとデータが古いですが)
|:::::::::::|/んjハ ∨ んhハ 狄::::::::::|
|::::::: 狄弋こり j 弋こツ !:::::::::::: 日本における知名度では烏龍茶やプーアル茶なんですけどね……
|::::::::::lハ |::::::::::::|
|::::::::::し〉 、 _γ。 Y:::::::::::::!
(( |::::::::::::込、 '⌒ 、 ゚ _ ノ:::::::::::::::l ))
|::::::::::::|:::::::::≧=┬- ‐=≦::::::::|:::::::::::::\
从:::::::::|::::::::::::{ニニニi{ニニニ}::::::::::j:::::::::::::::::::\ ...中国緑茶はすっきりした味わいのものが多いので
/^V/ハNハ≧=‐ + ‐=≦Nハ从ハハ厂⌒
/ニニニニニニニニニニニi{Oニニニニニニニニニニニ', ......試す機会があれば是非お勧めしたいところです
,ニニニVニニニ/⌒\ニi{ニニニニニニニニニ/ニニニ',
,'ニニニ/ニ=‐/nぅ , ⌒^ ´⌒n^ヽニ=∨ニニニ=‐,
,'ニニ=/ニ=‐/_ __ r=====┬‐く^\ニニVニニニ= l
lニニニ{ニニ/ノ'´/ 7_ニニニrく\ \ Y=}ニニニニ |
ノニニニ{ニ/ / / / /ニ=‐ム 、 、 j ノ=jニニニ=‐|
おしまい
以上、ありがとうございました
昔の話なので推測が多く確定情報とはいきませんが、こんな話もありますと言う程度ですね
お茶投稿乙でしたー!
最近はプーアル茶やジャスミン茶も一般化されてきましたねー
中国の緑茶はクセがあると聞きましたが、そうでもないのですかね
あと、あちらの茶器が小さいのは香りを楽しむのがメインだからとかなんとか
いえ、聞きかじりではありますが
投稿乙
投稿乙でした
品質劣化だけでなくて水の違いもありますか、なるほど
乙ありです
>>7077
特徴とみるかクセとみるかは微妙ですが、発酵を止める為に蒸している緑茶は馴染みやすいと思います
炒めて発酵を止めているお茶は炒める工程で着く風味で好みが分かれるかもしれません
>>7079
水の違いは実験しやすいので、ミネラルウォータ(硬水)を買ってきて水道水と淹れ比べてみるのも面白いですね
乙です
中国の水は硬水軟水どっちなんだろうか
>>7080
どっちなんでしょうね
それ以前に中華料理の技法で油を活用する理由の一つが水に恵まれていないからというのを聞いたことがあるので
お茶の為に良い水をというところまで至ってない可能性もありそうな気が……あってほしくないですが
|
≪ 読者投稿:小ネタ wikiに全部乗ってた 赤松健の話 | HOME | 読者投稿:中国茶の世界へようこそ ≫
|
|
たくさんの飲料が気軽に楽しめる時代となりました
しかしペット飲料ですと基本冷やすか常温で飲む場合が多くホットで飲むのは
緑茶、紅茶、メジャーなブレンド茶がホット自販機で売られてるくらいなのではないでしょうか
わたくしが某農大の農場にて緑茶や紅茶やウーロン茶など
メジャーな種類のばかりでの利き茶(飲み比べ)に参加させていただいたとき
大学見学会として参加されてる若い方々は緑茶と紅茶以外は軒並み低正答率で
企画された大学職員の方が「アレー?ウーロン茶でもダメ?」と聞いたら
「冷やしたのしか飲んだことない」だそうで、、、