栗田幸雄とは? わかりやすく解説

栗田幸雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 04:25 UTC 版)

栗田 幸雄
くりた ゆきお
生年月日 (1930-04-06) 1930年4月6日
出生地 日本 福井県鯖江市
没年月日 (2024-05-17) 2024年5月17日(94歳没)
死没地 日本 福井県福井市
出身校 東京大学法学部卒業
前職 自治省官僚
所属政党 無所属
称号 従三位
旭日大綬章
法学士

公選第11-14代 福井県知事
当選回数 4回
在任期間 1987年4月23日 - 2003年4月22日
テンプレートを表示

栗田 幸雄(くりた ゆきお、1930年4月6日 - 2024年5月17日)は、日本政治家。位階は従三位、勲章は旭日大綬章福井県知事(公選第11・12・13・14代)。福井県鯖江市出身。

政策

公共事業

福井県工業技術センターの整備や、福井県立大学の創設(1992年)、福井県産業振興施設(1995年)、福井県立音楽堂(1997年)、福井県児童科学館(1999年)、福井県立恐竜博物館(2000年)の建設など、産業や芸術文化、学術・教育分野等において大型公共施設の整備・拡充に積極的であった。

交通政策では、福井空港拡張整備計画、舞鶴若狭自動車道舞鶴東IC小浜西IC間の延伸開通(2003年)や中部縦貫自動車道基本計画の促進による高速道路網整備、北陸新幹線琵琶湖若狭湾快速鉄道の新線建設計画促進、JR小浜線電化(2003年)による高速鉄道網整備、敦賀港の港湾整備などを推し進めた。

上記のような大型公共事業を次々に進めたために、県民からは典型的なハコモノ優先の知事であるとの見方もある。

原子力政策

在任期間中、高速増殖炉もんじゅナトリウム漏れ火災事故(1995年)の発生をはじめとして、美浜原発2号機の伝熱管破断事故(1991年)、高浜原発3号機用のMOX燃料データ改ざんの発覚(1999年)など、県内の原子力発電に影響する数々の重大な出来事があった。そのような状況の中、前述の空港拡張計画や北陸新幹線建設促進に関する国に対しての要望にも絡め、国の計画によるプルサーマル実施の事前了解(1999年)を出したり、もんじゅの運転再開に向けた国の安全審査入りへの了解を出したり(2001年)、敦賀原発3・4号機の増設に同意したり(2002年)など、福井県での原子力発電に対して肯定的な立場をとった。

経歴

脚注

公職
先代
中川平太夫
福井県知事
民選第5代:1987年 - 2003年
次代
西川一誠




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

','','','','','','','','','','','','','','','','','',''];function getDictCodeItems(a){return dictCodeList[a]};

すべての辞書の索引

「栗田幸雄」の関連用語




4
14% |||||

5
14% |||||


7
12% |||||

8
12% |||||

9
12% |||||

10
12% |||||

栗田幸雄のお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable(){return sideRankTable};

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗田幸雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗田幸雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS