行軍とは? わかりやすく解説

こう‐ぐん〔カウ‐〕【行軍】

読み方:こうぐん

[名](スル)軍隊隊列組んで長距離行進移動すること。学生軍事教練などにもいった。「昼夜別なく—を続ける」「豪雪の中をおして—する」「強—」


行軍

作者谷口善太郎

収載図書日本プロレタリア文学29 谷口善太郎
出版社新日本出版社
刊行年月1986.11


行軍

作者豊田三郎

収載図書豊田三郎小説選集
出版社さきたま出版会
刊行年月1995.4


行軍

作者橋本周二

収載図書キクロプスの瞳―幻想寸劇
出版社文芸社
刊行年月2004.9


行軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/01 04:04 UTC 版)

行軍(こうぐん、: march, traveling)は、部隊が自らの機動力を以って移動することをいう。




「行軍」の続きの解説一覧

行軍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/04/17 04:16 UTC 版)

コルバッハの戦い」の記事における「行軍」の解説

コルバッハの町はコルバッハ山上にあり、周り平原からは400メートル上の高さであったコルバッハ山は町の東1マイルにあるベルンドルフ(ドイツ語版)のまで伸び、町では道路数本交差していた。コルバッハ近くには両軍大軍が行軍していた。元帥ブロイ公以下フランス本軍は約18マイル南のフランケンベルクにいて、一方フェルディナント・フォン・ブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル率い連合軍は6マイル東のザクセンハウゼンドイツ語版)にいた。ブロイ公にはヘッセン通ってハノーファー北上する命令下されており、コルバッハにいるフランス軍はこのときヘッセン=カッセル首都カッセルから西25マイルしか離れていなかった。 コルバッハ自体7月9日ハノーファー軽騎兵指揮官ニコラウス・フォン・ルックナー占領していたが、騎兵4個大隊ヘッセン猟兵1個大隊では守備足りず10日にはサンジェルマン伯爵前衛追い払われた。フェルディナントブラウンシュヴァイク=ヴォルフェンビュッテル公子カール・ヴィルヘルム・フェルディナント率いイギリスハノーファーヘッセン=カッセル混成軍を派遣してサンジェルマン伯爵撃退、およびサンジェルマンブロイ軍の合流阻止命令したグランビー卿にザクセンハウゼン指揮任せると、フェルディナント大軍率いてヴィルドゥンゲンへ行軍した一方のカール・ヴィルヘルム・フェルディナントは朝9時にコルバッハ山麓到着した連合軍のうちイギリス軍はジョン・グリフィン(英語版)が指揮官少なくともスタッドホルム・ホジソン(英語版率いる第5歩兵連隊英語版)、エドワード・コーンウォリス(英語版率いる第24歩兵連隊英語版)、エドワード・カー率いる第50歩兵連隊英語版)、トマス・ブルデネル率いる第51歩兵連隊英語版)を含む6個大隊、ハンフリー・ブランド(英語版率いる第1国王近衛竜騎兵連隊英語版)の3個騎兵大隊チャールズ・ハワード英語版率い第3近衛竜騎兵連隊英語版)の2個騎兵大隊、そして大砲18門を有するチャールトン率い歩兵部隊であった連合軍合計ハノーファーヘッセンブラウンシュヴァイク19歩兵大隊、そして14騎兵大隊であり、さらに近くにはルックナー軍もいた。 サンジェルマン軍は最初にラ・トゥール=デュ=パン連隊フランス語版)とラ・クーローヌ連隊フランス語版)の2個旅団だったが、王立スウェーデン人旅団英語版)とカステラス旅団フランス語版)の3個スイス連隊その後続き、さらにナヴァール連隊フランス語版)と王立連隊フランス語版)も駆けつけた。その合計文献によって違い10歩兵大隊15騎兵大隊合計7千とするものもあれば、6個旅団合計1万とするものもある。歩兵の他には17騎兵大隊もいた。

※この「行軍」の解説は、「コルバッハの戦い」の解説の一部です。
「行軍」を含む「コルバッハの戦い」の記事については、「コルバッハの戦い」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「行軍」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

行軍

出典:『Wiktionary』 (2021/08/15 00:56 UTC 版)

名詞

 こうぐん

  1. 軍隊隊列組み長距離徒歩移動すること。

発音(?)

こ↗ーぐん

動詞

活用

サ行変格活用
行軍-する

「行軍」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



品詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「行軍」の関連用語




4
96% |||||


行軍のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



行軍のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの行軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコルバッハの戦い (改訂履歴)、サラマンカの戦い (改訂履歴)、カイの戦い (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblioに掲載されている「Wiktionary日本語版(日本語カテゴリ)」の記事は、Wiktionaryの行軍 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS