申した
「申した」の例文・使い方・用例・文例
- 陪審員は有罪の判決を答申した。
- 彼は前から考えていた計画を部長に具申した.
- 私座興であんなことを申したのではありません. 本気でした.
- 尾籠な話ですがまったく今申した通りなのです
- 早速授業を始めてお貰い申したい
- 先日お願い申したことはどうでしょう
- 勘定をお払い下さらなければ座敷をあけておもらい申したい
- だによってご注意申したのだ
- くれぐれもお諫め申した
- 三年前にお逢い申した
- お見受け申したところではたいそうお丈夫なようです
- お見受け申したところではまだお若いようだ
- 君にお願い申したいことがある
- 畏れ多いことではあるが畏きあたりにもお勧め申したいと思う
- こう申したらお蔑みなさるでしょう
- 仲裁をお願い申した上はご裁決に従います
- 先だってお願い申したことはどうでしょう
- 仲裁をお願い申した以上はご決定に従います
- 申したのページへのリンク