鳥肌とは? わかりやすく解説

556の専門辞書や国語辞典百科事典から一度に検索! Weblio 辞書 ヘルプ
Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > > 鳥肌の意味・解説 

とり‐はだ【鳥肌】

読み方:とりはだ

皮膚が、羽をむしり取ったの皮のようにぶつぶつになる現象また、その肌。寒さ恐怖などによって立毛筋収縮し毛が立って起こる。粟(あわ)はだ。「—が立つ」

ざらざらしている皮膚鮫肌(さめはだ)。


鳥肌

作者桐野夏生

収載図書奈落―ホラー・アンソロジー
出版社集英社
刊行年月1995.8
シリーズ名集英社文庫


鳥肌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/14 14:36 UTC 版)

人間の鳥肌
鳥肌や毛が逆立つ理由。1.表皮 (皮膚)英語版、2.立毛筋、3.毛包、4.真皮
毛を逆立たせる猫

鳥肌(とりはだ、英語: goose bumps[1])とは、寒さ(寒冷ストレス)や恐怖、あるいは驚きなどの情緒性ストレスに反応して、立毛筋が収縮し皮膚の毛孔部が隆起する現象[2][3]を毟った痕のような細かい突起が出る。皮(がひ)ともいう[4][3]。一部地域では「さぶいぼ」(寒くて出るイボの意味)ともいう[5]

概説

交感神経の興奮・緊張による[6]もので、寒さや恐怖だけでなく、強い喜びや衝撃的な事実を知った際にもこの防御反応が引き起こされることがある[7]

寒さを感じたときに鳥肌が立つ理由は、人の皮膚上で「立毛」と呼ばれる現象が起こっているためである。生きるために内臓を動かしたり、体温を調節したり、血液を循環させたりする無意識の動きは、自律神経により調整されている。自律神経は、起きているときや緊張しているときに優位になる交感神経と、寝ているときやリラックスしているときに優位になる副交感神経によって成り立っている。寒さを感じると、交感神経が優位になり、毛穴のそばにある立毛筋という小さな筋肉が収縮し、これによって毛穴が閉じると、普段は横になっている毛が立つ。この現象が「立毛」である。これにより毛穴の周辺がやや盛り上がり、「鳥肌が立った」状態になる[8]お風呂から上がった時によく見られる[要出典]

集合体を見ると鳥肌が立つ症状がある(トライポフォビア。集合体恐怖症ともいう)[9]

恐怖や感動による鳥肌を防ぐ術は発見されていない[10]。寒さによる鳥肌は、適切な服装を選ぶことである程度防ぐことができる[10]

ネコなどが威嚇をする際に毛を逆立ててるのも、皮膚にある立毛筋が収縮して毛が逆立つ、すなわち鳥肌によるものである[11]

用法

「鳥肌が立つ」という言葉は、元来気味の悪いものや恐ろしいものを見たときにゾクゾクして肌が粟立つ様子を言うのに用いられた。しかし、時代が下ると、スポーツや映画などで感激したときに、「感動で鳥肌が立つ」と言う人も増えてきている[12]

鳥肌が立っている状態を表す用語として、粟粒に比喩して「肌にを生じる」、「粟立つ[13]」、「総毛立つ」、「身の毛もよだつ」、「ぞっとする」という言葉が使われる[14]

脚注

  1. ^ goose bumpsの意味・使い方”. eow.alc.co.jp. 2024年12月27日閲覧。
  2. ^ 鳥肌が立つ真の理由は「毛を生やすため」との研究結果、ハゲ治療に光が差す可能性も”. GIGAZINE (2020年9月6日). 2023年6月14日閲覧。
  3. ^ a b 清水宏『あたらしい皮膚科学 第2版』中山書店、2011年、23頁。 
  4. ^ 鵞皮https://kotobank.jp/word/%E9%B5%9E%E7%9A%AE 
  5. ^ なぜ関西は「鳥肌」ではなく「さぶいぼ」なの?”. ITmedia NEWS. 2024年12月27日閲覧。
  6. ^ 疑問氷解:鳥肌はどうして立つのか?”. 毎日新聞. 2024年12月27日閲覧。
  7. ^ 音楽を聴いて鳥肌が立つ人は”. block.fm. 2024年12月27日閲覧。 “鳥肌は交感神経の興奮や緊張、ストレスを感じた際にできる。交感神経が興奮や緊張などを感じる場面の例としては、寒い時や恐怖を感じた時、映画などで感動した時などが挙げられる。寒さを感じることによって交感神経が緊張を感じ、体から熱を逃さないようにするために、鳥肌が立つ。”
  8. ^ 寒いときに鳥肌が立つ理由を分かりやすく解説(季節・暮らしの話題 2020年10月26日)”. tenki.jp (2025年3月11日). 2025年3月11日閲覧。
  9. ^ 「集合体恐怖症」はなぜ起こる?|東京ドクターズ”. tokyo-doctors.com. 2024年12月27日閲覧。 “「集合体恐怖症」とは、小さな穴の集まりやブツブツしたものに、強い嫌悪感を抱く症状です。正式な病名ではないものの、集合体を見ると鳥肌や寒気を感じる人も少なくないかもしれません。”
  10. ^ a b 寒いときに鳥肌が立つ理由を分かりやすく解説(季節・暮らしの話題 2020年10月26日)”. tenki.jp (2024年12月27日). 2024年12月27日閲覧。
  11. ^ 猫の毛が逆立つのは病気なの?毛が逆立つ理由と考えられる病気を解説! - グッドカミング”. グッドカミング - (2025年2月11日). 2025年3月14日閲覧。
  12. ^ 放送研究と調査”. NHK放送文化研究所. 2025年3月11日閲覧。
  13. ^ 粟立つ(あわだつ)とは? 意味・読み方・使い方をわかりやすく解説 - goo国語辞書”. goo辞書. 2025年3月11日閲覧。
  14. ^ INC, SANKEI DIGITAL (2015年8月14日). “【赤字のお仕事】恐怖、それとも感動… あなたの「鳥肌が立つ」のはどんなとき?(3/3ページ)”. 産経ニュース. 2023年6月14日閲覧。

関連項目

外部リンク


「鳥肌」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



鳥肌と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「鳥肌」の関連用語

1
100% |||||






7
92% |||||


9
76% |||||


鳥肌のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥肌のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥肌 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS